●お問い合わせの前にご確認ください【初回面談は無料です】 |
離婚を決意された方はご相談を◎後悔のない離婚に向けてサポートいたします
|
離婚を決意された方、離婚を切り出された方はご相談ください。
どのような条件で離婚をするのか、どのように離婚を進めるべきかといったことは、お一人お一人それぞれ異なります。
依頼者様のご希望やご状況を丁寧に伺い、オーダーメイドの解決策を提案させていただきます。
財産分与や不貞慰謝料など、離婚に伴う「お金」のことはお任せください!
離婚をする際には、財産分与や慰謝料などお金のことを取り決めることになる方が多いかと思います。
離婚時に獲得するお金・支払うお金は、離婚後の生活にも影響しますので非常に重要です。
当事務所では、依頼者様の利益を最優先に、適切なお金が得られるようサポートいたします。
財産分与に伴う、共有財産の調査や、不倫慰謝料の請求に向けた証拠集め、相手方との交渉などトータルでサポートいたしますので、安心してご相談ください。
また、財産分与や不貞慰謝料の減額交渉に関するご相談もお受けしております。
養育費に関する取り決めなど、お子様に関するご相談も対応可能◎
お子様がいらっしゃる場合には、離婚後の生活費や教育費、医療費など、なおさら気になることは増えるでしょう。
養育費について適正な額の取り決めを行わなければ、離婚後に更なる負担を被ってしまう可能性もあります。
弁護士にご相談いただければ、最適な養育費の金額交渉や、別居・離婚後のトラブル防止まで見据えて対応が可能です。
養育費に関するご相談のほか、面会交流などお子様に関するご相談は、まずは弁護士にご相談ください。
離婚前のご相談もOK!離婚前の準備や見通しについてアドバイスいたします
離婚の話が進んでいくにつれ、お金のことなど取り決めた内容についての軌道修正は難しくなります。
|
事前にご相談いただくことで、あらゆる事前準備が可能になり、離婚の話し合いを進めやすくなります。
入念な準備のうえ、ご自身に少しでも負担なく有利に離婚を進めたい方は、まずは弁護士にご相談をお勧めいたします。
相手方との交渉は弁護士にお任せ!
弁護士に依頼いただくことで、相手方との交渉は弁護士にすべて任せることができます。
離婚の場面ではどうしてもお互い感情的になってしまうことも多く、精神的に負担になってしまうでしょう。
依頼者様と方針や希望をしっかりとすり合わせた上で、弁護士が交渉を進めますので、負担を大きく軽減できるかと思います。
また、弁護士にお任せいただいたことで精神的に余裕が生まれれば、新しい生活に向けた準備に時間を充てていただくこともできます。
【初回相談無料】「話しやすい弁護士」であることを心がけています
離婚のご相談では、法律のこと以外にも、これまで抱えてきた辛い気持ちや、今後の生活への不安、相手方への不満などもあるのではないでしょうか。
私は、弁護士として、そして一人の女性として、依頼者様の負担の軽減にお力添えができればと考えています。
弁護士に相談するたびに、すっきりとした気持ちになって帰っていただくことが理想です。
弁護士というと、ハードル高く感じる方も多いかもしれませんが、当事務所にご相談いただくときは、肩肘張らず、リラックスした気持ちでご相談にお越しいただければと思います。
弁護士は、依頼者様の味方です。
初回のご相談は無料ですので、気軽な気持ちでご相談ください。
アクセス
電車でお越しの場合
- 西18丁目駅 5番出口から徒歩5分
- 西15丁目駅 降車徒歩1分
- 西11丁目駅 降車徒歩8分
お車でお越しの場合
近隣に時間貸し駐車場が複数ございます。
料金表
初回の面談料 |
||
0円 |
||
経済的利益の額 |
着手金 |
報酬金 |
300万円以下の部分 |
8% |
16% |
300万円を超え3000万円以下の部分 |
5% |
10% |
3000万円を超え3億円以下の部分 |
3% |
6% |
3億円を超える部分 |
2% |
4% |
離婚事件の内容 |
着手金及び報酬金 |
|
離婚調停又は離婚交渉事件 |
それぞれ20万円~50万円の範囲内の額 |
|
離婚訴訟事件 |
それぞれ30万円~60万円の範囲内の額 |
※初回の面談は約1時間以内を目安とさせていただいております。
※離婚調停から引き続き離婚訴訟を受任する時の着手金は、離婚訴訟の着手金の2分の1とします。
※着手金及び報酬金は、事件の内容により増減額することがあります。