定休日 | 無休 |
---|---|
営業時間 | 平日:9:30〜21:00 土曜:9:30〜18:00 日曜:9:30〜18:00 祝日:9:30〜18:00 |
住所 | 神奈川県藤沢市朝日町10-7森谷産業旭ビル5階 |
弁護士 | 代表弁護士 萩原達也(ベリーベスト弁護士法人/主事務所:ベリーベスト法律事務所) |
注力分野 | 離婚協議/離婚調停/財産分与/親権/養育費/DV/モラハラ/国際離婚/不倫・離婚慰謝料/離婚裁判/面会交流/離婚手続き/別居/熟年離婚/婚姻費用 | ||
---|---|---|---|
定休日 | 無休 | 営業時間 | 平日:9:30〜21:00 土曜:9:30〜18:00 日曜:9:30〜18:00 祝日:9:30〜18:00 |
住所 | 神奈川県藤沢市朝日町10-7森谷産業旭ビル5階 | ||
弁護士 | 代表弁護士 萩原達也(ベリーベスト弁護士法人/主事務所:ベリーベスト法律事務所) |
![]() |
弁護士 | 石原 大悟 | |||
![]() |
住所 | 神奈川県厚木市中町4-14-6パティオビル4階 | |||
![]() |
最寄駅 | 本厚木駅から徒歩2分 | |||
![]() |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 | ![]() |
営業時間 | 平日:09:00〜21:00 |
![]() |
弁護士 | 重光 勇次【横須賀支店長】 | |||
![]() |
住所 | 神奈川県横須賀市若松町1-21-10 横須賀 EAST COURT5F | |||
![]() |
最寄駅 | 京急「横須賀中央駅」より徒歩4分 | |||
![]() |
定休日 | ー | ![]() |
営業時間 | 平日:09:00〜22:00 土曜:09:00〜22:00 日曜:09:00〜22:00 祝日:09:00〜22:00 |
![]() |
弁護士 | 水野博之 | |||
![]() |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル1階4号室 | |||
![]() |
最寄駅 | JR京浜東北線「関内駅」「石川町駅」から徒歩5分 | |||
![]() |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 | ![]() |
営業時間 | 平日:09:30〜19:30 |
![]() |
弁護士 | 渡部 孝至 山口 彩佳 | |||
![]() |
住所 | 神奈川県横浜市中区常盤町1-2-1 関内電子ビル8階C号室 | |||
![]() |
最寄駅 | JR根岸線関内駅徒歩3分 | |||
![]() |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 | ![]() |
営業時間 | 平日:10:00〜19:00 |
![]() |
弁護士 | 久松 亮一 | |||
![]() |
住所 | 神奈川県横浜市西区楠町16-1CITYBLDG.2階 | |||
![]() |
最寄駅 | 【横浜駅西口から徒歩10分】 | |||
![]() |
定休日 | 無休 | ![]() |
営業時間 | 平日:9:00〜21:00 土曜:9:00〜21:00 日曜:9:00〜21:00 祝日:9:00〜21:00 |
![]() |
弁護士 | 岩﨑 貴代 | |||
![]() |
住所 | 神奈川県横浜市中区南仲通4-49福久ビル2階 | |||
![]() |
最寄駅 | みなとみらい線馬車道駅,JR,市営地下鉄関内駅 | |||
![]() |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 | ![]() |
営業時間 | 平日:10:00〜17:00 |
平成30年の離婚件数は727件で、神奈川県の市区町村の中で第4位の多さになっています。また、前年より22件増加しました。
年次 |
離婚件数 |
特殊離婚率 |
平成28年 |
673 |
31.5% |
平成29年 |
705 |
33.5% |
平成30年 |
727 |
35.5% |
参考::平成30年神奈川県衛生統計年報:平成29年神奈川県衛生統計年報:平成28年神奈川県衛生統計年報
特殊離婚率(期間内の離婚数を婚姻数で割った割合)に関しては、神奈川県の市区町村の中で25位の高さになっています。前年対比では、僅かに上昇しました。これは離婚数が増加し、婚姻数が減少したためです。
神奈川県藤沢市の婚姻件数や離婚件数について、神奈川県で人口が4番目に多い藤沢市と5番目に多い横須賀市で比較しました(藤沢市は約44万人、横須賀市は約39万人)。双方の平成30年の離婚件数は、神奈川県藤沢市727件、神奈川県横須賀市717件で、人口に対する離婚件数の割合で見ると、神奈川県藤沢市の方が少ない結果となりました。しかし婚姻件数は神奈川県藤沢市の方が多く、特殊離婚率は神奈川県藤沢市が神奈川県横須賀市よりも低い数値となっています。
また、神奈川県藤沢市の婚姻件数と離婚件数の推移を見ると、婚姻件数は平成28年2,135件、平成29年2,102件、平成30年2,047件で、徐々に減少しています。一方離婚件数は平成28年673件、平成29年705件、平成30年727件で、婚姻数とは逆に徐々に増加傾向が見られます。