ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 東京都 > 新宿区 > 【女性の離婚問題なら】弁護士 松本 佳朗(ゴッディス法律事務所)

【女性の離婚問題なら】弁護士 松本 佳朗(ゴッディス法律事務所)

完全個室で安心|事前予約で平日夜間・休日面談に対応
相談の流れを見る
弁護士 松本 佳朗
住所 東京都新宿区新宿4丁目1−6JR新宿ミライナタワー 18階
最寄駅 新宿駅(ミライナタワー改札)に直結|小田急/京王/都営地下鉄/東京メトロ各線新宿駅から徒歩1分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜21:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

電話・オンライン形式の初回相談無料離婚・別居を決意されたら、弁護士 松本(まつもと)へご相談ください

  • 共有財産(持ち家預貯金年金など)を分けた上で離婚したいため、弁護士を探している
  • 今後の生活を見据え、別居中/離婚後の生活費養育費を取り決めたい
  • 配偶者と不貞相手両方に、不倫慰謝料を請求したい
  • 夫から請求されている高額な不倫慰謝料を減額したい
  • 相手が弁護士をつけている/突然、裁判所から書面が届いた
  • 夫と直接話したくないので、弁護士が代理人となって話し合いを進めてほしい
  • 相手から離婚調停を申し立てられた/相手に離婚調停を申し立てたい など

当職は、離婚問題について幅広く対応しています。
離婚を決意した方、離婚に向けた別居を決意された方は、ぜひ一度ご相談ください。

複雑な財産分与もお任せください

  • 相手の財産・収入が把握できていない
  • 不動産(持ち家土地/収益物件)や株式など、高額分けにくい財産がある
  • 夫が社会的地位や収入が高いため、それ相応の財産を受け取りたい など

上記のような場合、財産分与が複雑になりやすい傾向があります。

当職は、多くの離婚問題を解決した実績があるため、財産分与に関しても豊富なノウハウを有しています。

財産分与が複雑になった際も、ご依頼者様の利益を最大限に引き出せるような解決策を提示いたします。

電話・オンラインの初回相談は無料
ですので、ぜひ一度ご相談ください。
来所面談は30分5,000円(税抜)です。

 ※ご相談時に以下のものをご用意いただけるとスムーズです※

共有財産に不動産が含まれる方

・査定書
・住宅ローンの残額が分かる資料(残高証明書など)
・不動産の契約書

その他

・通帳など、相手の財産が分かる資料
・生命保険の契約内容が分かるもの(解約返戻金など)
・退職金が分かる資料
・双方の収入がわかる資料(源泉徴収票、確定申告書など)

女性の離婚に注力|離婚後の生活も視野に入れた解決策を提案いたします

  • 専業主婦のため、離婚後の生活で経済的な心配がある
  • 離婚後はシングルマザーになる予定だ
  • 離婚のために別居を決意したが、別居中の生活費が心配
  • 財産分与をしたいのに夫が財産を隠している
  • 子どもの親権/養育費など、合意書を取り交わしたい など

現在、専業主婦やパートタイマーの方が離婚をするとなると、その後の生活が心配かと思います。シングルマザーになる方は特に大変でしょう。

当職は、女性の離婚問題に注力しています。

離婚後の生活のことも視野に入れ、財産分与や養育費などについて最善の解決に導くよう尽力いたします。

また、ご相談者様の中には、これまでの夫婦関係から、夫に自分の言いたいことを言えない方も少なくありません。

当職にご依頼いただけましたら、相手方との交渉・訴訟対応は全て当職にて対応いたしますので心理的負担を軽減できます。また、今まで相手方へ直接言えなかったことも、法的観点から主張するお手伝いをしますので、ご安心ください。

電話・オンライン形式の初回相談は無料で承っております。
※来所面談の場合は、30分5,000円(税抜)です。

離婚を決意された女性の方、ぜひ一度ご相談ください。

別居中も生活費を請求することができます

相手方の収入が自身よりも高い場合には、婚姻費用として別居中の生活費を請求することができます。

経済的な理由で別居を躊躇されている方も、一度ご相談ください。

別居前にすべきことや、相手方への婚姻費用の請求に向けた解決策を提示いたします。

 

離婚トラブルを弁護士に任せるメリット

解決に向けた選択肢を広げることができる

一口に「離婚」といっても、選択肢は一つではありません。状況やご希望によってあらゆる選択肢があります。

当職はこれまでたくさんの離婚問題を解決に導いてまいりました。その経験から多くの選択肢を提案することが可能です。

1人で抱えているよりも選択肢が広がるはず。ぜひご相談ください。

相手方との交渉を弁護士に任せることができる

離婚について、相手と直接話し合うのは精神的に大きな負担になります。

離婚交渉中は、離婚後の生活の準備もしなければいけませんので、なるべく時間的にも精神的にも余裕を持っていたいですよね。

弁護士に依頼すれば、相手との交渉はすべて任せることが可能です。

もちろん、交渉の内容や方針は適宜相談と報告を重ねながら行います。負担を軽減するためにも、ぜひご相談ください。

 

弁護士 松本の対応体制

【電話/オンライン相談初回無料】平日夜間や休日のご相談もOK!

離婚について弁護士に相談したくても、費用面で躊躇される方も多いのではないでしょうか。

当事務所では、電話・オンライン相談であれば初回無料で対応。事前にご予約いただければ、平日夜間や休日なども対応可能ですので、ご都合のいい日時でご相談可能です。

また、初回相談は担当弁護士が直接対応します。

ぜひお気軽にご相談ください。

来所面談は30分5,000円(税抜)となりますので、予めご了承ください。

 

アクセス

  • 新宿駅(ミライナタワー改札)に直結

・小田急/京王/都営地下鉄/東京メトロ各線新宿駅から徒歩1分

 

よろしければ、下記HPも併せてご覧ください

事務所の公式HP

当職が日々取り扱っている業務や、解決事例などを掲載しております。

https://goddess-lawoffice.com/

相談者(ID:35516)さんからの投稿
2ヶ月の乳児と39歳の妻がいる40歳の男性です。
妻は近所に住む私の母親(父は死亡)が嫌いなようで、日常的な付き合いはありませんが、原因は妊娠中にお腹を触られた、お宮参りの際に鞄を預けたら神社での写真撮影の際に少し地面に置かれた、その後私の家に着いて勝手に台所でお茶を入れられた、とのことです。

私は2週間に1度子を母に会わせたいですか、妻は年一と考えており、すり合わせて、私は月一、妻は月ニから平行線になっています。

このことが原因で離婚話に発展した際に、離婚に応じるつもりは全くありませんが、離婚裁判における婚姻を継続しがたい重大な事由になりえますでしょうか。

ご記載の内容のみでは、婚姻を継続しがたい重大な事由には当たらないでしょう。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 ゴッディス法律事務所
弁護士 松本 佳朗
弁護士登録番号 57104
所属団体 東京弁護士会
住所 東京都新宿区新宿4丁目1−6JR新宿ミライナタワー 18階
最寄駅 新宿駅(ミライナタワー改札)に直結|小田急/京王/都営地下鉄/東京メトロ各線新宿駅から徒歩1分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 茨城県  栃木県  群馬県  埼玉県  千葉県  東京都  神奈川県  静岡県  愛知県 
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜21:00

営業時間備考 事前予約で、土日祝のご相談にも柔軟に対応いたします。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所
【北千住で離婚についてお悩みの方】ベリーベスト法律事務所(北千住)
東京都足立区千住1丁目11番2号Jプロ北千住ビル4階(旧:北千住Vビルディング)
【初回相談料60分0円【離婚・不倫慰謝料請求の相談窓口】離婚専門チームが豊富な実績を活かし、最適な解決方法をご提案いたします。まずはお電話ください!

弁護士の方はこちら