ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 離婚コラム > 浮気調査 > 旦那の浮気をチェックする12項目|日常から浮気を見破る方法
キーワードからコラムを探す
更新日:

旦那の浮気をチェックする12項目|日常から浮気を見破る方法

旦那の浮気をチェックする12項目|日常から浮気を見破る方法
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

旦那に浮気の疑いが浮上した場合「直接問いただすことは避けたい」と考える方は少なくありません。また、「浮気しているの?!」とストレートに問いただしたとしても素直に認める男性は少ないでしょう。

この記事では、日常生活の中で旦那の浮気をチェックする方法や浮気が判明した後にとるべき行動や慰謝料請求について解説します。

不倫・離婚慰謝料の無料法律相談
既に関係の終わった主人の不倫相手から慰謝料は支払ってもらえるのか?
今年4月下旬、LINEのやりとりから主人の不倫発覚。会わないと約束して貰ったものの翌日2人が会っている現場に遭遇しました。私にバレたからこれからどうしようか…とかの話し合いだったらしいのですが、それからも1ヶ月は連絡とったり、会ったりしていた様子。私は不安定になり心療内科へかかり、それによって主人は全てを終わりにしてくれましたが、相手女性から謝罪もなく雲隠れされ納得いってません。因みに相手女性の住所や電話番号や顔はわかる状況です。主人は肉体関係も認め、全てを話してくれ、完全に非を認めている場合、ホテル出入りなどの証拠がなくても不倫相手の女性から慰謝料払って貰うことは出来るのでしょうか? 私は育児休暇明けで殆ど預金がない為、大よそでいいのですが、弁護士費用や実際取れるとなった場合の慰謝料金額、またその勝率なども伺いたいと思います。
詳細を見る
不貞行為を原因とする旦那への慰謝料請求について
今年の4月に籍を入れた、結婚後6ヶ月の夫婦です。旦那が6月から4ヶ月の間不倫をしていたことが分かりました。そのため、私が家を出て再就職するまで別居、その後離婚する方向で話し合い中です。 不倫相手は既婚者であったことを知りませんでした。旦那には、不倫相手との関係は絶って欲しいと話し、相手に連絡を入れてもらいました。ところが、前回の話し合いから10日経った頃、旦那と不倫相手がまだ繋がっていることが発覚したため、不倫相手に内容証明を送りました。 私としては、調査費用や引っ越し費用も含めて慰謝料250万を旦那に請求しています。私は旦那の仕事に合わせて結婚を機に仕事を辞めており、就職先が決まっていた矢先の出来事で辞退しなくてはならなくなったこと、離婚後は地元に帰る予定ですが前回の勤務先と同水準の給与条件の就職先がないこと、今回のことで精神的ダメージが大きく心療内科に通院していること、不倫相手とまだ繋がっていることから、しかるべき慰謝料は払って欲しいと思っています。
詳細を見る
双方誘いのないセックスレスでの離婚慰謝料の減額について
結婚して5年セックスレス。不貞行為無し。結婚当初に生活スタイルの不一致で募る不満から私が相手を異性として見れなくなりました。その後、スキンシップはあるものの双方どちらからもセックスの誘いはなく、話し合いもなく現在に至る。家の新築計画に伴い将来設計を話していたところ、前記理由から子供がほしくない、生活スタイルの違いで苦しいのでこの先やっていけない離婚したいと相手に伝えたところ、弁護士への相談の結果慰謝料100万円から300万円取れるので、その額を示談金として払えるならすぐ離婚すると言われる。 私37歳男公務員 妻35歳パート 子供無し
詳細を見る
不倫相手がお弁当を作り
旦那が不倫しています。最近認めました。 仕事が終わるとそのまま会いに行き、 夜中に不倫相手が作ったお弁当を持って帰り、 冷蔵庫に入れ、次の日そのお弁当を持って仕事へ行きます。毎日だったり、1日起きだったり。 一ヶ月ほど続いていて、さすがにやめてもらいたい。傷つくと口頭でもLINEでも言っても、作ってくれるからいいじゃんっと止める気配なし。 空の弁当箱の蓋の裏に、小さな付箋で『やめてもらいたいです』っと記入しました。 それでも不倫相手はお弁当を作り、旦那も食べての繰り返しです。 料理が不得意なのが悩みなのも知ってる旦那。 これって慰謝料の対象になりますか? ガソリン代も馬鹿にならず、家計を圧迫してます。 早く離婚したいからともうなんでもありになってます。
詳細を見る
もっと見る

順位
1位
2位
3位
サイト名
綜合探偵社MJリサーチ
総合探偵社MR
総合探偵社クロル
総合評価
5.0
4.7
3.9
料金
0円の秘密を教えます
相談・見積もりは無料
相談者様に適した調査プランを提案
1時間8,800円~15,000円 (上限があるから安心)
相見積もり割引あり
証拠が撮れなかったら0円の完全成功報酬プランもご用意。
浮気調査が5時間分無料のサービスもあり!(適用条件あり)
深夜・早朝の割増料金なし!
調査を担当するのは、探偵学校を修了した調査のプロ。
弁護士のご紹介などアフターケアも万全です。
【電話相談が無料】
お金を払うかどうかはまずは見積りの後でOK
更に、他社よりも好条件での見積り提示が可能
特徴
どの探偵社のHPを見ても区別がつかない人へ
YouTubeで調査の中身を公開
調査力の違いは見てわかる
相談者様の求める証拠を取る事に特化した20年以上の経験がある精鋭調査員
年間件数15,000件以上の超大手探偵社
何時でも無料電話相談可能
今なら初回限定割が利用可能なので、初めての浮気調査にオススメ
配偶者の浮気調査に特化!
他の事務所では取扱い不可な高難易度調査も対応可能!
顧客満足度98%・調査件数32,000件と確かな実績がある総合探偵社
口コミ評価
価格設定と強力な証拠に定評あり
大手だからとにかく安心できる
無料で見積り相談できるのが高評判
メール相談
電話相談
料金の手頃さ

旦那の浮気チェックリスト

  1. いつも携帯電話にロックがかかっている
  2. 通話料・パケット通信料が増えた
  3. 発信・着信履歴・メール送受信を削除
  4. こっそりとメールや電話をしている
  5. 帰宅が遅く、外出や外泊が増えた
  6. 急に残業や会社のつきあいが多くなった
  7. 休日出勤や出張が増えた
  8. ファッションに気を使うようになった
  9. 金遣いが荒くなり、使途不明金がある
  10. 家族との会話や食事が減った
  11. 趣味や食事の好みが変わってきた
  12. スポーツクラブやテニス、ゴルフ、ダンスなど、習い事に凝りだした

チェックが1〜2の場合…可能性は低い

チェックが3〜6の場合…浮気の兆候あり

チェックが7〜10の場合…かなり濃厚です

チェックが11〜12の場合…ほぼ間違いなし

引用:探偵の探し方・頼み方ガイド 探偵に頼むといくらかかる? (主婦の友生活シリーズ)

旦那の浮気を見破る方法|日常生活でチェックすべき5項目

旦那の浮気を見破るために、日常の中でチェックすべき項目を5つ紹介します。

スマホから浮気を見破る

スマホは浮気の兆候が現われやすいアイテムの一つです。スマホができたての頃は、浮気をしたい人はガラケーにすべきなどと、探偵業者がよく語っていたと聞きます。しかし、ともすると、今はスマホがないと浮気もできないなんて時代かもしれません。

スマホで旦那の浮気を見破るためには、スマホの扱い方に注目してみましょう。例えば、以下のような行動をとっている場合、浮気の可能性は高まるでしょう

  1. スマホを肌身離さずに持つようになった
  2. メールやラインなどの通知が頻繁にくるようになった
  3. 電話やメールの対応を目の前でしなくなった
  4. スマホを置くときに画面を下にするようになった
  5. 家にいてもスマホばかりいじるようになった など

スマホを無造作に放っておくタイプだった人がトイレやバスルームにスマホを持ち込むようになったり、スマホを長時間いじらないタイプだった人がスマホをいじってばかりいるようになったりした場合には浮気を疑ってみてもよいかもしれません。

LINEから浮気が判明するケースあり

LINEから浮気が判明するケースは少なくありません。LINEをロックしている場合や、通知をオフにしている場合には注意が必要です。

LINEの友だち欄に見知らぬ女性の名前があった場合には、更に注意が必要です。どのような付き合いの女性であるか、さり気なく聞いてみてもよいかもしれません。

パンツから浮気を見破る

旦那のパンツから浮気を見破ることもできるかもしれません。普段自分でパンツを買わない旦那が自ら進んで買うようになったり、ブランド物のパンツを身につけるようになったりした場合、浮気を疑ってみてもよいでしょう。

実際に、下着の変化がきっかけとなって浮気が発覚するケースもあるようです。浮気相手の女性とホテルに行く際に安物のパンツやヨレヨレのパンツでは格好が悪いとパンツを新調する方もいるのかもしれません。

帰宅時間から浮気を見破る

旦那の帰宅時間をチェックすることで浮気を見破ることができるかもしれません。浮気をしている場合、帰宅時間が急に遅くなる傾向があるようです。

例えば、「トラブルがあって遅くなる」「残業があるから遅くなる」など仕事を建前の理由として帰宅時間が遅くなるかもしれません。旦那の言い分が真実である場合もありますので、すぐに浮気を疑わずにしばらく様子を見る必要があるかもしれません。

しかし、あまりに頻繁に帰宅が遅くなるようであれば、心配を装って職場に問い合わせるなどの探りを入れてみてもよいでしょう。

車から浮気を見破る

車を保有している場合には車の違和感をチェックすることで旦那の浮気を見破ることができるかもしれません。主にチェックする箇所は「助手席」「カーナビ」です。

シートの傾きや座席の位置が見覚えのない位置に変わっていた場合には浮気相手がそこに座っていた可能性があります。

また、カーナビの検索履歴にラブホテルの名前や行った覚えのない場所が残っていた場合にも浮気を疑ってよいでしょう。あわせて車のシートや床に家族のものではない落し物や、髪の毛があるかどうかもチェックしておきましょう。

態度から浮気を見破る

旦那の態度をチェックして浮気を見破ってもよいかもしれません。浮気相手に夢中になっている場合、精神的な余裕がなくなり妻に対して急にそっけない態度を取るケースがあるようです。

一方で突然プレゼントをしてきたり、スイーツを買って帰ってきたりするケースもあるようです。そういったタイプは浮気していることの罪悪感を埋めるために妻や家族に優しく接するようです。

記念日でもないのにプレゼントを送ってきたり、やたらと優しくしてきたりする場合には注意が必要かもしれません。

旦那の浮気が判明したら取ってはいけない言動

旦那の浮気が判明した際にとってはいけない言動を紹介します。

浮気の証拠がない状態で問い詰める

旦那の浮気が判明しても、浮気の証拠がない状態で問い詰めることは避けましょう。「浮気しているでしょ?!」と問い詰めることで事態が悪化する恐れもありますし、証拠がなければ「勘違いだ」「思い込みだ」と言い逃れされる恐れもあります。

ここでいう証拠とは、主に肉体関係があったと明確に証明できる物のことをいいます。例えば、旦那と浮気相手がラブホテルを出入りしている場面の写真や、性行為の写真や動画などが該当します。

「会いたい」「愛している」などのメッセージのやりとりだけでは浮気の証拠としては不十分でしょう。のちに慰謝料請求する場合もあり得ますから、徹底的に浮気の証拠を掴むことをおすすめします。

旦那に黙ってスマホをチェックする

旦那の浮気が判明し、証拠を集めるためにスマホを見る方もいるかもしれませんが、スマホを無断でチェックすることはやめましょう。夫婦間であってもプライバシーの侵害や不正アクセス禁止法違反になる恐れがあります。

また、無断でチェックすることによって夫婦関係が悪化する恐れもありますので、他の方法で浮気の証拠を集めるべきでしょう。

旦那の浮気が判明したらすべきこと

旦那の浮気が判明したらすべきことを紹介します。

離婚するべきか検討する

離婚を検討する場合には旦那がいなくても生活できるか否かを中心に考えをまとめるとよいかもしれません。

浮気が判明して日が浅いと「許せない!絶対に離婚!」と感情的になるかもしれません。しかし、日が経つに連れて許せるようになったり、受け入れられるようになったりすることもあるでしょう。

すぐに判断を下さずに、ある程度時間の経過に身をまかせることが必要かもしれません。

浮気の証拠を収集する

旦那との話し合いや慰謝料請求の材料として浮気の証拠を集めます。慰謝料請求を検討しているのであれば、肉体関係が明確に証明できる証拠(ラブホテルを出入りする写真や性行為の写真・動画など)が望ましいでしょう。

また、メールやLINEから浮気の証拠を収集する方もいるかもしれませんが、「ふざけていただけ」「肉体関係まではいっていない」と言い逃れされる場合もあります。念の為、カードの利用明細や通話記録など他の証拠も合わせて用意しておくとよいでしょう。

信頼できる人に相談する

旦那の浮気について信頼できる友人・知人に相談してもよいでしょう。第三者に相談することによってご自身の方向性や気持ちが明確になるかもしれません。

相談できる人がいない場合にはNPO法人が運営する浮気相談窓口を利用するとよいかもしれません。

関連リンク
NPO法人よつば

旦那の浮気で慰謝料請求する場合には弁護士へ相談

旦那の浮気で慰謝料請求する場合には弁護士へ相談することをおすすめします。

慰謝料の相場

旦那の浮気で慰謝料請求する場合の相場は50万~300万円程度です。慰謝料の額は「浮気が原因で離婚に至ったか」「どのくらいの期間継続して浮気していたか」など様々な要因を踏まえて算出されます。

慰謝料算出要因
  1. 浮気によって離婚に至った
  2. 浮気が生じるまでの夫婦関係の円満さ
  3. 浮気の証拠力
  4. 浮気の期間
  5. 子の有無と悪影響・生活に与える割合
  6. 婚姻関係破綻の有無
  7. 旦那の収入や社会的地位 など

状況によって金額は大きく増減しますので、ご自身のケースでどの程度の慰謝料が望めるかは弁護士にアドバイスを求めるとよいかもしれません。

詳しくは【離婚の慰謝料を徹底解説|相場・請求できるケース・証拠・税金・時効まで】をご確認ください。

相談〜慰謝料請求までの流れ

浮気相手に慰謝料請求する場合には以下の流れが一般的です。

  1. 慰謝料請求が認められるかを確認する
  2. 浮気の証拠を集める
  3. 請求金額を決める
  4. 実際に請求し、応じなければ調停や訴訟を検討する

浮気の慰謝料を請求するためには「浮気相手と旦那の間に肉体関係があった」「浮気が始まった当時、夫婦関係の破綻はなかった」などの要件を満たす必要があります。

要件を満たしていた場合には「肉体関係があったとわかる内容のLINE」や「肉体関係があったとわかる写真」など浮気の証拠を集めましょう。はっきりとした証拠がない場合、相手に言い逃れされる恐れがありますので探偵に調査を依頼することも検討してみるとよいかもしれません。

浮気があったことが明確にわかる証拠が集まったら、慰謝料額の決定をしましょう。なお、浮気の慰謝料の算定にははっきりとした決まりはありません。慰謝料はあくまで一方の精神的苦痛を慰謝するためのもので、金額について特段の決まりは定められていません。

しかし、相場とかけ離れた金額を請求することで相手が支払いを拒絶したり、より強固な姿勢をとるようになったりする場合もあります。具体的な金額や請求方法については、一度弁護士に相談することをおすすめします。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ不倫慰謝料で
不倫慰謝料に強い弁護士を探す

まとめ

日常生活の中でいくつかの項目に着目することで旦那の浮気を見破ることができるかもしれません。旦那の浮気が発覚した場合、まずは冷静になることが大切です。

ネガティブな感情に囚われてしまうこともあるかもしれませんが、ご自身の将来を考えて最善な選択ができるとよいでしょう。

10秒で検索!離婚・男女問題が得意な弁護士を検索
お住まいの都道府県を選ぶ
お悩みの問題を選ぶ
弁護士を検索する
この記事をシェアする
東京
神奈川
千葉
埼玉
大阪
兵庫
【親権・DV対応の経験豊富】弁護士 高井 雅秀(電羊法律事務所)

休日夜間の相談可】離婚協議DV親権獲得不倫慰謝料など幅広い離婚問題に対応!依頼者様の立場を一番に考え、スムーズな問題解決を目指しサポートいたします!DV/不倫をした方のご相談も◎◆初回相談1.1万円|時間制限なし

事務所詳細を見る
【東京対応/婚姻費用・財産分与の交渉なら】弁護士 加藤 惇(東日本総合法律会計事務所)

初回面談無料】【婚姻費用財産分与親権養育費など女性の離婚を応援◆不動産を含む財産分与もお任せください◆完全個室で親身にお話を伺います。お子様連れのご相談も歓迎【オンライン面談可

事務所詳細を見る
弁護士 原内 直哉(インテンス法律事務所)

初回相談無料財産分与/不倫慰謝料請求/養育費など 離婚にまつわるお金の問題はお任せを!不動産を含む財産分与(売却/名義変更)もトータルサポート◎慰謝料請求をされているという方も、お気軽にご相談を◎

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
この記事の監修者
銀座さいとう法律事務所
齋藤 健博 (東京弁護士会)
男女問わず不倫問題全般を得意とし、円満解決の実績もあり。不倫が原因の男女トラブル、離婚慰謝料の請求や親権獲得など、幅広い相談に対応している。

浮気調査に関する新着コラム

浮気調査に関する人気コラム

浮気調査の関連コラム

編集部

本記事はベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

浮気調査コラム一覧へ戻る
弁護士の方はこちら