優しくフランクな雰囲気を持つ木谷弁護士。これまで個人の方、企業の方を問わず、離婚や相続分野、債務整理などの民事事件の対応を多く経験されてきました。
しかし、多くの相談と向き合うことで「あくまで弁護士は踏み出す勇気を与える仕事であり、実際に一歩踏み出すのはご本人である」と感じることもあったそうです。だからこそ、その背中を押せるよう、ご相談者には100%の力で向き合いたい、と熱い想いをお話してくださいました。
「先生のおかげで一歩を踏み出す勇気が持てました」という感謝の言葉
――木谷先生はこれまでどういった案件を多く扱ってきましたか?
法人個人を問わず幅広く案件を扱ってきましたが、離婚や相続分野、債務整理などの民事事件の対応をこれまでさせていただきました。
――これまでの解決事例で印象的なものはございますか?
父親側からのお子さまが絡む事件でご相談を受けた案件で、結果的にはご相談者さまの希望通りとはなりませんでしたが、依頼者の方から「この結果に対しては許せないし納得もできないけれど、ここまで一緒に戦ったのが先生で良かったです」とおっしゃっていただいたことは本当に嬉しかったです。
――木谷先生の真摯な相談や対応が依頼者の方に伝わったのだと思います…!
その時の依頼者の方の言葉によって、さらに法律の理不尽さや自分の無力さを痛感しました。
ですが、その言葉をかけて頂いたことによって、依頼者の方の希望をすべて叶えることは出来ないかもしれないけれど、だからこそ弁護士によって結果が分かれる事案では、必ず依頼者の方に結果をもたらせる力をつけなければいけない、と肝に銘じました。
――その先生の向上意欲を尊敬します…!現状に満足しない姿勢が素晴らしいですね。
その他に、「先生のおかげで一歩を踏み出す勇気が持てました」と、依頼者の方からおっしゃって頂けたことがあったので、そういった言葉を頂けると弁護士をやっていて良かったと感じます。
同時に、あくまで弁護士は踏み出す勇気を与える仕事であって、実際に一歩踏み出すのはご本人であることも再認識しました。
弁護士は、あくまで伴走者であって、ご依頼者自身の立場にはなれません。
だからこそ同じ考えや気持ちを共有できるよう、丁寧に寄り添うことは重要だと感じています。
「自分の力を試したい」最難関と言われた司法試験に挑んだ理由
――木谷先生はなぜ弁護士を目指されたんですか?
自分を試したい、という気持ちからでしたね。
実をいうと私、学生時代は、わりとやんちゃをしていたというか…。
正直、全く勉強をしないまま高校3年生の夏を終えてしまって。夏休みが終わったら既に周りの進路が決まっていて、あの時ばかりは本当に焦りましたね(笑)
――え!勉強をされなかったのは意外ですね…。しかし、なぜそこから大学進学をしようと?
「将来はみんな必ず社会に出て働くのだから、それならば今は勉強をしたい」と思いまして、大学進学を考えました。とはいえ大学受験はそんなに甘くはなくて…(笑) 受けた大学は全部落ちてしまって。
そこから1年間本気で勉強して、大学に合格しました。
そこがターニングポイントで、自分の中で初めて人生の成功体験というか、1つ、大きな自信に繋がりました。
そこで、大学生になって就職活動をしなければいけない時に、司法試験に挑戦してもう一回自分の力を試したいなと思ったんです。
――先生の向上意欲は昔からご健在だったのですね…!
結果、何とか司法試験にも合格することができました。
こうした大学受験・司法試験という二つの大きな経験を通じてなんでも出来るという自信は大袈裟ですが、少なくとも不可能なことは絶対にないと思える自信はつきましたね。
――正直弁護士の方なんでエリート街道を歩んできたとばかり思っていました…。木谷先生は大学時代どういった学生さんだったんですか?何かアルバイトなどはされていたのでしょうか。
ただただ普通の学生時代でしたよ。
アルバイトや派遣で、弁当・パンの工場や、引っ越し業者などの仕事をしていました。大学時代は全然お金がなかったので、一生懸命アルバイトしていましたよ。
そのおかげで働くことの喜びや大変さも実感できたので今振り返ればいい経験だったなと思います。
相談と向かい合う時は100%の力で
――木谷先生がお考えになる、弁護士としての心構えをぜひお聞かせください。
ご相談者を第一に考えることですね。ご相談者には100%の力で向き合いたいと思っています。
以前、勤務していた大手法律事務所では大きな事務所であるからこそ、多くの方と触れ合うことが出来る一方で、1つの案件に100%の力を注いでしまうと他が回らないというジレンマがありました。
――100%の力を注げないジレンマですか…。
だからこそ、当事務所を開いて以降は、ご相談者に対して100%の対応をするように努めております。不安を抱えていたご相談者が笑顔で帰られる姿を見るのが、この仕事の大きなやりがいの一つなので。これからも100%の力を相談者ひとりひとりに注いでいきたいなと思います。
子育てを通して自分の足りない部分を再認識する、というお話も…
――ここからは先生のプライベートについて触れていきたいと思いますが、お休みの日は何をして過ごされていますか?
現在は仕事と子育てを中心に過ごしていますね。妻も弁護士として働いており、お互い忙しいので子育てと家事は分担しています。子どもが2人いて、ご飯を食べさせたり、保育園の送り迎えをしたり、お風呂に入れたり、寝かせたり…などばかりしていて、最近は趣味をする時間はないですね(笑)
――お仕事に加えて、子育てもされているんですね…!大変ですね…。
しかし、不思議と疲れないんですよ(笑) 子どもが与えてくれる癒しは大きいです…。
また、子育てをすることで、人生の価値観が大きく変わりましたね。子どもを育てながら自分も共に成長している気がしますし、子育てを通して自分の足りない部分を再認識出来ます。
「ご相談者が来やすい立地に事務所を開設したい」
――先生が開業する際に現在の場所に開設した理由はございますか?
現在の事務所がある国分寺周辺には裁判所がなく、頻繁に裁判所へ行く我々にとって、利便性がいい土地ではありません。しかし、国分寺駅と八王子駅はいずれもアクセスが良好ですから、この地に事務所を設立することで、より多くの方にアクセスしやすい事務所を作れると考えました。
裁判所の近くに法律事務所を設立する弁護士も多いですが、それは弁護士側の都合かなと思っていて…。まずはご相談者の利便性を一番に考えて、今の場所に事務所を設立しました。
――第一にご相談者の事を考えた結果、現在の場所に事務所を設立されたんですね…。最後になりますが、木谷先生から相談を検討されている方にメッセージをお願い致します。
ある日、思いもよらない理不尽な問題やご自身の権利や利益が侵害されてしまう出来事にあった時、第一に周囲のことを優先的に考えて自らを犠牲にしてしまうと、状況はがんじがらめになり手遅れになってしまいます。
誰しもが悩みや不安を誰かに話すときには大きな勇気がいるものです。当事務所は、ご相談者が抱えているどういった悩みや不安も全部受け止めますので、ご安心ください!
まずは、少しだけ勇気を振り絞って、当事務所にお話しだけでもいいので是非お越しください。