



弁護士 | 齋藤 健博 | ||
住所 | 東京都中央区銀座2丁目4番1号銀楽ビルディング503E号室 | ||
最寄駅 | 【JR・有楽町駅(京橋口)徒歩4分】【日比谷線・銀座駅(B4出口)徒歩5分】【丸ノ内線・銀座駅(C8出口)徒歩4分】【銀座線・銀座駅(A13出口)徒歩5分】【有楽町線・銀座一丁目駅(5番出口)徒歩1分 】 | ||
定休日 | 無休 | 営業時間 | 平日:06:00〜24:00 土曜:06:00〜24:00 日曜:06:00〜24:00 祝日:06:00〜24:00 |



【自宅からでも秘密厳守で相談可能】手軽な方法でご相談いただけます
昨今感染拡大している『新型肺炎』『コロナウィルス』の自粛要請におきまして、当事務所では安心してご相談いただけるよう、電話やLINEでのご相談、郵送でのご依頼もお受けしております。
まずはこちらからお電話・メールにてご連絡ください。 ・問い合わせ番号:050-5228-2383 ・メールでのご相談はこちら |
また、面談をご希望される方に関しても、SkypeやGoogleハングアウト、zoomなど、スマホで簡単に使用できる無料のツールにも対応しております。
ご希望の連絡方法も含め、まずはお電話かメールにてお問い合わせください。
「できれば外出したくない」という方も一度お電話かメール、あるいはこちらのページにあるLINE相談からご連絡ください。あなたにとって、ご負担が少ない方法でご相談を承ります。
【秘密厳守】でご対応します
私 齋藤は、『弁護士職務基本規程 第23条』に基づいて、職務上知りえた情報を、第三者に開示することは決してありません。
ご相談の性質上、「周囲に知られたくない」という方も多いかと存じます。
通知を非表示にできるLINEからのご相談であれば、周囲に知られるリスクも低く、ご安心いただけるかと思います。ご利用いただきやすい方法で、お気軽にご相談ください。
不貞慰謝料に関するご相談に注力しております
離婚は、人生の中で非常に大きな選択です。しかし、不倫は、尽きません。
弁護士齋藤は、これまで多くの離婚問題と向きあってきた中で、配偶者の浮気・不倫や慰謝料請求でお悩みの女性の方へ向けたサポートに力を入れております。
「不倫が発覚したため慰謝料を請求したい」
「慰謝料はどれくらい請求できるのだろう…」
など、夫側の不貞行為でお悩みの方、当事務所へ相談してみませんか?
初回相談は1時間無料にてお伺いしております。
弁護士費用についても柔軟に対応致しますので、まずはお気軽にLINE・お電話・メールにてお問合せ下さい。
電話には、弁護士の齋藤が責任をもって出ます。
弁護士齋藤が女性の離婚問題に注力する理由
離婚問題や不倫問題は、ご当事者同士の話合いで解決することが多い分野です。
とすると、お互いが感情的になってしまうことも多く、その中でご相談者様に認められた正当な権利を守ることは難しい場合がほとんどです。
多くのケースで、「もう少し早く来てくれれば…」と感じております。
本当に言いたいことをなかなか主張できず、相手側の意見に流されてしまうケースも少なくありません。
特に不貞行為の発覚を機に離婚をお考えの女性の方の中には、結婚の際にお仕事から離れられた方や非正規雇用へ切り替えている方も多く、結果、経済的弱者へ陥ってしまうケースも多く見られます。
その意味でも、離婚の結論を早急に出すのではなく、不倫問題から解決していくご提案もあるのではないでしょうか。
弁護士齋藤は、女性やお子様が不利な立場へ立たされることを防ぐため、女性の味方となり、親身かつ丁寧なサポートを心掛けて参りました。
とくに不倫慰謝料を請求する場合には、交渉相手が同性である点を活かし、相手側の意見の矛盾を突くだけではなく、耳を傾けたうえで柔軟な対応・対策を立て、ご相談者様に認められた適正な慰謝料金額の獲得を目指し尽力致します。
こうしたお悩みは当事務所へご相談ください
- 夫が浮気・不倫していた
- 不貞行為に対して夫へ慰謝料を請求したい
- 不倫相手にも慰謝料を請求したい
- 写真等の証拠があるため慰謝料請求を考えている
-
慰謝料を獲得したうえで離婚したい など
当事務所の特徴
《弁護士直通電話》土日深夜のお問合せでも構いません
当事務所では、事前にご予約を頂ければ土・日などの休日相談が可能です。
頂いたお電話は全て弁護士直通となりますので、早急に弁護士へご相談いただくことが可能です。
お問合せは土日・深夜であっても構いません。
(※不在の場合には、弁護士の携帯電話より折り返しのご連絡をいたします。)
LINEでのご相談にも対応可能
当事務所ではLINEでの相談にも対応しております。
初めての法律相談に敷居の高さを感じていらっしゃる方も、まずはお気軽にご連絡ください。
アクセス
各線
- 銀座5分
- 有楽町3分
- 銀座一丁目1分
これまでの解決実績はこちら
- 【不倫を繰り返す夫】合計1200万円を獲得した事例
-
相談者様:40代女性
≪依頼前≫
年下の夫との離婚を考えている。
妊娠中に不倫発覚、第1子誕生、第2子誕生後も我慢してきたが、 また不倫発覚。
相手は20代後半。 子どもにどう説明するのか、今後のこと、とにかく不安で恐るおそる相談。
≪解決後≫財産分与、慰謝料請求、婚姻費用・養育費で合計1200万円、年金分割も実現。
夫のお金の流れを丹念に調べて証拠を集め、不倫相手との手紙を並び替え、証拠を出し、調停で解決。
≪弁護士からのメッセージ≫とにかく、旦那様ではなく、お子さんのことを気にされていたのが印象的でした。
自分のことで精いっぱいな中、担当弁護士のことも気にかけてくれ、仕事がやりやすく、 それが満足のいく結果に結び付いたのだと思います。
前向きな姿勢に私も励みになりました。
- 【不倫し預貯金も渡さない妻】2,000万円の支払いを実現した事例
-
相談者:40歳男性
≪相談内容と依頼者の状況≫
妻が預貯金を全て管理していた。
妻は看護師として働いて帰りが遅く、ラインを見ると浮気をしていることが判明した。
それ以降性交渉がなくなり、預貯金の管理を任せることにさえ腹が立つようになった。
一流企業に勤務しているので、不倫で離婚をするのは不名誉ではあるものの、自分は何も悪いことをしていない。
ただし、生活費を含め全て預貯金を預けてしまっているのがネック。
離婚に関する相談・相談後、調停申し立て。
その前に一度妻に接触すると、不貞行為を否認。
「あんたになにがわかるんだ、こっちはセックスレスに耐えているんだ、あんたのせいだ」
と弁護士を罵倒。
調停を申立てようとするも、家を出ている。
婚姻費用を請求するのを待つこともできたが、今度は居場所が全くつかめない……。
弁護士が選任されているにもかかわらず、妻の父から毎日毎日依頼者に電話がくる。
このことから、実家にいることが判明。
≪弁護士からのメッセージ≫
まず冷静な判断をするために弁護士以外の接触を厳格に禁止し、妻の実家近所の裁判所に調停申し立て。
夫は一流企業に勤めている、かつ仕事に多忙な方でしたから、お金を使っていませんでした。
不貞慰謝料含め、調停で話をしていても、妻は
「預かっているお金は渡さない、生活費を払え」
と主張してきました。
しかし、それは権利濫用であること、また不倫相手への慰謝料請求をしないかわりに、財産分与のなかで慰謝料的財産分与を主張。
2,000万円の支払いを実現。弁護士が間に入ることで、早期解決や、より良い解決にたどり着ける可能性が高まります。
ぜひ一度、ご相談ください。
「話しやすい」弁護士であることを目指して
齋藤弁護士の特徴は、なにより話がしやすいこと。
これまで解決した問題の中では、円満解決へ至った実績も多数ございます。
ご相談者様に対し、高圧的な態度で接することはありません。
夫側の不貞行為が発覚し、非常にお辛い状況に置かれている方もいらっしゃるかと思います。
弁護士が介入することでより有利な解決方法をご提案できるかもしれません。
弁護士が介入するタイミングではない、事案ではない場合には、どうしていけばよいのか、相談に応じています。
まずは、お1人で抱え込まず、弁護士齋藤へご相談ください。
お悩み内容に合わせ、親身にご相談をお聞き致します。
事務所名 | 弁護士齋藤 健博【銀座さいとう法律事務所】 |
---|---|
弁護士 | 齋藤 健博 |
所属団体 | 東京弁護士会 |
住所 | 東京都中央区銀座2丁目4番1号銀楽ビルディング503E号室 |
最寄駅 | 【JR・有楽町駅(京橋口)徒歩4分】【日比谷線・銀座駅(B4出口)徒歩5分】【丸ノ内線・銀座駅(C8出口)徒歩4分】【銀座線・銀座駅(A13出口)徒歩5分】【有楽町線・銀座一丁目駅(5番出口)徒歩1分 】 |
電話番号 | 050-5228-2383 |
対応地域 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 大阪府 |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
平日 :06:00〜24:00 土曜 :06:00〜24:00 日曜 :06:00〜24:00 祝祭日:06:00〜24:00 |
営業時間備考 | 早朝や深夜のご相談も歓迎です。電話をいただければ、そのまま弁護士につながります。 |
代表者経歴 | 慶應義塾大学総合政策学部卒業 慶應義塾大学法学部卒業 慶應義塾大学法科大学院修了 |
---|
アクセスマップ |
|
---|