ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 東京都 > 港区 > 虎ノ門東京法律事務所

虎ノ門東京法律事務所

年間対応件数80件以上◆男性側からのご相談多数!慰謝料減額や親権のお悩みご相談ください
相談の流れを見る
弁護士 中沢 信介
住所 東京都港区虎ノ門3-18-16虎ノ門菅井ビル7階
最寄駅 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口から徒歩1分
定休日 不定休 営業時間

平日:09:30〜22:00

土曜:10:00〜22:00

日曜:10:00〜22:00

祝日:10:00〜22:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
  • 女性弁護士在籍
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

●お問い合わせをご検討されている方へ●

平日は営業時間は事務所につながります。

休日及び夜間は、業務時間外ですので、すぐに電話に出られないケースがあります。

その場合には、末尾1908の電話番号から折り返ししております。

留守番電話が可能な場合はメッセージを残しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。

※業務時間外の場合には、システム上末尾1908の電話番号に折り返しいただいてもお電話に出ることができませんのでご了承くださいませ。

離婚問題】年間対応件数80以上!離婚に関するお悩みは当職にお任せください

男性側の離婚のお悩みを数多く解決してきた弁護士です

  • 財産分与の話し合いをしているが、不動産・住宅ローン自社株の扱いがわからず困っている
  • 別居中だが、配偶者から請求されている婚姻費用の額が妥当なのか知りたい
  • 自分の不貞行為が原因で高額な慰謝料を請求されている。なんとか減額してほしい
  • 事前の取り決めにもかかわらず、面会交流を拒否されているので調停を申し立てたい
  • 離婚に際し、自分が親権を獲得するためにはどうしたらいいかアドバイスしてほしい
  • 離婚したいが、相手のDVが怖くて言い出せずにいる
  • 熟年離婚するつもりだが、共有財産が多く財産分与でもめている

離婚、あるいは離婚を前提とした別居を検討している方は、早めに弁護士に相談することをおすすめします。

離婚の原因や離婚条件に対する意見の食い違いなど、さまざまな理由から感情的な争いになりやすいのが離婚問題です。

早く相手から離れたいばかりに、財産分与親権など大切な取り決めをおざなりにして離婚してしまい、あとで後悔するケースは少なくありません。

弁護士が冷静な第三者として介入し、法的な視点で問題を整理することで、スムーズな解決が可能です。

当職は、離婚問題の対応実績が豊富な弁護士です。離婚に関するお悩みは、早めに当職までご相談ください。

財産分与】公平かつ適正な財産分与のために

離婚における手続きのなかでも、争いになりやすいのが財産分与です。

公平な財産分与を実現するには、事前に夫婦が所有するすべての財産の種類や価値を把握することが大切です。

できる限り網羅的にかつ正確な情報を集めておくことで先を見越した対策ができ、財産分与で損するリスクを回避できる可能性が高くなります。

特に持ち家住宅ローン自社株などを保有している方の場合は、注意が必要です。

不動産や株式は現金のように簡単には分けられず、評価額によって価値が大きく変わります。

不動産の査定や株式の評価は複雑で、個人で調べるのは難しく、手間も時間もかかります。

評価方法をめぐって相手と対立することもあるでしょう。

扱いの難しい財産の適正な評価額を算出し、公平に分与するには、弁護士の持つ法的な知識と交渉力が役立ちます。

また、弁護士がしっかりと財産調査を行うことで、相手が故意に財産を隠していた財産を見つけることができる場合があります。

離婚へ向けて動き出したら、できる限り早く当職へご相談ください。

ご相談者様が財産分与で不利益を被らないために、適切なサポートを提供します。

多額の財産をお持ちの方の財産分与もお任せください

当職は、財産分与が高額になることの多い会社経営者公務員の方からのご相談に対応した経験が豊富です。

多額の財産をお持ちの方や、複雑な財産分与にお悩みの方は、当職までお気軽にお問い合わせください。

財産分与についてしっかりとしたシュミレーションをお見せし、見通しの予測を立てることができるようにします。

離婚問題慰謝料請求】離婚に関するお悩みに幅広く対応します!

当職が扱う離婚案件は、年間80件以上にもなります。

男性側からのご依頼も多く、協議離婚親権問題不倫慰謝料請求DVなど、多様なご相談に対応し、解決へと導いてきました。

高額すぎる不倫慰謝料の減額や、父親は難しいとされる親権獲得においても豊富な解決実績を有しています。

これらの経験を活かし、離婚に関するさまざまなお悩みに適切なサポートの提供が可能です。

離婚に際し、以下のような状況にある方はすぐにでも当職へご相談ください。

調停などの紛争が予想されるとき

早い段階で弁護士を入れることで、対応策の幅が広がります。

相手に弁護士が付いたとき

法的な知識を持たない方が弁護士と真っ向から交渉するのは大変困難です。

不利な状況に陥るリスクを避けるには、こちらも弁護士のサポートを受ける必要があります。

 

弁護士 中沢を選ぶべき理由

離婚問題の解決に取り組むにあたり、当職が最も強みを発揮するのは、事前の情報収集と緻密な準備です。

トラブルが表面化してから対策を立てるのではなく、可能な限り多くの情報を収集し、予測を立てることで、問題解決の見通しを明確にお伝えします。

ご相談の際には、ご相談者様が置かれている状況がどのようなものなのか、わかりやすく丁寧に説明します。

弁護士が難しい専門用語を並べ立てて、独り歩きするようなことはありません。

また離婚問題は、センシティブな内容を含むものです。

当職は、ご相談者様の心情面にも配慮しながら、できること・できないことを率直にお伝えします。

そのうえで、ご相談者様の希望を理解し、納得できる解決策の実現へ向けて柔軟に対応します。

不利益を避け、より確実性の高い問題解決をお求めの方は、当職へご相談ください。

 

離婚問題を弁護士に依頼するメリット

離婚問題を弁護士に依頼することで得られるメリットは少なくありません。

金銭的メリットの最大化

財産分与/養育費/婚姻費用/慰謝料などお金の問題は、離婚後の生活や精神面にも大きく影響します。

金銭的なメリットを十分に享受し、満足して離婚するためにも、弁護士への依頼をおすすめします。

法的な知識に基づく的確なアドバイスの提供

相手側に弁護士がいる場合、対等に渡り合うには法的な知識が不可欠です。

弁護士に依頼することで、不利な状況に追い込まれるのを防ぐためのアドバイスを受けられます。

精神的負担の軽減

離婚問題で相手と争っている状況は、精神的に大きな負荷がかかるものです。

弁護士が代理人として交渉の窓口となることで、相手と直接のやり取りを避け、精神的な負担を軽減できます。

法的根拠に基づいて主張ができる

ご相談者様と相手側の関係性がどのようなものであれ、弁護士が相手の態度や主張にとらわれることはありません。

ご相談者様の代理人として、法的根拠に基づきご相談者様の意見をしっかりと主張していきます。

弁護士は、ご相談者様の味方です。

金銭的にも、精神的にも満たされた状態で新たな人生をスタートするために、離婚問題は当職へご相談ください。

 

弁護士 中沢の心がけ

離婚や男女問題に直面している方は「こんなことを弁護士に相談してもいいのか」とためらうこともあるかもしれません。

しかし、たとえ大きな問題ではなくとも、弁護士に相談することで安心感を得ることはできます。

相談してみたらすぐに対応が必要な状況だったと判明した場合は、その場で適切なアドバイスを受けることも可能です。

抱え込んでいるお悩みを言葉にすることで、ご相談者様ご自身の気持ちの整理にもつながるでしょう。

当職は、ご相談者様のお話をじっくりと伺い、お気持ちをくみとることを重要視しています。

ご相談の内容から想定できる見通しを率直にお伝えしたうえで、ご相談者様にとって最適な解決の形を探り、実現へ向けて尽力します。

どのようなお悩みに対しても、丁寧かつ迅速な対応を心がけていますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

初回相談無料】スムーズな離婚のために、早めにご相談ください

初回のご相談は無料で承っています。

費用の心配は不要です。まずはお気軽にお問い合わせください。

無料のご相談でも、しっかりとお話を伺い、解決の糸口となる提案をすることで、いただいたお時間以上の成果をお返しできるように努めています。

ご予約いただければ、平日夜間休日のご相談にも対応可能です。

ご来所が難しい場合はオンライン面談も行っていますので、ご予約の際にお申し付けください。

スムーズに離婚を進め、納得できる形で解決するには、早めに動くことが大切です。

離婚や別居を決意した時点で、当職までご相談ください。

 

アクセス

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口から徒歩1分

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 虎ノ門東京法律事務所
弁護士 中沢 信介
弁護士登録番号 47969
所属団体 東京弁護士会
住所 東京都港区虎ノ門3-18-16虎ノ門菅井ビル7階
最寄駅 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口から徒歩1分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 埼玉県  千葉県  東京都  神奈川県 
定休日 不定休 
営業時間

平日 :09:30〜22:00

土曜 :10:00〜22:00

日曜 :10:00〜22:00

祝祭日:10:00〜22:00

営業時間備考 事前予約で営業時間外や定休日の対応も可能です。
事務所の営業時間は、平日9:30~18:00です。
営業時間外や定休日は留守番電話につながりますが、折り返し対応をさせていただいております。
代表者経歴 【経歴】
東京弁護士会所属
大宮開成高校 卒業
明治大学経営学部会計学科 卒業
明治大学法科大学院 卒業
都内法律事務所パートナー弁護士を経て当事務所 参画

【弁護士活動】
東京弁護士会法教育委員会(委員長・副委員長)会員
住宅紛争審査会紛争処理委員
日弁連交通事故紛争処理委員
台東区法曹界 副幹事長
著書および論文名 「賃貸住居の法律Q&A 6訂版 」(共著 住宅新報出版 2019)
「監査役になるとき いちばん最初に読む本」(共著 アニモ出版 2019)
「弁護士とやさしく学ぶ介護の法律」13回連載 マイナビ介護職
「法律講座」5回連載 セラピストプラス マイナビコメディカル
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所
加藤剛法律事務所
東京都杉並区南荻窪3-21-12ウエルストン南荻窪102
男女2名の弁護士が在籍|初回面談60分無料「別居/離婚したい」「話し合いが前に進まない」「離婚調停を申し立てたい/申し立てられた」などでお悩みの方はお早めにご相談を財産分与/婚姻費用・養育費の請求など幅広く対応ご依頼者様の意向を大切にしながら最後まで伴走いたします。
【静岡市・富士市・藤枝市のご相談なら】新静岡駅前法律事務所
静岡県静岡市葵区御幸町3-21ペガサート3階304区画
【離婚案件の対応実績500以上!】「離婚を決意した」「財産分与で揉めている」「調停をしたい/申し立てられている」方はすぐにご相談を!◆依頼者様の利益のため徹底的にサポートいたします【初回相談0女性弁護士在籍】

弁護士の方はこちら