ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 京都府 > 京都市 > 【離婚・別居を決意したら】きたがわ法律事務所

【離婚・別居を決意したら】きたがわ法律事務所

代表弁護士が初回相談~解決まで一貫して伴走いたします
相談の流れを見る
弁護士 北川 将弘
住所 京都府京都市中京区夷川通富小路西入俵屋町306 TYビル3階
最寄駅 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」より徒歩7分 | 京阪本線「神宮丸太町駅」より徒歩10分
定休日 無休 営業時間

平日:05:00〜23:59

土曜:05:00〜23:59

日曜:05:00〜23:59

祝日:05:00〜23:59

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

離婚・別居を決意した方|初回相談無料≫離婚問題でお悩みなら、当職にご相談ください

このようなお困りごとはありませんか?

  • 離婚をしたくない』と相手が主張し、話が進まない
  • 夫/妻と直接話し合いたくない
  • 共有財産持ち家年金保険金など)をしっかりと分けてから離婚したい
  • 離婚するために別居を決意したが、何を準備したら良いのか相談しながら進めたい
  • 婚姻費用・養育費などのお金をどうするのか、書面を取り交わした上で離婚したい
  • 不倫が発覚したので慰謝料請求をしたい
  • DV被害を受けており離婚を決意したが、怖くて行動に移せない
  • 相手方に弁護士がついている
  • 相手に離婚調停を申し立てたい/申し立てられた  など

離婚のことでお悩みの方は、友人や親族にご相談したとしても、感情が絡んでしまい

なかなか話が進まない
今後の事に不安を感じ離婚を言い出せない」な

一人だけで解決をするには、心身ともにご負担がかかることでしょう。

私はこれまでに、多くの離婚トラブルを解決してまいりました。

その方々の多くは、「相手の顔も見たくない。でも、きちんと決めてからでないと離婚もしたくない。だからどうしていいかわからない」といったことをおっしゃいます。

決めなければいけないことは多いはずなのに、何をどうして決めていけばいいかわからない。何を決めなければいけないかもわからない。

私のもとへと来られる方は、みなさんそうおっしゃいます。

そして、皆さまの抱えておられる問題は、それぞれのご家庭によりさまざまです。

お子さんの有無・人数、年齢、財産状況、家庭内の関係、周りとの関係……どれ一つとして同じような問題はありません。


そこで、初回相談は無料とさせていただいています。

じっくりとお悩みをお伺いし、少しでも何かお手伝いができないかと一緒に考えていきたいと思います。

当職の経験・知見を、あなたが抱えるお悩みの解決にお役立てください。

離婚に一歩踏み出せない方はいませんか?

  • 離婚したいけど、なにから始めればいいのか分からない
  • 離婚後の生活がうまくいくのか心配
  • 別居を決意したものの、別居中の生活費などが心配 など

これまでの関係性から、相手へ本音を言いづらい方もお任せください

「離婚したい」と思っても、仕事をしている方、専業主婦、パートをしている方、など、どのような方であっても、大きく生活が変化することでしょう。

転勤や転職の必要が出たり、離婚後の育児環境を整えないといけないなど、ご負担は大きくなると考えられます。


私は離婚後の生活も見据えて、ご相談者様にとって最良の解決策を提案いたします。

夫・妻には、夫婦関係が円満な時にでさえ、言いたいことが言えないことが往々にしてあります。ましてや、夫婦生活が悪化してからは猶更です。

しかしながら、離婚の協議をするからこそ、きちんと言うべきことは言わないといけません。


当職にご依頼いただけましたら、代理人としてご依頼者様の正当な権利を主張し、法的知見から公平な解決を目指します。

まずはお気軽にご相談ください。

お金の関わるトラブルもお任せください

離婚するにあたって、切っても切り離せないトラブル(財産分与・養育費など)がお金のトラブルです。

  • 家計を相手方に任せており相手の収入などを把握しきれてない
  • 土地や家などの難しい財産がある
  • 子どもの学費をどうしたらいいかわからない
  • 相手方の退職金なども視野に入れて請求したい
  • 婚姻費用についてしっかりと決めておきたい
  • 養育費が滞らないようにしたい  など

このようなトラブルは、当事者だけだと感情が先行してしまい冷静に解決することは難しく、「この人と別れられるならば、もうお金はいいや」などと考えてしまいがちです。

また、夫婦の家計を把握していない(へそくりなど)ために、そもそもどのような主張をしてよいか分からないケースも非常に多いです。

しかしながら、離婚後もご自身の生活やお子様の生活などのためにも、適正な財産分与や婚姻費用、養育費の取り決めはきちんと決めておくことは必須です。


当職が相手方と交渉することで、ご相談者さまの利益を最大限に守ることができるよう、着実に話し合いを進めます。

ご自身だけで対応して後悔する前に、ぜひ一度ご相談ください。

 

早めのご相談が、希望される解決の一歩となります

「離婚」と一口に言っても、目指すゴールは人それぞれ異なります。

たとえば、
・時間がかかってもいいから、財産を正当に分けた上で離婚したい
・一刻も早く離婚したい
・子どもを1人で育てるために、少しずつ準備をして離婚の手続きを進めたい など


離婚に対するゴールをどこに置くかによって、取るべき手段や、準備しなければいけないことが変わっていきます。そして、そのゴールはご依頼者様のお考えなどによって千差万別です。

そこで、そもそものゴールをじっくり考えるというのも非常に大事です。

「どのように離婚したいのか?希望される解決は何なのか?」

面談では、ご相談者様の置かれている状況・立場を一緒に整理した上で、一緒に離婚の準備を進めていきます。

早い段階でご相談いただければ、解決策の選択肢も増えます。

「とにかく別れたい……」とお考えの方、相談内容がまとまっていなくても心配はありません。

最初からきっちりとすべてのことを検討済で来られる方の方が圧倒的少数です。

気負いせずに、肩の力を抜いてご相談にいらしてください。

皆様とお話しする際に心掛けていること

難しい法律用語はできる限り使わず、わかりやすい説明を心掛けています。

弁護士に聞いてもいいのかな?
「こんなこと、弁護士に話すことでもないのだけど……」

と思わず、お気軽にお話しください。

法律用語は、外国語のように意味の分からないものです。「ネットで調べてみたけど、そもそも『婚姻費用』と『養育費』って何が違うの?なぜ金額が違うの?私は何をもらえるの?」
など、わからないことだらけです。

そういったことをご相談しにきていただくのに、意味の分からない用語を並べたとしても、それは弁護士の説明不足ですし、職務怠慢であるとさえ思います。

実家が滋賀県で鶏肉屋を営んでおり、子どものころにお手伝いをしている時、お客さんから色々な愚痴なども含むいろんなお話をお聞きしていました。

そして、自分の話を聞いてくれて少し嬉しそうに帰っていかれるお客様の後ろ姿を見て、「
人のお話を聞くのが好きだな」と感じています。

また、元々、学校の先生を志望していた(後輩への指導や、学習塾の講師などもしておりました。)こともあり、
誰かに何かを説明し、お役に立てることにも喜びを感じております。

法律の知識がゼロだったとしても、ご相談者様がわかりやすい様に、丁寧に説明することをお約束します。

 

きたがわ法律事務所の柔軟な対応体制

初回相談無料

当事務所では、離婚でお悩みの方が費用を気にすることなくご相談いただけるよう、初回相談(面談)は無料で対応しております。

平日夜間・休日・オンライン面談にも対応

当事務所ではご相談者様の状況に応じて、平日夜間・休日の相談も可能となっております。

平日の日中はお仕事や家事・育児をされており、ご面談が難しい方はお問い合わせ時にご相談ください。

また、
オンライン面談も受け付けております。

お子様が小さく外出が難しい方などにご利用いただいておりますので、ご希望の際はお気兼ねなくお申し付けください。

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 きたがわ法律事務所
弁護士 北川 将弘
弁護士登録番号 59720
所属団体 京都弁護士会
住所 京都府京都市中京区夷川通富小路西入俵屋町306 TYビル3階
最寄駅 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」より徒歩7分 | 京阪本線「神宮丸太町駅」より徒歩10分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 滋賀県  京都府  大阪府  兵庫県 
定休日 無休
営業時間

平日 :05:00〜23:59

土曜 :05:00〜23:59

日曜 :05:00〜23:59

祝祭日:05:00〜23:59

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら