【弁護士歴20年以上】円滑な離婚へ向けお力となります
今後を決める決断だからこそ、おまかせください!
あたらし法律事務所は、四谷三丁目駅より徒歩2分、丸の内線・JR・都営新宿線の最大3路線を利用可能な場所に事務所を構えております。
代表を務める弁護士 新(あたらし)は20年以上にわたり、離婚に向けた相手側との協議・調停・訴訟など、円滑な離婚成立へ向けたサポートに取り組んで参りました。
こうしたお悩みはあたらし法律事務所へご相談を!
- 話し合いではまとまらないため、相手に弁護士から交渉してほしい
- 夫・妻の代理人を名乗る弁護士から書面が届いた
- 不倫相手へ慰謝料を請求したい
- 離婚協議(話し合い)が進まず、調停・訴訟に発展した
- マイホームや貯金といった共有資産の財産分与で揉めている
- 土地・建物等不動産の財産分与で協議がまとまらない など
共有財産に不動産が含まれていませんか?
弁護士 新はこれまで不動産(土地・建物・マンション等)の法律トラブルと多く向き合って参りました。
夫・妻との共有財産に、マイホームや賃貸物件などの不動産は含まれていませんか?
同居中に取得した不動産や別居時にある不動産は、原則として「夫婦の共有財産」として財産関係の清算(財産分与)の対象となります。
たとえ、夫・妻の一方の名義になっていても、財産分与の対象となる可能性がございますので
- 夫・妻が「不動産の名義は譲らない」と言っている
- もともとは実家名義の土地の上に自宅を建てた
- 離婚に際し、住宅ローンの残っている自宅を手放したい
など、離婚の際、不動産の財産分与でお悩みの方は当事務所へご相談ください。
とくに、財産分与ではプラスの財産に限らず、ローンの残高などマイナスの財産も分与されますので、まずは実績のある弁護士への相談をおすすめ致します。
これまでの解決事例はこちら
【交渉による解決】妻に拒否され続けていた離婚を交渉のみで成立させた事例
【財産分与額・慰謝料の減額】財産分与や慰謝料請求を取り下げて離婚を成立させた事例
【調停・訴訟の回避】粘り強い交渉のみで、慰謝料・財産分与の取り分を好条件で成立させた事例
あたらし法律事務所がご面談をおすすめする理由
肩の力を抜いてご来所ください
当事務所では、ご相談は原則、面談にてお伺いしております。
とくに、弁護士への法律相談を初めてご利用される方は、面談相談のご利用がおすすめです。
あなたの気持ちに寄り添った、ベストな解決方法をご提案します。
直接お話いただくことで、表情や雰囲気、言葉にしづらいお気持ちも含めて相談内容をお伺いすることができます。
弁護士 新は、法律相談の場を「最善の結果へと向かうための近道」としてご利用頂きたいと考えております。
一歩、前に踏み出すための場として、肩の力を抜き、お気軽にご来所ください。
※初回の面談相談は30分無料
ご予約方法 (お電話をご利用の方)
|
ご来所が難しい方、遠方にお住まいの方へ
遠方にお住まいの方やお子さまが小さい方など、ご来所が難しい方へ向け、スカイプ・ZOOMなどを通したオンライン法律相談(※)をご案内しております。
(※ 1時間 5,500円(税込)~ のご案内となります。)
アクセス
- 東京メトロ丸の内線 「四谷三丁目駅」徒歩2分
- JR「四ツ谷駅」徒歩15分
- 都営新宿線「曙橋駅」徒歩9分
あたらし法律事務所からのメッセージ
離婚問題は、ご家庭の事情やご相談者のご要望によって、進め方や解決策は変わってきます。インターネットで出てくる情報などが本当に当てはまるとは言い切れません。
「どうしたら最善の結果に至るのか」「ご相談者様にとっての幸せとは何か」を常に考え、まずは状況をじっくりとお伺いしたうえで、適切なサポートをご提供しております。
親身にご相談をお伺いしておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
離婚問題の特設ページもございます当事務所のHPにて、離婚の特設ページを公開しております。 |