ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 離婚コラム > 不倫 > ​浮気相手を合法的に訴える方法|失敗しない正しい手順とNG行為
キーワードからコラムを探す
更新日:

​浮気相手を合法的に訴える方法|失敗しない正しい手順とNG行為

​浮気相手を合法的に訴える方法|失敗しない正しい手順とNG行為
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

浮気されているとわかったとき、「浮気相手を訴えたい!」と思うことは自然なことです。しかし、このような法律が関わるトラブルに巻き込まれることが初めてで、「訴えるといっても何をすれば…?」と困惑している方も多いでしょう。

浮気された場合に訴えることと言えば、ズバリ慰謝料請求があります。

浮気(正確には不貞行為)は、不法行為となりますので、不法行為に対しては慰謝料請求を行うことができます。

浮気相手を訴えようとお考えの方は、慰謝料請求によって解決させていくことだとお考えください。

ちなみに、いきなり「訴えてやる!」と裁判を起こすことはほとんどなく、まずは書面や話し合いでの請求を行っていくことが通常です。

この記事では、浮気相手を訴えるために慰謝料請求が認められる条件や、NG行為などについて解説します。泣き寝入りすることなく、浮気相手にきちんと責任を取ってもらいましょう。

浮気相手を訴え、制裁を下したいあなたへ

許せない浮気相手を訴えたい!でも、なにすればいいのかわからない...と悩んでいませんか?浮気相手を訴えるには、証拠を集めたうえでの慰謝料請求がおすすめです。

 

そのため、浮気相手への慰謝料請求を考えている方は弁護士への相談・依頼が確実で安心です。

 

弁護士に相談・依頼することで、以下のようなメリットを得ることができます。

  • 法的な視点から、訴えることが可能か相談できる
  • 依頼すると、弁護士を通して冷静に話し合いができる
  • 依頼すると、慰謝料請求の手続きを一任できる
  • 依頼すると、もし裁判になった場合も安心

当サイトでは、慰謝料問題を得意とする弁護士を地域別で検索することができます。 無料相談はもちろん、電話で相談が可能な弁護士も多数掲載していますので、まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ不倫慰謝料で
不倫慰謝料に強い弁護士を探す

順位
1位
2位
3位
サイト名
総合探偵社クロル
総合探偵社MR
綜合探偵社MJリサーチ
総合評価
4.8
4.7
3.9
料金
【状況に合わせたプラン多数】
見積もり相談は無料。費用が発生するのは、内容と条件に納得してからです。
他社と比較しても、より好条件な見積もりを提示できるため、「損をしない探偵選び」が可能です。
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもご用意。
浮気調査が5時間分無料のサービスもあり!(適用条件あり)
深夜・早朝の割増料金なし!
調査を担当するのは、探偵学校を修了した調査のプロ。
弁護士のご紹介などアフターケアも万全です。
0円の秘密を教えます
相談・見積もりは無料
相談者様に適した調査プランを提案
1時間8,800円~15,000円 (上限があるから安心)
相見積もり割引あり
特徴
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能
今なら初回限定割が利用可能なので、初めての浮気調査にオススメ
どの探偵社のHPを見ても区別がつかない人へ
YouTubeで調査の中身を公開
調査力の違いは見てわかる
相談者様の求める証拠を取る事に特化した20年以上の経験がある精鋭調査員
口コミ評価
「相談しやすさ」と「分かりやすい説明」が高評価
大手だからとにかく安心できる
価格設定と強力な証拠に定評あり
メール相談
電話相談
料金の手頃さ

浮気相手を訴えるには慰謝料請求を!慰謝料請求が認められる条件とは

冒頭でもお伝えしたように、浮気相手を訴えるのであれば慰謝料請求を検討しましょう。浮気に対する制裁は金銭請求が原則ですし、他の方法では反対にご自身が違法行為を行ってしまうこともあり得ます

ここでは、慰謝料請求が認められる条件について解説します。

不貞行為=肉体関係がある

一般的には『浮気』『不倫』などと言われていますが、法的に慰謝料請求が認められるケースは、まず不貞行為の事実がある場合に限られます。

不貞行為とは、夫婦・婚約・内縁関係にある男女のどちらかが、配偶者以外の異性と自由意志で肉体関係を持つ「貞操義務違反」のことで、不法行為にもなり、法定離婚事由としても認められます。

不倫と言っても、一緒に食事をしたりキスをしたりしただけでは不貞行為にはならず、慰謝料請求を行っても認められません。

【関連記事】不貞行為とは結局どこから?不貞となる行為と離婚時に立証する証拠

浮気相手が既婚者だと知っていた

浮気相手に対し慰謝料請求をする場合、浮気相手が配偶者のことを既婚者だと知っている必要があります。

例えば、配偶者が「未婚だ」と噓をつき浮気相手と肉体関係を持っていたとすれば、浮気相手に対する慰謝料請求が認められない可能性が高くなります。

夫婦関係が破綻していない

浮気に対する慰謝料請求が認められるには、浮気によって夫婦関係が破綻した事実が重要になります。

浮気が行われる以前から別居していたなど、すでに夫婦関係が破綻しているような状況では、上2つの条件を満たしたうえで慰謝料請求を行ったとしても認められない可能性が出てきます。

不貞行為の証拠がある

ご自身の中でこれらの条件を満たしていると思っていても、浮気の証拠が不十分であれば慰謝料請求が認められない可能性も出てきます

例えば、毎日配偶者の帰りが遅くて浮気相手と会っているとわかっている状況でも、それだけでは「肉体関係はなかった」「(浮気相手から)結婚していると知らなかった」など反論の余地を与えてしまいます

裁判所を介した手続きに移ったとしても、客観的に事実を伝えることができずに慰謝料請求が認められない、もしくは少額になってしまうケースがあります。

後から詳しく解説しますが、浮気に対する慰謝料請求を成功させるためには、証拠をそろえておくことも重要になるのです。

順位
1位
2位
3位
サイト名
総合探偵社クロル
総合探偵社MR
綜合探偵社MJリサーチ
総合評価
4.8
4.7
3.9
料金
【状況に合わせたプラン多数】
見積もり相談は無料。費用が発生するのは、内容と条件に納得してからです。
他社と比較しても、より好条件な見積もりを提示できるため、「損をしない探偵選び」が可能です。
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもご用意。
浮気調査が5時間分無料のサービスもあり!(適用条件あり)
深夜・早朝の割増料金なし!
調査を担当するのは、探偵学校を修了した調査のプロ。
弁護士のご紹介などアフターケアも万全です。
0円の秘密を教えます
相談・見積もりは無料
相談者様に適した調査プランを提案
1時間8,800円~15,000円 (上限があるから安心)
相見積もり割引あり
特徴
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能
今なら初回限定割が利用可能なので、初めての浮気調査にオススメ
どの探偵社のHPを見ても区別がつかない人へ
YouTubeで調査の中身を公開
調査力の違いは見てわかる
相談者様の求める証拠を取る事に特化した20年以上の経験がある精鋭調査員
口コミ評価
「相談しやすさ」と「分かりやすい説明」が高評価
大手だからとにかく安心できる
価格設定と強力な証拠に定評あり
メール相談
電話相談
料金の手頃さ

浮気された時にやってはいけない行為

浮気されたとなれば、感情的になってしまうのも十分にわかります。しかし、浮気相手を陥れてやろうと行き過ぎた行為をしてしまうと、こちら側が違法行為をしてしまい、場合によっては刑事事件にまで発展する可能性もあります。

特に以下は浮気された時にカッとなって行ってしまいがちですので、注意しましょう。

感情に任せて暴力をふるう・暴言を吐く

怒りの感情に任せた暴力や暴言は、その行為そのものが犯罪となってしまいます。

例えば、浮気相手の自宅や職場に怒鳴り込んだり電話をかけたりすることで、『住居侵入』『脅迫』『暴行』などの違法行為に該当してしまうことがあります。

「訴えてやる!」と一方的に伝えても、状況や言い方によっては脅迫罪にもなり得ます。まずは冷静になって、どのような手順で浮気相手に責任を取ってもらうかを考えましょう。

浮気の事実を周囲に言いふらす

​上記の内容とも関連していますが、安易に周囲に浮気の事実を伝えることで名誉毀損のトラブルになることも考えられます。

例えば、浮気相手の職場に「○○さんが浮気しました」などと不用意に連絡してしまうと、職場内での名誉を傷つけることにもなり、反対に浮気相手が訴えてくるかもしれません。

SNSでも、個人が特定できるような内容を広めることで名誉毀損として訴えられる可能性も出てきます。

浮気相手が許せない気持ちもわかりますが、不用意に周囲に知らせてもかえってリスクが生じるだけですので、慰謝料請求によって制裁を加えるようにしてください。

【関連記事】浮気相手の職場に電話したら法的に問題?合法的に制裁を加える方法とは

浮気相手に慰謝料請求する手順とそのポイント

繰り返しになりますが、浮気相手に責任を取ってもらうには慰謝料請求を行いましょう。ここでは、その手順について解説します。

「訴えてやる!」といきなり裁判になることは稀ですし、原告(裁判を起こす人)にとっても負担が大きいです。

まずは書面や話し合いなど、当事者同士での解決を目指していくことが多いです。上から順に行っていき、それでも相手が応じない場合には裁判所を介した手続きも検討してください。

【関連記事】浮気相手へ慰謝料を請求する方法|慰謝料が高額になる8つの要因

浮気相手の情報をそろえる

浮気相手に慰謝料請求をするのであれば、まずは浮気相手の情報をそろえておく必要があります。最低でも氏名と住所くらいは把握しておくべきでしょう。

配偶者が教えてくれれば良いのですが、なかなか口を割らないケースもあります。

例えば配偶者と同じ職場という情報しかない状態で、会社に連絡するなどの方法を強引に進めてしまうと、上でもお伝えしたように名誉毀損等のトラブルにも発展しかねません。

証拠集めと一緒に探偵に調査してもらうか、弁護士を通して話し合いの場を設けるなどして浮気相手の特定を行いましょう。

浮気の証拠をそろえる

お伝えしましたが、不貞行為の証拠が少なければ浮気相手に反論されやすく、裁判所を介した手続きになっても認められない可能性が出てきます。

  • ラブホテルへ出入りしている写真や動画
  • 性行為中の写真や動画
  • 浮気を認める音声などの記録
  • 興信所や調査会社による浮気に関する報告書
  • ラブホテルでのクレジットカード使用履歴
  • 浮気相手との不貞行為を伺わせるような両名間のメールのやり取り
  • GPS移動記録(ラブホテルに滞在している記録)

具体的には、上記のような内容が浮気の証拠として有効です。個人の力だけでは集めることも難しいですから、証拠が不十分だという方は探偵に浮気をお願いすることも考えてみてください。

【関連記事】浮気・不倫慰謝料の請求に有力な証拠|証拠がなくても請求するには?

順位
1位
2位
3位
サイト名
総合探偵社クロル
総合探偵社MR
綜合探偵社MJリサーチ
総合評価
4.8
4.7
3.9
料金
【状況に合わせたプラン多数】
見積もり相談は無料。費用が発生するのは、内容と条件に納得してからです。
他社と比較しても、より好条件な見積もりを提示できるため、「損をしない探偵選び」が可能です。
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもご用意。
浮気調査が5時間分無料のサービスもあり!(適用条件あり)
深夜・早朝の割増料金なし!
調査を担当するのは、探偵学校を修了した調査のプロ。
弁護士のご紹介などアフターケアも万全です。
0円の秘密を教えます
相談・見積もりは無料
相談者様に適した調査プランを提案
1時間8,800円~15,000円 (上限があるから安心)
相見積もり割引あり
特徴
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能
今なら初回限定割が利用可能なので、初めての浮気調査にオススメ
どの探偵社のHPを見ても区別がつかない人へ
YouTubeで調査の中身を公開
調査力の違いは見てわかる
相談者様の求める証拠を取る事に特化した20年以上の経験がある精鋭調査員
口コミ評価
「相談しやすさ」と「分かりやすい説明」が高評価
大手だからとにかく安心できる
価格設定と強力な証拠に定評あり
メール相談
電話相談
料金の手頃さ

内容証明郵便によって請求する

「浮気相手の情報」「証拠」をそろえることができたなら、いよいよ慰謝料請求を行っていきます。まずは浮気相手の住所に内容証明郵便で慰謝料請求の書類を送ることが簡単です。

内容証明郵便とは、郵便局が書類の内容を証明してくれるサービスで、浮気相手から「そのような請求は知らない」と言い逃れをすることを防ぐことができます。

書く内容のテンプレートのようなものも出回っていますので、全てご自身で作成して送ることもできますが、弁護士に依頼して作成してもらうのがおすすめです。

弁護士に慰謝料請求の書面を作成してもらうことで、根拠をもって慰謝料請求ができますし、高額な慰謝料請求や浮気の再発防止などの要求も通りやすくなります

また、弁護士名義になるので、浮気相手に与えるプレッシャーも相当なものでしょう。

【関連記事】不倫相手に内容証明を送る際の注意点 | 慰謝料請求と交際中止を求めるには

話し合いによって請求する

書面だけでは解決できない場合、【あなた/配偶者/浮気相手】の当事者同士で集まって話し合いで決める方法もあります。

こちらも自分たちで決めることも可能ですが、やはり弁護士がいることで話もまとまりやすく、決まった約束も守られやすいです。自分たちで話し合いの場を設けても、感情的になって上でお伝えしたNG行為を取ってしまうこともあります。

いずれにしても、示談書によって決まった慰謝料額や約束した内容は書面に残しておくようにしましょう。

【関連記事】不倫相手と示談交渉を成功させるポイントと流れ | 示談書の作成方法

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ不倫慰謝料で
不倫慰謝料に強い弁護士を探す

【最終手段】裁判所を介した手続きで請求する

当事者同士の交渉で解決しない場合、裁判所を介した手続きに移ることを検討してください。

『訴える』というと、一般的にこの裁判をイメージしますが、浮気の慰謝料請求においては、どうしても解決できない場合の手段です。

裁判は法に従って判断され、証拠がより重要になりますので、裁判までにしっかり確保しておきましょう。また、裁判では判決以外にも『和解』という選択肢があります。

状況によっては、和解の方が得をするかもしれません。はじめから『和解はしない』というのではなく、内容によっては和解も視野に入れることをおすすめします。

期間や労力も必要になってき、弁護士依頼も必須(費用は請求額や弁護士によります)となってきますので、やはりできる限り上記の話し合いで解決させることを目指すべきでしょう。

浮気相手だけに慰謝料請求するときは求償権に注意

最後に補足になりますが、浮気相手だけに慰謝料請求をするときには求償権のことも考えておきましょう。求償権とは、浮気をした当事者同士でお互いの損害分担を求める権利のことです。

浮気をした当事者は、浮気相手だけが悪いのではなく、配偶者の方にも当然落ち度はありますね。一方的に浮気相手だけに慰謝料請求を行うと、求償権を行使されることがあります。

このような事態を防ぐには、あらかじめ配偶者の損害負担分も考えて根拠を持った慰謝料請求を行うようにします。

例えば、「100万円の慰謝料が相当ですが、そのうちの半分は夫(妻)が負担し、50万円をあなた(浮気相手)が払ってください」というような交渉・請求ができますね。

そして合意ができれば、当事者全員で和解書を作成しましょう。

特に『離婚はしない』『高額な請求を行う』ような場合には、浮気相手も反論の1つとして求償権の行使をすることが考えられますので、しっかり弁護士に相談したうえで根拠を持った慰謝料請求をしましょう。

【関連記事】不倫慰謝料における求償権とは|求償権を放棄するメリット・デメリット

※リンク先は主に“慰謝料された側”の求償権を行使することについて解説しています。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ不倫慰謝料で
不倫慰謝料に強い弁護士を探す

まとめ

浮気相手を訴えるには、慰謝料請求を行うことを大前提として考えていきましょう。

決して、感情的になって暴言や暴力を持ち出さないようにしましょう。できれば待ち伏せなども控え、冷静になれない相手方であるからこそ、ある意味丁寧に対応をすることが必要でしょう。

安易に「訴えてやる!」と伝えることも、言い方によっては脅迫などになり得ますので注意が必要です。脅迫が認められてしまい、のちに慰謝料の減額事由になってしまったり、名誉毀損が認められ、減額事由になってしまう例は後を絶ちません。

しかし、浮気で慰謝料請求を認めてもらうには、不貞行為(肉体関係)の事実を証明する証拠が重要になります。浮気が疑われるだけの段階では、いきなり慰謝料請求を行うのではなく、しっかり証拠集めから行っておいた方が良いかもしれません。

浮気の証拠集めは探偵慰謝料請求については弁護士。と、それぞれの専門家がいますので、しっかり相談しながら最適な方法で解決させていきましょう。

浮気相手を訴え、制裁を下したいあなたへ

許せない浮気相手を訴えたい!でも、なにすればいいのかわからない...と悩んでいませんか?浮気相手を訴えるには、証拠を集めたうえでの慰謝料請求がおすすめです。

 

そのため、浮気相手への慰謝料請求を考えている方は弁護士への相談・依頼が確実で安心です。

 

弁護士に相談・依頼することで、以下のようなメリットを得ることができます。

  • 法的な視点から、訴えることが可能か相談できる
  • 依頼すると、弁護士を通して冷静に話し合いができる
  • 依頼すると、慰謝料請求の手続きを一任できる
  • 依頼すると、もし裁判になった場合も安心

当サイトでは、慰謝料問題を得意とする弁護士を地域別で検索することができます。 無料相談はもちろん、電話で相談が可能な弁護士も多数掲載していますので、まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ不倫慰謝料で
不倫慰謝料に強い弁護士を探す
10秒で検索!離婚・男女問題が得意な弁護士を検索
お住まいの都道府県を選ぶ
お悩みの問題を選ぶ
弁護士を検索する
この記事をシェアする
東京
神奈川
千葉
埼玉
大阪
兵庫
弁護士齋藤 健博【銀座さいとう法律事務所】

無料相談】【LINE相談対応】【不倫問題が得意話しやすい弁護士です。不倫の慰謝料請求・離婚条件交渉・調停など、離婚・男女問題は早急にご相談ください。銀座徒歩5分・土日深夜も弁護士直通電話

事務所詳細を見る
弁護士齋藤 健博【銀座さいとう法律事務所】

初回相談0円LINE相談可!】※話がしやすい弁護士【超迅速対応|土日深夜電話が弁護士に通じる】不倫問題、離婚問題、男女問題なら相談しやすい弁護士をお勧めいたします

事務所詳細を見る
【離婚・別居を決意した方へ】ルピナス法律事務所

【お子様連れ歓迎/秘密厳守/練馬駅すぐ】不倫慰謝料請求は成功報酬●「不倫が分かったので慰謝料を請求したい」「正当な財産分与を行いたい」「配偶者への交渉・調停を任せたい」など負担を軽減し、元気になれる解決を目指します。《年間相談実績600件以上|中央大講師

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
この記事の監修者
銀座さいとう法律事務所
齋藤 健博 (東京弁護士会)
男女問わず不倫問題全般を得意とし、円満解決の実績もあり。不倫が原因の男女トラブル、離婚慰謝料の請求や親権獲得など、幅広い相談に対応している。

不倫に関する新着コラム

不倫に関する人気コラム

不倫の関連コラム

編集部

本記事はベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

不倫コラム一覧へ戻る
相談員

相談内容を選択してください

金アイコン
もらえる慰謝料を増額したい方
弁護士の方はこちら