相場以上の慰謝料は減額できるかもしれません!まずは、弁護士に無料相談してみてください。
不倫相手と別れられない原因と自分を律して別れる為に大切なこと


一度、不倫関係を持ってしまうとその関係をやめることはなかなか難しく、ズルズルと不倫を続けてしまうことがよくあります。しかし不倫は当事者とそれぞれの家族をバラバラにしてしまうおそれがある、危ない行為です。
今回の記事では不倫相手と別れるためにどのような方法があるのかを中心にご紹介します。
旦那や妻の不倫を疑っている方はこちらの記事がお勧めです。→「男性・女性別!浮気しているか簡単に見抜く方法【無料相談窓口】」
※全国・24時間対応/相談無料
■調査料金を抑えたい方へ
30秒で完了する7つの質問に答えるだけで簡単に見積もりを依頼できます。
他社の見積もり書ご提示でさらに安く調査可能な探偵社を紹介。
※パートナーの浮気に関するご依頼の場合、クリック後に”浮気調査”をご選択下さい。
>>調査料金を抑えたい方はこちら
■複数の探偵社を比較したい方へ
探偵さがしのタントくん|お近くのおすすめ探偵社の無料紹介サービス
探偵さがしのプロが、優良探偵事務所(※1)の中から最適な探偵をご提案
※1:①探偵業の届出がある ②年間解決実績500件以上 ③調査員数15名以上
■実績が多い、信頼ある探偵社に依頼したい方へ
年間相談実績5万人以上/調査実績46年の実績。
浮気調査後も前向きな人生を送っていただけるよう全力でサポート
■浮気されて辛い...誰かに話しを聞いてほしい方へ
探偵さがしのタントくん|不倫・浮気のお悩み電話相談窓口
利用料・通話料無料/お電話でパートナーの浮気に関するお悩みやご相談を受付中
■不倫相手を許せない!離婚慰謝料請求をしたい方へ
離婚問題や不倫の慰謝料問題に関する豊富な経験:実績を有する離婚専門チームがサポート。
安心の全国対応、男女弁護士を選択可能です。
- STEP1:浮気相手の身元を知る方法
- STEP2:探偵が行う浮気調査の内容
- STEP3:浮気調査の費用相場と費用を抑える方法
- STEP4:おすすめの探偵事務所
- STEP5:全国の探偵事務所の口コミと評判
不倫相手と別れられない4つの原因
不倫はよくないとわかっていてもなかなかやめられないといわれています。不倫を続けてしまう主な原因は以下のようなものです。
刺激のないの生活が考えられなくなるから
ちょっとした出来心であったり、退屈な日常を変えるために求めたちょっとした刺激であったりと、不倫のきっかけは様々です。
しかしその刺激がクセになってしまい、不倫相手がいなければ生活できないようになってしまうと、なかなか不倫から抜け出すのは難しいでしょう。
初めは数回で不倫を終わらせようと考えていても、一度その楽しさを知ってしまうとズルズルと長引いてしまうのです。
身体の相性が抜群に良いから
配偶者と比べるて身体の相性が良い場合、なかなか不倫から逃れられなくなってしまうケースもあります。
性欲が特別強い人でなくとも、心から満足できるセックスは生活に充実感やハリを与えてくれます。一度経験した快楽を求めてしまうのは、動物的な本能で仕方がないことでもあるのでしょう。
遊びで良いとしか思っていないから
最初から本当に遊び目的での不倫なら、すぐに別れられるのでは?と思われるかもしれませんが、完璧に遊びと割り切っているからこそ、それが楽しすぎて別れられない人もいるのです。
いつでも別れられる手軽さを楽しんでいるうちは、特に別れようとも思いません。どんなに社会のルールに反していても、楽しいものはやめられない、そんな感覚なのでしょう。
そういうふたりほど、心の奥底では何かの情で結ばれ合っているものなのです。
金銭的に援助を受けているから
あなたの生活や仕事に対して不倫相手が、お金を出資してくれているなどの利害関係があるとやっかいです。
このケースでは、不倫を解消することが実生活への打撃を与える可能性が高く、不倫相手に恋愛感情や愛情が持てなくなり不倫を続ける気がなくても続けざるをえない状況に陥ることがあります。
コロナ禍の現在、金銭的に困窮して不倫相手に援助を依頼している方もいるのではないでしょうか。愛情が関係を結んでいないことを内心理解しながらの不倫は辛いものになりそうです。
不倫相手と別れたい、慰謝料を請求されている方は・・・ |
不倫の慰謝料について無料相談できる窓口と弁護士が教えるよくある相談 |
不倫相手と別れられない場合でも別れる方法
不倫を続けたいと思っている間は、不倫をやめることはとても難しいでしょう。不倫をやめるためには、以下のような方法が考えられます。
不倫は良くないことだと理解する
別れるにあたって大前提として、まずは不倫が良くないことだと強く認識しましょう。
不倫は最悪のケースではあなたやあなたの家族、または相手や相手の家族をバラバラにしてしまう可能性を秘めています。
不倫に溺れている状況では正しい判断が出来ないこともありますが、不倫によって家族が破綻した場合の代償は心身や金銭的にとても大きなものになることがほとんどです。
その代償を支払うために残りの人生を生きねばならない可能性もあります。あなたの不倫相手には、契約関係にある配偶者がいることを強く理解しましょう。
そして、不倫相手の家族の立場で考えてみましょう。そうして不倫が、良くないことだと認識できればどのように不倫相手と別れるのか具体的な方法を考えていきましょう。
不倫相手と別れる強い意志を持つ
不倫相手と別れるためには、相手がどうこうというよりも、まず先にあなた自身が不倫をきっぱりやめるというブレない強い意志を持つことが必要です。
不倫に関わらず恋愛をしている相手と別れる方法は人によって様々ですが、どんな方法やテクニックを使うとしてもまずはあなたの気持ちが、相手との別れを心から望んでいる状況でなければうまくいきません。
もし相手への気持ちが断ち切れず曖昧な心理状況であるならば、どのような方法を取っても別れたがらない相手を説得することはできず、ずるずると不倫関係が続いていってしまうでしょう。
徐々に不倫相手との距離をとる
性格がしつこい不倫相手と別れるにはこの方法がおすすめです。別れることに関して相手へ精神的苦痛を与えないように気をつけましょう。
まずはデートの回数や連絡頻度を少しずつ減らし、徐々に会うことをやめて、電話やLINEなどの会うこと以外のコミュニケーションだけを行います。
その後、慎重に電話やLINEでのやり取りも簡単な内容へと変更していき、頻度も減らしましょう。
この時、あなたから別れるとは言い出さずに、相手が気付いた時には連絡を取らない関係になっていた…という結末を意識するといいでしょう。
これまで定期的に会っていた相手と急に全く会わなくなることは非常に大きなストレスとなることが多いため、徐々に会う機会や連絡頻度を減らして二人が会わなくなることが自然であると相手が受け取れるように注意して自然消滅するように持って行きましょう。
不倫相手にもう気持ちがないことをはっきり伝える
相手が不倫をやめたがっているあなたを引き止めにかかってくる場合は、きっぱりと不倫相手を拒絶することをおすすめします。
ここで相手に少しでも遠慮して、相手が傷つかないように言葉を選んで気持ちを伝えても、相手には響かずにズルズルと不倫関係が続くような状況になってしまうのです。
相手があなたの言葉を少しでもプラスに捉えられるようなスキは与えずに、きっぱりと「もう一生会うつもりはない」「二度と顔を見たくない」などと伝えましょう。
不倫相手と別れた後の生活
不倫相手と無事別れたあとには、過去を振り返るのではなく現在に没頭し未来を描くことが大切です。不倫相手と別れた後はこのような生活を意識すると良いでしょう。
絶対に二人で会わない
せっかく不倫をやめることができても、また二人で会ってしまうと気持ちが盛り上がってしまう可能性があります。
まだ未練があったものの、不倫だからと泣く泣く別れた場合は特に注意が必要です。過去の思い出は思い出として、元不倫相手と二人で会うことはやめましょう。
終わった恋にばかり気持ちがいってしまうと、次の恋へのスタートがいつまでたっても切れません。
仕事に没頭する
もしあなたが仕事に就いているのなら仕事に没頭することをおすすめします。
今まで以上に仕事に励むことで忙しくしていると、目の前の仕事に気持ちを集中させることができるため、自然と終わった不倫やプライベートのことについて気にする時間が持てなくなります。
さらに、仕事を頑張っていると周りからの評価を得やすくなり、金銭的にもこれまでより恵まれる可能性が高まります。
終わった不倫についてすぐさま忘れることは容易ではありませんが、目の前にある仕事に集中することは意外と簡単です。
なるべく恋愛からは気持ちを離れさせ、仕事やそれ以外の楽しみややるべきことに没頭するといいでしょう。
独身男性と時間を過ごしてリハビリする
不倫をした女性は、普通の恋がどんなものかわからなくなってしまい、次の恋へのスタートが遅れがちです。
不倫で荒れた心が落ち着いた後は恋愛感覚を取り戻すためにも、まずは男友達と遊ぶといいでしょう。
その時には、もちろん既婚者ではなく独身男性を選びましょう。その期間に、恋愛感情は抜きにして男性と過ごす期間を持つと、自然と相手のことを好きになる気持ちを思い出せます。
その後は、難しく考えすぎず自分が良いと思った独身男性と向き合ってみると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
不倫はいけないことではありますが、一度好きになった相手と離れるためにはそれ相応の労力が必要であり、好きである限り相手と別れたくないという気持ちは自然と生まれてきてしまうでしょう。
今回の内容があなたの置かれている状況によって、不倫相手と別れる工夫や関係を続ける心がけの参考にしてもらえれば幸いです。


【秘密厳守/キッズスペースあり】モラハラ/DV/不倫…離婚を決意された方へ◆お子さんや離婚後の生活、お金のことなど踏まえた解決をサポート【累計相談1,400件超/離婚チーム対応】
事務所詳細を見る
一人で悩まずお気軽にご相談ください。離婚を決意された方・離婚請求されている方、最後まで誠心誠意サポートいたします!不貞慰謝料問題でお悩みの方もご相談ください。豊富な実績による最善の方法をご提案します。
事務所詳細を見る
◆不倫慰謝料◆交渉~訴訟も対応◆事前予約で休日対応可◆不倫の慰謝料を請求された/請求したい、まずはご相談を!豊富な対応実績から、あなたのご希望に沿った解決案をご提案。スピード解決を目指します!
事務所詳細を見る当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡

不倫に関する新着コラム
-
いくら請求できるのか、慰謝料請求の条件を満たしているのかなど、わからないことも多いでしょう。不倫の慰謝料相場と請求条件、また実際に請求する際の流れをわかりやすく...
-
別居中に起きた不倫の場合、慰謝料を請求できるのかどうか分からない方もいるでしょう。この記事では、別居中に不倫された場合に慰謝料請求できるケースや、慰謝料相場など...
-
浮気は日本では犯罪として扱われることはありません。しかし浮気(不倫)は夫婦生活に悪影響を与えるため不法行為に該当する可能性があります。犯罪ではないので刑罰を与え...
-
信頼していた配偶者の浮気が原因で大きな修羅場となることもあります。この記事では、浮気の修羅場エピソードや修羅場をストレスなく解決するためのポイントを紹介します。
-
「浮気相手の職場に電話して浮気のことを職場にバラしてやりたい!」と怒りが収まらない方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、それは法的に問題があります。本記...
-
配偶者の浮気発覚後、夫婦関係を修復してやり直したいと望む人は珍しくありません。この記事では、修復を望んでいる人が今からできる4つのことと、苦しくなった時の相談先...
-
転勤した夫が浮気しないかと心配な奥様は多いのではないでしょうか。この記事では、転勤すると浮気しやすい理由や転勤後の浮気を防止するための方法、そして転勤中に離婚...
-
主婦が浮気するきっかけにはどんなことがあるのでしょうか。本記事では、妻が主婦をしている男性のために、主婦が浮気する心理と浮気しやすい主婦の特徴、そして浮気防止法...
-
「妊娠中の妻がまさか浮気するなんて!」と思っている男性は多いでしょう。しかし、妊娠中にもかかわらず浮気をする妻は存在するのです。本記事ではそんな妻たちの心理や、...
-
浮気や不倫の慰謝料を裁判で請求する際に必要な証拠は何でもよい訳ではありません。証拠内容によっては、事実を証明するのには弱いと判断される可能性があります。当記事で...
不倫に関する人気コラム
-
ダブル不倫とは、一般的に既婚者同士が不倫することを指します。お互いに既婚者同士である為、割り切って不倫できるようですが、一体そういった心理で大きなリスクを犯して...
-
不倫で妊娠した場合、あなたならどうしますか?気が動転しているかもしれませんが、慎重な判断を下さなければなりません。この記事では、不倫の当事者の男女や配偶者に向け...
-
この記事では、どこから不貞行為となるのか?その定義(判断基準・具体的な行為)や、「浮気」との違い、慰謝料請求の際に不貞行為を立証するための証拠などについて、詳し...
-
妻の浮気や不倫が発覚した時、結婚をした男性なら誰もが「夢なら覚めてくれ」と思う人もいるでしょう。そこで今回は、妻の浮気を見抜くポイントや、浮気が発覚したあとに取...
-
夫が不倫していると気づいた場合、まずすべきことは2つです。この記事では、不倫を発覚してしまったときにすべきことや、夫が不倫相手と別れない理由、夫の不倫相手と会う...
-
不倫と浮気。似たような意味を持つこの2つの単語ですが、正確には意味合いが若干違います。配偶者以外の異性と恋愛をし、性交渉を行う行為を一般的に不倫(不貞行為)と呼...
-
不倫されたからといって、必ずしも慰謝料を獲得できるわけではありません。不倫慰謝料には請求条件があるほか、対応を誤ると慰謝料が減額する恐れもあります。この記事では...
-
社内不倫は、配偶者の信頼を裏切るだけではなく、他の社員に嫌な思いをさせてしまう行為です。この記事では、社内不倫が周囲に知られてしまうきっかけや、続けるリスクを紹...
-
妻の不倫が発覚したら離婚するか、しないかで迷うでしょう。この記事では、離婚するかの判断基準をご紹介します。また、損をしない離婚のための5つの知識もまとめました。...
-
浮気が原因で離婚する場合の慰謝料は、100~300万円ほどに落ち着くことが多いようです。 この記事では、慰謝料が高額になる要因、配偶者または浮気相手に慰謝料請求...
不倫の関連コラム
-
夫が不倫しているかも…とお悩みの方、その予感当たっているかもしれません…!この記事では、夫が不倫する5つの理由から、不倫を疑うべき3つの瞬間、夫の不倫がわかった...
-
不倫における内容証明の書き方や出し方に加えて、内容証明を送るメリット、注意点、対処法についてご紹介します。不倫相手や配偶者に内容証明を送ろうか悩んでいらっしゃる...
-
不倫問題でかかる弁護士費用はいくらくらいなのでしょうか。依頼したいと思っても気になるのが弁護士費用です。この記事では、慰謝料の請求、慰謝料の減額それぞれにかかる...
-
不倫から離婚する場合、さまざまな心配がありますよね。この記事では、不倫の結末から離婚で幸せになれるのか、不倫相手と別れたい場合の対応と、不倫で離婚することになっ...
-
家庭内別居中に浮気をされた場合、慰謝料の請求はできるの?という疑問をお持ちの方に向けて、慰謝料請求できる場合の家庭内別居とはどのような状態なのか解説します。
-
不貞行為をした側でも弁護士に依頼することはできるのでしょうか。この記事では、不貞行為をした側が弁護士に依頼した場合、どのような対処をしてくれるのか、費用はどのく...
-
不倫の慰謝料が払えない…そのままにしておくと、裁判や差押の不安が残りますよね。この記事では、不倫の慰謝料が払えない場合の対処法3つと、不倫の慰謝料を払わないまま...
-
配偶者の浮気発覚後、夫婦関係を修復してやり直したいと望む人は珍しくありません。この記事では、修復を望んでいる人が今からできる4つのことと、苦しくなった時の相談先...
-
妻の浮気で離婚するしかないとお悩みの方もいるのではないでしょうか。この記事では、妻の浮気で離婚する前にすべき4つのことから、離婚すべきか悩んだ場合の対処法、離婚...
-
些細なことから、旦那に浮気がバレることもあります。浮気がバレたからといって必ずしも離婚につながるわけではありません。しかし、夫婦関係の悪化や離婚に発展数可能性は...
-
主婦が浮気するきっかけにはどんなことがあるのでしょうか。本記事では、妻が主婦をしている男性のために、主婦が浮気する心理と浮気しやすい主婦の特徴、そして浮気防止法...
-
不倫の別れ方でベストな方法はあるのでしょうか?さまざなな事情から不倫相手と別れたいという人向けに、不倫相手と別れたいと感じるキッカケや、知っておくべき不倫のリス...

不倫コラム一覧へ戻る