




問合せする
なお、離婚すべきか迷っているなどの場合、ご自身の気持ちの整理をつけた上でご相談いただくとスムーズです。


アドバイスを受ける

弁護士 | 飯野 恵海|宮澤 謙太|高橋 亮介 | ||
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-14-8宮益SKビル5階 | ||
最寄駅 | 東京メトロ 半蔵門線 他 「渋谷駅」B4出口より徒歩約1分 東京メトロ 銀座線 「渋谷駅」明治通り方面改札より徒歩約1分 JR山手線 他 「渋谷駅」宮益坂口より徒歩約2分 | ||
定休日 | 土曜 日曜 祝日 | 営業時間 | 平日:09:00〜20:00 |


- 事務所詳細 アクセス
離婚問題でお悩みの方へ|幅広い対応で安心のサポート
このようなお悩みはございませんか?
|
離婚問題は人生の大きな転換点です。
感情的な衝突や法的な手続きが絡むため、一人で抱え込むのは精神的にも負担が大きいものです。
当事務所は、これまで養育費の回収を中心に、幅広い離婚トラブルを解決に導いてまいりました。
幅広く離婚トラブルに対応いたしますので、まずはあなたのお悩みをお聞かせください。
経験豊富な弁護士が迅速かつ丁寧にサポートいたします。
幅広い離婚問題の解決|あらゆる離婚に関するお悩みをサポート
離婚問題は、ひとつひとつの状況が異なり、それぞれのご家庭で特有の悩みを抱えているものです。
離婚調停や財産分与、面会交流などのさまざまな離婚に関する問題に幅広く対応し、依頼者様の心に寄り添った解決策を提案しています。
注力分野|養育費・不倫問題を中心に幅広く対応
養育費問題|徹底した調査と法的対応
養育費は子どもが健やかに成長するための大切な権利です。
しかし、実際には支払いが滞るケースも少なくありません。
「子どもを守りたい」
「しっかりと養育費を受け取りたい」
と願うご依頼者様の気持ちに寄り添い、迅速に対応をいたします。
当事務所では、適切な養育費について、交渉や調停、手続きにおいて決定します。
養育費の決定後も、当事務所が回収業務を行うことが可能です。
仮に、養育費の支払いが滞った場合、差し押さえや財産開示手続きといった法的手段を用いて解決を目指します。
さらに、支払い義務を無視し続ける相手には刑事告訴も視野に入れ、徹底的に対応します。
これまで数多くの案件を解決してきた実績があり、ご依頼者様と共に子どもの未来を守るため全力を尽くします。
安心してお任せください。
不倫問題|慰謝料請求の成功事例多数
パートナーの裏切りによる不倫は、精神的なダメージが大きく、どう対処すればよいかわからない方も多いのではないでしょうか。
「不倫相手に責任を取らせたい」
「慰謝料をしっかりと請求したい」
とお考えの方のために、当事務所では証拠の収集から交渉まで一貫してサポートいたします。
LINEやメール、写真などが証拠として重要ですが、これらをどのように活用するかが鍵となります。
当事務所では、豊富な経験をもとに、適切な証拠の収集方法などもアドバイスし、依頼者様の精神的負担を軽減しながら解決へと導きます。
不倫問題で悩むご依頼者様の心に寄り添い、納得のいく結果を目指します。
当事務所の強み|安心して依頼いただける理由
①相手と直接連絡を取らなくていい
離婚問題で一番のストレスは、
「相手方やその親族と直接やり取りをしなければならないこと」です。
特に、相手方の感情的な発言や圧力は大きな負担となります。
当事務所では、弁護士が間に立ち、すべてのやり取りを代行します。
そのため、ご依頼者様の精神的なご負担を可能な限り取り除くことが可能です。
②適切な金額と法的根拠で解決
離婚問題では、感情だけでなく法的な観点から適切な解決を図ることが重要です。
養育費や慰謝料、不倫相手への請求など、依頼者様が正当な権利を確実に得られるよう、当事務所が全力でサポートします。
法律に基づいた適正な主張を行い、徹底的に対応します。
③解決後も見据えた迅速かつ柔軟なサポート
離婚のお悩みは誰にでも相談できるわけではなく、一人で抱え込んでしまう方も多くいらっしゃいます。
「法律の専門家」の立場から、ご相談者様にとって最適な提案をさせていただきます。
離婚トラブルを数多く対応してきた弁護士だからこそ、解決後も見据えたサポートをさせていただきますので、安心してご相談ください。
【オンライン・郵送でのご契約にも対応!】対応の柔軟さには自信がございます!
初回のお問い合わせ時には、まず事務員があなたのご相談内容を丁寧にお伺いし、しっかりと内容を伝達した上で、豊富な法的知識を持つ弁護士による面談を行います。
ご相談に関しましてはオンライン面談や電話相談も実施しており、ご相談者様のスケジュールに合わせて面談可能です。
また、契約手続きについては電子契約・郵送契約にも対応しており、来所いただかなくても手続きが完了する仕組みを整えています。
遠方の方やお忙しい方でも、安心して当事務所にお任せください。
安心してご相談いただける環境を提供し、最適な解決に導けるよう伴走いたします。
心がけ|ご依頼者様に寄り添う対応
離婚問題を抱える多くの女性が
「一人でどうすればいいかわからない」
「とにかくつらい」
といった状況に陥っています。
当事務所では、そのような依頼者様に共感し、一人ひとりの状況に合わせた丁寧な対応を心がけています。
また、解決後も依頼者様と連絡を取り合い、アフターケアにも注力しています。
多くの方が相談後に元気を取り戻し、新たな一歩を踏み出している姿を見ることが、私たちの何よりの励みです。
ぜひ当事務所にご相談ください。
事務所名 | EKAI法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 飯野 恵海|宮澤 謙太|高橋 亮介 |
弁護士登録番号 | 50725|60942|61349 |
所属団体 | 第一東京弁護士会 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-14-8宮益SKビル5階 |
最寄駅 | 東京メトロ 半蔵門線 他 「渋谷駅」B4出口より徒歩約1分 東京メトロ 銀座線 「渋谷駅」明治通り方面改札より徒歩約1分 JR山手線 他 「渋谷駅」宮益坂口より徒歩約2分 |
電話番号 |
電話番号を表示
|
対応地域 | 全国 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
営業時間 |
平日 :09:00〜20:00 |
代表者経歴 | 北海道大学法学部 卒業 北海道大学法科大学院 卒業 司法修習(東京)第一東京弁護士会 登録(67期) 都内法律事務所 勤務 EKAI法律事務所 設立 |
---|
その他取扱業務 | 一般企業法務 (各種取引契約、企業を取り巻く各種法令に関する助言、株主総会・取締役会の運営 等) 知的財産法務 労働法務 一般民事事件 (債務整理、離婚、交通事故、刑事事件、相続 等) |
---|
着手金 | ◆交渉:22万円(税込) 交渉・ご相談につき10時間まで。 超過分は、1時間につき2万2,000円(税込) ◆調停:33万円円 (税込) 調停・審判は5期日まで。 期日超過分は1期日につき3万3,000円(税込) ◆訴訟:44万円(税込) 訴訟は5期日まで。 期日超過分は1期日につき3万3,000円(税込) |
---|---|
報酬金 | 【解決報酬金】 ●離婚が成立した場合(阻止した場合) ◆交渉:33万円 (税込) ◆調停:44万円 (税込) ◆訴訟:55万円 (税込) 【その他】 ◆婚姻費用 ●離婚が成立した場合 請求する側:決定した金額×月数×10%(税別) 請求される側:減額した金額×5年分×10%(税別) または{決定した金額×月数×10%(税別)}の少ない方 ●離婚が不成立の場合 請求する側:決定した金額×2年分×10%(税別) 請求される側:減額した金額×5年分×10%(税別) または{決定した金額×月数×10%(税別)}の少ない方 ◆養育費 請求する側:決定した金額×2年分×10%(税別) または{決定した金額×月数×10%(税別)}の少ない方 請求される側:減額した金額×5年分×10%(税別) または{決定した金額×月数×10%(税別)}の少ない方 ◆慰謝料 請求する側:決定した金額の10%(税別) 請求される側:減額した金額の10%(税別) ◆年金分割 ●分割が認められた場合 請求する側のみ:50,000円(税別) ◆財産分与 ●得られた場合 得られた額の10%(税別) ●請求されていた財産分与を減額した場合 減額した額の10%(税別) ◆事務手数料 調停の場合:2万2,000円(税込) 訴訟の場合:3万8,500円(税込) ◆預かり金:1万円 |
備考 | 【離婚 バックアッププラン】 5万5,000円(税込) 3時間まで、電話・オンライン・LINE(メール)による相談が可能 超過分は、1時間につき2万2,000円(税込) 【養育費のみ ~請求する側~】 ◆プラン① 着手金:1万1,000円(税込) 報酬金:回収金額の25%(税別、5年間に限る) 預かり金:1万円 ◆プラン② 着手金:11万円(税込) 報酬金:回収金額の20%(税別、5年間に限る) 預かり金:1万円 【養育費のみ ~請求される側~】 着手金:22万円(税込) 報酬金:減額した金額 × 5年分 × 10%(税別) 預かり金:1万円 【慰謝料請求のみ】 ~請求する側~ ◆交渉段階 着手金:11万円(税込)*交渉・ご相談につき5時間迄 報酬金:回収金額の25%(税別) 預かり金:1万円 ◆例外(上記着手金のお支払いが困難な場合) 着手金:1万1,000円(税込)*交渉・ご相談につき5時間迄 報酬金:11万円(税込)+回収金額の25%(税別) 預かり金:1万円 ◆訴訟段階 着手金:22万円(税込) *訴訟は5期日まで。期日超過分は1期日につき3万3,000円(税込) 報酬金:回収金額の25%(税別) 事務手数料:3万8,500円(税込) 預かり金:1万円 ======================== ~請求される側~ ◆交渉段階 着手金:以下訴訟段階の費用の2/3 *ただし、最低着手金22万円(税込) 報酬金:以下訴訟段階の費用と同様 ◆訴訟段階 着手金:請求額が 300万円以下の場合:請求額の10%(税別) 300万円超〜3000万円以下の場合:請求額の6% + 12万円(税別) 3000万円超〜3億円以下の場合 請求額の4% + 72万円(税別) *ただし、最低着手金33万円(税込) 報酬金:免れた額が 300万円以下の場合、免れた額の20%(税別) 300万円超〜3000万円以下の場合、免れた額の12% + 24万円(税別) 3000万円超〜3億円以下の場合、免れた額の8% + 144万円(税別) 事務手数料:3万8,500円(税込) 預かり金:1万円 |
アクセスマップ |
---|
ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。
・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問い合わせ量の多寡
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「オンライン面談可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。