ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 離婚コラム > 慰謝料 > 離婚の慰謝料が払えないときの対処法と払わずにいるリスクまとめ
キーワードからコラムを探す
更新日:

離婚の慰謝料が払えないときの対処法と払わずにいるリスクまとめ

新日本パートナーズ法律事務所
池田 康太郎
監修記事
離婚の慰謝料が払えないときの対処法と払わずにいるリスクまとめ
「慰謝料」が得意な弁護士に相談して悩みを解決
「慰謝料」が得意な弁護士に相談して悩みを解決!

お悩み内容から探す

Free consult btn

「離婚で請求された慰謝料を払えない…」「払わないとどうなる?」とお悩みではありませんか。高額な慰謝料を一括で支払うのは簡単ではありません。

しかし、相手が交渉に応じてくれれば、慰謝料の減額や分割払いを認めてくれるかもしれません。

そこで、この記事では、離婚の慰謝料が払えなくてお困りのあなたに、相手との交渉で慰謝料を減額したり、分割払いを認めてもらったりする方法をご紹介します。

相手が納得してくれれば、高額な慰謝料が払えない不安も解消されるでしょう。払わないとどんなリスクがあるのかも解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

平日19時以降・休日相談・無料相談・今すぐでも相談可能

ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)なら、平日19時以降・休日相談、無料相談を受け付けている弁護士事務所も掲載しています。 

離婚慰謝料、不倫慰謝料などの支払いが難しいのであれば、減額できないかなど、こちらから弁護士にご相談ください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ離婚で
慰謝料問題に強い弁護士を探す
この記事に記載の情報は2023年11月14日時点のものです

離婚の慰謝料が払えない場合の対処法

ここでは、離婚の慰謝料が払えない場合の対処法を解説します。

1:相手に慰謝料の減額を交渉する

まずは、相手と減額交渉をしてみましょう。交渉の際は、給与明細など証拠を用いて、相手が請求している金額が払えないことを客観的に証明します。

なお、相手が職場を知らない場合、職場を知らせることにより、将来的に給与を差し押さえられるリスクも生まれるため、注意が必要です。

また、譲歩する姿勢を持ち、いくらなら払えるのかなども伝えましょう。

あなたが養育費などを支払う立場であれば、高額な慰謝料は養育費の支払いにも影響することを伝えるのもよいかもしれません

離婚慰謝料の減額・分割交渉をするときのポイント」でも交渉する際のポイントを解説します。

2:相手に慰謝料の分割を交渉する

減額に応じてもらえないのであれば、分割払いを提案するのも一つの方法です。まずは分割払いの合意書の作成を提案してみましょう。

相手が合意書では不十分だとする場合、公正証書なら認めてもらえる可能性があります。

分割が認められやすい条件
  • 支払いが滞ったら差し押え(強制執行)可能とする旨を記載
  • 期限の利益喪失約款を記載(※):支払いを怠り、それが一定数(2回分など)に達したときは全額一括払いする旨
  • 毎月の支払い額、支払い期限、支払い回数を細かく記載

(※)期限の利益喪失約款とは

借金の分割払いや割賦販売など、債務者が分割払いで債務の返済をする契約において、債務者が約束どおり返済期日に返済をしなかったような場合に、債権者が債務者に残りの債務全額を一括払いで支払うよう請求することができる旨の特約。

(引用:weblio辞書

離婚慰謝料の減額・分割交渉をするときのポイント

ここでは、離婚の慰謝料について相手と減額・分割交渉をする際のポイントを解説します。

事前に各慰謝料の相場を確認する

相手と交渉をする前に必ず、慰謝料の相場を確認しましょう。

相手があまりにも相場からかけ離れた金額を要求している場合、どういった根拠に基づいて請求している金額なのかを相手が立証できなければ、高額な慰謝料請求は法的に認められない可能性があるからです。

各慰謝料の相場は以下の通りです。

各種慰謝料

相場

不倫(※)

150~300万円

DV

50~500万円

モラハラ

50~300万円

セックスレス

100~300万円

悪意の遺棄

50~300万円

※不貞相手から慰謝料を受け取っている場合はその分減額される

感情的な交渉を避ける

相手との交渉で最も重要なのは、感情的にならないことです。興奮して不用意な発言をすれば、相手が頑なになるどころか、あなたが不利になることさえあるからです。

交渉する際は、第三者を同席させることが望ましいでしょう。

また、相手の弁護士から内容証明郵便などで慰謝料を請求された場合は、すぐに連絡をせず、こちらもまず弁護士に相談して対策を練りましょう。

請求の根拠がない場合は反証する

相手が慰謝料を請求するといっても、慰謝料請求ができるだけの証拠がなければ、請求は認められません。

不倫やDVの事実がないのにあると言い張るのであれば、不貞行為がなかったことをきちんと主張しましょう。その際は、弁護士に頼ることをおすすめします。

なお、不倫の証拠として認められるものにはラブホテルに出入りする写真など、不倫相手と肉体関係があったことを明確に証明するものが該当します。それらがなければ不倫があったことが認められる可能性は低いでしょう。

離婚慰謝料は弁護士への相談が有効

相手との交渉で最も賢明な方法は、弁護士に相談をすることです。ここでは、離婚慰謝料の減額や分割を弁護士に相談するメリットと費用について解説します。

弁護士に相談するメリット

慰謝料の減額や分割を弁護士に依頼すると、以下のようなメリットがあります。

  • 慰謝料が適正な金額か見極めてもらえる
  • どの程度減額できそうか算出してもらえる
  • 交渉を任せることで、相手も冷静になれる
  • 精神的な負担を軽減できるため、日常生活への影響が軽減される

何の対策もせずに相手と交渉した場合、かえって悪い結果を招く恐れもありますので、まずは無料相談などを活用して、弁護士に相談することから始めましょう。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ離婚で
慰謝料問題に強い弁護士を探す

弁護士に交渉を依頼した場合の費用

弁護士に交渉を依頼した場合の費用の相場は、以下の通りです。

着手金

0~30万円

報酬金

40~50万円

これ以外にも、弁護士の交通費などの実費の負担も必要です。

弁護士費用は各事務所の料金体系により定められていますので、実際にはこれよりも安価な事務所も、高価な事務所もあります。

上記はあくまで目安として、相談時に必ず確認しましょう。

離婚慰謝料を払わないままにするリスク

ここでは、離婚の慰謝料を払わないままにするリスクについてご紹介します。

差し押えを受ける可能性がある

離婚の慰謝料に関して、判決、公正証書や和解・調停調書など、法的に有効な債務名義に執行力があれば、給与や預貯金の差し押え(強制執行)をされる恐れがあります。

例えば、公正証書などに「支払わない場合強制執行を受けることを認諾する旨」が明記されていれば、差し押えされる可能性があるということです。

一方、公正証書などがなく、協議だけで離婚が成立したようなケースであれば、債務名義となるものがないので、差し押えはされないでしょう。

ただし、後述するように相手に慰謝料請求訴訟を申し立てられるかもしれません。

相手が慰謝料請求訴訟を申し立ててくる

考えられるのは、相手が慰謝料請求訴訟を申し立ててくることです。

この場合、出廷して慰謝料が高額すぎること、払えないこと、払う根拠がないことなどを、裁判官に説明する必要があります。

なお、裁判は欠席すれば、相手の言い分が認められる可能性がありますので、必ず出席するか、弁護士に代理を依頼しましょう

いずれにしても、まず弁護士に相談をして、相手が訴訟を申し立ててくる前に、話し合いを行ったほうがよいでしょう。

まとめ

離婚の慰謝料が支払えないからといって、相手方の主張をそのまま無視することは避けましょう。

無視すれば、差し押えや訴訟の申し立てをされて、最終的に法的な力で回収されることになるかもしれません。そうした事態になってしまう前に、まず交渉をしましょう。

交渉も弁護士を挟んだほうが、揉めずにスムーズな解決が期待できます。まずはご相談ください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ離婚で
慰謝料問題に強い弁護士を探す
10秒で検索!離婚・男女問題が得意な弁護士を検索
お住まいの都道府県を選ぶ
お悩みの問題を選ぶ
弁護士を検索する
東京
神奈川
千葉
埼玉
大阪
兵庫
Office info 202312141337 92311 w180 弁護士 加藤 惇(CSP法律会計事務所)

初回相談無料】【婚姻費用/財産分与/親権・養育費など女性の離婚を応援◆不動産を含む財産分与もお任せください◆完全個室で親身にお話を伺います。お子様連れのご相談も歓迎【オンライン面談可

事務所詳細を見る
Office info 202308181552 1221 w180 【来所不要/全国対応】立川支店 アディーレ法律事務所

不貞の慰謝料は何度でも相談無料成功報酬金は後払い】浮気・不倫の慰謝料問題でお悩みの方の“最初の相談相手”に。後悔しない&損しない慰謝料請求(慰謝料減額)を、経験豊富な弁護士が徹底サポートします!

事務所詳細を見る
Office info 202308241554 83171 w180 【来所不要/全国対応】町田支店 アディーレ法律事務所

不貞の慰謝料は何度でも相談無料成功報酬金は後払い】浮気・不倫の慰謝料問題でお悩みの方の“最初の相談相手”に。後悔しない&損しない慰謝料請求(慰謝料減額)を、経験豊富な弁護士が徹底サポートします!

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士費用保険のススメ
Cta_merci

離婚をするときに子供の親権や慰謝料、財産分与などで相手と揉めて、弁護士が必要となったときにかかる費用相場は、内容にもよりますが50~100万円ほどになります。
弁護士費用が払えなくて泣き寝入りすることも…。


  • 相手に親権を渡したくない
  • 養育費を払ってもらえなくなった
  • 不倫相手に慰謝料を請求したい

弁護士保険は、法律トラブルで弁護士に依頼したときの費用が補償されます。
離婚トラブルだけでなく、子供のいじめ、労働問題等でも利用することができます。

無料で資料ダウンロード
弁護士費用を負担してくれる
弁護士保険で法律トラブルに備える
弁護士保険に関する資料のお届け先
氏名
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
この記事の監修者
新日本パートナーズ法律事務所
池田 康太郎 (第二東京弁護士会)
弁護士登録以来一貫して離婚・不倫問題の解決に取り込んでいる。特に『配偶者から不倫慰謝料請求をされた方むけ』の相談に注力しており、多数の解決実績がある。

慰謝料に関する新着コラム

慰謝料に関する人気コラム

慰謝料の関連コラム

編集部

本記事はベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

慰謝料コラム一覧へ戻る
弁護士の方はこちら