●谷四いちむら法律事務所からのお知らせ●
土日祝日・平日の20:00以降は、LINEまたはメールでのご連絡をおすすめしております。 お電話での折り返しをご希望の場合は、その旨、ご記載いただけますと折り返しのご連絡が可能です。 ご希望のお時間も添えていただけますとよりスムーズです。是非ご活用ください。 |
離婚の相談件数【年間100件以上】離婚を決意したら谷四いちむら法律事務所へ
これまでに受けたご相談例
- 夫とはもう一緒に生活していくことができないと感じた、離婚したいと伝えたが話が進まない…
- もう夫と話したくない、顔を見ずに離婚の交渉を進めたい…
- 別居前の段階から、離婚までの段取りをしっかりと組み、損のないように動きたい
- 有利な条件で離婚できるよう、代わりに交渉してほしい
- 離婚して親権を取りたいが、子供への影響や養育費の支払いについて気になる…
- 専業主婦で離婚したい場合、今後の生活を考えたうえでどのような条件を提示し、どのように財産分与を行うことが望ましいのか など
話しやすさ・寄り添う気持ちを大切に…誰よりもあなたの味方でありたい
谷四いちむら法律事務所のページをご覧いただきありがとうございます。
当事務所は、「ご相談者さまの立場に立ったヒアリング」と「個別具体的な解決法の提案」をモットーに掲げ、【財産分与・親権・離婚協議・養育費・不倫慰謝料】などの幅広い離婚トラブルに対応しております。
特に、離婚の際に経済的弱者になることが多い女性側の気持ちを代弁しながら、正当な結果を得ることができるよう 交渉することを得意としております。
まずは今のあなたのご状況や、正直なお気持ちをしっかりとヒアリングし、離婚後の生活を考えた場合にどのような金銭的取り決めを行うべきなのか、子供に対する影響をいかに配慮したらいいのかなど、丁寧にアドバイスさせていただきます。
トラブルに直面したばかりで、今後の何が心配なのか?がはっきりとしない方もおられるでしょう。
そのような方に対しても、法律的に何がどう問題なのかを丁寧にお伝えいたします。
精神的な負担を軽減するためにも、お一人だけで悩まずにまずはご相談ください。
「弁護士=裁判」ではありません:よりよい解決のため、まずはご相談を
弁護士と聞くと、裁判を連想する方も多いかと思います。
「自分は離婚したいけど、そんなに大事にしたくない…」そう考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、「弁護士=裁判」ではありません。
弁護士は法律の専門家であり、必ずしも裁判を行うわけではありません。
あなたに代わって、よりよい解決のために全力で交渉を行います。
法律に精通している弁護士に交渉を依頼することで、自分だけで解決する場合よりも大きなメリットを得られることが多いです。
よりよい解決のためにも、まずは一度ご相談にお越しください。
【裁判所まで徒歩3分】谷四いちむら法律事務所の強み
当事務所から大阪家庭裁判所までは、たったの徒歩3分。
そのため、離婚調停 の直前でも綿密なお打ち合わせやサポートが可能です。なかには、調停 が終わった後に来所される方もおられます。
当事務所では、離婚相談を年間100件以上もお受けしており経験も豊富なため、個別の案件に応じた具体的且つ適切なトータルサポートが可能です。
【初回30分は相談料無料】離婚相談を検討中の方へ
離婚前にどのような準備を行い、どのような手順で離婚するかが、離婚後のあなたの人生の良し悪しを左右するといっても過言ではありません。
そのため、離婚や別居を意識した段階で弁護士にご相談いただくことをおすすめいたします。
「このような内容で相談してもいいのかな?」と、ご連絡をためらう必要はございません。
当事務所では、あなたの気持ちに寄り添い丁寧にお話を伺います。まずはお電話ください。
事前にご予約いただければ夜間対応も可能です。
ご予約は年中無休で受け付けておりますので、 お気軽にご連絡ください。
※もしも弁護士不在の場合は、追って折り返しのご連絡をさせていただきます。
初回面談は30分無料で行っております。
当事務所は谷町四丁目駅3番出口から徒歩10秒の立地にございますので、ご来所いただきやすいかと思います。
遠方の方や、外出リスクを考慮したい方向けに、Zoomによるオンライン面談も受け付けております。
ご希望の面談日をご用意の上でお問い合わせください。
料金表はこちら!
相談料 |
初回30分無料 ※経過後15分毎2,750円 |
示談交渉 |
着手金:22万円~ 報酬金:22万円~ |
調停 |
着手金:33万~ 報酬金:33万~ |
訴訟 |
着手金:44万~ 報酬金:44万~ |
※料金は全て税込表記
費用の詳細に関しましては、ご面談時に丁寧にお伝えしております。
お見積書を作成いたしますので、まずは一度、お越しください。
解決事例
・約1年の別居中、相手方より離婚裁判を提訴されたが、和解によって早期解決した事案
・夫に対し、不倫慰謝料請求。夫から財産分与500万円・養育費に加え、不倫相手からも慰謝料100万円を勝ち取ったケース
アクセス|谷町四丁目駅より徒歩10秒
谷町四丁目駅 3番出口から徒歩10秒
※お車の方は近辺のコインパーキングをご利用ください。