夫のマザコンを理由に離婚したい!慰謝料を請求するには?

夫が家庭よりも母親を優先させたり、「母親は絶対」を信条とするマザコンの場合、愛情も薄れて「離婚」という言葉が頭をよぎってしまう方もいるでしょう。
また、夫に甘い義母との関係に疲れ「離婚したい」と考える妻も少なくありません。しかし離婚を考えた場合、「夫のマザコンを理由に離婚できるのか」が最大の不安要素となるでしょう。
基本的に夫のマザコンを理由に離婚することは可能ですが、離婚裁判では認められない可能性もあります。
この記事では、夫のマザコンを理由に離婚する際に知っておきたい基礎知識を解説します。
また、自分の夫が本当にマザコンかどうかは、一度以下のチェックリストで確認してみてください(ただし、これはあくまで作者個人の見解であり、該当する方を必ずしもマザコンと断定するものではありません)。
- 自身の重要な問題・夫婦間の問題でも母親の意見を求める
- 妻の意見より母親の意見を優先し、妻にも従うよう強要する
- 緊急時でもないのに妻子の用事より母親の用事を優先する
- 旅行にも同行させる
- 会話の内容が母親のことばかり
- 母親の料理と妻の料理を比較する
- 母親の近くにいようとする
- 母親とのスキンシップが多い
- 母親の言動を信じて疑わない
「夫のマザコン」で離婚は可能か?
夫のマザコンのみを理由に離婚を求めることは基本的には難しいものの、裁判上、離婚が認められる可能性はあります。
ここでは、どのような場合に離婚できるのか解説します。
協議離婚・離婚調停の場合
協議離婚や離婚調停の場合、話し合いによりお互いが合意すれば、理由がどのようなものであっても離婚可能です。
ただし、マザコンの夫は基本的に無自覚な場合が多く、母親に頼ることを悪いことだとは思っていません。
そのため、夫のマザコンを理由にしても離婚に納得してくれない可能性が高いでしょう。
離婚をしたいのです。夫はマザコンです(義父母と同居)。義母と喧嘩になった時も義母の味方になり二人して私を攻め、 夫婦で時間をかけて話し合って答えを出しても義母に相談をして義母の意見を通す夫です。しかしそれを理由に離婚をしたいと言っても「母は間違った事を言わない人間。私が我慢をすれば済む事」と言いなかなか離婚に同意してくれません。直球でマザコンと言ってもピンと来ないと思います。マザコンが嫌で離婚された方は何と言って離婚に同意してもらってますか?教えて下さい。
また、夫が母親に相談した結果、離婚について義母が大きくかかわってくることもありえます。
親権・財産分与・養育費などに関することをスムーズに決められないどころか、「子供はおいていけ」「おいていかないなら養育費は支払わない」「財産分与はしない」などと言われるかもしれません。
- 関連記事
離婚裁判の場合
調停を行っても話がまとまらなかった場合、離婚裁判を起こさなければいけません。
しかし裁判の場合、以下のような理由がなければ離婚は認められません。
(裁判上の離婚)
第七百七十条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
引用:民法第770条
離婚裁判で離婚するには、夫のマザコンが原因で夫婦関係が破綻し、夫婦生活を継続しがたいことを証明しなくてはいけません。
離婚の際に夫や義母に対して慰謝料請求は可能か?
さんざん夫に我慢してきた妻であれば、離婚時に慰謝料がほしいでしょう。また、義母にいじめられてきた妻は、義母に対して慰謝料を請求したいのではないでしょうか。
ここでは、マザコンで離婚した際に慰謝料の請求が可能か解説します。
「マザコン」以外の理由があれば慰謝料請求は可能
残念ながら、「マザコン」のみを理由とした慰謝料請求は難しいでしょう。
もっとも「妻が義母から日常的に暴力や暴言を受けているにもかかわらず、マザコン夫が義母に味方してまったく状況を改善してくれなかった」というケースで、妻が精神的に参ってしまって婚姻関係の継続が困難になったなどの事情があれば、慰謝料を請求できる可能性はあります。
ほかにも、夫に不法行為があった場合にも慰謝料を請求できる可能性があります。
例えば、不倫・DV・モラハラをされた場合などは、状況によりますが10万~300万円程度の慰謝料を獲得できるかもしれません。
なお、慰謝料請求の際には証拠が必要になります。
不倫の場合は「探偵」に浮気調査の依頼をすることで、ご自身で行うより確実に証拠を手に入れることができるでしょう。
ただしDVやモラハラの場合、ご自身で証拠を集めるしかありません。証拠となり得るものとしては以下があります。
- 殴られてケガをした場合はその写真
- 暴言を吐かれた場合はその録音データ など
完璧な証拠を手に入れるためには、専門家の力を借りた方がいいでしょう。浮気調査の専門家である、探偵に相談してみませんか?
無料相談はこちら義母に慰謝料請求は可能か
離婚はあくまでも夫婦間の問題であるため、義母に慰謝料の請求をすることは基本的にはできません。
ただし、義母からも暴力や暴言を受けていた場合には、義母の行為が不法行為に該当するとして、慰謝料を請求できるかもしれません。
その際には証拠が必要になりますので、まずは一度弁護士に相談してみましょう。
夫が離婚に合意しなかった場合の対処法3つ
協議離婚の際は、夫が離婚に合意してくれないことも少なくありません。ここでは、もし夫が合意してくれなかった場合にできることを3つ解説します。
まず別居をする
夫が離婚に合意してくれず、また一緒に生活をともにするのは精神的な苦痛になるでしょう。
そのような場合は、一度お互いに距離を取ってみることをおすすめします。
別居は夫婦関係の破綻を根拠づける事情になり、長期間別居している場合は裁判でも離婚を認める理由になりえます。
裁判にて離婚を認められる理由を作るためにも、まずは別居を検討してみましょう。
義母も離婚に賛成させる
義母が離婚に賛成してくれるように働きかけることで、夫も離婚に賛成してくれるかもしれません。
母親の意見で離婚の可否まで変える姿を腹立たしく感じるかもしれませんが、離婚をするためには有効な手段です。
離婚調停を申し立てる
協議離婚で話がまとまらない状況で、ずっと2人で話し合っていても平行線をたどるだけです。
離婚の話を早急にまとめたい場合は、離婚調停を申し立てることをおすすめします。
調停には弁護士と一緒に臨むことができますので、有利に話を進めることができるでしょう。また、調停が成立しなかった場合、裁判をすることもできます。
まとめ
マザコンは病気ではないため、一生改善されない可能性は考慮しておきましょう。
マザコン夫と結婚してしまうと、多くの場合「我慢して耐える」または「離婚する」の2択になります。
我慢して耐える場合には、あまり夫のマザコンを責めず、母親に会う・電話する回数を決める・夫婦間の問題は夫婦で決めるなどの約束をしておきましょう。
離婚する場合には、親権・養育費・財産分与などについて一度弁護士に相談することをおすすめします。
マザコン夫や義母から強いストレスを感じており、しんどい・イライラしてしまう人は、一度カウンセラーへの相談も検討しましょう。


【初回相談料60分5500円】ご自身又はお相手が経営者・不動産を多数所有している方など複雑な財産分与も◎◆経験豊富な弁護士がご満足のいく解決を目指します◆別居・不倫など幅広い離婚問題に対応◎【茅場町・日本橋駅から徒歩5分・東京証券取引所前】
事務所詳細を見る
【初回相談料60分3300円】代表弁護士が離婚問題の解決を目指して直接対応!◆離婚調停を申し立てられた/申し立てたい/弁護士名義の書面が届いた等、離婚のご相談はお任せください◆事前予約で休日相談も対応◆
事務所詳細を見る当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡

離婚原因に関する新着コラム
-
岐阜で浮気調査を行いたい方へ岐阜の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、岐阜で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
滋賀で浮気調査を行いたい方へ茨城の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、滋賀で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
岡山で浮気調査を行いたい方へ岡山の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、岡山で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
群馬で浮気調査を行いたい方へ群馬の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、群馬で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
兵庫で浮気調査を行いたい方へ兵庫の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、兵庫で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
茨城で浮気調査を行いたい方へ茨城の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、茨城で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
千葉で浮気調査を行いたい方へ千葉の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、千葉で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
和歌山で浮気調査を行いたい方へ和歌山の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、和歌山で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてくだ...
-
山梨で浮気調査を行いたい方へ青森の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、青森で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
青森で浮気調査を行いたい方へ青森の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、青森で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
離婚原因に関する人気コラム
-
本記事では、離婚の主な原因や離婚を回避するための対応策、離婚したくない時のNG行動などを具体的に解説します。
-
本記事では、日本の離婚実態を知るためにも、様々な角度からどのような夫婦が離婚しているのか解説します。
-
セックスレスが原因で離婚に至ってしまうこともあります。また、セックスレスが深刻になり、不倫などに発展してしまうこともあるでしょう。この記事では、セックスレスにな...
-
うつ病を理由とした離婚は認められるのでしょうか?この記事では、うつ病を理由とした離婚が認められる場合と、法定離婚事由、うつ病になった側からの離婚、うつ病を理由に...
-
産後クライシスになると、「育児ノイローゼ」や「産後ブルー」となり、夫婦仲に悪影響を及ぼすことも考えられ、最悪の場合離婚してしまう可能性もあります。そこで今回は、...
-
離婚前に別居するのは状況によってとても有効な方法です。ただし、必要期間や別居前に知っておくべきことを頭に入れておかないと、損をしてしまう可能性があります。この記...
-
【弁護士監修】夫や妻と離婚したくない場合に、どうすればよいのかわからない方に対して、今すべきこととNGなコトを徹底解説。離婚を回避するための詳しい対処法もご紹介...
-
今回の記事では、男女によって異なる離婚したいと思う時を比較し、相手の性格別にオススメする離婚の伝え方、そして具体的な離婚の手順を紹介します。
-
【性格の不一致】とは何かを徹底解説!離婚したいという方の8割は「特に理由もない」というのが現状で、離婚原因ランキングの1位となっています。この記事では、性格の不...
-
離婚したいけど相手がなかなか同意してくれず、別居に踏み切る人も多いでしょう。では、どれくらいの期間にわたって別居を行えば法的な離婚理由として認められるのでしょう...
離婚原因の関連コラム
-
岐阜で浮気調査を行いたい方へ岐阜の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、岐阜で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
この記事では「なんとなく夫婦生活が嫌になった…」など、漠然とした理由で離婚を請求し配偶者に拒絶された場合の対処法について解説しています。「理由はないけど離婚した...
-
この記事では、好きな人ができたから離婚したい人に向けて、そもそも離婚できるかどうかの解説や離婚のリスク、離婚するためにできることを解説します。
-
「スピード離婚」という言葉もあるように、結婚して間もなくても離婚したいと考えることは珍しくありません。 離婚すべきかどうかの判断や、離婚する場合に必要なことな...
-
青森で浮気調査を行いたい方へ青森の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、青森で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
「旦那が気持ち悪い…」「生理的に無理…」妻の体験談・気持ち悪いと感じる原因・今後の対処法などにについてこの記事でくわしく解説しています。離婚したい方も、もうちょ...
-
【性格の不一致】とは何かを徹底解説!離婚したいという方の8割は「特に理由もない」というのが現状で、離婚原因ランキングの1位となっています。この記事では、性格の不...
-
この記事は、離婚する前にあなたにもう一度知ってもらいたいこと、不妊を理由とした離婚は認められるのか、離婚したくない場合はどうすべきか、といった点について詳しく解...
-
スマホ離婚とは、スマホをきっかけに離婚に至ってしまった行為の総称です。この記事では、スマホ離婚につながる可能性のある行為から、スマホ離婚の慰謝料の相場、スマホ離...
-
夫婦喧嘩は犬も食わないと言われますが、激しさを増せば離婚の可能性も出てきてしまう恐ろしい喧嘩です。今回は、夫婦喧嘩の離婚を避けて仲直りする方法を見ていきましょう...
-
兵庫で浮気調査を行いたい方へ兵庫の探偵事務所を紹介します。探偵事務所ごとの特徴・料金をまとめているので、兵庫で探偵事務所を探している方はぜひ参考にしてください。
-
2016年では、全体の13%の夫が『妻の浪費』を理由に離婚を切り出しています。離婚の際、慰謝料や今までの浪費分を返してほしい人もいるでしょう。この記事では、『妻...

離婚原因コラム一覧へ戻る