ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 東京都 > 新宿区 > 【東京対応/婚姻費用・財産分与の交渉なら】弁護士 加藤 惇(東日本総合法律会計事務所)

【東京対応/婚姻費用・財産分与の交渉なら】弁護士 加藤 惇(東日本総合法律会計事務所)

婚姻費用/財産分与/親権など実績多数◆完全個室完備!安心してご相談ください
相談の流れを見る
弁護士 加藤 惇
住所 東京都新宿区四谷1-8-3四谷三信ビル8階
最寄駅 四ツ谷駅から徒歩5分
定休日 日曜 営業時間

平日:09:45〜22:00

土曜:10:00〜22:00

祝日:10:00〜22:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 面談予約のみ
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

離婚すると決めたら、早めに弁護士へご相談ください

  • 夫に逆らえず、離婚を切り出すのが怖い…
  • 夫と離婚について話したいが、相手にしてもらえず、限界だ
  • 別居中の生活費(婚姻費用)を弁護士に請求してほしい
  • 納得できる額の財産分与を受け取って離婚したいので、弁護士を探している
  • 相手との離婚協議に疲れたので代わりに交渉してほしい
  • 不倫した配偶者と不倫相手に慰謝料を請求して離婚したい
  • 離婚協議中だが親権と養育費についてもめているので代理交渉してほしい
  • 離婚を見据えて、準備段階から弁護士と一緒に進めていきたい など

離婚問題は、夫婦間で話し合ううちに感情的になり、争いに発展するケースが多々あります

迅速かつ円滑に離婚するためには、離婚や別居が頭をよぎった時点で弁護士へご相談ください

弁護士に相談するタイミングが早ければ早いほど、選択肢の幅が広がり、スムーズに離婚を進めやすくなります。

特に財産分与でもめそうな場合や、相手の不貞行為が原因で離婚する場合は、別居前に資産状況の把握や不倫の証拠を集める必要があります。

離婚問題でお悩みの方は、早めに弁護士 加藤へご相談ください。

数多くの離婚問題を解決へと導いてきた経験を活かし、ご依頼者様の人生の再スタートをサポートします。

婚姻費用】別居中の生活費は相手に請求できます

離婚を前提とした別居を考えたときに、お金に関する問題は大きな不安要素の一つです。

専業主婦の方や、子供を連れて別居をする場合、同居しているときよりも経済状況は苦しくなると考えられます。

しかし、生計が別になったからといって別居後の生活費をすべて自分で賄う必要はありません。

別居していても、自分より相手の収入が多ければ生活費(婚姻費用)を請求することができるのです。

弁護士に依頼しなくとも婚姻費用の請求はできますが、話し合って相手がすんなり応じるとは限りません。

相手が請求に応じなければ、法的な手続きが必要になります。

金銭面の不安から別居をためらっている方や、生活費を支払ってもらえずお困りの方は、一度当職へご相談ください。


ご依頼者様が別居後も安定した暮らしを維持するために、適切な金額を主張し、交渉にあたります。

財産分与】少しでも多くの財産を受け取るために

  • 会社経営者と離婚するので、できるだけ多く財産を取得したい
  • 共有財産に高値がつきそうなコレクションが複数ある
  • 住宅ローンが残っている持ち家をどうするかでもめている など

共有財産が高額な場合や、貯金以外に不動産や株式など財産分与の対象となるものが多い場合は、財産分与が複雑化するケースが多くみられます。

また持ち家がある夫婦の場合、もめやすいのが持ち家を財産分与でどのように分けるのか、住宅ローンはどうするのかという問題です。


複雑な財産分与や不動産に関するご相談にも適切な対応が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

互いの意向を整理したうえで、ご依頼者様の希望の実現を目指し、しっかりと交渉していきます。

親権養育費】子供にとっても最善の選択肢となるように

  • 自分が子供を連れて離婚するにあたり、養育費について公正証書を作りたい
  • どちらが親権を持つかで相手ともめている
  • 専業主婦だが、子供の親権を諦めたくない など

子供のいる夫婦が離婚する際に、大きな争点となるのが子供の親権です。

経済的に不利な状況におかれることの多い女性の場合、親権が取れない可能性や、離婚後の生活難への不安から離婚に踏み切れない方もいるのではないでしょうか。

また親権を獲得できても、その後の生活のためには養育費についてきちんと取り決めておくことが大切です。

親権や養育費についてお悩みの方も、まずは当職へご相談ください。

親権争いを有利に進めるためのポイントや、交渉方針について有益なアドバイスを提供します。

さらに、
ご依頼者様とお子さまが離婚後も安心して暮らすために、養育費を確保するための交渉にも力を尽くします。

ご自身はもちろん、お子さまの将来のためにも、親権・養育費の問題は早めにご相談ください。

 

離婚問題の解決を弁護士に依頼するメリット

離婚はお互いに感情的になりやすく、対立が泥沼化してしまうと当事者間での話し合いによる解決は困難です。

離婚問題を弁護士の手に委ねれば、
相手と直接話す必要がなくなり、精神的に楽になります。

面倒な書類の準備や手続きも、すべて弁護士に任せてしまえるので、新生活の準備に目を向ける余裕も生まれるでしょう。

ご依頼者様の権利や請求可能なものについても漏れなくサポートするので、知らないうちに損をしてしまうこともありません。

離婚に関するお悩みを抱えている方は、どのようなお悩みでも、一度当職へご相談ください。


ご依頼者様がスムーズに離婚を進め、すっきりとした気持ちで次の人生へ踏み出すために全力でサポートします。

 

初回面談無料】完全個室で丁寧にお話を伺います

離婚でお悩みの方に気兼ねなくご相談いただけるように、初回のご相談を無料で承っております。

プライバシーに配慮した完全個室を完備していますので、安心してお話しください。

お子さま連れでのご相談も歓迎です。

ご相談者様のご事情によっては、平日夜間や休日のご相談、オンライン面談にも対応しますので、お問い合わせの際にお申し付けください。

 

弁護士 加藤が心がけていること

当職が常に心がけているのは、離婚を決意した方にとって最もメリットが多く、最大の利益が得られる解決策を見つけ出すことです。

問題の内容によっては、ご依頼者様の希望をすべて実現することは難しいかもしれません。


それでも「できること」と「不可能なこと」をはっきりとお伝えし、代替案を提案することで、可能な限りご依頼者様が望む結果を目指します。

最初の無料相談では、ご相談者様の置かれている状況を把握したうえで、解決までの道筋をご説明します。

先々の見通しが立つだけでも、前へ向かって進むための原動力となるでしょう。

当職は、弱い立場に立たされることの多い
女性の離婚を応援しています。

どのようなお悩みごとも、お気軽にご相談ください。

 

アクセス

  • 東京メトロ南北線「四ツ谷駅」より徒歩約5分
  • 東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」より徒歩約5分
  • JR線「四ツ谷駅」より徒歩約5分
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 東日本総合法律会計事務所
弁護士 加藤 惇
弁護士登録番号 58031
所属団体 第一東京弁護士会
住所 東京都新宿区四谷1-8-3四谷三信ビル8階
最寄駅 四ツ谷駅から徒歩5分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 埼玉県  千葉県  東京都  神奈川県 
定休日 日曜 
営業時間

平日 :09:45〜22:00

土曜 :10:00〜22:00

祝祭日:10:00〜22:00

初回相談料金体系 初回の相談料は無料です。
着手金 33万円〜
報酬金 経済的利益の16.5%
備考 ※上記の料金はすべて税込となります。
※事案によって異なりますので、詳細はご面談時にお気軽にお尋ねください。ご状況を伺い、可能な限り柔軟に対応もいたしております。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら