●初回相談30分無料|まずは面談にお越しください●
※ご面談をキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願い致します。 |
【離婚を決意したら】当事者間での解決が難しい場合は、当事務所にお任せください
- 専業主婦/主夫だが、公平に財産分与をして離婚したい
- 婚姻費用(生活費)の支払いを催促しているが、応答しないため、弁護士に介入してほしい
- 子どもを引き取って離婚するので、養育費についての取り決めをしたい
- 離婚したいが、配偶者からDV/モラハラを受けており、話を切り出すことが難しいので、弁護士に一任したい
- 不倫相手に慰謝料を請求したいが、弁護士に代理交渉を依頼したい
- 調停に発展し、ひとりでは対応できないため、手続きを弁護士に任せたい など
離婚は人生の一大事です。
夫婦の間で冷静に話し合い、円満に離婚できればそれに越したことはありませんが、なかなか一筋縄ではいかないのが離婚です。
別居中の婚姻費用や財産分与、親権、養育費など、さまざまな問題が絡む離婚は、互いに感情的になり問題が長期化することも珍しくありません。
特に女性は、金銭面で不利な状況に立たされることも多く、別居や離婚したあとの生活で経済的な不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
アトム市川船橋法律事務所では、複雑化した離婚問題のご相談・ご依頼に数多く対応してきた実績があります。
話し合いに限界を感じ、離婚を決意している方は、当事務所にお任せください。
【別居前/別居後】離婚問題は早めのご相談がおすすめです
離婚をするには、まず別居のステップを踏む必要がございます。
ただし状況によっては、何も準備せずに別居を始めてしまうと納得のいく形での離婚ができなくなる可能性があります。
子どもがいる場合の別居
子どもがいる場合は「連れ去り」とみなされないよう、どちらが子どもの監護者となるかきちんと取り決めをする必要がございます。
また、大切なお子さまの健全な発育のために、別居中においても面会交流をおこなったほうが良い場合もございます。
大切なお子さまを巡って、夫婦間で揉めてしまうことも多いため、相手方との交渉を弁護士にお任せしていただくことをおすすめします。
相手の不倫が原因で別居する場合
相手の不倫が原因の別居の場合は、別居前に不倫の証拠を確保することが重要です。
しかしおひとりで不倫の証拠を調査することは、精神的にも時間的にも難しいこともあるでしょう。
また場合によっては、せっかく証拠を集めたとしても交渉や調停/裁判において、行為を裏付ける的確な証拠として適用できない可能性がございます。
そのため、弁護士 加藤にお任せいただくことで、ご依頼者さまの精神的負担を大幅に軽減しつつ、明確な証拠集めを行うことができます。
ぜひ、お一人で抱え込まず、弁護士 加藤にお任せください。
ご依頼者様が損をしないために、共有財産を把握しておく必要があります
相手が財産を隠したりできないよう、別居前に財産状況を把握しておく必要があります。
後々不利になることがないよう、ご自身でも、相手に無断で共有の口座からお金を引き出すなどの行動は控えましょう。
別居前に弁護士にご相談いただくことで、不倫の証拠集めや婚姻費用の請求など、それぞれのご事情に合わせた的確なアドバイスの提供が可能です。
別居を考えている方はもちろん、すでに別居されている方も、この先どうするべきかお悩みの方はできるだけ早めに弁護士にご相談ください。
離婚問題を弁護士に依頼するべき理由
離婚は大変な手続きで、大きなエネルギーを費やします。
話し合いがこじれた場合やいくつもの問題が絡み合い複雑化している場合、取り決めなくてはならない事柄や必要な手続きも多くなります。
離婚問題を弁護士に依頼すれば、法的な知識をもとに面倒な手続きも正確に進められます。
ご依頼者様の代理人として相手との交渉も行いますので、時間的にも精神的にも大幅に負担を軽減することが可能です。
また相手からDVやモラハラの被害を受けている方にとっては、弁護士は心強い味方であり強固な盾にもなります。
離婚を進める際には、対立する互いの利害を巡ってマイナスの感情をぶつけ合うことが多々あります。
弁護士は、少しでも離婚に伴う苦痛を和らげ、最良の結果にたどり着くために、ご依頼者様を全力でサポートします。
【初回相談料無料】面談によるご相談でじっくりとお話をうかがいます
どのようなお悩みも気軽にご相談いただけるよう、初回のご相談は30分まで無料で承っております。
お電話でのご相談も可能ですが、直接顔を合わせてお話しいただき、弁護士との相性や安心して依頼できるか見極める意味でも面談によるご相談がおすすめです。
状況によっては営業時間外のご相談にも対応できる場合があります。お問い合わせの際にお申し付けください。
メールでのご予約は24時間受け付けております。
料金表
【離婚・婚姻費用・養育費・面会交流の交渉】
着手金 |
220,000円(税込) |
報酬金(協議離婚の成立) |
550,000円(税込) |
報酬金(面会交流の実施) |
440,000円(税込) |
報酬金(財産分与・婚姻費用・養育費・慰謝料の獲得) |
経済的利益の16.5%+220,000円(税込) |
実費等 |
約2万円 |
【離婚・婚姻費用・養育費・面会交流の調停】
着手金 |
440,000円(税込) |
報酬金(協議離婚の成立) |
660,000円(税込) |
報酬金(面会交流の実施) |
440,000円(税込) |
報酬金(財産分与・婚姻費用・養育費・慰謝料の獲得) |
経済的利益の16.5%+220,000円(税込) |
実費等 |
約5万円 |
【離婚・婚姻費用・養育費・面会交流の訴訟・審判】
着手金 |
550,000円(税込) |
報酬金(裁判離婚の成立) |
660,000円(税込) |
報酬金(面会交流の実施) |
440,000円(税込) |
報酬金(財産分与・婚姻費用・養育費・慰謝料の獲得) |
経済的利益の16.5%+220,000円(税込) |
実費等 |
約5万円 |
【慰謝料請求の交渉】
着手金 |
請求金額の11%(税込) |
報酬金 |
経済的利益の11%+220,000円(税込) |
実費等 |
約2万円 |
アトム市川船橋法律事務所の心がけ
アトム市川船橋法律事務所には、幅広い分野の案件を多数手がけてきた経験豊富な弁護士がそろっています。
ご相談者様のお話を丁寧にうかがったうえで状況に応じたプランを立て、納得のいく解決を目指すための具体的なアドバイスを提供します。
難しい専門用語は使わずご理解いただけるまできちんと説明しますので、わからないことや疑問に感じたことはご遠慮なくお尋ねください。
ご依頼いただいた際には連絡を密にし、ご依頼者様が不安なお気持ちにならないよう細やかな進捗報告を心がけております。
当事務所では、ご依頼者様に寄り添う姿勢を大切に、最後までしっかりとサポートします。
何から相談すればいいのかわからないという方も、まずはお気軽にご相談ください。
【県内2拠点あり】アクセスはこちら
- 【千葉支部】JR「千葉駅」東口より徒歩5分
- 【市川本部】JR「市川駅」南口より徒歩1分