ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 大阪府 > 大阪市 > 【離婚を決意した女性の方へ】弁護士 市村 和也

【離婚を決意した女性の方へ】弁護士 市村 和也

【弁護士不在時は、末尾4805から折り返します!】あなたの代わりに交渉します◎
相談の流れを見る
弁護士 市村 和也
住所 大阪府大阪市中央区内本町1-2-15 谷四スクエアビル6階
最寄駅 谷町四丁目駅 3番出口徒歩10秒
定休日 無休 営業時間

平日:09:00〜20:00

土曜:09:00〜18:00

日曜:09:00〜18:00

祝日:09:00〜18:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
ただいま営業中
09:00〜20:00
電話問合せ
電話番号を表示
  • 事務所詳細
  • 事務所
    インタビュー
  • 解決事例
  • アクセス

谷四いちむら法律事務所からのお知らせ●


お電話にてお問い合わせいただくと、相談概要の把握のため5~10分ほどヒアリングのお時間を頂きます。
より詳細な相談や具体的なアドバイスにつきましては来所面談にて対応させていただきます。

なお、メール・LINE上では法律のご質問にはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
また、LINEでお問い合わせいただく際には、ご都合のよい曜日や時間帯の記載をよろしくお願いいたします。

弁護士不在時は、【〇〇-〇〇〇〇-4805から折り返しのご連絡をします。
土日祝日・平日の20:00以降は、LINEまたはメールでのご連絡をおすすめしております。

メールフォームはこちら≪

離婚の相談件数【年間100件以上】離婚を決意したら谷四いちむら法律事務所へ

当事務所がこれまでに受けたご相談例

  • 有利な条件で離婚できるよう、代わりに交渉してほしい
  • 「離婚したい」と夫に伝えたが応じてくれないので、弁護士に介入してもらいたい
  • もう夫と話したくない。顔を見ずに離婚の交渉を進めたい
  • 不倫された。許せないので、不倫慰謝料を請求したい
  • 納得のいく離婚をするためにも、別居前の段階から、しっかりと動きたい
  • 離婚後の養育費親権について、こちらの主張を通して離婚をしたい
  • 専業主婦なので、今後の生活を考えたうえで有利に財産分与を進めたい など

別居前からご相談を】婚姻費用や養育費の請求/有利な財産分与を進めていくために

離婚問題では、女性が不利になってしまいがちです。

「夫の収入に頼らざるを得ない」という方は、沢山いらっしゃるかと思います。

別居後に婚姻費用や養育費の支払いが滞ってしまうことがないように、あらかじめ弁護士に相談しておきましょう。

早期のご相談は財産分与を行う上でも重要です。

財産分与で損をしないためには、相手の財産状況をしっかりと把握しておくことが欠かせません。

しかし、別居した後ではそれも難しくなるでしょう。

別居前の段階なら、さまざまな選択肢がございます。

離婚を決意したら、すぐにご相談ください。

【高収入な配偶者や不倫相手への慰謝料請求や離婚をお考えの方へ】

夫または不倫相手が、社会的地位の高い高所得者経営者医師資産家個人事業主芸能関係者』の場合、慰謝料や財産分与に関して大きなトラブルへと発展していく傾向にございます。

資産が豊富にございますと、お金の取り分で揉めてしまうことが多いため、ご自身での対応が難しいケースがほとんどです。

有利な条件で離婚するためにも、当事務所にお任せください。

≪不倫慰謝料請求≫をご検討中の方へ

  • 不倫相手に慰謝料を請求したい
  • 離婚を決意したので、夫と不倫相手にも慰謝料を請求したい
  • 交渉がストレスになりそうなので、なるべく顔を合わせたくない など

適切な慰謝料額の算定から請求まで、法的手続きのすべてをお任せいただくことができます。

弁護士があなたに代わって交渉を行うため、相手と直接顔を合わせる必要もございません。

有効な証拠を集めるためのアドバイス等も提供しておりますので、お早めにご相談いただければと思います。

有効な証拠となり得るもの

  • 不倫相手とのメールLINEのやり取り
  • 肉体関係があったことが分かる動画・写真・音声
  • ホテルの領収書
  • カーナビの履歴
  • 調査会社の報告書 など

「弁護士=裁判」ではありません:よりよい解決のため、まずはご相談を

弁護士と聞くと、裁判を連想する方も多いかと思います。

「離婚はしたいけど、そんなに大ごとにしたくない…」そう考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ですが、「弁護士への依頼=裁判」ではありません。

ご相談者様のご状況に合わせて、交渉や調停、裁判等、オーダーメイドの解決策をご提案いたします。

弁護士に交渉を依頼することで、ご依頼者様の負担を減らす自分だけで解決する場合よりも大きなメリットを得られることが多いです。

まずは、一度ご面談をご予約ください。

 

【裁判所まで徒歩分】谷四いちむら法律事務所の強み

当事務所から大阪家庭裁判所までは、たったの徒歩3分。

そのため、離婚調停 の直前でも綿密なお打ち合わせやサポートが可能です。なかには、調停 が終わった後に来所される方もおられます。

当事務所では、離婚相談を年間100件以上もお受けしており経験も豊富なため、個別の案件に応じた具体的且つ適切なトータルサポートが可能です。

下記のような地域を中心として、数多くご相談をいただいております!

大阪府…大阪市豊中市、東大阪市、門真市、寝屋川市、守口市 
兵庫県、奈良県 の方など

解決事例

約1年の別居中、相手方より離婚裁判を提訴されたが、和解によって早期解決した事案
夫に対し、不倫慰謝料請求。夫から財産分与500万円・養育費に加え、不倫相手からも慰謝料100万円を勝ち取ったケース

 

【初回のご来所面談/オンライン面談は30分まで無料】離婚相談を検討中の方へ

離婚前にどのような準備を行い、どのような手順で離婚するかが、離婚後のあなたの人生の良し悪しを左右するといっても過言ではありません。

そのため、離婚を決意した・別居をした段階で弁護士にご相談いただくことをおすすめいたします。

当事務所では、あなたの気持ちに寄り添い丁寧にお話を伺います。まずはお電話ください。

事前にご予約いただければ夜間対応も可能です。

ご予約は年中無休で受け付けておりますので、 お気軽にご連絡ください。

もしも弁護士不在の場合は、追って折り返しのご連絡をさせていただきます

遠方の方や、外出リスクを考慮したい方向けに、Zoomによるオンライン面談も受け付けております。

ご希望の面談日をご用意の上でお問い合わせください。

便利なアクセス|谷町四丁目駅より徒歩10

「谷町四丁目駅 3番出口」から徒歩10秒
※お車の方は近辺のコインパーキングをご利用ください。

料金表はこちら!

相談料

初回面談30分無料(土日祝は除く)
経過後15分毎2,750円

示談交渉

着手金:22万円~
報酬金:22万円~

調停

着手金:33万~
報酬金:33万~

訴訟

着手金:44万~
報酬金:44万~

料金は全て税込表記
費用の詳細に関しましては、ご面談時に丁寧にお伝えしております。

お見積書を作成いたしますので、まずは一度、お越しください。

 

話しやすさ・寄り添う気持ちを大切に…誰よりもあなたの味方でありたい

谷四いちむら法律事務所のページをご覧いただきありがとうございます。

当事務所は、「ご相談者さまの立場に立ったヒアリング」と「個別具体的な解決法の提案」をモットーに掲げ、財産分与・親権・離婚協議・養育費・不倫慰謝料などの幅広い離婚トラブルに対応しております。

特に、離婚の際に経済的弱者になることが多い女性側の気持ちを代弁しながら、正当な結果を得ることができるよう 交渉することを得意としております。

まずは今のあなたのご状況や、正直なお気持ちをしっかりとヒアリングし、離婚後の生活を考えた場合にどのような金銭的取り決めを行うべきなのか、子供に対する影響をいかに配慮したらいいのかなど、丁寧にアドバイスさせていただきます。

精神的な負担を軽減するためにも、お一人だけで悩まずにまずはご相談ください。

人生の大切な瞬間に寄り添う弁護士として 離婚・相続問題など身近なトラブルの解決に尽力

ーー弁護士を志したきっかけを教えてください。

大学受験前に、検察官や弁護士が登壇する講演を聞く機会がありました。

その中で、「弁護士という仕事は、人の人生に関わり、その分岐点で力になれる仕事だ」と感じたことが、弁護士を目指すきっかけとなりました。

弁護士が扱うのは、日常的なトラブルから人生を左右する大きな事件まで実に幅広い分野です。

その中で、悩みを抱えた人を助けることができたり、人生が大きく変わる節目に関わることができたりするのは、この仕事ならではの魅力だと考えています。

…実は、弁護士を目指す前は社会科の教師になりたいと考えていました。
現在でも教育には深い関心があり、中学や高校での授業を通じて「法教育」に取り組む機会を大切にしています。

ーーどのような授業をおこなっていますか?

法教育といっても、法律の条文を教えることがメインではありません。

たとえば、「人権とは何か」を考えたり、「意見が対立した場合にどのように解決するか」を話し合ってもらうといった内容の授業を実施しています

こうした考え方を身につけることで、将来、人生で起こるさまざまな問題に冷静に対応できる力が養われると信じています。

また、子どもたちにとって弁護士と接する機会は非常に限られています。
だからこそ、外部講師として授業を通じて弁護士がどんな存在なのかを直接伝え、「弁護士は身近な存在だ」と感じてもらえたら嬉しいです。

経済的利益だけでなく、本当の解決を目指して

ーー注力している分野と、その理由について教えてください。

現在、特に力を入れているのは離婚や男女問題、そして相続に関する家事事件です。

これらの分野は、日々の生活の中で誰もがトラブルに直面する可能性が高い分野です。
私が弁護士としてやりがいを感じる「人の人生に深く関わる」という点に直結している分野でもあるため、特に注力しています。

ーー仕事をするうえで大切にしていることはありますか?

依頼者と同じ目線に立ち、何を求めているのか、どんなことに悩んでいるのかをしっかりと考えることを大切にしています。

家事事件は、企業法務などと違って、単に経済的な損得だけでは解決しないケースが多々あります。
日常生活に直結する問題だからこそ、金銭的な面だけを重視して話を進めるのではなく、事件が解決した後の生活への影響や心情をしっかりと考慮する必要があります。

依頼者の希望に寄り添い、真の解決を追求することが重要だと考えています。

他方で、弁護士として冷静な視点をもつことも意識しています。

依頼者の方と同調して感情的になっていては、最善の解決を逃してしまう可能性もあります。弁護士としての冷静な視点から、最善の解決を探るようにしています。

ーーこれまでの経験の中で印象深いエピソードはありますか?

離婚成立までに3年を要した事案が非常に印象に残っています。

依頼者は離婚を希望していましたが、相手方が拒否しており、進展が難しい状況でした。
それでも、依頼者と二人三脚で粘り強く進めていき、最終的にはこちらが目指していた形で離婚を成立させることができました。
依頼者が大変喜んでくれたのを見て、自分自身も大きな達成感を得ることができました。

一方で、期待していた結果が得られなかった事案もあります。

それでも、依頼者から「満足した」「納得できた」という言葉をいただけた時、自分の全力での訴訟活動が依頼者に伝わったのだと実感しました。
そうした言葉をいただけた事案は、特に心に残っています。

私にとって、依頼者の気持ちに寄り添いながら共に解決を目指すことが、弁護士としての使命であり、大きなやりがいです。

地域に根ざした弁護士事務所を目指して

ーー今後の展望について教えてください。

家事事件を中心に、専門性の高い事務所としてさらなる発展を目指しています。この目標は事務所設立当初から大切にしてきたものです。

地域に密着し、日常的なトラブルをしっかりと取り扱う弁護士事務所として、この地域で困りごとがあれば「まずこの事務所に相談しよう」と思っていただける存在になりたいと考えています。

地域の皆様の暮らしに寄り添いながら、より多くの方に信頼していただけるよう努力を続けていきます。

ーー最後に、法律トラブルを抱えている方へのメッセージをお願いします。

困りごとやトラブルを抱えている方には、病気の時にかかりつけ医に相談するような感覚で、まずは一度弁護士に相談していただきたいと思っています。

実際に仕事をしている中で、「もっと早い段階で相談に来ていただければ、最初の対応から適切な助言を行い、より良い結果に導けたかもしれない」と感じるケースが少なくありません。

弁護士に相談することで、今すぐ行動を起こすべきなのか、あるいはまだ様子を見て大丈夫なのかといった判断ができるようになります。
そのためにも、まずは気軽にご相談いただき、弁護士の意見を聞いてみてください。それが、問題を解決するための第一歩になるはずです。

皆様のお悩みに寄り添い、最善の解決を目指してお手伝いさせていただきます。
ぜひお一人で悩まず、まずはご相談ください。

初回相談無料
ただいま営業中 09:00〜20:00
電話問合せ
電話番号を表示
050-5228-3455
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
ただいま営業中
09:00〜20:00
電話問合せ
電話番号を表示
弁護士事務所情報
事務所名 谷四いちむら法律事務所
弁護士 市村 和也
弁護士登録番号 48373
所属団体 大阪弁護士会
住所 大阪府大阪市中央区内本町1-2-15 谷四スクエアビル6階
最寄駅 谷町四丁目駅 3番出口徒歩10秒
電話番号
電話番号を表示
対応地域 近畿一体
定休日 無休
営業時間

平日 :09:00〜20:00

土曜 :09:00〜18:00

日曜 :09:00〜18:00

祝祭日:09:00〜18:00

営業時間備考 ・こちらは電話受付可能時間です
・土日祝は平日中の予約で相談可能です
代表者経歴 【経歴】
・大阪府堺市の生まれ

・大阪府立泉陽高等学校卒業
・大阪大学法学部法学科卒業
・大阪市立大学法科大学院卒業
・最高裁判所司法研修所入所(島根県松江市において司法修習)
・弁護士登録 和歌山県内の法律事務所において勤務
・谷四いちむら法律事務所を開設
・大阪府池田市任期付短時間勤務職員(徴税吏員)(H30.3退職)
・大阪弁護士会 法教育委員会 副委員長(R2.4~)
初回相談料金体系 ◆初回面談30分無料(土日祝は除く)

離婚前の準備や離婚の手順が、離婚後のあなたの人生の良し悪しを左右すると言っても過言ではありません。
そのため、別居をした/離婚を決意した段階で弁護士にご相談いただくことをおすすめいたします。
着手金 示談交渉:22万円~
調停:33万円~
裁判:44万円~

※全て税込です。
報酬金 示談交渉:22万円~
調停:33万円~
裁判:44万円~

※全て税込です。
備考 費用の詳細に関しては、ご面談時にお伝えいたします。
著書および論文名 【執筆】
・第29回近畿弁護士連合会人権擁護大会シンポジウム 第1分科会「立憲主義とは何か-市民とともに日本国憲法の明日をつくる-」報告書 第7章(法教育・主権者教育・政治教育)執筆
・初めてでも大丈夫!法教育出張授業マニュアル 第4版(大阪弁護士会法教育委員会編)
・社会と法がわかる15のストーリー 法むるーむ(清水書院)

【メディア】
・「マイナビニュース」にインタビュー記事が掲載されました。(https://news.mynavi.jp/saimuseiri/interview-tani4icmrlo/)
・「ビッグイシュー」にインタビュー記事が掲載されました。第430号(2022年5月1日発売)
・東淀川区地区保護司会だより「辛夷」に東淀川地区保護司会会長との対談記事が掲載されました(2022年12月10日)
初回相談無料
ただいま営業中
09:00〜20:00
電話問合せ
電話番号を表示
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所
【土日祝も24時間受付】春田法律事務所 福岡オフィス
福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11天神グラスビルディング9階
【LINE無料相談がお勧め】◆早く離婚したい◆慰謝料を減額したい◆不倫の責任をとらせたい◆家族や会社に知られたくない◆早く解決して日常に戻りたい
【離婚を決意した方へ】大川法律事務所
東京都千代田区一番町4-22プレイアデ一番町601
【初回面談30分無料】【19時以降の相談可能】「離婚を言い渡された」「調停を申し立てたい/申し立てられた」など、離婚問題に関するお悩みは当事務所へご相談ください!解決実績多数◎詳細は写真をクリック
弁護士法人DREAM【離婚チーム】
東京都千代田区神田錦町2-1-5マストライフ神田錦町205
◆<夜間休日もOK>実施中!◆不倫・不貞の慰謝料請求したい/請求された方◆「離婚を決意」した方◆実績豊富な弁護士が、あなたにぴったりの具体的な解決策をアドバイス!【相談実績300件超】

弁護士の方はこちら