ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 離婚コラム > 離婚の相談先 > 離婚したいときは誰に相談すべき?適切な回答が得られる相談先を紹介
キーワードからコラムを探す
更新日:

離婚したいときは誰に相談すべき?適切な回答が得られる相談先を紹介

弁護士法人プラム綜合法律事務所
梅澤 康二
監修記事
離婚したいときは誰に相談すべき?適切な回答が得られる相談先を紹介
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

「離婚したい」あるいは「離婚したいと切り出された」場合、どこに相談をすればよいのでしょうか?離婚に関する悩みは、人にはなかなか相談しづらいですよね。

周囲の人には絶対に知られたくない」という方もいるのではないでしょうか。あるいは、身内や知人にそれとなく相談をしてみたものの、まだもやもやしているという方もいらっしゃるでしょう。

ナビ子

離婚したいけど、問題があって離婚できない

「離婚したい」と感じている原因をなんとかしたい・夫婦関係を改善したい

離婚したいから背中を押してほしい

相談先は何に迷っているのかによっても変わってきますよね。

この記事で、あなたのお悩みすべてを網羅する回答をすることは残念ながらできませんが、離婚に関する相談先・離婚についてよくある相談・お役立ちリンクをご紹介します。参考にしてみてください。

離婚問題を電話で無料相談できる法律事務所や24時間相談できる窓口をみる

離婚相談ならベンナビ離婚がおすすめ!

離婚に関する相談先探しで困っていませんか?DVや慰謝料、親権、住宅ローンの財産分与などにお悩みで法的な見解を得たい方は、弁護士への相談が最適です。

 

今すぐにでも離婚問題の解決に向けて動き出したいなら、ベンナビ離婚を活用しましょう。

 

ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)では、相談内容や地域別に離婚を得意とする弁護士を以下のような条件で探すことができます。

「不倫された…許せない!」「性格の不一致で毎日イライラ…」「夫が気持ち悪く感じてしまう…」など、あなたの悩みに弁護士は真摯に向き合います。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ離婚で
離婚問題に強い弁護士を探す
この記事に記載の情報は2024年11月22日時点のものです

早期解決のためには自分の悩みを明確にした上で適切な窓口に相談するのがポイント

ひとえに「離婚したい」「離婚したいと切り出された」などのお悩みは、人によってさまざまです。あなたが何に悩んでいるのか、迷っているのかによって、相談先も変わってくるでしょう。

法律に詳しくない身内の人に法的なことを相談しても的確な回答を得るのは難しいですよね。夫婦関係を改善したいのに、弁護士に相談をしても、同様です。

まずはどこに相談すべきか、今あなたが抱えている悩みを紙に書き出して、あるいはスマホのメモ帳に書き出して、整理してみましょう。自分がどんなことに苦痛を感じていて、どう変化したら解決になるのか着地点を考えてみます。

そうすることで、解決に至るためにどんな情報が必要なのか、そのためにどこに相談をすればよいのかわかることもあるでしょう。

本当に離婚について相談したいのか、夫婦関係を改善したいのかなど、整理すると見えてくることがあります。

整理をしてみたけど、「漠然としている」「まだよくわからない」という方は、とりあえずいくつか相談してみるのも手です。人と話すことで整理される人もいます。

離婚したい場合・離婚したいと言われた場合の相談先

ここでは、離婚したい場合・離婚したいと切り出された場合の相談先をご紹介します。

手軽だけどデメリットもあるのが身近な人への相談

友人、離婚経験がある知人・友人、親など、身近な方へ相談すれば、あなたの性格や相手の正確を考慮して、離婚すべきか否か、あるいはそのタイミングを答えてくれるかもしれません。

また、離婚について共感してもらえたり、背中を押してもらえたりすることもあるでしょう。

離婚経験がある人であれば、離婚で大変だったことや、やっておいてよかったこと、そして離婚してよかったなどの実のある意見をもらうことができます。

一方で、あなたをよく知る人物だからこそ、偏った意見になる可能性があります。

また相談する相手を間違えると、周囲に広がったり、パートナーとあなたの家の問題に発展してしまって、事態が悪化してしまったりする恐れもあるでしょう。

相談をするにも、相手をよく見て信頼できる人にだけ相談するか、やはり客観的な第三者に意見を求めたほうがよいかどうか考えて相談しましょう。

こんな人は身近な人へ相談すべき

  • 離婚したいと考えているけど、どう思うか意見を聞きたい
  • 離婚について、共感してほしい・背中を押してほしい
  • 体験談などを知りたい

他人の忌憚のない意見を聞きたいときはSNSで相談

同じく手軽なのが、SNSや掲示板での相談です。SNSなどでの相談は、無関係の他人からの意見を手軽に得ることができます。

身近な人への相談と違って、特定される可能性も低いですし、体験談や有益なアドバイスをもらえたり、背中を押してもらえたりすることもまったくないとはいえません。

しかし、相談の仕方を間違えると、自分が本来言いたかったことが伝わらなかったり、あなたのことを知らないがゆえに辛辣な言葉をぶつけられたりすることは非常に多いです。

また、SNSでの相談や回答は匿名のまま行われることも多々ありますが、匿名の意見ほど参考にならないことはありません。

匿名ということは、言葉に責任が伴わないということであり、そのような無責任な意見をいちいち真に受けるのは全くおすすめできません。

このような責任を伴わない意見を逐一重視する意味はありません(また、ネット上に掲載される体験談もそれが事実であるか、また客観的な目で評価したものであるか、すべての事実が記載されたものなのか、全く担保されません。往々にしてそうでないことがほとんどです。したがって、これも参考となるか不透明です。)。

いずれにせよ、SNSなどで相談をするのであれば、思ったような回答が返ってこないことや相手の意見は責任を伴わない参考意見に過ぎないことに留意してください。

こんな人はSNSなどで相談すべき

  • 忌憚のない意見を聞きたい
  • 離婚したいと考えているけど、参考意見を聞きたい
  • 離婚について誰でも良いから共感してほしい
  • 体験談的なものを聞いてみたい

具体的な悩みがあるなら専門家に相談

離婚について具体的な悩みがあるのであれば、その問題を一緒に解決してくれそうな専門家に相談しましょう。

パートナーの浮気が気になるのなら探偵

ナビ子

パートナーの言動が不自然で、浮気をしている気がする

LINEなどのやり取りで浮気していることはわかったけど、どうすべきかわからない

などでお悩みであれば、探偵に相談してみるのも一つの方法です。探偵は、数々の浮気調査から浮気の特徴を見聞きしているため、今後どうすべきなのか的確かつ有益なアドバイスが期待できます。

また探偵に浮気調査を依頼した際、カウンセリングサービスを受けられることもあります。パートナーが浮気してしまった場合、あなたの取れる行動は2つです。

  1. 浮気の証拠を確保して、離婚をする
  2. 浮気の証拠を確保して、事実を受け入れた上で夫婦関係を改善していく(場合によっては離婚せずに浮気相手に慰謝料を請求し、二度と会わないと約束させる)

探偵に浮気調査をした人の中には、実際に浮気の証拠を目の当りし、パートナーを愛していたことを再確認して離婚しなかったケースもあります。

離婚するにしても、夫婦関係を改善するにしても、浮気の証拠を押さえておくことは大切です。事実を知るのは怖いという気持ちもあるでしょう。まずは相談をしてみてから調査をするか考えてもよいでしょう。

順位
1位
2位
3位
サイト名
【配偶者の不倫調査なら】MJリサーチ
総合探偵社MR
総合探偵社クロル
総合評価
5.0
4.5
4.2
料金
0円の秘密を教えます
相談・見積もりは無料
相談者様に適した調査プランを提案
1時間8,800円~15,000円 (上限があるから安心)
相見積もり割引あり
1時間5,980円~の時間制プランのほかに
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもあり
しかも後払いだから、今お金が無くても大丈夫!
【電話相談が無料】
お金を払うかどうかはまずは見積りの後でOK
更に、他社よりも好条件での見積り提示が可能
特徴
どの探偵社のHPを見ても区別がつかない人へ
YouTubeで調査の中身を公開
調査力の違いは見てわかる
相談者様の求める証拠を取る事に特化した20年以上の経験がある精鋭調査員
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能なので、とりあえず相談してみるのがオススメ
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
口コミ評価
価格設定と強力な証拠に定評あり
大手だからとにかく安心できる
無料で見積り相談できるのが高評判
メール相談
電話相談
料金の手頃さ

離婚トラブルについての法的な見解を得たいなら弁護士

離婚に至る過程でお互いに揉めていたり、問題が解決できなかったりした場合に、以下のような法律に関する相談ができるのが弁護士です。

  • 相手のDVやモラハラで離婚したいが相手から避難して離婚する方法はあるか
  • パートナーの不貞行為に対して慰謝料を請求したいが、自分のケースではいくら請求できるのか
  • 慰謝料を請求されているけど、減額はできるのか
  • 住宅ローンがある財産分与はどのように分ければよいのか
  • 自分は親権を獲得できるかどうか
  • 離婚後に養育費を支払ってほしいけど、支払われなかった場合の対処法はあるか
  • 有責配偶者だけど離婚する方法や手順にはどんなものがあるか

【関連記事】弁護士に無料法律相談できるおすすめ相談窓口|24時間・電話相談OK

また、離婚前にトラブルを回避するために前もって弁護士に相談しておくのも有益です。弁護士への離婚相談窓口の中でも特におすすめなのは次の通りです。

法テラス

弁護士に無料相談できる公的機関の一つが法テラスです。あなたの手取り月収が一定以下などの条件を満たせば、同じ問題に関して3回まで弁護士に無料相談できます。

ただし、離婚問題を扱った経験のある弁護士が対応してくれるとは限りませんのでご注意ください。

【関連記事】

法テラスで離婚相談する方法!無料相談の利用条件と活用のポイント

ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)

離婚問題を扱った実績がある弁護士だけを探せるポータルサイトが、ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)です。掲載されているのは、離婚問題を扱った実績がある弁護士のみなので、経験に基づいた的確なアドバイスを受けることができます

深夜も営業している事務所や、無料相談を受け付けている事務所などを見つけることもでき、あなたの条件に合った弁護士を探せます。相談をしたからといって、契約の義務が生じることもないのでご安心ください。

 

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ離婚で
離婚問題に強い弁護士を探す

離婚したくない・夫婦関係を改善したいのならカウンセラー

「パートナーから離婚を切り出されたけど、離婚したくない」「夫婦関係を改善したい」とお考えなら、相談すべきはカウンセラーです。

カウンセラーなら、心理学的な観点から、あなたが今すべき対応や、夫婦関係を改善するためのアドバイスをしてくれるでしょう。時には、心の裏側に隠された本当の気持ちや、原因がわかることもあるかもしれません。

カウンセラーもさまざまですが、相談するなら夫婦カウンセラーや、臨床心理士・認定心理士など資格を有したカウンセラーに相談しましょう。

【関連記事】

離婚相談カウンセリングって?おすすめ相談先・よくある相談・注意点

離婚に関する不安があるなら公的機関に相談

以下のような、離婚に関する不安があるのなら公的機関に相談しましょう。

ナビ子

離婚後の生活が不安

相手からDVやモラハラを受けていて離婚が難しい

子供について相談したい

離婚調停の手続きがわからない

公的機関での相談は、どこで相談していいかわからないといったことも、相談機関を紹介してもらえます。

離婚後の生活に関する不安・子供のことなら市役所・区役所

離婚後の生活に関する不安、特に経済的な不安や、お子さんのことを相談したいなら、市役所・区役所です。

経済的な不安があるのであれば、シングルマザーやシングルファザーに向けた公的支援や生活保護・医療控除などの相談ができます。

同様にお子さんのことに関しても家庭相談員や保育士などに相談することができます。また、場所によっては弁護士に無料の法律相談をすることもできます。

ただし、離婚問題を扱った経験のある弁護士が対応してくれるとは限りませんのでご注意ください。シングルマザーやシングルファザーの相談、養育費・面会交流については、NPO法人などでも相談できます。

 

【関連記事】

市役所区役所の離婚相談|メリット・デメリットと無料相談活用のコツ

相手からDVやモラハラを受けているなら配偶者暴力相談支援センター

もし相手からDVやモラハラを受けていて、離婚したいのにできない状況下であれば、まずお住いの地域の配偶者暴力相談支援センターに相談しましょう。

DVやモラハラは当事者同士での解決が極めて困難です。可能な限り、第三者に介入してもらい、一旦距離を取ることが先決です。

また、DVの場合、裁判所に接近禁止などの保護命令を出してもらいたい、離婚したいという場合であれば、弁護士に相談してください。

【参考】内閣府男女共同参画局|配偶者暴力相談支援センター

DV関連記事

【DV相談24時間OK】電話・メール・面談の窓口一覧|相談するメリット

DVの相談が出来る無料相談先一覧とよくある相談内容まとめ

DVから逃れて離婚する為の方法とやっておくべき事前準備

経済的DVとは|経済的DVのよくあるケースと相談先まとめ

モラハラとは|相談先一覧と離婚時の慰謝料相場と高額になる要因まとめ

離婚調停など手続きに関する相談なら家庭裁判所の家事手続案内

離婚調停の手続き(必要な資料や書類、費用などについて)や、家庭内の問題を解決するために家庭裁判所の手続きが利用できるかどうかなどの相談なら、家庭裁判所の家事手続案内に相談するのが良いでしょう。

ただし、離婚すべきかどうか、相手と揉めている、慰謝料はいくらかといったような内容は相談できません。

【参考】裁判所|家事手続案内

離婚でよくある相談に対して役立つ記事をご紹介

ここでは、離婚でお悩みの方に役立つ記事をご紹介します。専門機関に相談する前に、離婚についてある程度基礎知識を持っておけば、より具体的な相談ができるでしょう。ぜひご覧ください。

離婚できるかどうか知りたい・有責配偶者からの離婚について知りたい

例えば、こんな理由でも離婚ができるの?有責配偶者から離婚できるの?と疑問に感じているのであれば、関連記事をご覧ください。

離婚は相手が承諾してくれれば、どんな理由であろうと、有責配偶者であろうと離婚できます。ただし、離婚調停や離婚訴訟など裁判所を介して離婚するのであれば、『法定離婚事由』が必要となってきます。

また、相手と早く離婚したいとお考えなら、弁護士に依頼して交渉をしたほうがスムーズな場合もあります。まず相談してみましょう。

離婚する具体的な手順・弁護士に依頼せずに離婚する方法を知りたい

離婚は原則、相手との話し合いで行う協議離婚が一般的(※)です。

相手との協議で成立しなければ、今度は家庭裁判所を介して話し合う離婚調停を行うことになります。離婚調停で成立しなければ、実務的には離婚訴訟を申し立てるのが通常です。

協議離婚や離婚調停では必ずしも弁護士がいなければならないわけではありませんが、離婚訴訟となると手続きなどが複雑なため個人で行うのは非常に難しいでしょう。

しかし、早い段階で弁護士に相談をすることで、長期化する前にスムーズな解決を目指せるケースもあります。

ただし、相手がお子さんを連れて別居しているような場合は親権で不利になる可能性がありますし、別居のタイミング、立場によっては有利、不利になることもあります。

いずれにしても、離婚しようと決意したなら、どういったケースで不利になり得るのか、まず弁護士に相談しておくことをおすすめします。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ離婚で
離婚問題に強い弁護士を探す

財産分与に関して知りたい

離婚時に揉めやすい問題の一つが財産分与です。関連記事では、財産分与の基礎・財産分与に含まれる財産・財産分与の分け方や負債がある場合などについて解説しています。

離婚慰謝料に関して知りたい

離婚慰謝料とは、離婚原因を作ってしまったほうが支払う損害に対する賠償金です。関連記事では離婚慰謝料について解説しています。

離婚慰謝料の関連記事

離婚慰謝料を徹底解説|相場・請求可能な理由・増額可能な証拠まで

離婚慰謝料の無料相談先と慰謝料についてよくある相談

離婚慰謝料の請求は弁護士に相談|増額事例と費用相場

離婚慰謝料の時効は3年|時効を中断し慰謝料を請求する方法

モラハラ夫・妻にできるだけ高額な慰謝料を請求するには?

セックスレスの慰謝料相場と離婚して高額請求する手順

離婚で慰謝料がもらえないケース|慰謝料獲得方法と離婚でもらえるお金

不貞行為の知識を得たい・対処法を知りたい

離婚事由になる不貞行為とは、パートナー以外の相手と肉体関係を結ぶことです。

不貞行為があった場合、離婚して相手に慰謝料を請求することもできますし、離婚せずに浮気相手に慰謝料を請求して、パートナーと二度と会わないように約束させることもできます。

不貞行為の慰謝料が払えないのであれば、弁護士を介して減額交渉する方法もあります。

親権が取れるか不安なので親権について知りたい

お互いの協議で親権について決定しない場合、離婚調停で親権について話し合っていくのが一般的です。親権獲得においては、「9割が母親」と言われるほど、伝統的に母親有利と言われています。

親権獲得において重視されるのは、養育実績です。不貞行為などをしたかどうか、経済的な不安があるかどうかは問題ではありません。

親権を獲得したいと思っているのであれば、養育実績を作ること、あなたの環境で育児が問題なく、お子さんの環境が変わらない生活が送れることを主張したり、相手が育児放棄をしていた・虐待をしていた事実があればそれを主張したりすることになります。

また、離婚時にお子さんを連れて別居された場合、別居期間の養育実績も評価されることになってしまいます。お子さんを取り戻すなどの強硬手段に及ばずに、まず弁護士に相談して、裁判所に子の引き渡しを求めてください。

親権の関連記事

監護権とは子供のそばで世話をすること|親権との違いは何か

子供の親権を獲得したい方が離婚時に親権を勝ち取る為の6つのポイント

離婚調停で子供の親権争いを有利に進める為の対策まとめ

離婚の際に親権を獲得したい父親が知っておくべき全知識

養育費の取り決め・離婚後の養育費の支払いに関する不安をなくしたい

養育費とは、お子さんが自立するまでに必要となる生活費などのことで、原則お子さんが自立するまで支払うことになります。

離婚時の養育費の取り決めは非常に重要です。取り決め次第では、養育費の未払いがあってもすぐに対応することができます。また、養育費は、お互いの収入などに応じて、増額したり、減額したりすることも可能です。

熟年離婚・年金分割知って離婚後に備えたい

熟年離婚や年金分割について知りたい方は関連記事をご覧ください。

熟年離婚・年金分割の関連記事

熟年離婚は準備が全て!|女性・専業主婦・男性が後悔しない準備とは?

熟年離婚したいけどお金がない…離婚後にもらえるお金と生活費の内訳

離婚する専業主婦の年金はいくら?損しない年金分割ガイド

熟年離婚の相談先一覧とよくある相談|離婚前に考えるべき3つのこと

男性の離婚相談でよくあるトラブルを知りたい・対策を講じたい

離婚は男性にとっても大きな問題です。特にあくせく働いて築いた財産も分与されるなど金銭面で損をしたり、親権獲得において不利であったり、別居をすれば婚姻費用を請求されるなど、さまざまなデメリットがあります。

男性の離婚相談や、離婚時に遭遇するトラブルについては関連記事を併せてご覧ください。

【関連記事】

離婚について相談したい男性必見!相談しやすい窓口とよくある離婚問題

離婚の弁護士についてメリット・費用を知りたい

離婚問題について弁護士に依頼するメリットは多岐にわたります。

まとめ

この記事では、離婚したい・離婚したいと切り出された場合の相談先と、離婚でよくある相談に対して役立つ記事をご紹介しました。

離婚の問題は、さまざまな感情や、相手にされたことに対する怒りなどで、本当の問題が見えなくなってしまうこともよくあります。

一つひとつの問題を具体化して、着実に解決して、納得がいく形で離婚していけるようにしましょう。基礎知識を身に着けて、それでも自分の力だけで解決が難しいと思ったら、迷わず弁護士にご相談ください。

弁護士は離婚で悩むあなたの味方です。

 
離婚相談ならベンナビ離婚がおすすめ!

離婚に関する相談先探しで困っていませんか?DVや慰謝料、親権、住宅ローンの財産分与などにお悩みで法的な見解を得たい方は、弁護士への相談が最適です。

 

今すぐにでも離婚問題の解決に向けて動き出したいなら、ベンナビ離婚を活用しましょう。

 

ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)では、相談内容や地域別に離婚を得意とする弁護士を以下のような条件で探すことができます。

「不倫された…許せない!」「性格の不一致で毎日イライラ…」「夫が気持ち悪く感じてしまう…」など、あなたの悩みに弁護士は真摯に向き合います。まずはお気軽にご相談ください。

10秒で検索!離婚・男女問題が得意な弁護士を検索
お住まいの都道府県を選ぶ
お悩みの問題を選ぶ
弁護士を検索する
この記事をシェアする
東京
神奈川
千葉
埼玉
大阪
兵庫
弁護士 高井 雅秀(電羊法律事務所)

休日夜間の相談可】離婚協議DV親権獲得不倫慰謝料など幅広い離婚問題に対応!依頼者様の立場を一番に考え、スムーズな問題解決を目指しサポートいたします!DV/不倫をした方のご相談も◎◆初回相談1.1万円|時間制限なし

事務所詳細を見る
清水法律事務所

●夜間・休日対応●夫婦カウンセラー資格有●キッズルーム有●【30代・40代の離婚案件の実績豊富】離婚する決意をした方、財産分与で揉めている方、不倫の慰謝料請求を検討している方などぜひご相談ください。

事務所詳細を見る
【離婚決意し調停・訴訟をお考えの方へ】東京代々木法律事務所

離婚を決意したらご相談を】財産分与/婚姻費用/不倫慰謝料請求/離婚調停/養育費/親権/面会交流など幅広く注力◎詳細は写真をクリック!

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士費用保険のススメ
Cta_merci

離婚をするときに子供の親権や慰謝料、財産分与などで相手と揉めて、弁護士が必要となったときにかかる費用相場は、内容にもよりますが50~100万円ほどになります。
弁護士費用が払えなくて泣き寝入りすることも…。


  • 相手に親権を渡したくない
  • 養育費を払ってもらえなくなった
  • 不倫相手に慰謝料を請求したい

弁護士保険は、法律トラブルで弁護士に依頼したときの費用が補償されます。
離婚トラブルだけでなく、子供のいじめ、労働問題等でも利用することができます。

無料で資料ダウンロード
弁護士費用を負担してくれる
弁護士保険で法律トラブルに備える
弁護士保険に関する資料のお届け先
氏名
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
この記事の監修者
弁護士法人プラム綜合法律事務所
梅澤 康二 (第二東京弁護士会)
アンダーソン・毛利・友常法律事務所を経て2014年8月にプラム綜合法律事務所を設立。企業法務から一般民事、刑事事件まで総合的なリーガルサービスを提供している。

離婚の相談先に関する新着コラム

離婚の相談先に関する人気コラム

離婚の相談先の関連コラム

編集部

本記事はベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

離婚の相談先コラム一覧へ戻る
相談員

相談内容を選択してください

金アイコン
もらえる慰謝料を増額したい方
弁護士の方はこちら