【女性弁護士在籍】本気で離婚を決意されたら、まずは弁護士へご相談ください!
- 離婚を決意したので、信頼できる弁護士を探している
- 夫が離婚に応じてくれない/話がまとまらないので調停を申し立てたい
- 婚姻期間が長く、離婚が複雑になりそうなのでサポートしてほしい
- 財産分与について弁護士を介してきっちり決めたい
- 別居をしており、離婚の手続きを弁護士へ任せたい
- 離婚をしたいが、DVやモラハラを受けているので、夫と話したくない
- 夫や不倫相手に不倫慰謝料を請求して離婚したい など
当事務所では、「離婚をして人生の新しい一歩を踏み出したい」というご相談者様のお力になれるよう、サポートをさせていただきます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、ご本人同士での話し合いでは中々解決しない/相手と直接話したくない等のお悩みをお抱えの方も、当事務所へお任せください。
離婚の方針などに関して弁護士にアドバイスを頂きたい方も、お気軽にご相談ください
離婚を決意しても、初めての方がほとんどかと思いますので、不安が大きくなるのは無理もありません。
当事務所では、離婚の方針や今後の動き方についても丁寧にアドバイスをさせていただきます。
また、女性弁護士も在籍しておりますので、男性の弁護士には話しにくいという女性の方もご安心ください。
離婚を決めたら、まずはお気軽に当事務所へご相談ください。
【解決実績多数】熟年離婚/財産分与/モラハラなど幅広いお悩みに対応しております
40代〜60代の方からのご相談を多く頂いております
お子さんが大きくなったり、仕事を復帰したりと結婚直後と少しずつ環境が変わり、夫婦間の問題が明るみに出やすい時期に、「離婚」を考えられる方は多いのではないでしょうか。
これまで我慢できてきたことも、耐えられなくなってくることもあるでしょう。
また、「金銭面に不安があり、中々離婚に踏み切れないでいた」という方もいらっしゃることと思います。
当事務所では、40〜60代をはじめ、幅広い年代の女性からご相談をいただいており、離婚協議・調停/財産分与/慰謝料請求などのお悩みを解決に導いてきた実績がございます。
離婚に関するお悩みを持つ方々に寄り添い、離婚後の生活まで考えたご提案やサポートをさせていただいておりので、まずは今抱えているお悩みをお聞かせください。
【モラハラに苦しまされている方】まずはお話をお聞かせください
- 夫から人格を否定されることを言われ続けている
- 少し家事を失敗しただけで、大げさに怒られる
- 夫が日常的に怒鳴ったり、大きな音を立てたりして怯える日々が続いている
- 機嫌が悪くなると無視される
- 友人の前で自分をけなすことばかり言われる など
上記のような夫からのモラハラが原因で離婚をお考えの方もご相談ください。
これまでモラハラを受けていても、話しづらい内容なゆえに周りに相談できず、一人で抱えている方も多いのではないでしょうか。
勇気を持って「弁護士に相談する」というアクションを起こすことで、気持ちが軽くなり、前に進めることもあるかもしれません。
ご相談者様が後悔しないよう、また不利益になることがないよう、経済的な面も踏まえて解決を目指し尽力させていただきます。
【全国対応】不倫慰謝料請求をご希望の方もご相談ください
配偶者が不倫をしていた場合、「許せない」「慰謝料を請求したい」と考えるのは当然です。
しかし、不倫をしていることを確信していても、不倫を立証する証拠がなければ不倫慰謝料を請求することは難しくなります。
当事務所では、慰謝料請求のために必要な証拠や相手への切り出し方などについてアドバイスしております。
なお、不倫慰謝料請求については全国からご依頼を承っております。
お気軽にご相談ください。
法律事務所ホームワンの強み
【初回相談無料】お気軽にご相談いただける環境を用意しています
当事務所では、離婚についてお悩みの方が気軽に相談できるよう、初回のご相談を無料(45分)としております。
ご相談時には、離婚に関するお悩みだけではなく、ご相談者様のお気持ちやご希望についてもお伺いし、最善の解決策をご提案できればと考えております。
お話を伺った上で、今後の方針などについて分かりやすくご説明させていただきます。
お電話やオンラインでのご相談にも対応しておりますので、ご来所が難しい方もまずはお電話/メール/LINEにてご面談をご予約ください。
※初回相談は平日10:30~19:30(予約制)のご案内となります。
●メールでのお問い合わせについて● |
【女性弁護士在籍】女性の方も安心してご相談ください
離婚のご相談は、性質上男性には話しにくいこともあるでしょう。
当事務所では女性のご相談者様が多く、女性ならではのお悩みを多く解決に導いてきた経験から、女性の目線に立って離婚を進めるサービスが充実しております。
また、女性弁護士も在籍しておりますので、センシティブなお話も安心してご相談いただけます。
※女性弁護士による対応をご希望の方は、ご予約時にお気軽にお申し付けください。
【秘密厳守】柔軟なご対応体制
相談受付:平日8:30~20:00 (電話受付)
※上記以外は、メール・LINEにて、ご面談の予約を受け付けております。
(相談受付時間に順次返信いたします。)
また相談については、秘密厳守でご対応をさせていただいております。
リラックスしてお話しいただけるようと個室の相談スペースをご用意しておりますので、離婚でお悩みの方は、まずはお問合せ下さい。
弁護士費用の一例
初回相談料 |
|
0円 (最大45分まで) |
|
離婚協議書作成 |
|
着手金 |
11万円~ |
報酬金 |
なし |
離婚協議・調停 |
|
着手金 |
44万円(税込) |
報酬金 |
44万円+経済的利益の11%+成果に対する報酬(税込) |
※詳細はご予約時、またはご相談時にお尋ねください。