●お問い合わせについて● 法律相談に関しましては、メール・お電話よりお問い合わせが可能です。
|
離婚でお悩みなら、ぜひ当事務所にご相談ください
高円寺駅より徒歩1分|ご相談は面談相談にてお伺いしております
高円寺法律事務所は、「高円寺駅」北口より徒歩1分の場所に事務所を構えています。
離婚を悩み始めた段階からご相談をお受けしておりますので、離婚の意思が具体的に決まっていなくても構いません。
離婚のお悩みを抱え行き詰まったら、まずは面談相談をご予約ください。
当事務所では、お顔を合わせて話す「対話」を大切にしております。
初回のご相談は有料(30分毎に5,000円)です。
詳細なご説明もその際に行っておりますので、まずは気持ちを吐き出す、コミュニケーションの場としてご利用ください。
なお、ご相談後にご依頼をいただけました場合には、相談料を着手金に含ませていただきます(実質無料)のでご安心ください。
このようなお悩みはありませんか?
- 夫・妻が離婚に応じてくれない/話し合いができない
- 離婚を決意したが、今後の見通しがわからないので知りたい
- 別居している夫・妻から、調停を申し立てる書面が届いた
- 不倫した夫に慰謝料を請求して離婚したい
- 自宅をどうするかについてや、預貯金の分割(財産分与)で揉めている
- 不倫相手にも慰謝料を請求したい
- 子どもの親権・養育費で揉めている など
ご相談者様のお話を伺い、お気持ちを汲み取った上で、どのような結果が最善かを最優先に考えます。
離婚を決意したら…「別居」のタイミングでのご相談がおすすめです
離婚をするには通常、別居をする必要がございます。
中には「離婚したいけど、収入が少ないので別居できるだろうか…」とお感じの方もいらっしゃるでしょう。
ですが家を借りなくても、実家に里帰りし住んでいるという形でも別居となります。
また、別居期間中は婚姻費用が発生するため、生活費を請求することも可能です。
当事務所までご相談いただけましたら、他にも、別居する前に何を準備しておく必要があるのかなど、先を見据えたうえでのアドバイスをさせていただきます。
また別居中であっても、今後何が必要になるか/どうするべきか等のアドバイスをさせていただいております。
「離婚を有利に進めたい」とお考えの方は、是非一度弁護士までご相談ください。
【今後の見通しをはっきりと、明るいものに】当事務所が心掛ける解決までのポイント
法律に当てはめすぎない、柔軟な提案・サポート
弁護士がすべて法律に当てはめ対応していては、納得できる結果になるとは限りません。
当事務所では「一緒に考え、一緒に解決する」というスタンスを徹底しております。
「解決結果」はもちろんですが、「解決までの過程」を重視し、ご相談者様のお気持ちを汲み取った提案となるように心がけています。
ぜひ困ったこと、不安なことがあればお聞かせください。
話やすい、言い出しやすい雰囲気づくりを大切に
弁護士というとどうしても堅苦しい印象を持たれがちですが、私は「相談しやすい」敷居の低い弁護士であることを心がけております。
相談に来ていただいても、「思っていたことを話せなかった…」ということになっては、法律相談の意味がありません。
「こんなことを相談してもいいのかな?」と思うことや、言いとどまることがないように、話やすい雰囲気づくりを大切にしております。
最初から最後まで一貫して弁護士 佐藤が対応
弁護士 佐藤からのメッセージ
はじめまして。高円寺法律事務所の代表を務める佐藤と申します。
高円寺は、学生時代から馴染みが深い地域でした。
弁護士となり、独立を考えたとき「これまでお世話になった土地に恩返しがしたい」と思い、現在に至ります。
現在では、地域の方々との繋がりも増え、法律相談をいただく機会も多くなりました。
弁護士への相談を検討するときは、人生において、大きな問題が起こっているときかと思います。
何かお困りごとがありましたら、お気軽に法律相談をご検討ください。
あなたの味方となって、解決まで尽力致します。
【料金表はこちら】
- 詳細はこちらをクリック
-
※以下の金額はあくまでも目安です。
費用は案件ごとに変動したしますので、法律相談後、個別にお見積もりをさせていただいております交渉
着手金:27.5万円(税込)~
報酬金:27.5万円(税込)~調停
着手金:33万(税込)~
報酬金:33万(税込)~訴訟
着手金:44万(税込)~
報酬金:44万(税込)~離婚協議書作成
11万(税込)~
アクセス
「高円寺駅」北口より徒歩1分