ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 東京都 > 立川市 > 弁護士法人ガーディアン法律事務所立川オフィス

弁護士法人ガーディアン法律事務所立川オフィス

相談の流れを見る
弁護士 木谷倫之、後藤裕太、園田由佳、天井政彦、江渡倫子、中尾峻也、吉田晴香、今村 雄人
住所 東京都立川市柴崎町3-11-4東京ロジテック千代田ビル2階
最寄駅 JR「立川駅」(南口)から徒歩約5分 多摩モノレール「立川南駅」から徒歩3分
定休日 無休 営業時間

平日:10:00〜20:00

土曜:10:00〜20:00

日曜:10:00〜20:00

祝日:10:00〜20:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

【年間相談実績700件以上/秘密厳守】離婚後の生活も見据えた最善の解決をご提案

当事務所では、養育費・親権・面会交流権・モラハラ・DV・不倫】など、さまざまなご事情を抱えた離婚問題を解決に導いて参りました。

私達は、目の前の問題だけではなく、お子さまや経済的なこともしっかりと考え
5年後・10年後、そしてその先の未来のことも見据えた解決を目指しています。

そのためには、表面的な問題解決だけでなく、「真の解決」をすることが大切です。

「子どものことを思うと離婚を躊躇してしまう・・・」

「専業主婦なので、離婚後の経済的なことが不安・・・」 など

あなたの事情や不安に合わせ、最善の解決方法を提案いたします。

離婚を決意された方だけでなく、離婚を悩んでいるという方もまずはご相談ください。

ご相談者様のお悩みに向き合い、共に戦います。


決して妥協せず全力でサポートいたしますので、ぜひご相談ください。
 

【お子さまがいる方へ】お子さまの将来も考えた解決を目指します

  • 親権を獲得したい
  • 離婚後も子どもと生活したい
  • 「離婚後は一切子供に会わせない」と言われている
  • 子供との面会頻度を決めたい など

お子さまのいる方は、離婚をするにあたって決めなければならないことが多くあります。

大切なお子さまのことですから、絶対に妥協はすべきではありません。

当事務所では、
お子さまの将来のことも考えて、最善の解決策をご提案いたします。

まずは一度ご相談ください。

 

【離婚を決意した方へ】ご状況に合わせた解決策をご提案

  • 暴力を受けているので離婚したいと考えている
  • 心無い言葉をかけられていて耐えられない
  • 人格を否定され続けているので、離婚して新たな人生を歩みたい など

つらいご状況に耐えきれず、離婚を決意された方もまずはご相談ください。

DVやモラハラの被害を受けている方は、相手への恐怖からなかなか離婚を切り出せないこともあるでしょう。

当事務所では、そのようなご状況の方が安心して離婚できるよう誠実に対応させていただきます。

1人で悩まず、まずはご相談ください。

 

ガーディアン法律事務所の対応体制はこちら

【秘密厳守で対応】初回相談無料!支払い方法も柔軟に対応します

当事務所では、ご相談しやすいよう、初回面談を1時間まで無料としております。

また、
弁護士費用も、分割払いなど柔軟に対応いたします。

離婚をする中で、経済的・金銭的な不安がある方も多くいらっしゃると思いますので、無料相談時に遠慮なくご相談ください。

また、ご相談時にはプライバシーを守ることを徹底しております。

駅チカで入りやすい場所にございますので、安心してお越しください。

ご面談をご希望の方へ●

面談前には、まずお電話か、こちらのメールフォームからお問い合わせください。

お問い合わせ時には、ご希望の面談日時を2〜3つお伝えいただけますとスムーズです。

【顔を合わせずに離婚可能!】代理で交渉いたします

DVやモラハラの被害に遭っている場合、相手方と顔を合わせながら離婚交渉をするのは難しいという方が多いでしょう。

当事務所では、別居をするところからサポートし、交渉は弁護士が代理で対応いたします。

解決まで、
相手方と一度も顔を合わせず進めることも可能ですので、安心してご相談ください。
 

【女性弁護士も在籍】専門性の高い離婚チームがあなたの味方となります!

迅速な解決が必要な場合や、複雑な案件では、ご状況に沿って【専門性の高い離婚チーム】が複数体制で対応しております。

また、当事務所には、男女どちらの弁護士も在籍しておりますため、ご希望に応じて男性弁護士・女性弁護士をお選びいただくことが可能です。


「DVを受けていて男性が怖いので、女性弁護士に話したい」

「相手方の交渉をする上で男性のほうが心強い」

など、ご状況に合わせて柔軟に対応いたします。
 

土日祝日や夜間のご相談も可能です

当事務所では、事前にご予約いただければ、土日祝日・夜間のご相談に対応しております。

立川市だけでなく、国分寺市や八王子市に事務所を構えておりますので、ご都合の良い事務所にてご相談ください。

 

キッズスペース完備!】お子さまと一緒でも大丈夫です

当事務所(立川オフィス・八王子オフィス)には、キッズスペースをご用意しております

お子さま連れでも安心してお越しいただけますので、ぜひご利用ください。

 

弁護士法人ガーディアン法律事務所の心がけ

離婚問題は、解決すればよいというものではありません。

離婚後も人生は長いので、その後の人生を円満にスタートするためには、心残りのないよう解決することが大切です。

そのため、当事務所ではご相談者様としっかりコミュニケーションを取り、
ご意向やご希望に添えるようサポートすることを大事にしております。

ご相談時には、ある程度の方向性を決定しますが、進める中で必要に応じて方向転換することもあります。


ご相談者様と弁護士の意見を擦り合わせながら、その都度最善の解決策をご提案いたします。

当事務所へご相談にいらっしゃる半数以上の方は、最初のご相談で安心してくださっておりますので、離婚をしたい方は一度ご相談ください。
 

離婚分野の強みはこちら

当事務所には、8名の弁護士が在籍しています。

男性も女性もいますし、独身の者、既婚者の者、子供がいる者など家族構成も様々です。


ご相談者様のお悩みによって、適任と思う弁護士が担当いたします。

ご相談者様には、「弁護士と依頼者」だけではなく、いち人間としても寄り添い、共感できる弁護士がサポートいたしますので、ご安心ください。

また、離婚問題は、感情のもつれが起こりやすく、ご夫婦の間に第三者が入り込むのは大変です。

その一方、第三者だからこそ、状況を冷静に分析することもできます。

感情的になると目の前のことでいっぱいになってしまいがちですが、
私たちは長期的な目線で冷静に解決策を提供できるよう努め、妥協することなく最善の解決を目指します。
 

アクセス

立川オフィスはJR「立川駅」(南口)から徒歩約5分、多摩モノレール「立川南駅」から徒歩3分

※国分寺オフィス:国分寺駅から徒歩5分

※八王子オフィス:八王子駅北口、京王八王子駅西口から徒歩5分

優しくフランクな雰囲気を持つ木谷弁護士。これまで個人の方、企業の方を問わず、離婚や相続分野、債務整理などの民事事件の対応を多く経験されてきました。

しかし、多くの相談と向き合うことで「あくまで弁護士は踏み出す勇気を与える仕事であり、実際に一歩踏み出すのはご本人である」と感じることもあったそうです。だからこそ、その背中を押せるよう、ご相談者には100%の力で向き合いたい、と熱い想いをお話してくださいました。

「先生のおかげで一歩を踏み出す勇気が持てました」という感謝の言葉

――木谷先生はこれまでどういった案件を多く扱ってきましたか?

法人個人を問わず幅広く案件を扱ってきましたが、離婚や相続分野、債務整理などの民事事件の対応をこれまでさせていただきました。

――これまでの解決事例で印象的なものはございますか?

父親側からのお子さまが絡む事件でご相談を受けた案件で、結果的にはご相談者さまの希望通りとはなりませんでしたが、依頼者の方から「この結果に対しては許せないし納得もできないけれど、ここまで一緒に戦ったのが先生で良かったです」とおっしゃっていただいたことは本当に嬉しかったです。

――木谷先生の真摯な相談や対応が依頼者の方に伝わったのだと思います…!

その時の依頼者の方の言葉によって、さらに法律の理不尽さや自分の無力さを痛感しました。

ですが、その言葉をかけて頂いたことによって、依頼者の方の希望をすべて叶えることは出来ないかもしれないけれど、だからこそ弁護士によって結果が分かれる事案では、必ず依頼者の方に結果をもたらせる力をつけなければいけない、と肝に銘じました。

――その先生の向上意欲を尊敬します…!現状に満足しない姿勢が素晴らしいですね。

その他に、「先生のおかげで一歩を踏み出す勇気が持てました」と、依頼者の方からおっしゃって頂けたことがあったので、そういった言葉を頂けると弁護士をやっていて良かったと感じます。

同時に、あくまで弁護士は踏み出す勇気を与える仕事であって、実際に一歩踏み出すのはご本人であることも再認識しました。

弁護士は、あくまで伴走者であって、ご依頼者自身の立場にはなれません。
だからこそ同じ考えや気持ちを共有できるよう、丁寧に寄り添うことは重要だと感じています。

「自分の力を試したい」最難関と言われた司法試験に挑んだ理由

――木谷先生はなぜ弁護士を目指されたんですか?

自分を試したい、という気持ちからでしたね。
実をいうと私、学生時代は、わりとやんちゃをしていたというか…。

正直、全く勉強をしないまま高校3年生の夏を終えてしまって。夏休みが終わったら既に周りの進路が決まっていて、あの時ばかりは本当に焦りましたね(笑)

――え!勉強をされなかったのは意外ですね…。しかし、なぜそこから大学進学をしようと?

「将来はみんな必ず社会に出て働くのだから、それならば今は勉強をしたい」と思いまして、大学進学を考えました。とはいえ大学受験はそんなに甘くはなくて…(笑) 受けた大学は全部落ちてしまって。

そこから1年間本気で勉強して、大学に合格しました。

そこがターニングポイントで、自分の中で初めて人生の成功体験というか、1つ、大きな自信に繋がりました。

そこで、大学生になって就職活動をしなければいけない時に、司法試験に挑戦してもう一回自分の力を試したいなと思ったんです。

――先生の向上意欲は昔からご健在だったのですね…!

結果、何とか司法試験にも合格することができました。
こうした大学受験・司法試験という二つの大きな経験を通じてなんでも出来るという自信は大袈裟ですが、少なくとも不可能なことは絶対にないと思える自信はつきましたね。

――正直弁護士の方なんでエリート街道を歩んできたとばかり思っていました…。木谷先生は大学時代どういった学生さんだったんですか?何かアルバイトなどはされていたのでしょうか。

ただただ普通の学生時代でしたよ。

アルバイトや派遣で、弁当・パンの工場や、引っ越し業者などの仕事をしていました。大学時代は全然お金がなかったので、一生懸命アルバイトしていましたよ。

そのおかげで働くことの喜びや大変さも実感できたので今振り返ればいい経験だったなと思います。

相談と向かい合う時は100%の力で

――木谷先生がお考えになる、弁護士としての心構えをぜひお聞かせください。

ご相談者を第一に考えることですね。ご相談者には100%の力で向き合いたいと思っています。

以前、勤務していた大手法律事務所では大きな事務所であるからこそ、多くの方と触れ合うことが出来る一方で、1つの案件に100%の力を注いでしまうと他が回らないというジレンマがありました。

――100%の力を注げないジレンマですか…。

だからこそ、当事務所を開いて以降は、ご相談者に対して100%の対応をするように努めております。不安を抱えていたご相談者が笑顔で帰られる姿を見るのが、この仕事の大きなやりがいの一つなので。これからも100%の力を相談者ひとりひとりに注いでいきたいなと思います。

子育てを通して自分の足りない部分を再認識する、というお話も…

――ここからは先生のプライベートについて触れていきたいと思いますが、お休みの日は何をして過ごされていますか?

現在は仕事と子育てを中心に過ごしていますね。妻も弁護士として働いており、お互い忙しいので子育てと家事は分担しています。子どもが2人いて、ご飯を食べさせたり、保育園の送り迎えをしたり、お風呂に入れたり、寝かせたり…などばかりしていて、最近は趣味をする時間はないですね(笑)

――お仕事に加えて、子育てもされているんですね…!大変ですね…。

しかし、不思議と疲れないんですよ(笑) 子どもが与えてくれる癒しは大きいです…。

また、子育てをすることで、人生の価値観が大きく変わりましたね。子どもを育てながら自分も共に成長している気がしますし、子育てを通して自分の足りない部分を再認識出来ます。

「ご相談者が来やすい立地に事務所を開設したい」

――先生が開業する際に現在の場所に開設した理由はございますか?

現在の事務所がある国分寺周辺には裁判所がなく、頻繁に裁判所へ行く我々にとって、利便性がいい土地ではありません。しかし、国分寺駅と八王子駅はいずれもアクセスが良好ですから、この地に事務所を設立することで、より多くの方にアクセスしやすい事務所を作れると考えました。

裁判所の近くに法律事務所を設立する弁護士も多いですが、それは弁護士側の都合かなと思っていて…。まずはご相談者の利便性を一番に考えて、今の場所に事務所を設立しました。

――第一にご相談者の事を考えた結果、現在の場所に事務所を設立されたんですね…。最後になりますが、木谷先生から相談を検討されている方にメッセージをお願い致します。

ある日、思いもよらない理不尽な問題やご自身の権利や利益が侵害されてしまう出来事にあった時、第一に周囲のことを優先的に考えて自らを犠牲にしてしまうと、状況はがんじがらめになり手遅れになってしまいます。

誰しもが悩みや不安を誰かに話すときには大きな勇気がいるものです。当事務所は、ご相談者が抱えているどういった悩みや不安も全部受け止めますので、ご安心ください!

まずは、少しだけ勇気を振り絞って、当事務所にお話しだけでもいいので是非お越しください。

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 弁護士法人ガーディアン法律事務所
弁護士 木谷倫之、後藤裕太、園田由佳、天井政彦、江渡倫子、中尾峻也、吉田晴香、今村 雄人
弁護士登録番号 43675・45868・45353・38464・57886・58963
所属団体 東京弁護士会
住所 東京都立川市柴崎町3-11-4東京ロジテック千代田ビル2階
最寄駅 JR「立川駅」(南口)から徒歩約5分 多摩モノレール「立川南駅」から徒歩3分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 東京都|埼玉県|神奈川県|千葉県
定休日 無休
営業時間

平日 :10:00〜20:00

土曜 :10:00〜20:00

日曜 :10:00〜20:00

祝祭日:10:00〜20:00

営業時間備考 事前にご予約いただければ、柔軟に対応致します。お気軽にお問合せ下さい。
※土曜日18時以降と日祝のお電話はご面談予約のみの対応となります。
※国分寺・八王子・立川にオフィスがあります。
代表者経歴 代表弁護士 木谷 倫之
青山学院大学法学部卒業
北海道大学大学院法学研究科修了
2011年 都内大手法律事務所入所
2013年 都内大手法律事務所パートナー弁護士就任
2016年 「ガーディアン法律事務所」設立
2018年「弁護士法人化」及び「八王子支店」開設
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
【立川で離婚についてお悩みの方】ベリーベスト法律事務所(立川)
東京都立川市曙町2-37-7コアシティ立川11階
【初回相談料60分0円【離婚・不倫慰謝料請求の相談窓口】離婚専門チームが豊富な実績を活かし、最適な解決方法をご提案いたします。まずはお電話ください!
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら