ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 千葉県 > 松戸市 > 松戸さくら法律事務所

松戸さくら法律事務所

初回相談~解決まで代表弁護士が一貫して対応
相談の流れを見る
弁護士 伊藤 未知人
住所 千葉県松戸市松戸1834-15キュービック松戸ビル7階A
最寄駅 JR松戸駅西口より徒歩5分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:10:00〜18:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

【離婚/別居】を決意したらご相談ください

このようなことでお悩みではありませんか?

  • 配偶者に離婚調停裁判を申し立てたい/申し立てられた
  • 離婚後の生活を見据えて、婚姻費用養育費を請求したい
  • 離婚の合意は取れているが、条件面(財産分与面会交流など)での折り合いがつかない
  • 夫・妻と離婚したいが、相手が応じてくれない
  • 離婚別居を決意したが、何を準備すればいいのか相談しながら進めたい
  • 不倫行為に対して慰謝料を請求した上で離婚したい
  • 直接話し合うのが難しい。代理人として相手方との交渉・手続きを全てお任せしたい など

離婚・別居を検討している方で、上記のようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

夫婦間のトラブルは、
当事者だけで話し合うと感情的になってしまい、なかなか結論が出ず、不利な条件で泣き寝入りしてしまうことがよくあります。

そのため、
「夫婦間での話し合いが難しそう……」「なるべく穏便に解決したい……」と感じたら、すぐに弁護士に相談することをおすすめします。

当職は、これまでに離婚や別居に関する相談を数多く承っており、ご相談者様の状況に合わせたオーダーメイド型の提案を心掛けております。

・配偶者との離婚や別居を決意(検討)されていらっしゃる方
・夫婦間での話し合いで揉めていらっしゃる方


初回相談は無料ですので、まずは一度ご相談ください。

相手が離婚に応じないときの流れ

協議離婚|まずは当事者間で話し合いを行います

協議離婚とは、裁判所を通さず、夫婦同士で離婚の条件を決め、離婚届を提出することで成立する離婚のことです。

離婚の条件としては、主に

夫婦財産の清算(財産分与など)
・離婚後の扶養(養育費も含む)
慰謝料の金額

上記3点が問題となります。

夫婦の当事者だけでこれらの点を話し合うと、「早く離婚を成立させたい」との思いから、感情が先行してしまい不利な条件のまま離婚してしまうことは珍しくありません。

そのため、離婚・別居を決意された段階や、夫婦間での話し合いがまとまらない段階から、弁護士に相談されることをおすすめします。

当職にご相談いただけましたら、ご相談者様の状況を整理し、法的な観点からみた最善策をご提案させていただきます。ご自身の正当な権利を反映した解決を一緒に目指すことができます。

また、相手方との交渉や窓口を弁護士に一任すれば、離婚の精神的負担から離れることも可能です。

まずは一度ご相談ください。

調停離婚|調停委員を交えて話し合いをします

当事者の話合いで離婚が成立しない場合は、調停による離婚成立を試みることになります。法律の規定により、調停を飛ばして、離婚の裁判に進むことはできません。

調停手続をご自身で行うことも可能ですが、家庭裁判所の調停期日に一人で出頭して、進行役の調停委員と離婚条件等についてやり取りを行い説得することは、簡単ではありません。

調停手続を当職にご依頼いただければ、書類作成や証拠整理を代行いたします。また、ご依頼者様と一緒に、またはご依頼者様の代わりに裁判所の期日に出頭し、調停委員や相手方との交渉を行います。

裁判離婚|訴訟により離婚を行います

条件が折り合わないなど、調停で話がまとまらなかった場合、裁判を行うことになります。

裁判官が裁判のルールに沿って判断する手続きであり、調停よりも厳格に進行します。主張の方法や、証拠の提出の仕方によって、不利な判断を受けるおそれもあり、ご自身だけで行うことは極めて難しいといえます。

調停まではご自身でやってみる、という方もいらっしゃいますが、訴訟の場合は、弁護士に依頼されることを強くおすすめします。

当職にご依頼いただければ、書類作成、証拠収集、裁判所でのやり取りなど訴訟の最初から最後まで代行し、ご依頼者様の負担を必要最低限のものにいたします。

【不倫をされた方へ】配偶者・不倫相手に慰謝料請求ができます

配偶者による不倫が原因で離婚をする場合、不倫をした配偶者と、その不倫相手に対して慰謝料を請求できる場合があります。

ただし、ご自身で慰謝料請求を行うと、相手方が交渉に応じてくれないケースや、相場より低い金額で合意してしまうリスクがあります。

弁護士が直接交渉することで、相手方が問題を本気で受け止め交渉に応じる可能性が高まりますし、支払金額も適正な金額とすることができます。

また、相手方と交渉する際の精神的な負担からも解放されます。

「配偶者が不倫をしたため、慰謝料請求をしたい、慰謝料請求を考えている」という方は、ご相談ください。

 

初回相談無料】まずはお気軽にご相談ください

当職は、離婚問題でお困りの方が気兼ねなくお悩みを相談できるよう、初回相談を無料で承っております。
まずはあなたのお話をお聞かせください。

離婚は人生における大きな決断となるため、心理的な不安やストレスを抱えてしまわれる方も少なくありません。

相手方とやり取りを行うこと自体が大変、という方もいらっしゃるでしょう。

離婚がどのような手続きで進んでいくのか、離婚後の生活はどうなるのか、先の見通しが立たず不安、という方もいらっしゃると思います。

弁護士にご依頼いただければ、交渉や手続を代行できるだけでなく、ご相談の段階から今後の見通しや可能性をお伝えできるため、不安を大きく解消することができます。

また、「弁護士に相談」=「依頼」ではありません。

当職と面談を行い、状況と今後の見通しなどを整理できた結果、不安が解消され、前向きに事態に対応できるようになった方もいらっしゃいます。

1人で抱え込んでしまわれる前に、まずは一度ご相談にいらしてください。

弁護士に相談すべきタイミング

弁護士に相談するタイミングとしては、離婚・別居を決意した段階がおすすめです。

この段階であれば、ご相談者様の状況をしっかりと整理し、離婚・別居に向け必要な証拠を揃えることが容易になりますし、今後の進め方も定めやすくなるためです。

また、離婚調停/離婚裁判を起こしたい・起こされている、という場合は、できる限り早くご相談されることをおすすめします。

この段階では、できる限り早期に状況の整理・証拠の収集を行う必要性が高く、
対応が遅くなると解決までの時間が長くなってしまったり、不利な条件で離婚が成立してしまうおそれがあるためです。

当職は、ご相談者様のお話をよく聞き、ご希望をお伺いすることを大切にしています。

全体の流れについて「メリット・デメリット」をお伝えしながら、最善の解決を目指します。

明るい未来のために、最後まで粘り強く伴走いたしますので、安心してお任せください。

 

アクセス

・JR「松戸駅」西口より徒歩5分

HPもございますので、是非ご覧ください

https://www.matsudo-sakura-law.com

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 松戸さくら法律事務所
弁護士 伊藤 未知人
弁護士登録番号 59741
所属団体 千葉県弁護士会
住所 千葉県松戸市松戸1834-15キュービック松戸ビル7階A
最寄駅 JR松戸駅西口より徒歩5分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 茨城県  栃木県  群馬県  埼玉県  千葉県  東京都  神奈川県 
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :10:00〜18:00

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら