ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 東京都 > 中央区 > 弁護士 安田 剛(麻布龍土町法律事務所)

弁護士 安田 剛(麻布龍土町法律事務所)

後悔のない離婚を実現するため、法的な視点から問題を洗い出し、戦略的な解決に導きます
相談の流れを見る
弁護士 安田 剛
住所 東京都中央区日本橋室町1-2-6日本橋大栄ビル7階
最寄駅 三越前駅|日本橋駅
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜20:00

土曜:10:00〜18:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

相談実績400件以上】依頼者様のお気持ちに寄り添い、サポートいたします

このようなことでお困りではありませんか?

  • 離婚に向けて婚姻費用の請求手続き・別居を進めたい
  • 話し合いがまとまらないので離婚調停を申し立てたい
  • 相手が弁護士を通して連絡してきたので、弁護士を探している
  • 離婚調停を申し立てられたので、弁護士を通してやり取りしたい
  • 不倫慰謝料を請求したい
  • 財産の内容を明確にして、きっちりと財産分与したい
  • 親権養育費面会交流など、子供のことについて取り決めたい など

離婚問題について幅広い対応実績があり、どんなお悩みでも解決を目指して対応します。

離婚は何度も経験するものではありませんので、離婚したいと思っても、どうやって進めていけばよいか、どう切り出したらよいか分からないという方も多いのではないでしょうか。

本気で離婚を考えている方は、まずは弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。

当職は、これまでの経験値をフルに活用しながらご依頼者様としっかり向き合い納得のできる離婚を実現できるようサポートすることが可能です。

また、ご依頼者様一人ひとり、望んでいる解決方法は

できるだけ早く離婚したい
時間がかかっても、納得できる結果を得たい
円満に離婚したい

などそれぞれかと思います。

早めにご相談いただくことで、今後どうするべきか、有利に進めるにはどのような準備が必要かなどアドバイスをすることが可能です。

女性はもちろん、男性からのご相談も受け付けておりますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

男性の離婚問題にも注力】離婚を切り出された、慰謝料を請求されている方へ

  • 妻から離婚を切り出されたが、離婚を退けたい
  • 不貞慰謝料を請求されているので、減額交渉を行いたい
  • 妻側の弁護士から連絡がきた
  • 離婚手続きを進めたいが、妻側が離婚に応じてくれない
  • 離婚の取り決めについて当事者間では話し合いが進まないので弁護士に依頼したい
  • 親権ついて納得がいかない為、親権問題に詳しい弁護士に相談したい
  • 離婚後も子供に定期的に会えるよう、面会交流を取り決めたい

当職は、男性からの離婚のご相談にも注力しており、これまでも多数のご依頼を受けてまいりました。

ご相談いただければ、ご相談者様の状況から、客観的に弁護士ができること・できないことを明確にお伝えし、ご相談者様の精神的・金銭的負担を少しでも減らせるように最善の提案をいたします。

お困りの方は、解決のノウハウが豊富な弁護士 安田へ一度ご相談ください。

法的な観点から、問題を整理し、網羅的に解決いたします

離婚の場面では、以下のように取り決めるべきことがたくさんあります。

【金銭に関する取り決め】

  • 財産分与
  • 婚姻費用
  • 慰謝料
  • 年金分割


【お子様に関する取り決め】

  • 親権
  • 養育費
  • 面会交流

一人で離婚を進めていると、目の前のことでいっぱいになり、見落としてしまうこともあるでしょう。

そうなると、離婚後に後悔してしまう可能性があります。

納得のいく離婚を実現するためには、相手方と交渉を始める前に、問題を整理し、相手の出方を予測した上で戦略を立てることが重要です。

特に、財産分与養育費と言った『金銭面』のことは、離婚後の生活にも影響するので慎重に検討する必要があります。

弁護士に依頼することで、法的な観点から離婚に伴う問題を整理することが可能です。

400件以上の対応実績】弁護士 安田の心がけ|信頼関係の構築を大切にしています

弁護士は、あなたの味方です。

ご依頼者様と二人三脚で歩み、徹底的にサポートいたします。

弁護士として重要な仕事は、ご依頼者様の決断をしっかりサポートすることであると考えております。

これまでの経験から、ご依頼者様の決断をサポートするためには、ご依頼者が何を考えているのか理解して、コミュニケーションを重ねていく中で信頼関係を築いていくことが大切だと感じております。

そのため、肝心な話をしていただくためには、こちらから効率よく質問をすることよりも、安心して話していただける関係性を構築することのほうが重要であるとも考えています。

弁護士に相談する内容は、多くの人が積極的に話したい内容ではないでしょう。

限られた時間であっても丁寧な対応を心がけて、信頼関係を築き、話しやすい環境を整えます。

※対応実績件数400件以上…2011年以降の集計

ご相談いただきやすい対応体制

初回相談1時間無料】事前予約で日曜祝日・時間外にも対応

初回の相談料金は1時間まで無料となっております。

事前にご予約をいただければ平日の
営業時間外日曜祝日のご面談もご対応いたしますので、気軽に面談にお越しください。

アクセス

  • 三越前駅(銀座線・半蔵門線)より徒歩1分
  • 日本橋駅(銀座線・東西線・都営浅草線)より徒歩3分
相談者(ID:13009)さんからの投稿
LINEしか証拠はないですが、夫が浮気をしており離婚するか迷っています。
はっきりした期間は不明ですが、去年の10月には関係があったと思われます。
夫は自営業で飲食をしており、浮気相手は店の従業員だと思われ、しょっちゅう会っているのと、定休日の昼間は私は仕事、子どもは保育園、学校のためそこでも会っていると考えてます。
家では子どもの誕生日のご飯を用意したり、休みの日の晩御飯は一緒に食べたり普段の様子とかわりはないです。
離婚した後は私も仕事をしてるので養育費など含めると生活はできますが、引越しや子どもの生活環境を考えるとどうしようかと思っています。
ただ浮気相手からは慰謝料をとれればと思っています。

ご質問内容に回答いたします。

LINEのみが証拠、ということですが、お手元のLINEの証拠が不貞行為(肉体関係)の証拠となっているかについて、まずは弁護士にご相談されることをおすすめします。
LINEのみが証拠となること自体は問題ありませんが、証拠になるかどうかは内容次第となります。

また、不貞相手に対して慰謝料請求をしたい、ということであれば、不貞相手の連絡先をできればLINE以外にも電話番号や住所を把握したいと考えられます。

一度、弁護士にご相談されることをおすすめします。

以上、回答申し上げます。
- 回答日:2023年06月19日
ご回答ありがとうございます。
相談する方向で考えたいと思います。
相談者(ID:13009)からの返信
- 返信日:2023年06月20日
相談者(ID:13048)さんからの投稿
妻子ある方と6年不倫し、奥様の弁護士から220万円の慰謝料請求をされました。年数や私が奥様との知り合いであることを鑑みても少し高いと思いご相談しております。ご夫婦は別居しており離婚の話し合いもすすんで奥様から9万の養育費で離婚してあげると言われましたが話し合いがもつれ、家に帰りたいと奥様に伝えても帰って来ないでと拒否され、私との関係を継続していました。

ご相談内容に対して回答申し上げます。

不貞相手の配偶者からの請求額220万円は、必ず減額できるかはなんともいえない微妙さがありますが、事情によっては減額できる可能性もあります。

不貞相手とその配偶者の別居開始と、不貞関係の開始はどちらが先でしょうか。
別居開始が先であれば、慰謝料の減額事由となると考えられます。
また、不貞とは全く別で離婚の話し合いが進んでいたのであれば、不貞と離婚との因果関係については争う余地があるかもしれません。

また、慰謝料請求は、本来は、不貞相手とご自身の2人で共同して責任を取るべき話となりますので、仮に、不貞相手に対して一定の負担を求めることも可能です。

上記のような事情からなんとか減額を試みるというのはありうるところかと考えます。
以上、回答申し上げます。
- 回答日:2023年06月19日
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 麻布龍土町法律事務所
弁護士 安田 剛
弁護士登録番号 45526
所属団体 第一東京弁護士会
住所 東京都中央区日本橋室町1-2-6日本橋大栄ビル7階
最寄駅 三越前駅|日本橋駅
電話番号
電話番号を表示
対応地域 東京|神奈川|千葉|埼玉|愛知|大阪|兵庫
定休日 日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜20:00

土曜 :10:00〜18:00

営業時間備考 事前にご予約いただければ、平日の営業時間外や日曜祝日のご面談も対応可能です。
代表者経歴 岡山県生まれ
2008年   一橋大学卒業
2010年   名古屋大学法学科大学院修了、司法試験合格
2011年   弁護士登録、一般法律事務所入所
2013年~  一般企業の法務部にて企業内弁護士として勤務
2015年1月~「高輪共同法律事務所」に入所(第一東京弁護士会)
2016年4月~「泉岳寺前法律事務所」に合流(第一東京弁護士会)
2018年9月~「東京スタートアップ法律事務所」に合流(第一東京弁護士会)
2021年6月~「麻布龍土町法律事務所」開設(第一東京弁護士会)
初回相談料金体系 1時間無料
着手金 22万円~
調停移行の場合、+11万円~
訴訟移行の場合、+16万5000円~
報酬金 11万円~
備考 ※事案により、柔軟に対応いたします。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら