弁護士 | 高田 雄佑 | ||
住所 | 千葉県船橋市葛飾町2丁目384-6第2小森ビル402 | ||
最寄駅 | JR西船橋駅(南口より徒歩3分) | ||
定休日 | 日曜 祝日 | 営業時間 | 平日:10:00〜20:00 土曜:10:00〜15:00 |


お問合せは受付けておりません
- 事務所詳細
- 解決事例
-
法律相談
Q&A
アクセス
「離婚問題」でお困りの方は早めにご相談ください
- 離婚をしたいが相手が応じてくれない
- 感情的になってしまい、話し合いが進まない
- お互い離婚をすることについては同意があるものの、具体的な離婚の条件(親権、養育費、財産分与、年金分割など)について協議がととのわない
- 不利な条件での離婚を避けたい
- きちんと慰謝料を受け取って離婚したい
- 離婚調停を申し立てられた/申し立てたい
- 相手の弁護士から書面が届いた
- 当事者間で離婚の条件についても同意があるが、後の紛争を避けるためにきちんと離婚協議書又は公正証書を作成したい
- 別居中で婚姻費用の支払を請求したい
- 相手と直接、離婚の話し合いをするのが苦痛負担なので、弁護士に任せたい
上記のことでお困りの方は、一人で抱え込まず、弁護士にご相談ください。
解決ができないままズルズルと問題を放置してしまうと、経済的な負担もより大きくなってしまいます。
何より、もともとは夫婦だったお二人同士が直接、あるいは、裁判所で争うこと自体に、多大なる心労がかかります。
できる限り、早期に、かつ、争いを大きくすることなく解決するため、争いが本格化する前にぜひ弁護士までご相談ください。
特に、代表弁護士は、①相続案件も非常に多く手がけていることから、自宅不動産の絡む離婚・長く連れ添った相手との熟年離婚も得意としており、また、②習志野市の男女共同参画審議会の委員も務め、女性の「仕事と家庭の両立」を強く推進していることから、女性の離婚問題に注力して取り組んでおりますので、ぜひ安心してご相談ください。
≪面談予約のお問合せ受付時間に関して≫ ☎お電話:10:00~20:00(平日)/10:00~15:00(土曜) |
「不倫・浮気・男女交際トラブル」は専門家である弁護士にお任せください
●慰謝料を請求したい方へ
パートナーの不倫や浮気が発覚した場合、多くの方は突然のことに驚かれ、深い悲しみや怒りの感情から普段のように冷静に判断することも難しいものと存じます。
しかし、慰謝料の支払いや今後の接触禁止の約束を行わせるなど不倫相手やパートナーにきちんと責任を取ってもらうためには、早期の証拠確保や法律や裁判例を踏まえた、堂々とした態度での交渉が何より重要となります。
これまで交渉や裁判で不倫・浮気に関する男女トラブルを数多く取り扱ってきた経験豊富な弁護士が、相談者さまの心情に寄り添いつつ、これからすべきこと、できることを分かりやすく丁寧に説明させていただきます。
●慰謝料を請求された方へ
ご自身の不倫や浮気が発覚し、不倫相手の配偶者やご自身のパートナーから高額の慰謝料を請求されてしまった場合でも、早期に弁護士を立てて真摯な対応を取ることにより、多くのケースで、
①慰謝料の減額
②不貞事実の第三者(親族、会社など)への拡散防止
③裁判の回避
などを実現できます。
●その他男女交際に伴うトラブルにお困りの方へ
結婚されていない男女の間のトラブルについても、相手と話し合いにより解決できない場合、弁護士を間に入れて交渉することにより解決できるケースもございます。
是非当事務所へご相談ください。
初回相談30分無料
当事務所では、ご相談者さまのお悩みをしっかりお伺いした上で、より良い解決策のご提案をさせていただいております。
ぜひお気軽に無料相談をご活用いただけたらと思います。
平日の夜間や土日祝日も相談可能です
お仕事や家事育児などでお忙しく平日の日中にご相談に来られることが難しい方のために、18時以降の相談や休日相談も受け付けております(※事前の予約が必要です)。
当事務所の対応分野
当事務所では
- 協議離婚
- 離婚調停、審判
- 離婚訴訟
- 離婚協議書作成プラン
- 不貞慰謝料(請求したい方)
- 不貞慰謝料被請求(請求された方)
- 男女交際に伴うトラブル
など、幅広く離婚問題・男女問題に対応しております。
上記に記載のないご相談についても対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
料金表について
離婚
初回相談 |
無料(30分) |
|
離婚(協議) |
着手金 |
22万円 |
報酬金 |
33万円~ |
|
離婚(調停) |
着手金 |
22万円 |
報酬金 |
33万円~ |
|
離婚(訴訟) |
着手金 |
33万円~44万円 |
報酬金 |
33万円~ |
|
離婚協議書の作成 |
着手金 |
11万円~ |
婚姻費用・養育費
初回相談 |
無料(30分) |
|
調停 |
着手金 |
16.5万円 |
報酬金 |
16.5万円~ |
不貞慰謝料
初回相談 |
無料(30分) |
|
慰謝料を請求する方 |
着手金 |
11万円 |
報酬金 |
取得金額の22% |
|
慰謝料を請求された方 |
着手金 |
無料 |
報酬金 |
減額分の27.5% |
上記以外のご依頼
・個別に対応・お見積りさせていただきます。
※上記の弁護士費用は目安・概要であり、事案の内容によって上下することがあります。面談時に丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
アクセス
・JR西船橋駅(南口)より徒歩3分
離婚希望のご依頼に対して、3カ月未満での協議離婚を実現!
夫婦共有財産の半分を財産分与として獲得。 |
4カ月程度で調停離婚成立(親権+養育費獲得)・不貞慰謝料獲得!
不倫慰謝料200万円と親権と養育費の獲得 |
不貞慰謝料「300万円の減額」に成功!
慰謝料300万円の減額、接近禁止・口外禁止の合意 |
4カ月で協議離婚を成立!親権、養育費(月額15万円)、財産分与(約1000万円)を獲得!
離婚成立、親権獲得、養育費(月額15万円)の合意、財産分与として約1000万円の支払いを受けた |
結婚前の「婚約期間中の不貞」について慰謝料を獲得!
慰謝料50万円 |
状況:
実親の介護のため2歳の子と実家に帰省中に旦那が不貞行為
回数は1回は確実(自白)、多くても3回
相手の言い分としてはわたしの態度が悪く、冷たかったため
今後の意向:
旦那→再構築希望。相手女性は関係ないので今後は接触しない
自分→表面上は相手女性と話し合いをした上での再構築希望。
上記条件が叶わなければ双方に慰謝料請求、旦那とは2-3年以内(就職、保育環境を整える準備のため)に離婚希望。
元夫が子供に会いたいと言うので会わせたところ、子供を返してくれません。元夫家族(子供の祖母)に『孫とは2度と会わせない』と怒鳴られ子供に会う事も出来ません。子供を返してもらうにはどうしたら良いですか?
金遣いが荒く、愛情が尽きた為、離婚したいと思っています。
・単身赴任であった為、相手に一緒に住むか聞いても住まないと返答
・単身赴任中であるが家には行っていない
・自分宛郵便物は勝手に開封し自分に送ってこない
・自分の荷物を送るように依頼しても送ってこない
・相手に離婚を数度申し出ても返答してこない
こちらからはきちんと伝えておりますが、相手は何が目的なのか応じてきません。
離婚に向けどのように進めていけばよいかご教授ください。
お問合せは受付けておりません
お問合せは受付けておりません
事務所名 | 西船橋総合法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 高田 雄佑 |
弁護士登録番号 | 60955 |
所属団体 | 千葉県弁護士会 |
住所 | 千葉県船橋市葛飾町2丁目384-6第2小森ビル402 |
最寄駅 | JR西船橋駅(南口より徒歩3分) |
電話番号 |
電話番号を表示
|
対応地域 | 千葉、東京、埼玉、茨城など |
定休日 | 日曜 祝日 |
営業時間 |
平日 :10:00〜20:00 土曜 :10:00〜15:00 |
営業時間備考 | ※平日夜間、土日祝日も法律相談、面談を実施しております(ご希望の方は営業時間内にお電話にて事前予約をお願いいたします)。 ※営業時間外であってもメールでのご相談を受け付けております。 |
代表者経歴 | 【経歴】 中央大学 法学部法律学科 卒業 国家公務員 勤務 神戸大学 大学院法学研究科 修了(博士号取得) 都内法律事務所 勤務 西船橋総合法律事務所 開設 【所属】 ●千葉県弁護士会 業務改革委員会(中小企業支援室/空き家対策PT/他士業連携PT) ●千葉県弁護士会 業務広告調査委員会 ●千葉県弁護士会京葉支部 業務対策PT(空き家問題対策、公立小中学校での出張授業等を担当) ●千葉県弁護士会京葉支部 京葉地域裁判所支部設置推進本部 ●公益財団法人 全国中小企業振興機関協会(下請かけこみ寺 嘱託弁護士) ●一般社団法人 相続診断士協会(パートナー事務所) ●習志野市 男女共同参画審議会 ●刑事弁護フォーラム ●エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク(~2024年) など 【セミナー・講演】 ・2023年2月「建物請負契約における契約不適合責任・債務不履行責任」をテーマに講演(千葉県建築士事務所協会船橋支部) |
---|
初回相談料金体系 | 0円 |
---|
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ |
---|
ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。
・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問い合わせ量の多寡
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「オンライン面談可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。