ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 東京都 > 渋谷区で離婚問題が得意な弁護士

東京都渋谷区で離婚問題に強い弁護士一覧

条件を絞り込む
分野
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚
東京都渋谷区で離婚が得意な法律事務所は23件です。
利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日: 09月25日
◆渋谷駅B1出口から徒歩5分◆オンライン面談対応可能◆
弁護士 馬場 洋尚
住所 東京都渋谷区神宮前6丁目19-16越一ビル303
最寄駅 渋谷駅B1出口から徒歩5分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜20:00

初回相談料30分無料実績豊富な弁護士が「見通し」(解決案)を示して丁寧に対応いたします◆離婚を切り出したい切り出せずに悩んでいるなど 【離婚を決意したら】一度ご相談ください◆事前予約で休日相談も可能
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • LINE予約可
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
弁護士 鈴木翔太 松岡達輝 奥野泰久 今村 恵 浜島 裕敏
住所 東京都渋谷区恵比寿1-8-6共同ビル4階・5階・7階(受付)
最寄駅 恵比寿駅 徒歩1分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜21:00

【初回面談無料】《顧客満足度99.43%》【秘密厳守・完全個室】「10年以上連れ添った相手と、離婚や不倫問題で意見が合わない…」30代・40代を過ぎてからの離婚や不倫の慰謝料請求はお任せください
対応案件
離婚協議 離婚調停 財産分与 養育費 モラハラ 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 面談予約のみ
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
弁護士 大塚 一暁、川﨑 裕恭
住所 東京都渋谷区渋谷1-12-2クロスオフィス渋谷3F
最寄駅 渋谷駅 徒歩5分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:00

【初回相談無料】【渋谷駅より徒歩5分/お仕事帰りもご利用ください】男性の親権獲得など、複雑案件への解決実績あり。親権/不貞慰謝料請求など、女性・男性を問わずご信頼を頂き、幅広いご相談に対応可能です
対応案件
離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回の面談相談無料

事務所がたくさんあって、どこに相談してよいかわからない… Q

まずは、各事務所情報に記載の「注力案件」「対応体制」などをもとに、ご希望の条件を満たすところに相談してみてください。 あなたの相談したい分野に注力していれば、どの事務所でも対応可能ですので、迷ったら第一印象で問題ありません。 A

本気で離婚したい方の味方◆費用は柔軟に対応しますのでまずはご相談を◆詳細は写真をクリック!
弁護士 武藏 元
住所 東京都渋谷区円山町6-7 アムフラット1階
最寄駅 渋谷駅・神泉駅
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:00

メディア出演多数/弁護士歴10年以上】離婚を決意した/有利な条件で離婚したい方はご相談ください!◆早期に新しい生活ができるようサポート!【財産分与/不倫慰謝料/離婚調停など】≫詳細は写真をクリック!≪
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
弁護士 代表弁護士 鵜飼大 他総勢7名の弁護士在籍
住所 東京都渋谷区渋谷1-6-5SK青山ビル8階
最寄駅 渋谷駅から徒歩約5分 表参道駅から徒歩約9分
定休日 無休 営業時間

平日:09:00〜18:00

土曜:09:00〜18:00

日曜:09:00〜18:00

祝日:09:00〜18:00

【渋谷駅から徒歩5分】【毎週土日対応可】【お仕事帰りの夜間相談可】【初回面談30分無料】不倫の慰謝料を請求したい方、お任せください!実績豊富な弁護士が証拠集めから丁寧にサポート!【オンライン面談対応可】【LINE予約可】
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 面談予約のみ
  • LINE予約可
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
弁護士 代表弁護士 鵜飼大 他総勢7名の弁護士在籍
住所 東京都渋谷区渋谷1-6-5SK青山ビル8階
最寄駅 渋谷駅から徒歩約5分 表参道駅から徒歩約9分
定休日 無休 営業時間

平日:09:00〜18:00

土曜:09:00〜18:00

日曜:09:00〜18:00

祝日:09:00〜18:00

【渋谷徒歩5分】【土日毎週対応可】【仕事帰りの夜相談可】【初回面談30分無料】不倫・DVの慰謝料請求複雑な財産分与請求など、離婚トラブルは当事務所へお任せを!費用面も柔軟なプラン有《LINE予約可》
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 面談予約のみ
  • LINE予約可
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能

複数の事務所に相談してもいいの? Q

相談できます。相談=依頼ではありませんので安心してください。
事務所により提案する解決方法が異なる場合もありますので、無料相談などを活用し比較検討し、あなたが納得のいく提案をしてくれるところを探しましょう。 A

自身の離婚経験と、元検察官の経歴を生かした丁寧な説明に定評あり。
弁護士 狩野 優理子
住所 東京都渋谷区渋谷1-12-8ILA渋谷美竹ビル601
最寄駅 渋谷駅 (東京メトロ半蔵門線/副都心線/銀座線 東急田園都市線/東横線 【B3出口から徒歩2分半】 JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン【宮益坂口から徒歩4分半】
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:09:30〜18:00

土曜:09:30〜18:00

【オンライン相談可|事前予約制】元検察官女性弁護士が、モラハラ・DVをはじめ、不倫の慰謝料請求/婚費・親権・養育費など幅広い離婚問題に対応【平日19時まで/土曜日の相談可|初回離婚相談に限り60分5,500円】
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
弁護士 近藤 美香、稲森 暁子
住所 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目29−11 ナカニシビル601
最寄駅 新宿駅|代々木駅
定休日 営業時間

平日:09:00〜20:00

土曜:10:00〜17:00

日曜:10:00〜17:00

祝日:10:00〜17:00

一人で悩まずお気軽にご相談ください。離婚を決意された方・離婚請求されている方、最後まで誠心誠意サポートいたします!不貞慰謝料問題でお悩みの方もご相談ください。豊富な実績による最善の方法をご提案します。
対応案件
離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • 女性弁護士在籍
弁護士 伊藤 英徳
住所 東京都千代田区麹町2-10-3エキスパートオフィス麹町1階
最寄駅 半蔵門駅から徒歩2分・麴町駅から徒歩3分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:00

駅から徒歩2分|オンライン面談可】【弁護士歴 16年9カ月(令和4年7月時点)】経験豊富な弁護士が、信頼関係を大切に解決後まで手厚いサポート。あなたの不安や悩みを丁寧にお伺いし、最適な解決へと導きます【初回相談は時間無制限:1.1万円
対応案件
離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV 不倫・離婚慰謝料
対応体制
  • 面談予約のみ
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
弁護士 星野 龍一
住所 東京都港区赤坂2丁目2番21 号永田町 法曹 ビル 807 号
最寄駅 南北線、銀座線 溜池山王駅8番出口より徒歩1分 千代田線 国会議事堂駅8番出口より徒歩3分
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:09:30〜20:00

土曜:09:30〜17:00

【初回相談無料】ご相談から一貫して同じ弁護士が対応致します。離婚問題に悩まれたら、できるだけお早めにご相談下さい。20年の弁護士歴を活かし、解決に向けたトータルサポート!
対応案件
離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能

相談前に準備しておいたほうがいいことは? Q

事実と気持ちを整理した上であなたの相談内容を明確にしておくことで、スムーズな相談につながり、有益なアドバイスが得られやすくなります。
(離婚したい原因/夫婦の収入・財産状況/親権の主張内容 など) A

複雑な離婚問題に実績のある法律事務所です。国際離婚にも対応しております。
弁護士 田畑 智砂
住所 東京都目黒区上目黒3-6-23シティハイツ五十鈴304
最寄駅 中目黒駅
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:00

完全予約制】複雑な財産分与・お子様についての離婚トラブルの実績豊富!難易度の高い事件も円満解決に導きます【英語対応可能国際離婚にも対応!面談枠には限りがございます。お早めにご予約下さい
対応案件
離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • 女性弁護士在籍
話しやすい雰囲気づくりを心掛けております◎当事務所へご安心してご相談ください。
弁護士 大川 直
住所 東京都千代田区一番町4-22プレイアデ一番町601
最寄駅 【半蔵門駅】5番出口徒歩2分【麹町駅】3番出口徒歩6分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:00

【初回面談30分無料】【19時以降の相談可能】『離婚を言い渡された』『調停を申し立てたい/申し立てられた』など、離婚問題に関するお悩みは当事務所へご相談ください。解決実績多数!<詳細は写真をクリック>
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • LINE予約可
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
初回相談無料/オンライン相談◎お気持ちに寄り添い、負担を軽減するサポートをいたします
弁護士 城 哲
住所 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー22階
最寄駅 都営大江戸線 「六本木駅」8番出口より直結/東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結  ※ 地下通路途中に階段があります。 /東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分/ 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:10:00〜19:00

初回相談無料】【オンライン相談可】離婚協議/調停/不倫慰謝料/親権/養育費など離婚について幅広く対応。依頼者様の心情に寄り添い負担を軽減するようサポートいたします。お一人で悩まず、まずはご相談ください
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 初回の面談相談無料
  • オンライン面談可能
弁護士 新 有道
住所 東京都新宿区四谷3-13-11栄ビル7階
最寄駅 東京メトロ「四谷三丁目駅」徒歩2分、JR「四ツ谷駅」徒歩15分、都営新宿線「曙橋駅」徒歩9分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:30〜18:30

【弁護士歴20年以上】離婚協議・調停・訴訟など多くの離婚問題に実績ある弁護士が、最善の解決へ向け尽力致します。離婚協議・調停・訴訟/財産分与のご相談はお任せを◆スカイプ・ZOOM等でのオンライン相談可◆
対応案件
離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 面談予約のみ
  • オンライン面談可能
女性弁護士/初回相談無料!依頼者様のお悩みに寄り添い、きめ細やかな対応で解決に導きます
弁護士 藤原 奈美
住所 東京都港区虎ノ門1-16-4アーバン虎ノ門ビル2階
最寄駅 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅 B4番出口から徒歩30秒 銀座線虎ノ門駅 2番出口から徒歩2分 霞ヶ関駅 A12番出口・C2番出口から徒歩8分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:30〜18:00

初回相談無料】【女性弁護士対応離婚の話し合いが辛い/不倫慰謝料を請求したい/正当な財産分与を受け取りたいなど、離婚に関するお悩みはお任せを!依頼者様に寄り添い、きめ細やかな対応を心がけております
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
弁護士 上原 公太
住所 東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル9階(受付)
最寄駅 (1)銀座線、南北線「溜池山王駅」8番出口徒歩1分 (2)千代田線、丸ノ内線「国会議事堂前駅」5番・6番出口徒歩3分(国会議事堂前駅は溜池山王駅と構内で連結しています。)
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜19:00

土曜:10:00〜16:00

弁護士歴15年以上夜間・土曜相談可・初回面談無料離婚/別居/財産分与/親権・面会交流/養育費・婚姻費用等、依頼内容及び内容証明・交渉・調停・裁判など状況、段階に合わせ最善の対応を心掛けています。
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 面談予約のみ
  • 初回の面談相談無料
  • オンライン面談可能
弁護士 林の想い・実績は詳細をご覧ください
弁護士 林奈緒子
住所 東京都港区赤坂4丁目1-32赤坂ビル3階
最寄駅 【東京メトロ丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅 A出口 徒歩2分】【 東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩5分】【 東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線 永田町駅(赤坂見附駅経由)A出口から 徒歩2分】【東京メトロ南北線 溜池山王駅 徒歩10分】
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:10:00〜21:00

土日祝・夜間も対応】【お子様連れの来所も可能】《面談予約は24時間受付》|女性弁護士|離婚/別居を決意された方、お任せください。証拠集めからサポートいたします。《ご相談はすべて面談にて丁寧に実施》
対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
  • 女性弁護士在籍
離婚で失敗しないために【離婚を決意したら】ご相談を
弁護士 池田 佳謙
住所 東京都新宿区四谷1-20-4中村ビル別館1階
最寄駅 四ツ谷駅から徒歩5分
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:10:00〜21:00

土曜:12:00〜21:00

不倫慰謝料協議/財産分与/国際離婚(中国)/養育費/別居】など幅広く対応 多額の財産分与・慰謝料・婚姻費用(養育費)を請求したい・請求された方/相手が資産をお持ちの方/離婚を決意した>◆初回1時間相談料無料
対応案件
離婚前相談 離婚協議 財産分与 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 面談予約のみ
  • LINE予約可
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
最寄駅|
神泉駅より徒歩3分/渋谷駅A0出口より徒歩6分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関東全域
弁護士|
岡本 順一
最寄駅|
神泉駅より徒歩3分/渋谷駅A0出口より徒歩6分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関東全域
弁護士|
石原 一樹
最寄駅|
表参道駅
営業時間|
平日:09:00〜20:00 土曜:09:00〜20:00 日曜:09:00〜20:00 祝日:09:00〜20:00
定休日|
不定休
対応エリア|
関東、関西、東海地方、その他地域は応相談
弁護士|
三輪 記子
最寄駅|
新宿駅
営業時間|
平日:09:30〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
髙橋淳
弁護士 阿部 成孝
住所 東京都渋谷区渋谷1-24-8渋谷東京海上日動ビル7階
最寄駅 渋谷駅
定休日 営業時間
23件中 1 ~23件を表示
東京都渋谷区の離婚弁護士が回答した解決事例
東京都渋谷区の離婚弁護士が回答した法律相談QA
一人暮らしの大学生の子供(成人後)の養育費について
相談者(ID:00335)さんからの投稿
初めて投稿させて頂きます。

まもなく成人を迎える大学生(一人暮らし)の子供の養育費は、直接子供へ仕送りしてはいけないのでしょうか。

15年以上別居している妻(専業主婦)と離婚したいのですが、離婚条件に大学生の息子が卒業するまで、養育費15万円を妻の口座に払ってもらいたいと(妻側から)主張されています。
息子は現在19歳で、大学入学時から地方で寮生活をしており、学費、生活費(家賃、食費、お小遣い等)は私(夫)が、毎月直接大学や息子宛に支払っている状況です。

ちなみに、現在子供にかかっている費用は学費を含めて毎月11万円です。
学費(5.5万円)
家賃、光熱費込み(2万円)
食費、その他(3.5万円)

これを、離婚後は養育費として妻が受け取りたいと言っているのですが、法律的に拒否することは可能なのでしょうか。
妻から提示されている養育費は学費を除いて15万円なのですが、学費以外に15万はかかりすぎと思い、同意したくありません。
また離婚後の養育費を子供(19歳)と同居していない妻へそれを渡す必要はあるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。
妻から提示されている養育費は学費を除いて15万円なのですが、学費以外に15万はかかりすぎと思い、同意したくありません。

→相談者様の年収次第なので、15万が多いかはお答えできません。

また離婚後の養育費を子供(19歳)と同居していない妻へそれを渡す必要はあるのでしょうか。

→奥様に親権を渡すなら奥様へ渡すのが通常かと思います。
- 回答日:2022年01月05日
不倫相手へ慰謝料のための身元調査
相談者(ID:00232)さんからの投稿
夫の不倫相手に慰謝料請求をする予定です。

ホテルから相手を自分で尾行し、自宅は判明しましたが、女性の一人暮らしで、やはり表札が無かったので、本名がわかりません。

LINEのやり取りでは名字が無く、下の名前の平仮名だけわかっています。

探偵に相談したら、自宅の判明方法にも問題があり、相手からどうやって知ったか聞かれたら不利になる、証拠として探偵の調査をした方が良いと言われ、困惑しています。

・自分で一度だけ尾行したことは、法律上の問題になりますか?

・住所がわかっている場合、本名の調査は、探偵にしか出来ないのでしょうか?


・自分で一度だけ尾行したことは、法律上の問題になりますか?

→問題ありません。

・住所がわかっている場合、本名の調査は、探偵にしか出来ないのでしょうか?

→探偵が確実ですが、探偵がやることは郵便ポストをのぞいたりして、そこから名前を判明させることがほとんどです(すなわち違法です)。
ただ、現実問題、名前がわからなければ進展しないケースがほとんどなので、探偵選びは慎重に(高額なところは止めてください)。
- 回答日:2022年01月05日
返信ありがとうございます。

尾行がとくに問題ないとわかり、安心しました。
探偵は何かといって、調査依頼をさせたいと思っていて、脅かしているようですね。

探偵選びのアドバイスも頂き、とても有りがたいです。気をつけたいと思います。

大変参考になり、勉強させて頂きました。

相談者(ID:00232)からの返信
- 返信日:2022年01月05日
不倫、不貞行為の証拠
相談者(ID:00232)さんからの投稿
夫の不倫、不貞行為で、相手に慰謝料請求したいのです。
探偵にホテルの出入りを撮影してもらい、一度だけ成功しましたが、ホテルがラブホテルではなくビジネスホテルです。

不貞行為の証拠として弱いと思いますが、LINEで肉体関係を持ってる内容が多数あります。

探偵からは、もう一度撮影した方が慰謝料の獲得がしやすいと言われましたが、取れるかわからないので、探偵費用は抑えたいです。

証拠として、ビジネスホテルは有効ですか?一度では、ダメでしょうか?


2人で入って行く場面が撮れていれば、ラインと併せて十分かと思われます。
- 回答日:2021年11月29日
ご回答をありがとうございます。
大変、勉強になりました。
相談者(ID:00232)からの返信
- 返信日:2021年12月04日
調停離婚に弁護士さんはいたほうが早く解決しますか。
相談者(ID:00350)さんからの投稿
養育費
財産分与を争うことになります。

旦那年収500まん
私年収400まんほどです。

養育費
旦那の言い分一人1まん
私一人三マンをを申し出るつもりです。

1マンだとうなんですか?

財産分与
家は旦那名義です。
旦那が出て行くと言ってます。
名義を私にして、残りのローンは私が組み直し残金を払う予定です。
評価額2500まん

家のローンを差し引いても1000万円のかちがあるとか
なので、500マンくれと旦那が。

そうゆうものなんですか?

1マンだとうなんですか?

→子供の年齢にもよりますが、4万から5万くらいです。

家のローンを差し引いても1000万円のかちがあるとか
なので、500マンくれと旦那が。

→家を購入した時期にもよります。本当に1000万の価値があるなら500万渡す必要があります。家の査定はされたのでしょうか?

調停は弁護士がついた方が有利にはなりますが、弁護士がついたからといって早く終わるとは限りません。
- 回答日:2022年01月05日

東京都渋谷区の離婚数

令和1年の離婚件数は452件 で、東京都の市区町村の中で第20位の多さになっています。また、前年より14件増加しました。

 

年次

離婚件数

特殊離婚率

平成29年

446

19.9%

平成30年

438

20.7%

令和1年

452

21.4%

 

 

参考:年次推移(区市町村別) - 東京都福祉保健局

 

特殊離婚率(期間内の離婚数を婚姻数で割った割合)に関しては、東京都の市区町村の中で第43位の高さになっています。前年対比では、僅かに上昇しました。これは離婚数が増加し、婚姻数が減少したためです。

東京都渋谷区の離婚の特徴

東京都渋谷区の婚姻件数や離婚件数について、人口が同じくらいの東京都文京区と比較しました(渋谷区、文京区ともに約23万人)。双方の令和1年の離婚件数は、東京都渋谷区が452件、東京都文京区は308件で、東京都渋谷区の方が多い結果となりました。婚姻件数も東京都渋谷区の方が多く、特殊離婚率も東京都渋谷区が東京都文京区より高くなっています。

 

また、東京都渋谷区の婚姻件数と離婚件数の推移を見ると、婚姻件数は、平成29年2,242件、平成30年2,118件、令和1年2,109件で、徐々に減少しています。一方離婚件数は平成29年446件、平成30年438件、令和1年452件となっており増減しつつ、3年間の中では令和1年が最も高い数値となっています。

弁護士の方はこちら