ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 大阪府 > 大阪市 > リトラス弁護士法人

リトラス弁護士法人

相談の流れを見る
弁護士 山下 翔
住所 大阪府大阪市西区西本町1-7-1信濃橋FJビル6F
最寄駅 地下鉄四ツ橋線「本町駅」27番出口を出てスグ
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:30〜18:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

【初回相談無料】【当日・夜間・土日対応可】【完全個室完備】【秘密厳守】

■離婚問題でお悩みの方へ

離婚を考え始めても、自分の思い通りの結果になるとはかぎりません。慰謝料や親権、養育費などの諸問題で折り合いがつかず、離婚調停または裁判に至るケースも見受けられます。このような困難な状況に陥ったときに、あなたのいちばん強い味方になれる相談相手になりたいと考えております。

最初にお悩みを聞くところからはじまり、難航する交渉を解決しながら、できるだけあなたに有利な結果に導いていくことに全力を尽くします。裁判においても、訴訟のポイントを有利に進めるべく、誠心誠意サポートいたします。

すでに起こってしまった法的トラブルを解決へと導くことはもちろん、どのような紛争が起こる可能性があるのかを推察し、「将来のトラブルを回避するためにはどうしたらよいのか」という視点でアドバイスができるところが当事務所の強みです。

後に大きなトラブルにならないために、早期解決を重要視し、リーガルサポートいたします。完全個室も完備しており、開放的な空間でリラックスしてご相談していただけます。女性スタッフの対応も致しておりますので、来所・相談しやすい雰囲気を常に心がけています。
 

このようなことでお悩みではございませんか?

  • 慰謝料・養育費を請求したい。
  • 親権を相手方に渡したくない。
  • 夫・妻と離婚したい。
  • 別居中の相手から調停申し立てがされ裁判所から書類が届いたがどうすればいいか。
  • 離婚にむけてどのような準備をすればいいのか知りたい。
  • 養育費や慰謝料を請求したい。
  • 不貞に関し,妻(夫)や不貞相手に対し慰謝料を請求したい。
  • 離婚するまで婚姻費用を請求したい。
  • 財産分与でどのくらいの財産をもらえるのか知りたい。
  • 子どもと面会させてもらえない。

経験を活かし,離婚や不貞問題に関するあらゆる問題に対して迅速に適切な解決方法を提案いたします。小さなことでも、まずはお気軽にご相談ください。
 

解決事例

 <1> 財産を開示させ解決金約2500万円の支払いを受けたケース

●相談内容 
長期間、単身赴任をしていた夫より突然離婚請求を受けたというご相談者様。

離婚へ応じる意向はあったものの、夫へ財産分与を求めたところ、財産の全容を明らかにしてもらえないまま、約700万円の支払いを提示されていました。

「夫の収入からすれば未開示の財産があるのではないか」とご相談者様は疑念を持っており、夫に対して財産の開示を求めました。

しかし、夫が応じないため協議が進みません。また、婚姻関係の破綻は、夫の過去の不貞行為が原因であり、ご相談者様としては慰謝料請求も考えていましたが、夫が全く応じない状況でした。

解決結果:夫より解決金約2500万円の支払い

離婚調停を申し立て、手持ちの資料から存在が疑われる財産について指摘。夫に対し資料の開示をさせました。

夫名義の財産が明らかになっていく中で、夫から、特有財産の主張や、分与割合を2分の1よりも減額する、基準時を過去に遡らせるべき等といった主張がなされたが、すべての主張に対して反論。訴訟も辞さない姿勢で臨みました。

結果として、訴訟に至る前に夫より解決金として約2500万円の支払いを受けることで調停が成立しました。

 <2> 財産分与にて約800万円の支払い自宅不動産の名義を獲得したケース

●相談内容 
ご相談者様は、元夫との間で離婚は成立していましたが、財産分与については協議が調わない状況でした。

元夫に対し、元夫名義の財産の半額を分与するよう求めましたが、元夫は財産を開示しないどころか「財産を隠しているのではないか」とご相談者様へ疑いをかけ、「5000万円以上の財産が残っているはずだから、その半額を分与するように」と求められていました。

解決結果:約800万円の支払いと自宅不動産の名義を獲得

受任後、結婚当時から離婚に至るまでの双方の収入、家計の支出について可能な限りで資料を収集。細かく整理し、元夫へ丁寧に説明を行いました。

元夫からは「できれば調停はしたくない」との意向を受けたため、そのためには財産に関する資料をすべて開示してもらう必要があるという旨を説得したところ、資料の開示に応じて貰うことができました。

結果として、元夫からご相談者様に対して約800万円の支払い、自宅不動産(固定資産評価額約900万円)の名義をご相談者様に変更することで合意。

 <3> 離婚を成立させ、財産分与/解決金として合計約3000万円の支払いを受けたケース

●相談内容
ご相談者様本人が離婚調停を申し立てたところ、夫は離婚に応じず、「離婚する場合は親権を取得する」といった旨を述べ、膠着状態に陥りました。

ご相談者様は、どうしてよいかわからずに当事務所へ相談。
明確な離婚事由は認められないように思われましたが、夫も状況次第では離婚に応じるものと見込まれたため受任に至りました。

解決結果:親権の獲得、財産分与/解決金として合計約3000万円の支払い

調停において、

・ご相談者様が離婚を求める理由
・ご相談者様が親権者に相応しいこと

について、詳細な書面を提出。離婚及び親権について合意に至りました。

ご相談者様としては「自宅不動産での居住を継続したい」と考えていましたが、金銭的に維持していくことが困難であったため売却することとなり、財産分与、解決金として合計約3000万円の支払いを受けることで合意しました。

【事務所からのメッセージ】

四ツ橋筋の交差点、地下鉄本町駅からすぐの場所にリトラス弁護士法人を開設いたしました。

お客様の日常的な法律相談から委任を受けた紛争解決まで幅広く対応しています。当事務所は相談しやすい弁護士事務所であることをモットーとして、お客様のご要望に応えていくとともに、迅速・適切な紛争解決を目指していきたいと思います。

平穏な生活を送っていても、ひょんなことからトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。予期せぬトラブルに遭遇して、一人思い悩み、辛い日々を過ごしている方もいらっしゃるかと思います。予防こそ最善ですが、予防かなわずトラブルが起きてしまったら、できるだけ被害少なく最良の解決を図りたいものです。

当事務所は、トラブルの予防並びに解決のため、親身にお話を聞き、全力であなたの相談に応じます。一口に法律相談とはいっても、一人ひとり、抱えている悩みや置かれている状況などは、全く異なってくると思います。法律相談に対応するにあたっては、一人ひとり、その方にとって最善のかたちでの解決となることを目指し、努力いたします。

弁護士は、そんな悩みを抱えている方の良き相談相手になりうる存在です。こんなことを弁護士に相談しても良いのだろうかと迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、まずはお気軽に相談してみてください。皆さまのお悩みを解消するために、全力でお手伝いいたします。

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 リトラス弁護士法人
弁護士 山下 翔
弁護士登録番号 46722
所属団体 大阪弁護士会
住所 大阪府大阪市西区西本町1-7-1信濃橋FJビル6F
最寄駅 地下鉄四ツ橋線「本町駅」27番出口を出てスグ
電話番号
電話番号を表示
対応地域 滋賀県  京都府  大阪府  兵庫県  奈良県  和歌山県 
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:30〜18:00

営業時間備考 平日夜間、土日祝日は事前にご予約いただければ相談可。
代表者経歴 2004年3月  雲雀丘学園高等学校 卒業
2004年4月  大阪市立大学 経済学部 入学
2008年3月  同 卒業
2008年4月  関西学院大学大学院 司法研究科(法学未修者) 入学
2011年3月  同 修了
2011年9月  司法試験 合格
2012年12月 大阪弁護士会 入会
2012年12月 大阪法律センター法律事務所 入所
2017年7月  リトラス弁護士法人 設立
初回相談料金体系 離婚についてのご相談は、初回相談無料。
上記以外のご相談は、30分ごとに5,500円(税込)。
結婚前の男女関係(婚約、内縁等を含む。)に関するご相談や、離婚後の問題に関するご相談は、有料となります。
ただし、離婚後の養育費の請求(相手方と養育費の合意ができていない場合)や合意した養育費の強制執行(給料差押など)に関するご相談は、初回相談無料とさせていただいております。なお、一旦決められた養育費の増減額に関するご相談は、有料となります。
営業時間外(土日祝や夜間)のご相談については、事前にメール又はお電話で概要をお伺いしたうえで、面談の必要があると判断される場合には、事前に日程調整ができる限りで、対応いたします。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所
【土日祝も24時間受付】春田法律事務所 大阪オフィス
大阪府大阪市西区西本町1-7-1信濃橋FJビル4階
【LINE無料相談がお勧め】◆早く離婚したい◆慰謝料を減額したい◆不倫の責任をとらせたい◆家族や会社に知られたくない◆早く解決して日常に戻りたい

弁護士の方はこちら