離婚を考えはじめたらベーグル法律事務所へご相談を
【新宿三丁目駅・新宿御苑前駅から徒歩3分】
ベーグル法律事務所は、「新宿三丁目駅」、「新宿御苑前駅」より徒歩3分の場所に事務所を構え、JR新宿駅からもアクセスしやすい場所に事務所を構えております。
事前にご予約を頂ければ夜間・休日のご相談にも対応しておりますので、お仕事帰りの方もお気軽にご利用いただけます。
【離婚問題の相談実績】
代表を務める弁護士 林 正和(はやし まさかず)は、弁護士として一貫して離婚問題に向き合っております。
その経験を活かし、離婚を考え始めた初期段階から、ご依頼者にとっての最善の未来を一緒に見つけられるようにご相談をお聞きしております。
新しい人生の再スタートに向け、少しでも背中を押せるよう同じ目線に立ってサポートさせていただきます。
まずは、今後の見通しや解決策を立てるためにも、経験豊富な弁護士への相談をご検討ください。
このようなお悩みは弁護士 林がお力となります
- 離婚に踏み出せずにいる、今後の見通しを含め弁護士へ相談したい
- 夫・妻との離婚を考えているが相手が応じてくれない
- 小さな子どもがおり、離婚に踏み出せない
- 親権・養育費などを巡り意見がまとまらない
- 夫・妻が財産を開示せず、貯金などが公平な分割にならない
- 不倫をした夫・妻と離婚して慰謝料を請求したい
-
交渉・手続き等、実績豊富な弁護士へ相談したい など
「見通しが立たない、不安…」そう言った時こそご相談を
離婚は人生の再スタートといわれますが、その決断までには多くの悩み、不安と向き合い、その精神的な負担は計り知れません。
離婚問題は、家族や友人にも相談しにくいものです。
また、たくさんの決断を必要とするもので、1人で抱えるには大きすぎる問題です。
その傍ら、日常生活も続いています。お子様のお世話や仕事も大切にしなければなりません。
日常生活に加え離婚問題を1人で行うのは、とても大変なことだと思います。
だからこそ、離婚問題の専門家である弁護士にご相談ください。
必要であれば代理人として、あなたのために交渉・裁判等を行います。
できるだけ円滑に進めたい…
子供が小さく、離婚するか迷っている…
まずは別居から考えている… など
まずはご相談いただくことで、ご依頼者のために出来ることがあります。
だからこそ、「離婚したいかも」、そう思ったときに、弁護士への法律相談をご利用ください。
法律相談のメリットは、法的見解によって見通しを立てたうえで、最善の策をご提案できる点です。
無理に離婚を進めることによって、法律で得られるより悪い条件で離婚してしまい将来の生活に不便が起こることがあるかもしれません。
そのリスクを軽減することができます。
離婚は大きな決断です。最後はご依頼者さま自身で、最善の選択をして頂くために、まずはご相談していただければと思います。
納得できる決断となるように、第一にあなたの味方となり、様々なご提案や、起こりうるリスク等をお伝えし、未来を切り開くお手伝いができるよう尽力致します。
解決方針の3つの視点
① 経済的な視点・・・財産分与、慰謝料はいくらになるか。生活費、養育費はどのくらいもらえるのか
② 精神的な視点・・・今後一切相手と顔を合わせたくない。子供の面会交流などの問題については、協調していきたい
③ 時間的な視点・・・直ぐにでも離婚問題を解決したいのか。時間をかけてでも適切な条件での解決を望むのか
上記3つの視点から、当弁護士事務所代表の過去の実績をもとに、あなたのご要望を具体化し、解決に向け尽力していきます。
解決事例(モデルパターン) ※守秘義務の点から一部の修正をしております。
タイトルをクリックしてご覧ください
- 【時間的な利益を重視】早期離婚を目指したい方のパターン
-
男性/30代/子どもなし/婚姻期間2年
●相談内容
今後の人生のためにも、別々の道を歩みたい
●相談内容詳細
・別居開始間もない状況
・財産分与ほとんど見込みなし
・共働きで双方とも同程度の収入
・不貞等はない
●弁護士対応内容
基本的な方針(早期離婚に向けて)
【協議での離婚成立を目指す】
①妻と連絡を取り意向を確認する。
~離婚に賛成か反対か、反対だとしたら何が不安か~
②妻との条件の調整をする
~妻への早期離婚によるメリット、
調停以降の場合のデメリット等を伝え、検討してもらう~
③協議成立
- 【経済的な利益を重視】夫から離婚請求され生活が不安な方のパターン
-
女性/40代/子どもなし
●相談内容
離婚はやむを得ないかもしれないが、今後の生活のため、良い条件での離婚がしたい
●相談内容詳細
・結婚して10年以上
・子供はいない
・共働きだが、夫の方が収入が高い
・ペアローンで購入したマンションに住んでいる
・ローンは夫が負担している
・夫には不倫相手がいる
●弁護士対応内容
①まずは、財産分与と婚姻費用の計算をする。
・現在の状況での生活がどうなるのか
・仮に今すぐ判決で離婚したらどうなるのか
②夫からの条件を見る
③夫側と協議する
④夫からの条件に納得がいかない⇒婚姻費用を決めて離婚を争う
ある程度納得できる条件になった⇒離婚に応じる
ご相談は原則ご面談にてお伺いいたします
ぜひあなたの悩み、お気持ちをお聞かせください
ベーグル法律事務所では、できるだけお顔を直接合わせてご相談をお伺いしたいと思い、原則ご面談とさせていただいております。
ご面談でお伺いすることで、実際に抱えている感情やストレスなどをできるだけ受け止められることができればと考えております。
実際に解決策をお伝えするなかで、悲観的な内容を申し上げるかもしれません。
しかし、あなたの抱えている不安や、感情を否定するようなことは決してございませんのでご安心ください。
ご依頼者さまの要望を尊重し、結果に反映できるよう、親身にご相談をお伺いしております。
ご予約方法はこちら
|
アクセス
JR「新宿駅」
東南口より徒歩約7分
副都心線・丸ノ内線・都営新宿線「新宿三丁目駅」
C4出口より徒歩約3分
丸ノ内線「新宿御苑前駅」
新宿門改札より徒歩約3分