ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 大阪府 > 大阪市 > 弁護士 權野 裕介(ごんの ゆうすけ)土佐堀通り法律事務所

弁護士 權野 裕介(ごんの ゆうすけ)土佐堀通り法律事務所

平日の夜間や休日のご相談も歓迎しています!電話・メール・LINEにて、お気軽にお問い合わせください
相談の流れを見る
弁護士 權野 裕介(ごんの ゆうすけ)
住所 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号アルテビル肥後橋5階
最寄駅 地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩2分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜18:30

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

お問い合わせに関しまして●

平日18:30以降や土日祝日にお電話いただく場合は、留守番電話につながりますので、相談予約等のご用件等のメッセージを入力ください。

お急ぎの方はメール、またはLINEからのお問い合わせをお願いいたします。

メール/LINEでのお問い合わせは24時間受付中です。

原則1営業日以内に当事務所より折り返しご連絡をさせていただきます。

【肥後橋駅より徒歩2分】納得感のある離婚を実現したい方は当事務所までご相談ください

  • 相手方に離婚を切り出したものの、頑なに拒否されており全く話が進まない
  • 離婚について相手方と直接話し合うことに限界を感じている
  • 財産分与など、離婚時の条件についてしっかりと取り決めたい
  • 離婚の条件について、譲りたくないものがある
  • 離婚調停を申し立てたい
  • 最終的には離婚訴訟も視野に入れている

離婚は人生において大きな決断ですので、後悔のないようしっかりと取り決めるべきです。

当事者同士で話し合うと、どうしても互いに感情的になってしまい、うまく話し合いを進められなくなってしまうケースが多いです。

直接話し合うことに精神的に疲弊してしまい、本来希望していた条件でないのに、早期解決を希望するあまり、不利な条件を受け入れてしまい、後悔してしまうこともあるでしょう。

特に、離婚後にシングルマザー・ファーザーになる方は財産分与や養育費が生活の基盤になるため、不利な条件での離婚はお子様にも影響を与えてしまうことも少なくありません。

後悔のない結果を得るためにも、ぜひ一度、弁護士にご相談ください。

離婚調停・訴訟は弁護士に相談することをおすすめします

離婚するかどうかについて話し合うだけであれば、当事者だけでもなんとかできるかもしれません。

しかしそれでは、取り決めるべきことを取り決めができないままになってしまったり、相手に言われるがまま不利な条件を飲まされてしまったりするリスクがあります。

離婚調停も、離婚協議と同様に話し合いで解決を目指すことには変わりありませんが、法律に基づき、お互いの主張を明確にし、主張の根拠となる証拠を提示する必要があるなど、より専門的な知識が必要となります。

そのため、調停を申し立てる前に、しっかりと準備をし、戦略を立てて望まなければ、最良の結果を得ることはできません。

弁護士に依頼することで、調停に向けてしっかりと準備することが可能となり、また、調停期日にも弁護士が同行するので、不安なく調停に臨むことができます。

調停の申立てもご検討であれば、ぜひ申立てを行う前にご相談ください。

調停・訴訟での解決がおすすめなケース

  • それぞれ言い分に隔たりがあるケース
  • 当事者同士で話すのが難しい、歩み寄りができない場合
  • 親権者、財産分与等について、譲れない点がある

離婚調停・訴訟のメリット

「調停・訴訟となると大変なのでは?」と思われる方も多いのではないでしょうか。

確かに、裁判所を通した手続きになりますので、当事者同士の話し合いよりも大変な面もあります。

しかし、当事者同士の話し合いが平行線になる状態が続いているのであれば、そのほうがよっぽど時間がかかってしまいます。

調停・訴訟は、法律に基づいた解決を目指して行うものですので、相手方の一方的な条件を受け入れなければいけないわけでなく、法律に基づいた明確な結果を得ることが可能です。

また、訴訟まで進めば、ご自身の主張を尽くした上で、裁判所において、それぞれの主張の当否を判断してもらうことができます。

そのため、後悔のない、納得感のある解決が得られるというのもメリットの一つです。

ほとんどの方にとって、調停や訴訟の当事者になることは人生に一度あるかどうかのことですので、不安なことや分からないこともたくさんあると思います。ぜひ一度相談にお越しいただき、お気軽にご質問いただければと思います。

分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。

 

初回相談無料平日夜間や休日のご相談もOK!お気軽にご相談ください

当事務所では、離婚にお悩みの方が気軽に相談できるよう、初回相談(60分)を無料としています。

また、平日夜間や休日のご相談にも対応していますので、ご都合の良い日時でご予約いただけます。

お問い合わせは、メールやLINE、お電話でも受け付けています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

【弁護士 權野(ごんの)の心がけ】大阪出身の弁護士が地元密着で対応いたします

弁護士權野は、生まれも育ちも大阪で、開業後も一貫して大阪で弁護活動に励んでまいりました。

「地元である大阪にお住まいの方をはじめ、関西圏にお住まいの方の皆様のお役に立ちたいという志を強く胸に抱き、日々尽力しております。

その中で、下記のような言葉をいただくことが多くございます。

  • 弁護士は相談しづらいイメージがあったけど、權野先生はとても話しやすかったです
  • 相手と話したくなかったので、交渉を全て權野先生に対応してもらえて助かりました
  • 親身になって話を聞いてくれたおかげで、納得のいく離婚を迎えることができました

弁護士に相談することは敷居が高いと思われる方が多いのではないでしょうか。

そのようなイメージを覆すためにも、ご依頼者様とのコミュニケーションや対話を大切にし、適切な選択や納得のいく解決に向けて、全力でサポートしております。

関西圏にお住まいで、離婚問題の解決を目指している方は、ぜひ弁護士 權野にお任せください。

 

弁護士費用について(いずれも税込)

離婚示談交渉

着手金、報酬金ともに22万円~55万円の範囲内

離婚調停

・着手金、報酬金ともに22万円~55万円の範囲内
※離婚示談交渉事件から引き続き離婚調停事件を受任するときの着手金は、離婚調停事件の着手金の額と示談交渉事件の着手金として受領済みの金額との差額とします。

離婚訴訟

・着手金、報酬金ともに33万円~66万円の範囲内
※原則、調停事件から訴訟に移行した場合、着手金の金額は上記の2分の1となります。

不倫相手に対する慰謝料請求

※示談交渉又は訴訟のいずれの場合も経済的利益の金額に応じて申し受けます。

※ただし、示談交渉の場合は、それぞれ算定された額から最大3分の2まで減額します。

 

 

着手金

経済的な利益の額が
①300万円以下の場合 経済的利益の8.8%
②300万円超3,000万円以下の場合 経済的利益の5.5%+9万9000円

報酬金

経済的な利益の額が
①300万円以下の場合 経済的利益の17.6%
②300万円超3,000万円以下の場合 経済的利益の11%+19.8万円

その他の事件
その他の事件(面会交流、親権者の指定等)の費用の詳細については、相談時に弁護士にお問い合わせください。

 

アクセス

大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩2分

大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩7分

京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩3分

相談者(ID:55588)さんからの投稿
自身の借金問題を妻に相談したところすぐに離婚を突きつけられた。

離婚届にサインし、妻が提出に行く前に10歳の娘から妻の不貞について打ち明けられ離婚の不受理届を出し、その後子供から妻と一緒に不倫相手の家に泊められた際、不倫相手が服を来ていたとはいえ、風呂に勝手に入って来て頭を洗われた時正直気持ち悪かったや娘に対してママを好きになっても良いかと言われたなどと話され(証言を動画で保存)、すぐに探偵を使って不倫相手の家も特定し妻が一緒に手を繋いで出てくるところも撮影出来ています。

娘は不貞行為を働いた二人よりも私と暮らしたいと言ってくれ、不貞行為の相手との同居だけは絶対に嫌だと言っています。

ご質問ありがとうございます。

このケースではお子様の意思と相手方(妻)の不貞行為が大きな要素となります。法律上、親権者を決定する際には「子の福祉」が最優先されます。子の福祉は、子の意思、両親の監護体制等様々な要素が考慮されます。

まずは、お子様があなたと生活したいと表明していることは、親権獲得にとって有利な点です。また、お子様が相手方とその不倫相手との同居を拒否している点も重要で、相手方を親権者とすることは、お子様の福祉を脅かす可能性がある要素と見なすことができます。

一方、あなたの借金問題は不利な事情となる可能性があります。具体的な経済状況や借金の内容によりますが、可能な限り経済的な安定を図ることで、あなたが親権者として適切であると示す必要があります。

あなたの状況ではお子様の意思や相手方の不貞行為が親権取得に有利に働く可能性がありますが、最終的に裁判所がどのような判断をするかは予測が難しい問題です。このような複雑な問題を抱えている方は弁護士に相談されることをお勧めします。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 土佐堀通り法律事務所
弁護士 權野 裕介(ごんの ゆうすけ)
弁護士登録番号 41532
所属団体 大阪弁護士会
住所 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号アルテビル肥後橋5階
最寄駅 地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩2分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 関西一帯
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜18:30

営業時間備考 事前にご予約いただければ、休日の相談が可能な場合もございます。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら