問合せする
なお、離婚すべきか迷っているなどの場合、ご自身の気持ちの整理をつけた上でご相談いただくとスムーズです。
アドバイスを受ける
弁護士 | 室賀 拓弥 岸 周吾 | ||
住所 | 東京都港区白金台5-6-9日総第27ビル 307 | ||
最寄駅 | 白金台駅・1番出口から徒歩7分 | ||
定休日 | 不定休 | 営業時間 | 平日:09:30〜20:30 土曜:10:00〜17:00 日曜:10:00〜17:00 祝日:10:00〜17:00 |
- 事務所詳細 アクセス
【お問い合わせについて】
ご相談をご希望の方は、必ずご本人様からお問い合わせください。(ご友人やご家族の方からのご相談はご遠慮願います)
まずはLINEにてお問い合わせください弁護士不在の場合も多いため、LINEにてご連絡いただくとスムーズです。 電話受付時間:平日10~17時お電話でお問い合わせいただいた場合は、ご相談概要・ご面談希望日をお伺いし、後ほど弁護士から「090-XXXX-6619」または「03-XXXX-2425」の番号より折り返しのご連絡をいたしますので、あらかじめご認識ください。 メールでのお問い合わせメールでお問い合わせいただいた場合は、当日中に必ずご返信しております。迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性もございますので、ご確認をお願いいたします。 |
【解決実績100件以上】離婚問題に幅広く対応します!お気軽にご相談ください
離婚や別居を決意した方は、早めに弁護士へご相談ください。
離婚問題はお互いが感情的になりやすく、当事者間で解決するのが難しいことも少なくありません。
冷静な第三者である弁護士が介入することで、迅速かつ円満な解決が期待できます。
当事務所は、かつて離婚問題を専門に扱う事務所に所属し、年間50~60件の離婚案件を抱えながら活動を続け、現在までに100件以上もの離婚問題を解決してきました。
豊富な経験を活かし、離婚に関する幅広いお悩みに適切な対応が可能です。
相手との交渉や面倒な手続きの代行、慰謝料の増額や減額など、離婚問題を弁護士に相談することには大きなメリットがあります。
離婚問題にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
当事務所が全力で依頼者様の望む解決を目指します。
【養育費】子供のためのお金はしっかりと請求しましょう
- 養育費の額で意見が合わず困っている
- 養育費が未払いにならないように備えたい
- 元配偶者が再婚したので、今支払っている養育費を減らしたい
養育費は子供の正当な権利であり、離婚後も子供が安定した生活を送るために必要なお金です。
離婚協議では感情に振り回されずに、きちんと養育費の取り決めをする必要があります。
しかし、夫婦の関係性や状況によっては、お金のことについて冷静に話し合えない場合もあるでしょう。
養育費に関するお悩みは、当職へご相談ください。
ご依頼者様の代理人として適正な額の養育費を主張していくほか、未払いを防ぐための対策もサポートします。
【婚姻費用】別居後もお金の心配なく暮らしていくために
- 離婚を前提に別居する予定だが、別居してからの生活費に不安がある
- 別居しながら離婚を進めているが、相手が婚姻費用を払ってくれない
- 離婚すると決まってから相手が生活費を渡さなくなったので請求したい
離婚へ向けて別居を検討している方は、具体的な行動に出る前に、別居後の金銭的な問題についてクリアにしておきましょう。
専業主婦で自分の収入がない方や、お子様を連れて別居する場合は、経済的に苦しくなることが想定されます。
また、すでに別居中の方の中には、まだ離婚していないのに相手が生活費を渡してくれないという方もいるのではないでしょうか。
いずれ離婚するつもりであっても、まだ婚姻関係にあり、自分よりも配偶者の収入が多ければ、別居していても生活費(婚姻費用)を請求できます。
婚姻費用の請求に特別な手続きは必要ありませんが、相手が支払いを拒むのであれば法的な対応が必要です。
婚姻費用について相手と揉めている方は、当事務所へ相談することをご検討ください。
弁護士の介入により、スムーズな婚姻費用の請求が可能になります。
【財産分与】損しないために早めのご相談を
- 少しでも多くの財産分与を受け取って離婚したい
- 財産分与について協議中だが、相手が預金の一部を隠しているかもしれない
- 財産の分配方法で揉めていて離婚手続きが進まない
財産分与について相手と揉めている場合は、できるだけ早く、別居を始める前に弁護士へ相談することをおすすめします。
法的な知識が必要とされることも多い財産分与では、よくわからないまま話を進めてしまうと、損をするかもしれません。
お互いが感情的になっている状態では、細かな計算や、公平な分割方法を決めることも難しいでしょう。
また財産分与をめぐり対立していることで、相手が財産を隠してしまう可能性もあります。
十分な財産を受け取るためには、離婚を決意した時点で当職へご相談ください。
適正な財産分与額や財産状況の調べ方など、ご相談者様にとって損のない財産分与を実現するためのサポートを提供します。
共有財産の扱いが難しい株式や高額な財産が含まれる場合のご相談も、経験豊富な当職へお任せください。
【不倫慰謝料】請求したい方/されている方ご相談ください
- 相手の不倫が原因で離婚するので、慰謝料請求したい
- 不倫した配偶者と不倫相手の両方から慰謝料を受け取りたい
- 不貞行為をして慰謝料請求されているが、高額すぎて払えない
当職は、不貞行為の慰謝料を請求したい方・請求されている方どちらのご相談にも対応可能です。
不倫慰謝料請求したい方
不倫慰謝料の請求には、証拠の有無が大変重要です。
別居を開始してからでは証拠集めが難しくなるため、慰謝料請求を考えた時点で弁護士へご相談ください。
何が証拠になるのか、有効な証拠の集め方など、準備段階から当職が一緒に進めていきます。
不倫慰謝料請求されている方
不貞行為が事実であっても、不当に高額な慰謝料を支払う必要はありません。
当職はこれまでにいくつもの案件において、高額すぎる慰謝料請求の大幅な減額に成功した解決実績があります。
慰謝料を請求されてお困りの方も、当職へご相談ください。
解決事例は下記をクリック
- 夫側で監護権及び親権を取得!
- 500万円の慰謝料請求を50万円に減額!
- 再婚した元妻からの養育費増額請求!養育費を0円にして解決!
- ご依頼から1か月でのスピード離婚!
- 公正証書で定められた慰謝料の金額を10分の1に減額!
白金法律事務所の心がけ
白金法律事務所の1番の心がけは、ご相談者様の心に寄り添い、丁寧にお話を伺うことです。
金銭に関する交渉の際には、相場を念頭に置きながら、ご依頼者様の意向や相手の状況を慎重に見極め、最適な交渉方法を選びます。
また、案件が進行する都度、ご依頼者様にとってのメリットとデメリットを説明したうえで、複数の選択肢を提示するようにしています。
離婚協議から調停など法的な交渉に発展した場合も、ご安心ください。
ご依頼者様のパートナーとして同行し、相手の主張や調停員の提言に対し法的な観点から的確なアドバイスを行います。
当事務所が目指すのは、法的な知識を十分に持たない方が泣き寝入りせずに済むための力となることです。
今お悩みを抱えている方は、ぜひ当職へご相談ください。
【初回相談60分無料】まずはお気軽にお問い合わせください
お困りの方がためらわずに相談できるよう、当事務所では、初回のご相談は無料で承っています。
完全個室でじっくりとお話を伺いますので、どのようなお悩みもお聞かせください。
ご予約の際にお申し出いただければ、平日夜間・休日のご相談にも対応します。
ご来所が難しい場合は、オンライン面談も実施していますのでご相談ください。
受任後は、最初のご相談から離婚の完了まで、当職が責任をもって対応します。
料金表
相談料 |
初回1時間無料 |
|
協議・調停 |
着手金 |
33万円 |
報酬金 |
33万円+経済的利益の11% |
|
審判・訴訟 |
着手金 |
44万円 |
報酬金 |
44万円+経済的の11% |
※上記は全て税込表記
※調停事件から引き続き、審判・訴訟事件を受任する場合には、差額の着手金11万円が発生いたします。
※当事務所では、法テラスのご利用はできませんので、あらかじめご了承ください。
アクセス
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台駅」1番出口から徒歩7分
事務所名 | 白金法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 室賀 拓弥 岸 周吾 |
弁護士登録番号 | 57935 |
所属団体 | 東京弁護士会 |
住所 | 東京都港区白金台5-6-9日総第27ビル 307 |
最寄駅 | 白金台駅・1番出口から徒歩7分 |
電話番号 |
電話番号を表示
|
対応地域 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
平日 :09:30〜20:30 土曜 :10:00〜17:00 日曜 :10:00〜17:00 祝祭日:10:00〜17:00 |
営業時間備考 | 事前にご予約いただければ、土日祝日のご相談も可能です。 お電話での受付時間は9時30分〜17時30分となっております。メール・LINEでのお問い合わせは24時間受け付けております。 |
アクセスマップ |
---|
ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。
・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問い合わせ量の多寡
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「オンライン面談可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。