完璧な証拠を手に入れるためには、専門家の力を借りた方がいいでしょう。浮気調査の専門家である、探偵に相談してみませんか?
無料相談はこちら離婚裁判に相手が出廷しない場合どうすれば良い?|知るべき知識を解説
離婚裁判を起こしたのに、相手が出廷しない場合があります。そんなことになってしまったら、裁判がどのように進むのか不安になりますよね。
相手が出廷しなくても、ただちに裁判が打ち切られるということはありません(相手が答弁書すら提出しない場合を除く)。
ただ、相手が出廷しないことで、こちらが有利になることはあり得ます。この記事では、離婚裁判に相手が出廷しない場合について、詳しく解説します。
【関連記事】
▶離婚裁判の期間を短くして有利に離婚する為の10の手順
▶離婚裁判を開く費用と弁護士費用|弁護士に相談して有利に進めるには
▶離婚裁判の流れ|離婚裁判を進める際の流れと進め方の全手順
相手が出廷しない離婚裁判の基礎知識
ここでは、相手が出廷しなかった場合の離婚裁判の進み方などについて紹介します。
相手が出廷しなくても裁判は進む
冒頭でもお伝えしたように、相手が出廷しなくても、答弁書(※)すら提出しないという場合でなければ、一応裁判は進みます。
裁判所は、当事者の主張と立証を照らし合わせた上で判断を行います。そのため、できるだけ当事者に主張と立証をしてもらうようにしているのです。
一度や二度出廷しないだけで、すぐに裁判が終わることはあまりありません。
もっとも、相手が答弁書を提出せず、出廷もしない場合は争う意思がないと判断して、被告欠席のまま判決を言い渡します。
また、度重なる出廷要請に対して、相手がこれを無視し続けるという場合も、実質的な反論をしないものと評価します。そのため一方の主張・立証のみに基づいて判断をするということもあり得るでしょう。
※答弁書 |
訴状の請求や記載内容に対して、回答や説明・事実の否認が記載された文書。 |
相手が出廷してなくても事実を証明する必要がある
言い分をそのまま認められても、請求まで認めたことにはなりません。相手が出廷していなくても裁判である以上、事実を証明する必要があります。
例えば、離婚裁判では、離婚理由が以下のような『法定離婚事由』に該当することを証明しないといけません。
原告の言い分によったとしても、これらの事由がなければ、離婚が認められることはありません。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
(引用:民法第770条)
慰謝料を請求する場合も同様に、不法行為があったことを証明しないといけません。
【関連記事】
▶離婚時に必要な5つの離婚事由|裁判離婚で必要な法的理由
▶調停や裁判などでも使える浮気の証拠とその集め方
途中から相手が出廷した場合
途中からの出廷でも、相手は反論を行うことができます。今まで出廷しなかった事実は、残念ながら判決にあまり影響しません。
裁判に相手が出廷しない場合連絡を取るべき?
相手が出廷しなくても裁判は進みますし、こちら側が有利に進みます。そのため、相手に出廷を求めるような連絡をする必要性は特にありません。
実際、弁護士からも「相手へ連絡しなくていい」と言われるでしょう。通常、相手に対する出廷要請は裁判所に任せてしまいます。
欠席裁判でも強制執行ができる
相手がまったく出廷しなかった場合でも、判決が確定すれば当然強制執行が可能です。
ただし、強制執行の段階になって相手から「その強制執行は不当だ!」などと請求異議の訴え(※)を提起され、執行の可否が判断されるということもあり得ますので注意しましょう。
※請求異議の訴え |
慰謝料や養育費、財産分与などの渡すべき金銭の存在や内容に異議がある場合、強制執行をさせないための訴えです。 |
まとめ
相手が裁判所に1~2回出廷しなくても、すぐに裁判結果へ影響を及ぼすことは少ないでしょう。なので、これに関して一喜一憂する必要はありません。
弁護士に相談しながら落ち着いて裁判に臨みましょう。ただ、『相手が出廷しない=自分の請求がすべて認められる』というものではないということに注意しましょう。
【関連記事】
▶離婚に必要な弁護士費用はいくら?支払う際の3つの注意
▶離婚弁護士の選び方マニュアル|優秀な弁護士を選ぶ8つのポイント
出典一覧 |
【秘密厳守/お子様連れ歓迎】モラハラ/DV/不倫など離婚を決意された方へ、お子さんやお金のこと、離婚後の生活を見据えた解決を目指します【相談実績1,400件超/離婚チームが対応】《お問い合わせは写真をクリック》
事務所詳細を見る【相談実績400件以上|離婚を決意した方】調停申立/別居後相談など豊富な経験と解決実績を武器に離婚問題に注力|男性からの離婚や慰謝料減額・親権問題など積極的に対応|依頼者様との信頼関係を大切にしています。
事務所詳細を見る不動産の売却が伴う離婚のご依頼は、着手金0円で依頼可◎|【マイホームやマンション、土地などを売り、大きな財産を獲得したい方へ】不動産売却に注力してきた弁護士が、密な連携でサポートします【初回面談0円】
事務所詳細を見る当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
離婚裁判に関する新着コラム
-
パートナーが離婚に合意してくれなくて悩んでいませんか。本記事では、裁判離婚のメリット・デメリットや具体的な流れ、注意点について解説します。裁判離婚に発展した場合...
-
本記事では、離婚にかかる弁護士費用の相場や費用を安く抑える方法について解説します。離婚問題を解決したいけど費用面への負担が心配でなかなか弁護士に依頼できない方も...
-
調停や裁判で離婚する場合、手続きを弁護士にサポートしてもらうケースが少なくありません。本記事では、離婚の弁護士費用を誰が払うのか、お金が足りないときにどう対処し...
-
協議離婚が難しく、離婚裁判になった場合に負ける理由としてどのようなものがあるのか気になっている人がいるかもしれません。 離婚裁判で負ける理由や離婚裁判を有利に...
-
夫婦間で離婚調停が成立しないときは、裁判で離婚を決めるケースもあります。 本記事では、離婚裁判の流れや費用、裁判を有利に進めるポイントなどをわかりやすく解説し...
-
離婚の際、子供の親権者をどちらにするか争いになる場合があります。 親権獲得のためにかかる費用や親権獲得までの流れ、親権に関する問題を弁護士に相談するメリットを...
-
本記事では、家庭裁判所に離婚の相談をすることができるかや、家庭裁判所を利用して離婚をする場合の手続きの流れなどを説明し、家庭裁判所を利用して離婚をする場合に弁護...
-
不倫されたので、裁判で慰謝料を請求したい。でもその前に、裁判費用がどのくらいかかるのか知っておきたいですよね。この記事では、不倫裁判でかかる費用や期間、裁判の流...
-
離婚裁判の本人尋問とは、裁判において原告と被告の両当事者に対して行われる質問のことをいいます。この記事では離婚裁判の本人尋問の流れや成功させるための注意点を解説...
-
離婚訴訟における和解離婚についての解説と、メリット・デメリットや手続きの流れを紹介。和解離婚を選択するべきか否か、判断するための情報を全般的に掲載しています。
離婚裁判に関する人気コラム
-
離婚裁判にかかる期間の平均は半年から2年以内です。2年以上のケースや3ヶ月で終了するケースもあります。この記事では、離婚裁判の平均期間や長期化してしまうケース、...
-
離婚裁判は、金銭的にも精神的にも辛いものと言えますから、せめて離婚裁判にかかる費用を最大限に減らし、有利な条件で離婚を行うための方法をご紹介しますので、ぜひ参考...
-
離婚裁判の詳細な流れと、準備すべき必要書類などを解説。話し合いや離婚調停でも離婚に至らなかった場合に利用するのが離婚裁判ですが、どういった流れで進んでいくのか、...
-
離婚裁判を起こしたのに、相手が出廷しない場合があります。実のところ、相手が出廷しなくても、裁判は進みます。さらにいうと、相手がいない方が有利かつスムーズに進むの...
-
離婚裁判は平日に行われることも多く、欠席せざるをえない場合もありますよね。実のところこちらが欠席しても、裁判は進んでいきます。この記事では、離婚裁判を欠席した場...
-
離婚裁判する人のほとんどは、弁護士と裁判に臨みます。たとえご自身が有利な立場であっても、1人で裁判をしてしまうと、最悪敗訴になる可能性もゼロではありません。この...
-
離婚訴訟における和解離婚についての解説と、メリット・デメリットや手続きの流れを紹介。和解離婚を選択するべきか否か、判断するための情報を全般的に掲載しています。
-
離婚裁判の本人尋問とは、裁判において原告と被告の両当事者に対して行われる質問のことをいいます。この記事では離婚裁判の本人尋問の流れや成功させるための注意点を解説...
-
不倫されたので、裁判で慰謝料を請求したい。でもその前に、裁判費用がどのくらいかかるのか知っておきたいですよね。この記事では、不倫裁判でかかる費用や期間、裁判の流...
-
離婚の際、子供の親権者をどちらにするか争いになる場合があります。 親権獲得のためにかかる費用や親権獲得までの流れ、親権に関する問題を弁護士に相談するメリットを...
離婚裁判の関連コラム
-
離婚裁判は、金銭的にも精神的にも辛いものと言えますから、せめて離婚裁判にかかる費用を最大限に減らし、有利な条件で離婚を行うための方法をご紹介しますので、ぜひ参考...
-
パートナーが離婚に合意してくれなくて悩んでいませんか。本記事では、裁判離婚のメリット・デメリットや具体的な流れ、注意点について解説します。裁判離婚に発展した場合...
-
離婚裁判にかかる期間の平均は半年から2年以内です。2年以上のケースや3ヶ月で終了するケースもあります。この記事では、離婚裁判の平均期間や長期化してしまうケース、...
-
離婚裁判の詳細な流れと、準備すべき必要書類などを解説。話し合いや離婚調停でも離婚に至らなかった場合に利用するのが離婚裁判ですが、どういった流れで進んでいくのか、...
-
調停や裁判で離婚する場合、手続きを弁護士にサポートしてもらうケースが少なくありません。本記事では、離婚の弁護士費用を誰が払うのか、お金が足りないときにどう対処し...
-
不倫されたので、裁判で慰謝料を請求したい。でもその前に、裁判費用がどのくらいかかるのか知っておきたいですよね。この記事では、不倫裁判でかかる費用や期間、裁判の流...
-
本記事では、家庭裁判所に離婚の相談をすることができるかや、家庭裁判所を利用して離婚をする場合の手続きの流れなどを説明し、家庭裁判所を利用して離婚をする場合に弁護...
-
離婚訴訟における和解離婚についての解説と、メリット・デメリットや手続きの流れを紹介。和解離婚を選択するべきか否か、判断するための情報を全般的に掲載しています。
-
離婚裁判する人のほとんどは、弁護士と裁判に臨みます。たとえご自身が有利な立場であっても、1人で裁判をしてしまうと、最悪敗訴になる可能性もゼロではありません。この...
-
離婚裁判を起こしたのに、相手が出廷しない場合があります。実のところ、相手が出廷しなくても、裁判は進みます。さらにいうと、相手がいない方が有利かつスムーズに進むの...
-
離婚の際、子供の親権者をどちらにするか争いになる場合があります。 親権獲得のためにかかる費用や親権獲得までの流れ、親権に関する問題を弁護士に相談するメリットを...
-
協議離婚が難しく、離婚裁判になった場合に負ける理由としてどのようなものがあるのか気になっている人がいるかもしれません。 離婚裁判で負ける理由や離婚裁判を有利に...
離婚裁判コラム一覧へ戻る