ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 東京都 > 港区 > 【財産分与なら/メール・LINE相談歓迎】福田総合法律事務所

【財産分与なら/メール・LINE相談歓迎】福田総合法律事務所

※特に、結婚年数が10年以上の方は弁護士にご相談ください※【本気で離婚したい方の味方です】
相談の流れを見る
弁護士 福田 匡剛
住所 東京都港区南青山5-1-18ボヌール青山5F-B
最寄駅 表参道駅より徒歩1分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:10:00〜18:00

対応案件
離婚協議 離婚調停 財産分与 養育費 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 面談予約のみ
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

このようなお悩みはございませんか?

  • 離婚を決意したものの、何をしたら良いのかわからない
  • 夫/妻の不倫が発覚したので慰謝料を請求して離婚をしたい
  • 不倫相手に慰謝料を請求したい
  • 相手の弁護士から離婚調停の連絡が来たので弁護士を立てたい
  • 財産分与で揉めている
  • 面会交流養育費について取り決めたい
  • DVを受けていて離婚をしたいが相手が応じてくれない
  • 親権をどちらが獲得するか、話し合いでは決まらない   など

上記以外にも、離婚前のご相談から離婚調停・離婚裁判まで、離婚のお悩みに幅広く対応しておりますので、どのようなお悩みでもメール・LINEにてご連絡ください。

ご相談者様が納得いく離婚を実現させ、晴れやかな気持ちで新しい人生を歩み出すことができるよう、全力でお手伝いさせていただきます。

10年以上連れ添ったお相手との離婚を考えている方はご相談ください

長年連れ添ったお相手との離婚を決意することは、大きな決断であったと思われます。

共にされた時間が長いからこそ、話し合わなくてはならない問題が多くあり、お二人のみで解決することが難しいというケースも多くございます。

当事務所は熟年離婚の解決事例も豊富にございますので、長年連れ添ったお相手との離婚を決意された方は当事務所までメール・LINEにてご連絡ください

また、財産分与によって財産をどの程度受け取れるかということは、離婚後に経済的に安定した生活を送るための重要な問題です。

お二人で築き上げてきた
財産の分割についても、適正な額での財産分与が行えるようサポートさせていただきます。

養育費のお悩みは当事務所までお任せください

  • 離婚後の養育費が心配……
  • 取り決めた養育費を払ってもらえない
  • 同居中の習い事に関する支払いはしてもらえるのか
  • 私立の学校に行く場合、学費はどうなるのだろうか  など

当事務所は養育費に関する問題の解決事例も多数ございます。

離婚前/離婚後どちらのお悩みにも対応しておりますので、養育費に関してお困りの方は、当事務所までご相談ください。

 

当事務所では、お早めのご相談をおすすめしております

必要な証拠が用意されていることで、ご相談者様の主張が通りやすくなります。

お早い段階でご相談いただくことで、弁護士が証拠集めについてもアドバイスさせていただけるので、必要な証拠を確実に集めることにも繋がります。


同居している状態であった方がよりスムーズに証拠を集めることができます。

「離婚の準備を始めようかな」と思った段階で、ぜひ弁護士までご相談ください。

このような証拠をお持ちでしたらご面談でお見せください

・お写真

・録音

・相手の資産(通帳ページの写真・車・投資会社から送られてきた封筒など)

・相手の年収が分かる資料(給与明細や源泉徴収票、賞与明細など)

 

離婚でお悩みの方は当事務所へ


あなたのパートナーとなり、共に最善の解決を目指します

【表参道駅から徒歩1分】福田総合法律事務所の心がけ

私、弁護士 福田は、「悩みを誰にも共有できずに孤独を抱えている人を一人でも減らしたい」「さらに、安心感のある社会を作っていきたい。」との思いで当事務所を設立いたしました。

また、誰一人困っている人が取り残されてはいけないと考えております。


他所で依頼を断られてしまったという方も、当事務所までご連絡ください。

離婚を決意するにあたって、

「今後の生活についての不安」

「離婚したことを後悔しないか……」

など、様々な思いを抱えられているかと思います。

周りに相談できずに抱えている思いを、是非お話しください。

お一人お一人のお悩みに真摯に向き合い、ご相談者様にとっての最善の解決を目指します。

 

初回の面談相談料は1時間無料

面談での相談をおすすめしております

「弁護士と面談することで、離婚に向けて具体的に動き出せるようになった。」というケースも多くございます。

また、弁護士に不安や悩みを共有していただくことで、お気持ちが楽になったという声をいただくこともございます。


もちろん、面談に来ていただいたからといって、必ずご依頼いただかなくてはいけないなどということはございません。

初回の面談相談料は1時間無料となっておりますので、離婚でお悩みの方は是非一度、お気軽にご相談にいらしてください。

秘密厳守完全個室】安心してご相談いただける環境でお待ちしております

弁護士、スタッフには守秘義務がございますので、ご相談いただいた内容が周囲に知られるということは決してございません。

また、当事務所はプライバシーに配慮された
完全個室でのご案内となっております。

安心してご相談にいらしてください。

 

対応体制のご案内

LINE/メール/お電話からお問い合わせを受け付けております

当事務所はお電話、メールの他にLINEでもお問い合わせいただけます。

メール、LINEでは24時間お問い合わせを受け付けております。

休日の面談相談、オンライン面談が可能です

事前にご予約いただけた場合、土日祝日や平日夜間のご相談もお受けしております。

ご来所いただくことが難しい方に向けて、オンラインでの面談も行っております。

ご希望の方はメールフォームからお気軽にお申し付けください。

アクセス

  • 表参道駅から徒歩1分

 

料金表

・第1 初期費用
各手続きへの進行の都度、各手続きの初期費用が改めて発生いたします。

 

着手金

事務手数料

合計

交渉

22万円

1万1000円

23万1000円

調停、審判

33万円

2万2000円

35万2000円

訴訟

離婚等

33万円

3万8500円

36万8500円〜

58万8500円

+ 慰謝料

11万円

+ 財産分与

11万円

・第2 報酬金

基礎報酬

事件終了時必ず発生

交渉・調停・審判にて終結

22万円

訴訟での終結

33万円

離婚

達成した場合

33万円

阻止した場合

55万円

親権

得られた場合

33万円

相手方に獲得されるのを阻止した場合

養育費

得られた場合

得られた経済的利益の

5年又は残存年数いずれか少ない方の11%

請求されていた養育費を減額した場合

慰謝料

得られた場合

得られた額の11%

請求されていた慰謝料を減額した場合

減額した額の11%

財産分与

慰謝料

解決金等

得られた場合

3000万円以下の部分

得られた額の11%

3000万円超過部分

得られた額の5.5%

請求された額から減らせた場合

3000万円以下の部分

減額した額の11%

3000万円超過部分

減額した額の5.5%

婚姻費用

得られた場合

得られた経済的利益の

2年分の11%

請求されていた婚姻費用を減額した場合

面会交流

達成又は条件が改善した場合

33万円

全部又は一部の要求を阻止した場合

年金分割

得られた場合

33万円

請求されていた年金分割を減額した場合

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 福田総合法律事務所
弁護士 福田 匡剛
弁護士登録番号 50470
所属団体 東京弁護士会
住所 東京都港区南青山5-1-18ボヌール青山5F-B
最寄駅 表参道駅より徒歩1分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 関東近郊
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :10:00〜18:00

営業時間備考 営業時間外でも、電話又はZoomでのご相談は承ることができる場合がございます。
初回相談料金体系 初回相談1時間無料
事務所からのお知らせ 完全個室・表参道駅徒歩1分です。安心してお気軽にご相談ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所
田迎法律事務所
熊本県熊本市南区出仲間7-3-45ウイングⅡ202号室
九州の離婚離婚慰謝料請求を決意したらまずはご相談を/別居の進め方・証拠の集め方からサポート弁護士歴14の弁護士が一貫対応/財産分与・親権・不倫慰謝料など幅広く対応/興信所のご紹介

弁護士の方はこちら