【土日祝も対応】大阪府で離婚問題に強い弁護士一覧

条件を絞り込む
市区町村
大阪市 堺市 岸和田市 豊中市 吹田市 高槻市 貝塚市 枚方市 茨木市
梅田駅 大阪駅 難波駅 天王寺駅 堺市駅 新大阪駅 淀屋橋駅 本町駅
分野
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚
大阪府離婚問題のご相談を受付中!
初回面談料0円
夜間休日対応
秘密厳守
※一部、事務所により対応が異なる場合があります
大阪府で離婚問題に強い弁護士が215件見つかりました。

大阪府で離婚問題に強い弁護士が215件見つかりました。
現在の日本では、3組に1組の夫婦が離婚するといわれており、離婚は誰にでも起こりうる身近な法律問題です。 離婚においては、慰謝料・財産分与・養育費・親権など、金銭を含む様々な取り決めが必要となり、トラブルに発展することも多いのが実情です。また、自分が離婚したくても相手が応じてくれないケースや、反対に相手から一方的に離婚を要求されるケースもあり、精神的な負担も計り知れません。弁護士に依頼をすることで、相手との交渉や、法的に有効な書面の作成、調停や裁判に発展した場合の対応まで一任でき、あなたにとって有利な条件となるよう最大限サポートをしてもらえます。
ベンナビ離婚では、ご相談内容および「初回相談無料」「夜間・休日相談可能」「オンライン面談可能」などのご希望条件にて、大阪府の法律事務所を検索することができます。ご自身やご家族が晴れやかな気持ちで第二の人生をスタートできるよう、あなたに合った弁護士にご相談されることをおすすめいたします。

利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:
弁護士 長瀬佑志
相談料 初回相談料0円(60分まで)
住所 茨城県水戸市城南1-4-7第5プリンスビル7階
最寄駅 JR水戸駅 徒歩5分 
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:07:00〜23:00

土曜:07:00〜23:00

離婚・婚姻費用・不貞・不倫・財産分与・親権・面会交流等、様々な問題にも対応しています。お客様のお悩みに寄り添い最適な解決策を提供、全力でサポートいたします。【秘密厳守】【協議・調停・裁判対応】【全国対応】【オンライン相談】【初回無料法律相談】
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 面談予約のみ
  • オンライン面談可能
  • 女性弁護士在籍
弁護士 野口 大
住所 佐賀県佐賀市駅前中央1-10-37佐賀駅前センタービル5階
最寄駅 JR佐賀駅から徒歩1分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:00

心理カウンセラー・資格あり】【オンライン相談可能】法律だけでなく、メンタルケアも重視した対応◎お気持ちに寄り添い、ご満足いただく結果を得られるよう、尽力いたします。【離婚前のご相談可能】
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 男女問題
対応体制
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
弁護士 田中 啓義
住所 奈良県奈良市登大路町 5修徳ビル1階
最寄駅 【近鉄奈良駅 徒歩4分】
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜17:30

【奈良県最大級事務所】毎週 月・水・金 12:00~13:00にて無料電話相談を受けております。 詳しくは事務所ページをご覧ください。ご連絡お待ちしております。
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能

事務所がたくさんあって、どこに相談してよいかわからない… Q

まずは、各事務所情報に記載の「注力案件」「対応体制」などをもとに、ご希望の条件を満たすところに相談してみてください。 あなたの相談したい分野に注力していれば、どの事務所でも対応可能ですので、迷ったら第一印象で問題ありません。 A

弁護士 渋谷 徹
住所 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202号
最寄駅 東京メトロ千代田線『千駄木駅』徒歩1分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:9:30〜17:30

【初回相談無料】【リーズナブル・柔軟な料金設定】離婚後の生活を見据えた、きめ細やかな対応!これまでの豊富な解決実績から得たノウハウで、迅速かつご納得いただける解決へ導くよう尽力いたします。
注力案件
離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 電話相談可能
◆平日夜間/休日対応◆あなたの味方となり、人生の再スタートを全力でサポートします
弁護士 小口 淳也
相談料 初回相談料0円
住所 京都府京都市中京区夷川通柳馬場西入百足屋町146Le ciel御所南301
最寄駅 丸太町駅より徒歩3分|烏丸御池駅より徒歩10分
定休日 不定休 営業時間

平日:10:00〜20:00

土曜:10:00〜19:00

日曜:10:00〜19:00

祝日:10:00〜19:00

初回相談無料オンライン可婚姻費用/養育費の請求/中高年(50代以上)の方の離婚もお任せください!幅広い年代の離婚問題に注力◎離婚を決めた/離婚を考えている方「損をしない離婚」のためにお早めにご相談を
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
弁護士 作花 知志
相談料 初回相談料30分無料※ベンナビ経由限定
住所 岡山県岡山市北区本町3番13号イトーピア岡山本町ビル6階
最寄駅 JR岡山駅 徒歩5分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:00

◆弁護士歴15年以上◆話し合いが限界◆離婚に向け動き出した方、無料面談をご予約ください。親子関係(親権・面会交流・子の連れ去り)や財産分与、慰謝料請求など幅広く知見を積んでおります◆オンライン面談可◆
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • オンライン面談可能

複数の事務所に相談してもいいの? Q

相談できます。相談=依頼ではありませんので安心してください。
事務所により提案する解決方法が異なる場合もありますので、無料相談などを活用し比較検討し、あなたが納得のいく提案をしてくれるところを探しましょう。 A

【初回相談無料】慰謝料減額の実績多数!高額な不倫慰謝料請求にお悩みの方は当職へお任せを
弁護士 河井 浩志
相談料 初回相談料無料
住所 東京都江戸川区西葛西3-22-10 JustOffice西葛西502A
最寄駅 東京メトロ東西線 西葛西駅 北口改札から徒歩4分
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜19:00

土曜:10:00〜16:00

初回相談無料】【電話・オンライン相談可】来所不要でスピード対応!不倫慰謝料を請求された方は支払う前にご相談を不倫慰謝料に精通した弁護士が最適な解決策を提案します◆慰謝料請求したい方もご相談ください
注力案件
不倫・離婚慰謝料
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
慰謝料請求/財産分与/婚姻費用などの離婚問題に多数の実績アリ!まずはお悩みをお聞かせください。
弁護士 赤平 孝太
住所 神奈川県横浜市西区南幸2-19-4南幸折目ビル602
最寄駅 横浜駅から徒歩5分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:30〜18:00

初回相談無料】「離婚するか迷っている」「別居を考えている」方はご相談ください◆相手との丁寧なコミュニケーションで、トラブル解決や円満な交渉成立へ導きます◆慰謝料請求/財産分与/婚姻費用など幅広く対応
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
初回相談30分無料!有利な離婚条件に向けて徹底サポート|オンライン面談・電話相談にも対応◎
弁護士 渡邊 幹仁
相談料 初回相談料0円
住所 新潟県新潟市中央区学校町通一番町12市役所前ビル3階
最寄駅 白山駅
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜17:00

地域密着型の法律事務所親権・養育費/離婚協議/DV・モラハラ・不倫に対する慰謝料など離婚に関する幅広いご相談に対応しています。新潟県の皆様に寄り添った対応を心がけています
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
後悔のない離婚を実現するため、法的な視点から問題を洗い出し、戦略的な解決に導きます
弁護士 安田 剛
相談料 初回相談料0円(60分)
住所 東京都中央区日本橋室町1-2-6日本橋大栄ビル7階
最寄駅 三越前駅|日本橋駅
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜20:00

土曜:10:00〜18:00

相談実績400件以上|離婚を決意した方調停申立/別居後相談など豊富な経験と解決実績を武器に離婚問題に注力男性からの離婚や慰謝料減額・親権問題など積極的に対応|依頼者様との信頼関係を大切にしています。
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能

相談前に準備しておいたほうがいいことは? Q

事実と気持ちを整理した上であなたの相談内容を明確にしておくことで、スムーズな相談につながり、有益なアドバイスが得られやすくなります。
(離婚したい原因/夫婦の収入・財産状況/親権の主張内容 など) A

メディアや専門書への掲載実績多数!豊富な知識と経験から最善の結果に導くよう尽力いたします
弁護士 長瀬 佑志
住所 茨城県守谷市中央4丁目21-1重兵衛ビル201号室
最寄駅 首都圏新都市鉄道・つくばエクスプレス 守谷駅2分 関東鉄道・常総線 守谷駅 徒歩3分
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:07:00〜23:00

土曜:07:00〜23:00

離婚や子供との面会交流に関する法律相談を専門に扱う弁護士が、あなたのお悩みを解決いたします。解決事例も多数あり、多くのお客様から高い評価をいただいております。初回法律相談は無料です。オンライン相談も受け付けており、男性からのご依頼も多数経験があります。お客様の問題解決に向けて最善の努力を尽くします。
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 面談予約のみ
  • オンライン面談可能
  • 女性弁護士在籍
弁護士 長瀬 佑志
相談料 初回相談料0円(60分まで)
住所 茨城県牛久市中央5-20-11 牛久駅前ビル201
最寄駅 牛久駅
定休日 日曜 祝日 営業時間

平日:07:00〜23:00

土曜:07:00〜23:00

【秘密厳守】【全国対応】【初回限定相談料 0円】【オンライン相談】【財産調査】不貞・不倫・男女問題・離婚・親権・養育費・財産分与などの問題に対応し、お客様のお悩みを解決いたします。解決事例も多数掲載しています。
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 面談予約のみ
  • オンライン面談可能
  • 女性弁護士在籍
【夜20時まで弁護士直通・初回相談無料】離婚・不倫慰謝料のお悩みならすぐにお電話を
弁護士 宮下 泰彦
住所 大阪府大阪市北区西天満4-6-3ヴェール中之島北1201
最寄駅 なにわ橋駅から徒歩9分/淀屋橋駅から徒歩10分/南森町駅から徒歩10分
定休日 不定休 営業時間

平日:10:00〜20:00

土曜:10:00〜20:00

日曜:10:00〜20:00

祝日:10:00〜20:00

夜20時まで弁護士直通電話土日祝日も対応】男女問題に関するご相談なら財産分与・親権・養育費・不倫慰謝料など幅広く対応/離婚後の人生も見据えたアドバイス【初回相談無料
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
◆慰謝料請求には欠かせない証拠集めからサポート可能◆請求を決意したらすぐにお問い合わせを!
弁護士 南 宜孝
相談料 初回相談料0円
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2難波日興ビル
最寄駅 御堂筋線・四つ橋線・千日前線・近鉄難波駅すぐ/南海なんば駅
定休日 無休 営業時間

平日:10:00〜22:00

土曜:10:00〜22:00

日曜:10:00〜22:00

祝日:10:00〜22:00

初回面談0】『不倫をした夫・妻慰謝料請求をしたい』『不倫相手にも慰謝料請求したい』方など慰謝料請求は当事務所にお任せを◆慰謝料請求を求める場合は着手金0円◆その他の離婚トラブルにも幅広く対応◎
注力案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
最寄駅|
堺筋本町駅12番出口より徒歩約1分
営業時間|
平日:09:00〜21:00 土曜:09:00〜21:00 日曜:09:00〜21:00 祝日:09:00〜21:00
定休日|
無休
対応エリア|
全国
弁護士|
別所 大樹
最寄駅|
南海高野線 北野田駅から徒歩3分
営業時間|
平日:09:00〜17:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府
弁護士|
辻 健司朗
最寄駅|
JR「北新地駅」11-41番出口より徒歩8分
営業時間|
平日:09:30〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府
弁護士|
坂野 真一
最寄駅|
天王寺駅(JR,大阪メトロ谷町線・御堂筋線),大阪阿部野橋駅(近鉄線),天王寺駅前駅(阪堺電車)
営業時間|
平日:10:00〜19:00 土曜:10:00〜19:00 日曜:10:00〜19:00 祝日:10:00〜19:00
定休日|
不定休
対応エリア|
大阪府,兵庫県,京都府,奈良県,滋賀県,和歌山県
弁護士|
大前 貴子
最寄駅|
地下鉄南森町駅/JR大阪天満宮駅 4B出口より徒歩1分
営業時間|
平日:09:00〜20:00 土曜:10:00〜16:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
関西地域
弁護士|
曽我部 晋太
最寄駅|
京阪電車【枚方市駅】徒歩1分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
弁護士|
芝 光治
最寄駅|
大阪メトロ谷町線「文の里駅」4番出口すぐ/ 大阪メトロ御堂筋線「昭和町駅」1番出口から徒歩5分
営業時間|
平日:09:30〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県
弁護士|
髙橋 優
最寄駅|
Osaka Metro谷町線 / 谷町四丁目駅 徒歩7分
営業時間|
平日:10:00〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 愛知県 三重県 大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 福岡県
弁護士|
上村 優貴 | 髙橋 政幸
最寄駅|
高槻市駅、高槻駅
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府|兵庫県|京都府|奈良県|滋賀県|和歌山県
弁護士|
吉田 優子
最寄駅|
JR大阪駅・阪急梅田駅・地下鉄梅田駅
営業時間|
平日:09:30〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関西地域/西日本を中心に相談可能
弁護士|
荒井 淳平
最寄駅|
京阪電車【枚方市駅】徒歩1分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
弁護士|
古山 隼也
最寄駅|
北浜駅6番出口より徒歩約2分
営業時間|
平日:09:00〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関西地域
弁護士|
村井 恵美
最寄駅|
阪急宝塚線豊中駅から徒歩6分
営業時間|
平日:10:00〜19:00 土曜:10:00〜19:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・岡山・ 広島・愛知・神奈川・東京
弁護士|
武澤 明日香
最寄駅|
【JR東西線「大阪天満宮駅」 徒歩10分】【谷町線・堺筋線「南森町駅」 徒歩10分】
営業時間|
平日:09:00〜21:00 土曜:10:00〜19:00 日曜:10:00〜19:00
定休日|
祝日
対応エリア|
大阪府 兵庫県 京都府 奈良県
弁護士|
森田 和明
最寄駅|
地下鉄淀屋橋駅11番出口より徒歩2分,北浜駅6番出口より徒歩5分 ※お電話に出られなかった場合には確認次第、日程調整につき弁護士から折り返しご連絡いたします。
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪、兵庫(阪神間)
弁護士|
文 今子
最寄駅|
JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩10分 地下鉄堺筋線「南森町駅」徒歩10分 地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」徒歩10分 京阪本線「北浜駅」徒歩8分 京阪中之島線「なにわ橋駅」徒歩5分 JR東西線「北新地駅」徒歩15分 地下鉄谷町線「東梅田駅」徒歩18分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県
弁護士|
木村 知子
最寄駅|
難波駅
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
主に関西エリア(それ以外の地域でも対応可能な場合があります。)
弁護士|
和田 雅明
最寄駅|
地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町駅」②番出口から徒歩6分
営業時間|
平日:09:00〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県
弁護士|
西村 美智子
最寄駅|
北浜駅より徒歩3分、なにわ橋駅より徒歩7分
営業時間|
平日:09:30〜17:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府 兵庫県 京都府 奈良県
弁護士|
田中 文
最寄駅|
淀屋橋駅1番出口より徒歩10分 ※本気で離婚したい方の味方となります。※
営業時間|
平日:09:30〜20:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
大阪府 兵庫県 京都府 奈良県 和歌山県
弁護士|
仲岡 しゅん
最寄駅|
阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分 大阪メトロ堺筋線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分 大阪メトロ谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分 大阪メトロ谷町線 中崎町駅 徒歩6分 大阪メトロ堺筋線 扇町駅 徒歩7分
営業時間|
平日:09:00〜21:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関西全域、福岡、佐賀
弁護士|
園田すみれ
最寄駅|
大阪市営谷町線 東梅田駅より徒歩9分/大阪市営堺筋線 南森町駅より徒歩9分
営業時間|
平日:09:00〜20:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
青木 佑馬
最寄駅|
南森町駅より徒歩10分/大阪天満宮駅より徒歩5分
営業時間|
平日:09:30〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国対応可能
弁護士|
浦田 知温
最寄駅|
茨木駅西口より徒歩約3分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関西地区中心に全国対応可能
弁護士|
横山耕平
最寄駅|
茨木駅西口より徒歩約3分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関西地区中心に全国対応可能
弁護士|
横山 耕平
最寄駅|
茨木駅西口より徒歩約3分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関西地区中心に全国対応可能
弁護士|
大西 健太郎
215件中 121 ~160件を表示
大阪府の離婚弁護士が回答した解決事例
大阪府の離婚弁護士が回答した法律相談QA
相談者(ID:05106)さんからの投稿
去年3月末に早期退職し、退職金とは別に積み増し金約3000万円いただきました。
妻とは性格の不一致で10年以上前から婚姻破綻しており、約7年(3年の単身赴任含む)別居中です。
4年前に正式に離婚を申し入れましたが、了承したしない、言った言わないでズルズル引き伸ばされましたが、積み増し金も含めた財産分与1/2が離婚の条件と言われました。(預金や不動産も1/2で合計約3500万円が条件とのこと)
当初離婚申し入れ時には早期退職は予定外でありゴネ得感が否めません。(無職になった現在もずっと妻の生活費を負担し続けています)

なお、積み増し金の3000万円は、退職当時56才だったので定年60才までの将来4年間の給料分で計算、算出されてます。
大変お困りだと思いますので、お答えします。
ご無理なされないでくださいね。

悩ましいところですね。退職金が財産分与に含まれないという法律構成を用いて粘り強く主張していくしかないですね。
ご回答ありがとうございました。
退職金=財産分与対象ですが、夫婦期間中の「内助の功」の考え方がベースと理解してます。離婚申し入れの4年前以降は評価される「功」が実質ありませんのでそれ以降の期間に該当する退職金は対象外という主張でよろしいでしょうか?
杓子定規に退職金はすべて1/2に納得できません。

>退職金が財産分与に含まれないという法律構成
相談者(ID:05106)からの返信
- 返信日:2023年02月06日
相談者(ID:03232)さんからの投稿
離婚を検討中。
以前、自分の借金問題があり、それ以降、妻が自分の運転免許証を奪い、返してくれません。取り立てる方法を教えて下さい。
その他、離婚調停、財産分与、諸々検討中。
大変お困りだと思いますので、おこたえいたします。
感情論もあるかと思いますので、色々とお辛いことだと思います。ご無理なされないでくださいね。

結論から申し上げると、勝手に運転免許証を奪うことは適切ではないです。
早期に弁護士さんに相談して、依頼していくことが必要でしょう。
相談者(ID:04651)さんからの投稿
現在、離婚調停中で裁判に移行するかも知れない状況で、財産分与の条件を次回提示する事になっています。
離婚後、夫名義の持ち家を買い取り、住み続けたいと思っています。
その場合、財産分与を決める際に買い取る方向である事を言っておかないといけないのでしょうか?
申告すると、夫が高額な金額をふっかけてきそうな気がして、申告せずに、持ち家の財産分与の金額が決定してから買い取る旨を伝えたいと思うのですが、ややこしい事になるでしょうか?
おそらく、夫は自分が買い取る事は考えてないと思うし、私が買い取る事を考えていないと思っていると思います。
大変お困りだと思いますので、お答えします。
ご無理なされないでくださいね。

申告すると、夫が高額な金額をふっかけてきそうな気がして、申告せずに、持ち家の財産分与の金額が決定してから買い取る旨を伝えたいと思うのですが、ややこしい事になるでしょうか?
おそらく、夫は自分が買い取る事は考えてないと思うし、私が買い取る事を考えていないと思っていると思います。

悩ましい問題ですが、しっかり提示して買い取るように交渉していくべきですね。
相談者(ID:01074)さんからの投稿
突然主人から離婚して欲しい、と言われました。言われる一週間前には職場のバーベキューに二人で参加しました。不倫相手に内容証明郵便で慰謝料請求をしたら、減額を求めてきました。一切減額するつもりはありません。訴状を送るのですが、主人に問い詰めた時、不倫相手といるときが一番落ち着く、と言われた、この事を訴状に書く効果はありますか?

大変お困りだと思いますので、お答えします。
訴状には慰謝料として精神的苦痛をあったことを書いてもいいと思いますし、裁判官に認めてもらうように主張すべきです。
担当の弁護士さんとよく相談されて、納得できるようにこれからの裁判準備を進めていってくださいね。
相談者(ID:03193)さんからの投稿
離婚する際に公正証書を交わして養育費を決めたのですが、相手が再婚し、こどもは相手の再婚相手の養子縁組したのですが、公正証書を交わしてる以上養育費は払い続けないといけないものなんでしょうか?
大変お困りだと思いますので、おこたえいたします。
感情論もあるかと思いますので、色々とお辛いことだと思います。ご無理なされないでくださいね。


必ずというわけではないと思います。内容を精査しないといけないので一概にいえませんが、事情変更の基礎となる事情はあります。
ただ、公正証書があるので、約束は生きている状況です。このため、養育費減額の調停をして解決を図る必要があります。
相談者(ID:02432)さんからの投稿
昨日の夜、いつもより遅く帰ると、夫が、家カギを変えていて、家に入る事が、出来なくなりました。中に夫はいても開けてくれず、唯一開いていた窓から、頼んでも窓を閉めてしまい。電話をしたも、応答はありません。だいぶ前から、細かいいやがらせは、受けていました。突然テレビが映らなくなったり、トイレに行く扉をバリケードみたいに盾をたてられて、廊下に出る事が出来なくなった事も、あります。
家庭内別居状態なので、私と二人の子供には、出て行け!と機嫌が、悪いと言ったり、わざとドアの開閉の音を高くしたり、洗濯機の蓋も壊され、テープで押さえて使っています。
ただ、電気、水道等、光熱費は払ってもらっているので、我慢しながら生活している状態です。
ただ、今家にある内服薬が、必要なのですが、家に入る事も、出来ず、電話も無視されているのでどうしたら良いか?わからない状態です。
大変お困りだと思いますので、お答えいたします。

昨日の夜、いつもより遅く帰ると、夫が、家カギを変えていて、家に入る事が、出来なくなりました。中に夫はいても開けてくれず、唯一開いていた窓から、頼んでも窓を閉めてしまい。電話をしたも、応答はありません。だいぶ前から、細かいいやがらせは、受けていました。突然テレビが映らなくなったり、トイレに行く扉をバリケードみたいに盾をたてられて、廊下に出る事が出来なくなった事も、あります。
家庭内別居状態なので、私と二人の子供には、出て行け!と機嫌が、悪いと言ったり、わざとドアの開閉の音を高くしたり、洗濯機の蓋も壊され、テープで押さえて使っています。

ご無理なされないでくださいね。婚姻関係としては破綻していますので、離婚されるかどうか考えていってもいいと思います。
相談者(ID:01968)さんからの投稿
もう離婚して1年半になります。元妻から離婚する前に不倫をした方がいて不倫相手から一緒になろうと言われ離婚を切り出したと話をされました。私は自分にも落ち度があるから離婚してと言われたと思っていましたが実際は不倫相手と一緒になろうとしていたからだとわかりました。最近元妻の不倫相手は離婚しないことが分かり私に話してきました。
会って体の関係を持ったのは1度きりで不倫相手とはほぼLINEか電話でのやり取りのみ不倫相手はモラハラをされており奥さんにバレたくなくLINEも毎回削除していて会った時に撮った写真やら全部残していないそうですが元妻のスマホには2人で撮った写真やらLINEのやり取りも残っています。
不倫相手の家庭は子供もいて奥さんのモラハラで家庭環境が最悪なようですが、不倫相手から元妻に声掛けられる前の私の家庭は笑顔もあり夫婦仲も良好で子供たちとも笑顔の絶えない毎日を過ごしていました。
不倫相手も離婚の話はしていたようですが親権取り合いで話が進まない中 不倫相手の子供の命に関わる病気が分かり離婚しないだろうと思い元妻は不倫相手と縁を切ろうと連絡を断つようになっていたそうなのですがそれでも不倫相手からたまに連絡が来るので 離婚しないんだから慰謝料か解決金とか頂戴 と伝えると 払えない 金ない 払いません 脅しだよね 裁判していいよ金ないし払わないから という返事ばかりで払えないって言っておけば払わなくてもいいんだよと言う考えの方から慰謝料請求して慰謝料は取れますか?
大変お困りだと思いますのでお答えします。
不倫相手の家庭は子供もいて奥さんのモラハラで家庭環境が最悪なようですが、不倫相手から元妻に声掛けられる前の私の家庭は笑顔もあり夫婦仲も良好で子供たちとも笑顔の絶えない毎日を過ごしていました。
不倫相手も離婚の話はしていたようですが親権取り合いで話が進まない中 不倫相手の子供の命に関わる病気が分かり離婚しないだろうと思い元妻は不倫相手と縁を切ろうと連絡を断つようになっていたそうなのですがそれでも不倫相手からたまに連絡が来るので 離婚しないんだから慰謝料か解決金とか頂戴 と伝えると 払えない 金ない 払いません 脅しだよね 裁判していいよということだったのですね。

色々とお辛いのだと思います。無理されないでくださいね。
さて、結局のところは不倫相手に対して慰謝料請求をすることの立証ができそうであればしていくしかないと思います。
請求しないと始まらないのは事実だと思います。ご参考までに。

大阪府の離婚数・特殊離婚率

人口動態統計年報によると、2021年(令和3年)の1〜8月の離婚件数は10,155件で、全国第2位の多さになっています。また、前年より3件増加しました。新型コロナで「コロナ離婚」といった言葉が流行り、離婚増加が危惧されていた通り、大阪府の離婚数は2020年から2021年には増加しましたが、2019年の水準まで増加することはありませんでした。

時期

離婚件数

特殊離婚率

2019年1月~8月

11,421

37.1%

2020年1月~8月

10,152

37.4%

2021年1月~8月

10,155

37.3%

参考:人口動態総計速報(令和3年8月分)人口動態総計速報(令和2年8月分)人口動態総計速報(令和元年8月分)

 

特殊離婚率(期間内の離婚数を婚姻数で割った割合)に関しては、全国第29位の高さになっています。前年対比では、37.4%→37.3%とほぼ横ばいで推移しました。これは2021年における他の都道府県の特殊離婚率が低く推移したためです。婚姻件数・離婚件数ともに、昨年対比でほぼ横ばいで推移したためです。

大阪府の離婚の特徴

人口動態統計年報によると、北海道・東北と沖縄・九州という日本の南北両端に位置する地域の離婚率が高くなっています。他の都道府県は30%台で離婚率が推移していますが、南北両端の地域は平均40%以上の離婚率になっており、他の地域に比べると10%ほど高くなっています。大阪府は2021年のデータでは37.3%の離婚率で、全国の都道府県の中では高い離婚率です。

 

大阪府の人口は2020年の国勢調査では約884万人で、全国3位の人口数です。約924万人の人口を誇る全国2位の神奈川県と離婚率・婚姻数・離婚数を比較してみましょう。

項目

大阪府

神奈川県

離婚率

37.3%

33.5%

婚姻数

27,229

26,388

離婚数

10,155

8,842

参考:人口動態総計速報(令和3年8月分)国勢調査(令和2年)

 

このデータからも分かるように、人口で40万人ほど多い神奈川県と比べると、大阪府は婚姻数が約800件多いのに対し、離婚数は約1,300件多くなっているため、離婚率が高くなっています。

 

大阪府の離婚率・婚姻数・離婚数の推移を見ていきます。

項目

2019年1月~8月

2020年1月~8月

2021年1月~8月

特殊離婚率

37.1%

37.4%

37.3%

婚姻数

30,807件

27,148件

27,229件

離婚数

11,421件

10,152件

10,155件

参考:人口動態総計速報(令和3年8月分)人口動態総計速報(令和2年8月分)人口動態総計速報(令和元年8月分)

 

婚姻数・離婚数は2019年から2020年の間に減少、2020年から2021年の間では微増しました。また、離婚率は2019年から2020年の間に微増、2020年から2021年の間では微減しましたが、2019年よりも高い水準です。

大阪府の離婚件数(種類別) (令和元年)

離婚の種類には協議離婚、調停離婚、審判離婚、和解離婚、認諾離婚、判決離婚があります。それぞれの意味としては以下のようになっております。

種類

意味

協議離婚

夫婦で話し合いをしてお互い離婚に合意をしたら「離婚届」を市町村役場に提出するという、日本の約90%が行う離婚方法

調停離婚

夫婦間の話し合いで進める協議離婚では決着がつかない場合に、調停委員を間に挟む形で進められる離婚方法

審判離婚

夫婦が離婚に同意しており、ほかの条件面でもほとんど合意ができていて、調停を不成立にすると不経済な場合に、裁判官が決定する離婚方法

和解離婚

お互いの話し合いでの離婚をできず、家庭裁判所での調停でも話し合いがつかなかった場合、裁判官の判断による訴訟で解決する離婚方法

認諾離婚

裁判所で離婚を争わず、認める(認諾する)ことで成立する離婚方法

判決離婚

調停で夫婦の合意ができない場合に、家庭裁判所に離婚訴訟を提起することにより、判決にて離婚を成立させる離婚方法

人口動態調査によると、2019年(令和元年)の大阪府における離婚件数は16,282件で、全国の離婚件数の約8%を占めています。

 

また、種類別の離婚件数は、協議離婚が14,667件、調停離婚が1,189件、審判離婚が54件、和解離婚が205件、認諾離婚が0件、判決離婚が167件になっており、協議離婚の割合は約90%になっています。

総数

協議離婚

調停離婚

審判離婚

和解離婚

認諾離婚

判決離婚

16,282

14,667

1,189

54

205

0

167

参考:人口動態調査

大阪府の離婚問題が得意な弁護士の口コミやランキングは信用できる?

実際に離婚相談をしようと思ったときに、インターネット上に転がっている弁護士の口コミやランキングを盲信してはいけません。口コミやランキングは、あくまで体験した個人や、掲載しているサイト毎の評価であり、良い評判も悪い評判も絶対に正しいとは言えないからです。

 

大阪府の離婚専門の弁護士を探す場合は、その弁護士の解決事例を確認し、自分と似たような離婚の事例を解決した実績があるか見てみるといいでしょう。
 

 

掲載弁護士の解決事例

気になる弁護士がいたら、メールや電話で気軽に無料相談してみることをおすすめします。

大阪府の配偶者からの暴力(DV)に関する相談件数(令和2年度)

男女共同参画局のデータによると、2020年(令和2年)の大阪府における配偶者からの暴力(DV)に関する相談件数は7,834件で、全国の相談件数の約6%を占めています。大阪府の施設数は13施設あり、1施設当たりの相談件数は602.6件になります。

 

相談の種類は、来所による相談が1,960件、電話による相談が5,496件、その他が378件となっており、電話による相談の割合が約70%になっています。

 

また、性別ごとの相談件数は、男性の相談が222件、女性の相談が7,612件になっており、女性の相談の割合が約97%になっています。

来所

電話

その他

男性

女性

総数

1,960

5,496

378

222

7,612

7,834

参考:男女共同参画局

大阪府でDVやモラハラ被害を受けたときに無料相談できる窓口

DVやモラハラを受け、身体的にも精神的にも苦しいときや配偶者から保護してほしい人は、無料の相談窓口に相談しましょう。DVやモラハラがあったときに、大阪府内で無料で相談できる窓口をまとめました。女性だけでなく、男性のための相談窓口もあるので参考にしてください。

相談先一覧

共通:大阪府女性相談センター

守口・枚方・寝屋川・大東・門真・四条畷・交野市:大阪府中央子ども家庭センター

豊中・池田・箕面市、豊能・能勢町:大阪府池田子ども家庭センター

吹田・高槻・茨木・摂津市、島本町:大阪府吹田子ども家庭センター

八尾・柏原・東大阪市:大阪府東大阪子ども家庭センター

富田林・河内長野・松原・羽曳野・藤井寺・大阪狭山市、太子・河南町、千早赤阪村:大阪府富田林子ども家庭センター

岸和田・泉大津・貝塚・泉佐野・和泉・高石・泉南・阪南市、忠岡・熊取・田尻・岬町:大阪府岸和田子ども家庭センター

大阪市:大阪市配偶者暴力相談支援センター

堺市:堺市配偶者暴力相談支援センター

吹田市:すいたストップDVステーション

枚方市:枚方市配偶者暴力相談支援センター「ひらかたDV相談室

茨木市:茨木市配偶者暴力相談支援センター

豊中市:豊中市配偶者暴力相談支援センター

国際離婚の件数推移と相談先

国際離婚の件数は年々減少しています。

年次

離婚件数

2010年

18,968

2018年

11,044

2019年

10,647

参考:人口統計資料集(2021)

 

しかし、夫妻ともに日本人の場合と比較すると、国際結婚の特殊離婚率は高くなっています。

国際離婚する際の問題点

日本人同士の離婚とは異なり、国際結婚した夫婦が離婚する際は以下のような問題点が発生します。

 

  • 相手国に住んでいる場合は、離婚時に相手国の法律が適用される場合がある
  • 親権や養育費に関して、日本人同士の結婚よりもこじれる可能性が高い
  • 相手方が結婚によって日本のビザを取得していた場合、離婚後はビザの更新ができない

国によって法律が異なるため、離婚の手続きが格段に難しくなります。これらの問題を一人で解決するのは負担が大きく困難です。特に親権を獲得したい人は、相手の国に子どもを連れていかれてしまう前に先手を打っておく必要があります。国際離婚を考えているのであれば、まず離婚問題が得意な弁護士への相談をおすすめします。

 

国際離婚が得意な弁護士であれば、外国の法律にも対応し、難しい手続きを担ってくれるので、ぜひ相談してみてください。
 

無料相談・土日祝日・19時以降相談OK!

大阪で国際離婚に強い弁護士を探す

弁護士の方はこちら