※問い合わせの時の注意事項※
営業時間外にいただいたお電話には、「03-6804-5820」の電話番号より折り返しのご連絡を差し上げております。
当ページに記載の番号とは異なる番号からのご連絡となりますが、安心して応答ください。
また、万が一お電話が繋がらない場合は、当ページのメールフォームよりご連絡いただけましたら、当事務所にて内容を把握した上で、スムーズな対応が可能です。ぜひご活用ください。
【離婚を決意したら】弁護士法人PRESIDENTにご相談ください
離婚に際し、お困りのことも多いかと思います。お金のことやお子さんのことなど決めることが多く、大変でしょう。
また、離婚に関する協議は感情的になりやすく、精神的にも辛い場面が多くなります。
弁護士に依頼することで、交渉や取り決めなどを一任でき、ご負担を軽減しながら、離婚後の生活に向け、準備時間も確保できます。
当事務所には、離婚の対応経験の豊富な「離婚専門チーム」があり、これまで培ったノウハウを活かし、スムーズに対応することが可能です。
離婚を決意したら、ぜひ当事務所にご相談ください。
このようなことでお困りではありませんか?
- 離婚を決意したものの、何から用意すれば良いか分からない
- 離婚に応じてもらえず、交渉を進めたいので弁護士を探している
- 離婚の話し合いに限界を感じているので、代理交渉してほしい
- 財産分与をきっちりしたいが、相手が財産を隠していて財産状況がわからない
- 離婚後も今住んでいる家に暮らし続けたいので、頼れる弁護士を探している
- 不倫されていたので、不倫相手に慰謝料を請求してほしい
- 不倫を理由に離婚したいため、正当な慰謝料や権利を主張したい
- 不倫してしまい、弁護士から慰謝料の支払いを求める連絡が来た
- 相手のモラハラ/DVにもう耐えられず、なんとか離婚したい…
- モラハラ/DVの被害に遭っているので安全に離婚を進めたい…
- 離婚するにあたり、親権や養育費の交渉をしてほしい など
離婚について、このようなことでお困りの方、まずはお気軽にお問い合わせください。
経験と実績のある【離婚専門チーム】が対応いたします
離婚問題に向き合うには、様々な経験やノウハウが最終的な結果を左右します。
当事務所では、離婚に注力する専門チームを作り、様々な事案に向き合ってまいりました。
そのため、イレギュラーなことが起こっても、これまでの豊富な経験を元に柔軟に対応することが可能です。
離婚問題でお困りなら、ぜひ弁護士法人PRESIDENTにご相談ください。
「幸せになるサポート」を|あなたが抱える【潜在的な要望】を引き出し、最善の結果へ導きます
「早く離婚したい」
「離婚後も経済的に困らないようお金をたくさんもらいたい」
「不倫した相手に慰謝料で償ってほしい」
こうしたご希望を持ち、弁護士に相談する方は多いかと思います。
しかし、「子供と安心して生活をしたい」「離婚後はできるだけ自立したい」などの、隠れた気持ちに、ご自身では気づいていないことも少なくありません。
当事務所ではご相談時、法律や離婚のこと以外にも、世間話や悩み相談などを交えながら、ご相談者様が本来何を望んでいるのかを明らかにすることも大切にしています。
その上で、最善の解決策を模索し、最終的に納得できる・満足できる解決へと導くよう尽力いたします。
「問題を解決するため」だけではなく「幸せになるため」のサポートをさせていただきますので、ぜひご相談ください。
【期待を超える顧客サービスを】不安やストレスを取り除くお手伝いをいたします
弁護士へご相談される方々の多くが、不安やストレスを抱え、辛い思いをされています。離婚にまつわるお悩みとなれば、今後の人生に深く関わる大変なことですので、当然のことでしょう。
弁護士への依頼後であっても、そうした不安やストレスは、どうしてもつきまといます。
私たちは、そんな方々の辛さを「どうすれば取り除けるか」「どのように軽減できるか」を常に考え、ご相談者様と誠実に向き合います。
そのうえで、一人ひとりへしっかりとオーダーメイドの対応を行うことが【期待を超える顧客サービス】となることを信じて、日々尽力しています。
初回相談無料|電話でのご相談も可能です
当事務所では、離婚に向き合うと決意した方が、気軽にご相談いただけるよう、初回のご相談を無料としております。
また、じっくりとお話いただけるよう、無料相談でも60分とたっぷり時間を設けています。
・ 弁護士に相談する必要があるのかを知りたい
・ 弁護士に依頼したいけど費用が心配…
・ 相性のいい弁護士を探している
という方でも、お気軽にご相談ください。
なお、事前にご予約いただければ、電話相談やオンライン相談も可能です。外出を控えたい方などは、お気軽にお問い合わせください。
ご相談後も、電子契約やメールなどを活用し、来所いただかずともご依頼ややりとりが可能です。
不安なことは、ご面談時になんでもお尋ねください。安心してご依頼いただけるよう、一つひとつ丁寧にわかりやすくお伝えいたします。