離婚問題でお悩みなら、当事務所にお任せください
- 自分たちで離婚の話し合いが進まないため、弁護士に間に入ってほしい
- 共通の財産(持ち家/土地/預貯金/退職金など)があり、財産分与に悩んでいる
- 離婚に向けて別居を決意したが、今やるべきことのアドバイスがほしい
- 別居・離婚後の生活を見据え、婚姻費用・養育費をしっかりと請求したい
- 離婚調停を申し立てられた/相手に弁護士がついている
- 不倫されたので、慰謝料請求したい/証拠をどうやって集めたらいいか分からない
- 相手と顔を合わせずに離婚協議を進めたい など
お互いの感情や利害、金銭など、さまざまな問題が絡んでくる離婚は、当事者の間だけでは解決できないこともよくあります。
離婚問題でお悩みの方は、お一人で抱え込んでしまわずに当事務所にご相談ください。
別居直前/別居中の方もご相談ください
離婚を進めるうえで、相手と別居していることは重要な一つの要素となります。
「離婚するために別居を始めた」
「今後別居することが決まっているが、離婚に向けてどのような準備をした方が良いのか分からない」
「別居しているものの、相手が離婚に応じてくれない」
など、状況は一人ひとり異なります。
当事務所では、離婚に向けて準備したほうがいいことや別居中の離婚協議について、離婚後の生活を見据えた解決策を提案させていただきます。
≪完全個室で秘密厳守≫初回相談無料|まずはあなたのお話をお聞かせください
当事務所では、離婚でお悩みの方に気兼ねなく相談していただけるよう、初回面談は無料にしています。
また、ご依頼者様の心理的な負担が大きく、長丁場となることも多い離婚案件では、ご依頼者様と弁護士との相性が大切です。
面談では、安心して依頼できるかどうかしっかりと相性を見極めてください。
一緒に状況を整理し、解決するまでの流れをわかりやすくお伝えします。
自分たちで離婚しようとしたけど、話し合いが進まなかった方へ
離婚の話し合いや離婚届の提出は、自分たちで対応することが可能です。
しかし、夫婦間での離婚の話し合いは感情的になってしまいがちです。互いに納得できる条件のすり合わせができないまま離婚した結果、後悔している方も少なくありません。
- 相手との話し合いが進まない
- 実際に自分たちで話し合ってみたが、こちらの要望が通らない
- 相手と顔を合わせずに話し合いがしたい
このような方は、当事務所へぜひご相談ください。
ご相談者様の状況を整理した上で、あなたの代わりに相手方へ正当な権利を主張いたします。
離婚調停を申し立てられた/申し立てたい方へ
日常生活を送りながら慣れない裁判所での話し合いや手続きをするには、労力的にも精神的にも大きな負担がかかります。
- 自分に不利な条件で調停が進みそう
- 時間と手間を取られたくないので、弁護士に代理で行ってもらいたい
- 相手に弁護士がついており、自分も弁護士をつけようか迷っている
とお考えの方は一度ご相談ください。
当事務所はご依頼者様の代理人として、煩雑な手続きや相手方との交渉など全ての対応を引き受けますので、解決までの手間や負担を軽減できます。
ご意向を伺いながら迅速な解決を心掛けますので、お困りの方は当事務所へご相談ください。
継続的にご相談いただけるプランもございます「できるだけ自分で対応したいけど、困ったときは弁護士に相談したい」 |
離婚案件の解決事例
当事務所で手掛けた解決事例の一部を紹介します。
- 離婚調停にて、適切な条件をもって養育費・財産分与・慰謝料・面会交流などの取り決めが実現し、離婚が成立した事例
- 不貞の慰謝料請求案件で、ご依頼者様の代わりに相手方を粘り強く問い詰めた結果、和解によって有利な結論を勝ち取り、その後、離婚を成立させた事例
- ダブル不倫案件において、ご依頼者様の配偶者に知られる前に内密かつ速やかに示談交渉を成功させた事例 など
離婚問題に関わるお困りごとに幅広く対応していますので、どのようなお悩みでもお聞かせください。
アクセス
電車でお越しの方
札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」5番出口より徒歩1分
札幌市電(路面電車)「西15丁目駅」より徒歩5分
お車でお越しの方
事務所の近くにコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。