ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 愛知県 > 名古屋市 > 名古屋国際法律事務所
※掲載中の情報は最新情報と異なる場合があります。正確な情報は事務所に直接お尋ねください。

名古屋国際法律事務所

弁護士 田邊 正紀
住所 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル4階
最寄駅 地下鉄桜通線丸の内駅・地下鉄鶴舞線丸の内駅
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:15〜18:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 国際離婚 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • オンライン面談可能
同じ都道府県にある離婚問題に強い弁護士・法律事務所

 

国際離婚に特化した事務所です          


以下のような方の案件を取り扱っています。

  • 外国人とご結婚されており、離婚したいと思われている日本人の方
  • 日本人とご結婚されており、離婚したいと思われている外国人の方
  • 無断で子どもを母国へ連れ帰ってしまった方(ハーグ条約に関する案件)
  • お子さんとの面会交流を叶えたい外国人の方
  • 国外で離婚裁判を起こされた方

 

オンライン法律相談を行っています

当事務所では、ご来所いただいたうえでの面談相談のほか、オンラインでのビデオ会議(Skype、Zoom、WeChatなど)による法律相談も可能です。(※事前に相談料をお支払いいただきます。)

キッズスペースを完備! お子様連れもご安心ください

キッズスペースを併設した相談ルームをご用意しております。お子様が小さく目を離せないという方も、お子様を連れてのご来所が可能です。

 

国際的な案件で困っている皆様の力になりたい

名古屋をはじめとする「東海地域の国際化」の力になりたいという想いから、私は名古屋国際法律事務所を設立しました。

いわゆる渉外事務所と呼ばれ、国際事件を取り扱える法律事務所は、東京や大阪などには多く見られます。

ですが、

・企業が海外進出している

・外国人がたくさん暮らしている

にもかかわらず、名古屋には国際事件に特化する事務所は、ほとんど存在しませんでした。名古屋は、日本随一の国際都市と言われているのにです。

「国際化を法律面からサポートする」という想いで、国際事件と向き合って20年以上。

 

名古屋を中心に、東海地域の国際分野を先導する弁護士として、弁護活動を続けてきた経験・実績がございます。

当事務所では豊富に培った経験・実績を生かし、国際都市名古屋を拠点とした企業の方々、東海地域で生活する外国人の方々を始め、

国際的なトラブルにいつ巻き込まれるか予想もできない皆さまの支えになるよう、リーガルサポートに注力しております。

 

こんなことでお困りではありませんか?          

相談者:日本人女性の方

ドイツ人の男性と結婚しました。しかし、夫は私を日本に置いてドイツに帰国。帰ってきません。離婚裁判は日本でできますか?

相談者:フィリピン人女性の方

日本人男性である夫が浮気。離婚を考えています。しかし、フィリピンには離婚制度がありません。離婚できるのでしょうか?

相談者:日本人女性の方

長年別居しています。夫はイギリスで、私は日本で生活。しかし、突然イギリスの裁判所より離婚裁判の書類が送られてきています。どうしたらいいですか?

相談者:ブラジル人男性の方

夫婦ともブラジル人で、日本に暮らしています。ですが先日、妻が子どもを連れていき、別居状態に…。隣の県で生活を始めたとのことですが、子供を取り戻すことはできますか?

相談者:アメリカで暮らす日本人女性の方

アメリカ人の男性と結婚。その後、子どもも生まれ、アメリカで生活しています。ですが、夫の暴力がひどく、子どもを連れ、日本へ逃げ帰ってきました。二度と帰りたくありません。どのように動いたらよいですか?

相談者:カナダ人男性の方

日本人妻と結婚し、カナダで暮らしていました。離婚の際、子どもは共同親権として、カナダで離婚しました。その後、妻は子どもと日本に帰国。私は養育費を払い続けていますが、妻は子どもに会わせてくれません…。

 

事務所の特徴・法律相談料・弁護士の経歴

事務所の特徴

  • 国際事件・外国人事件など海外関連案件をメインで扱う名古屋で数少ない法律事務所 

  • 海外経験が豊富で、英語を話せる弁護士のみが所属 

  • 迅速な初期対応だから安心 

  • 遠隔ビデオ会議によるオンライン法律相談も可能

  • 幅広いネットワークを国内・海外に保有!どの地域の案件でも対応が可能です 

相談料

初回相談料金:1時間 1万1000円(延長30分ごとに5500円)

初回相談をご利用いただくなかで、まずは安心してお帰り頂くことに力を入れております。

そのため、初回のご相談はあえて有料とさせていただいております。ご相談を頂いたからと言って、ご依頼をいただかなくても大丈夫です。

お悩みをしっかりと聞き、ご満足いただける回答をさせていただくため、30分という区切りではなく、相談時間は1時間に設定させて頂いております。

経歴

1997年4月 弁護士登録

2004年3月~2006年6月 JICA法整備支援長期専門家としてウランバートルに赴任

2007年5月 ウィスコンシン州立大学ロースクールLL.M卒業

2008年2月~現在 ニューヨーク州弁護士

詳細

詳しくは、https://nagoya-intlaw.com/ をご覧ください。

弁護士事務所情報
事務所名 名古屋国際法律事務所
弁護士 田邊 正紀
所属団体 愛知県弁護士会
住所 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル4階
最寄駅 地下鉄桜通線丸の内駅・地下鉄鶴舞線丸の内駅
対応地域 全国
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:15〜18:00

代表者経歴 24年
著書および論文名 「Q&A渉外家事事件の実務と書式」(民事法務研究会)共著
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
愛知県で離婚が得意な弁護士一覧を見る
弁護士の方はこちら