ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 東京都 > 千代田区 > 【女性からのご依頼に実績多数◎】弁護士 磯部 幸一
※掲載中の情報は最新情報と異なる場合があります。正確な情報は事務所に直接お尋ねください。

【女性からのご依頼に実績多数◎】弁護士 磯部 幸一

弁護士 磯部 幸一
住所 東京都千代田区麹町3-7-4秩父屋ビル5階
最寄駅 有楽町線「麹町駅」より徒歩3分|半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩3分|丸の内線/南北線/JR線「四谷駅」より徒歩10分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:30〜17:30

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
同じ都道府県にある離婚問題に強い弁護士・法律事務所

まずはご面談をご予約ください


離婚問題はご相談者様それぞれでご事情が異なり、複雑な内容が多いため、原則ご面談にてお話をお伺いしております。

後悔のない離婚に向けてお力添えできればと考えておりますので、まずはお気軽に面談予約をお取りください。

離婚を決意された方へ】離婚を決めたら、お早めにご面談へお越しください

  • 離婚したいが夫が離婚に応じてくれないため、交渉を任せたい
  • 夫との話し合いができないため、弁護士を立てて調停を申し立てたい
  • 別居をしており、本格的に離婚に向けて進めているが、条件面で揉めている
  • マイホームを含む財産分与で話がまとまらない
  • 夫が不倫しており、証拠もあるので慰謝料を請求して離婚したい
  • 夫と親権養育費について、弁護士を介してきちんと取り決めたい
  • 子育ても落ち着いてきたため、離婚を具体的に進めたい など

離婚問題のお悩みは一人ひとり異なります。

離婚に向けてお話を進めようとしても、話し合いが成立しない条件面で揉めてしまうなど、当事者同士で話しても解決が目指せないことも多々ございます。

また、不動産マイホームなど)をお持ちの場合、財産分与のお話し合いが複雑化してしまうケースも多く見受けられます。

離婚の交渉段階から弁護士にお任せいただくことで、交渉を有利に進められることや、離婚成立までの期間が早まる可能性が高まります。

離婚を決めた方離婚に応じてもらえない方は、ストレスを減らすためにも、お早めにご相談へお越しください。

 

別居中の方/別居を決めた方へ】ご状況に合わせた最適なご提案をいたします

このページをご覧になっている方の中には、別居中もしくは別居を決意された方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

離婚を進めるにあたって、別居という事実は非常に重要な意味をもっています。

別居前/別居後いずれのフェーズであっても、進め方を誤ってしまうと、適切な婚姻費用を受け取れなかったり、経済面などの離婚条件において不利益になってしまう恐れがあります。

別居中/別居を決意された方、まずはぜひ弁護士へご相談ください。

また、裁判上で離婚が認められるとされる法律上の離婚事由は、下記の通り5点ございます。

  1. 配偶者に不貞な行為があったとき
  2. 配偶者から悪意で遺棄されたとき
  3. 配偶者の生死が3年以上明らかでないとき
  4. 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき
  5. その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき

上記のいずれにも当てはまらない場合に、裁判で離婚が認められるには、目安として約5年以上の別居が必要になるケースが多くあります。

『昔、家を出た/配偶者が家を出て行ったため、相手との話し合いが困難』
『長年別居しているが、そろそろ離婚の手続きを進めたい』
『5年以上別居しているため、相手と顔を合わせたくない』

上記の状況に当てはまる方は特に、お早めにご相談ください。
弁護士 磯部が代理人となるため、ストレスの大きい相手とのやり取りを全てお任せいただけます。

 

不倫慰謝料請求/財産分与/養育費・親権の交渉など、幅広く対応いたします

財産分与でお困りの方|不動産を含む場合も他士業連携でワンストップ対応

離婚を進めていくうえで、特にトラブルに発展しやすいのが、不動産が絡むケースです。

基本的には、結婚後に購入したものは夫婦の共有財産になりますので、仮に不動産の名義が夫一人の場合でも、財産分与の対象となります。

当事務所は不動産業者と連携しているため、売却して分けることになった場合にも、一貫してサポートすることができます。

登記の変更が必要になった場合には事務所内で対応、税金の問題が発生する場合には税理士と連携して対応が可能ですので、安心してお任せください。

また女性の方で特に多いのが、財産分与の対象として、将来の退職金も含まれることを知らずに、損をしてしまっている方を多くお見受けいたします。

少しでも依頼者さまの利益となりますよう、尽力いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

不倫慰謝料の請求をしたい方|証拠をお持ちでしたら、すぐにお問い合わせください

  • 不倫相手とのLINEメールのスクリーンショット
  • 不貞行為を認めた念書・録音データ
  • ホテルや自宅に出入りしている時の写真・動画 など

離婚の原因が不倫の場合、夫と不倫相手の両方慰謝料を請求できる可能性があります。

しかし、慰謝料を請求するためには、不貞行為(性的関係)があったことを示す証拠が必要です。

離婚や慰謝料請求を有利に進めるためにも、証拠をお持ちの方は、ご面談時にご持参ください。

弁護士から交渉をすることで、適切な慰謝料を受け取れる可能性も高まります。

お子さまと安心した生活を送るために|養育費親権の交渉もお任せください

離婚問題では、「お子さんの将来や負担を考えて、離婚の話し合いが進まない」とご相談に来られる方も少なくありません。

また、離婚前に別居を選択される方もいらっしゃいますが、夫に子どもを連れていかれてしまうなどのトラブルに発展したケースも見てきました。

弁護士 磯部はこれまで、女性側の親権獲得についても解決実績が多数ございます。

大切なお子さまのためにも、親権面会交流については、離婚前に弁護士を介してきちんと取り決めておくことをおすすめいたします。

また、養育費についても、弁護士が交渉することで適正な金額を支払ってもらえる可能性が高まります。

「夫と離れて、子どもと安心して生活を送りたい」という方は、弁護士 磯部にお任せください。

 

弁護士 磯部が選ばれる理由】後悔のない離婚に向けてお力になります

初回面談60分3300円|まずはご面談で丁寧にお話を伺います

離婚問題を本気で解決したい方が、弁護士を頼っていただけるように、初回面談を60分3300円で承っております。

離婚の案件は、場合によっては解決までに1~2年かかることもあるため、まずはご面談を通して弁護士の人柄事務所の雰囲気を見ていただければと考えております。

また、詳しいご事情を丁寧に伺い、状況を整理し、今後の見通しをご提示いたします。

お話いただく中で解決のヒントが見つかることもございますので、些細なこともお話いただければ幸いです。

ご事情により来所が困難な場合には、有料となりますがオンライン面談をお受けすることも可能です。

あなたの代理人となり、経験を活かして離婚のサポートをします

ご依頼いただけましたら、交渉は弁護士が代理で進めますので、相手方と直接話す必要がなくなります

また、弁護士にお任せいただくことで、財産分与や養育費など、法的に適切な主張をしていくことができ、スムーズな解決が目指せる可能性が高まります。

これまでの実績を活かして、解決までの見通しを立ててサポートさせていただきますので、損をしないためにも、まずは一度お話をお聞かせください。

信頼関係を大切にしております

弁護士 磯部は、ご依頼者様と信頼関係を構築し、安心してお任せいただくことが、問題を解決するうえで大切だと考えております。

そのため、ご相談者様に寄り添い誠実に対応することを心がけております。

今までご依頼いただいた方には「先生に依頼したことで安心できました」「心強かったです」というお声をいただいており、とても励みになっております。

離婚問題は身近な人にも相談しづらいと感じられる方が多いと思います。

離婚を進めたいという方は、お一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。

アクセス

  • 麹町駅」より徒歩3分(有楽町線)
  • 半蔵門駅」より徒歩3分(半蔵門線)
  • 四谷駅」より徒歩10分(丸の内線/南北線/JR線)
弁護士事務所情報
事務所名 新麹町法律事務所
弁護士 磯部 幸一
弁護士登録番号 31785
所属団体 東京弁護士会
住所 東京都千代田区麹町3-7-4秩父屋ビル5階
最寄駅 有楽町線「麹町駅」より徒歩3分|半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩3分|丸の内線/南北線/JR線「四谷駅」より徒歩10分
対応地域 埼玉県  千葉県  東京都  神奈川県 
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:30〜17:30

営業時間備考 事前の予約で、平日夜間・休日の面談に対応いたします。
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
東京都で離婚が得意な弁護士一覧を見る
弁護士の方はこちら