別居婚とは?メリット・デメリットと別居婚が向いているのはどんな夫婦?

~いざという時の備えに~離婚マガジン

ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 離婚マガジン > その他 > 別居婚とは?メリット・デメリットと別居婚が向いているのはどんな夫婦?
キーワードからマガジンを探す
離婚マガジン
公開日:2019.3.27  更新日:2022.3.14
その他 男女問題 執筆記事

別居婚とは?メリット・デメリットと別居婚が向いているのはどんな夫婦?

本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

別居婚(べっきょこん)とは、結婚しているのに同居していない結婚スタイルの一つのことです。

イメージとしては単身赴任が似ているかと思いますが、別居婚はお互いの決定で会える距離に住んでいます。

芸能人で言えば、樹木希林さんと内田裕也さん夫婦のようなスタイルです。2人は結婚1年半で別居を開始して、別居歴40年。離婚をすることなく夫婦として生涯を全うしています。

また、生涯伴侶と添い遂げる動物として知られているイワトビペンギンも、年間最長半年も別居婚なのだとか。別居婚は夫婦円満の秘訣なのでしょうか?

この記事では、次の点をご紹介します。

  1. 別居婚のメリット・デメリット
  2. 別居婚が向いている夫婦
  3. 別居婚の開始から終わり
  4. 別居婚から離婚について
  5. 別居婚に関するネット上の意見
結婚生活には様々なトラブルがつきもの…いざというときに備えませんか?

離婚をするときに子供の親権や慰謝料、財産分与などで相手と揉めて、弁護士が必要となったときにかかる費用相場は、内容にもよりますが50~100万円ほどになります。

弁護士費用が払えなくて泣き寝入りすることも…。

  • 相手に親権を渡したくない
  • 養育費を払ってもらえなくなった
  • 不倫相手に慰謝料を請求したい

今まさに起こっている問題には対処できませんが、これから起こるリスクに備えることで、あなたが『安心』を得ることに繋がります。

詳しい資料の請求、よくある質問は下記よりご覧ください。

Cta_merci

KL2021・OD・173

養育費がきちんと支払われるか不安な方へ|最低でも12ヶ月分の養育費を立替え

イントラストの養育費保障サービスでは、イントラストが支払人の連帯保証人となることで「立て替え」「催促」を実施いたします。例え未払いが発生しても翌月すぐに立て替えて養育費をお支払いします。また、支払いの催促はイントラストが行うため、余計なストレスなどもなく安心。

現在、離婚手続きをしている方、今後養育費の未払いが心配な方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

離婚後の生活設計にお悩みの方へ

離婚検討時には様々な不安があります
その中でも最も多いのが「離婚後の収入やお金の不安」です。

離婚後の生活設計に見通しを立てたい場合は、共有財産の中でも最も大きな割合を占めるご自宅の価格を確認すると良いでしょう。

個人情報は不要、入力はたったの1分で完了します。
まずは無料のAI査定で、ご自宅の価格をチェックしてみませんか?

 

1分で完了! 無料査定スタート

別居婚のメリット・デメリット

別居婚と聞くと、やはり離れて暮らすわけですから、不安もあるのではないでしょうか。ここでは、別居婚のメリット・デメリットをご紹介します。

別居婚のメリット

別居婚のメリットとして挙げられるのは次の通りです。

  • 同居していないのでいつまでも新鮮な関係でいられる
  • 相手のよさを感じたままでいられる
  • ストレスを感じなくてよい
  • 趣味や仕事に集中できて自由でいられる
  • 自立した生活が送れる
  • ケンカしたとしても冷却期間になる・気持ちが整理しやすい

確かに時々しか会えないとなると、同居するよりも他人としてのラインがはっきりして、いつまでも新鮮な気持ちでいられそうですね。

同居して夫婦の時間を持ち、生活を共有すれば、新鮮味を感じなくなりますし、嫌な部分も目につきます。

しかし、別居婚ならストレスを感じることもないので、性格の不一致ということも少なそうです。

別居婚のデメリット

別居婚のデメリットは次の通りです。

  • 浮気する不安がある
  • 子供が寂しい思いをする
  • 相手への気持ちが冷めてしまう可能性がある・気持ちが冷めたら終わる
  • 費用がかさむ

第一の不安は、浮気をする恐れがあるということです。仮に同じマンションでも、別の部屋に住んでいれば、不倫相手を連れ込むことができてしまいます。

また、子供が生まれた場合、子供が寂しい思いをすることも考えられます。お互いがかなり近い距離で行き来して子供と接すれば、そういった懸念は払拭できるかもしれませんね。

同居しないことで、相手への気持ちが冷めてしまったりする可能性もあります。そして、2人が別居するとなると、お互いにそれだけ収入が必要となってくるでしょう。

別居婚が向いている夫婦

別居婚のメリット・デメリットについてご紹介しましたが、やはり別居婚は向き不向きがあるでしょう。

夫婦なのに別居するのは、「不安」と感じる方もいるのではないでしょうか。別居婚が向いている夫婦の条件は3つです。

  1. お互いが自立している
  2. 強い信頼関係がある
  3. 常識に縛られない

まずは、お互いが経済的・精神的に自立をしていることが挙げられます。そして、誰にも壊せない強い信頼関係があることです。

そうはいっても、「浮気するかもしれない…」と感じるのは当然です。恐らく別居婚をするほどの信頼関係とは、相手が浮気をしても別れないというほどの大きな愛が必要になるのかもしれません。

最後は常識に縛られないことです。樹木希林さんと内田裕也さん夫婦のように、人生のイレギュラーすらも面白いと思える柔軟なカップルには、向いているのかもしれませんね。

別居婚の開始から終わり

ここでは、別居婚の開始方法と、終わりのタイミングについてご紹介します。

別居婚ってどうやって開始するの?

別居婚は、さほど難しいことはありません。お互い話し合って、どこに住むのか、連絡方法や、会う頻度など決めるとよいでしょう。生活費と子供のことだけしっかり決めておいてください。

別居婚を終わりにするタイミングは?

別居婚は自由な結婚スタイルですが、何も一生続けなければならないわけではありません。

例えば、ケンカが増えてきたり、お互いの関係を見直したかったりしたときに、期間限定でやってみてもよいのです。

別居婚を終わりにするタイミングも、お互い話し合って決めるとよいでしょう。

終わりにするタイミングで言えば、子供ができたときでしょうか。母親一人の育児では負担がかかりますし、子供にとっても父親がいる安心感は重要です。

もちろんすぐ近くに住んでいて、すぐにフォローできるのであれば問題ないのかもしれませんが。

別居婚と離婚

ここでは、別居婚は離婚する確率が高いのかどうか、別居婚から離婚するリスクはあるのかについて解説します。

別居婚は離婚する確率が高い?

別居婚に関する正確な統計はありませんので、別居婚から離婚する確率が高いかどうかは一概に言えません。

しかし、気持ちが冷めてしまい、離婚することになった場合、同居している夫婦が性格の不一致などで離婚するケースと比較したら、感情の摩擦が少ないまま、すんなりと離婚が成立してしまう可能性はあるかもしれません。

同居が長いと、どうしても相手が自分に譲ってくれて当たり前という気持ちを持ってしまいがちです。離婚時にもめるケースも少なくありません。

別居婚ですと、他人として一定の距離を保っているので、悲しい気持ちはあるかもしれませんが、冷静に対応できる可能性があります。

別居婚からの離婚のリスクは?

別居婚で離婚する際のリスクは、財産分与がない可能性がある点です。財産分与は、夫婦の間に2人で築いた財産を公平に分配することです。

別居していて、家計も別となると、2人で貯金をして貯めていない限りは分与できる財産もないかもしれません。

また、不貞行為に対する慰謝料請求は、婚姻関係の破綻で認められないケースがあります。婚姻関係の破綻とは、別居などが挙げられます。

例えば、不倫相手に慰謝料を請求しても、2人が別居していて婚姻関係は破綻していたと主張してくることがあります。

この場合、2人が別居婚をしながらも、夫婦関係があったことを客観的に立証しなければなりません。例えば、どのくらいの頻度で連絡を取り、会っていたかなどです。

別居婚についてのネット上の意見

別居婚に賛成の意見

パートナーの嫌な所が目についたら…プチ別居婚をしてみてもいいかもしれませんね…。

人と暮らすのが難しいと感じている人には、結婚しながらも同居しなくていい別居婚は最適かもしれません。お次は実際に別居婚をしていた方の意見。

別居婚について不安という意見

別居婚にはやはり「浮気しているのではないか?」という不安がつきまといますが、それは相手も同じこと。案外スパイスになっているのかもしれません。

まとめ

この記事では、別居婚についてご紹介しました。結婚のスタイルにはさまざまなものがあります。

別居婚も難しいことではないでしょうから、少しケンカしてしまったり、ちょっと窮屈と感じてしまったりしたときに、ほんの少し、一週間くらい離れて暮らしてみることから始めてみるのもアリかもしれませんね。

もちろん、離れているからこそ、相手への気づかいや連絡を忘れないようにしましょう。

別居や離婚に関する悩みは無料法律相談Q&Aで解決しよう

別居婚に関する事柄をこれまで解説してきました。

別居をしつつも離婚したらどうなるのか、、離婚したら自分の場合にはどのようなリスクがあるのか

など不安になることも多いでしょう。

別居や離婚に関しての不安な気持ちはあなたの弁護士の無料法律相談Q&Aで解消することをお勧めします。

無料法律相談Q&Aではあなたの悩みを弁護士に質問して、無料で弁護士から回答をネット上で得ることが出来ます。

無料法律相談の流れ

金銭的なリスクもなく弁護士に質問することができるため、不安や悩みがある方は一度質問を投稿してみましょう。

無料法律相談で弁護士に質問する

この記事の執筆者
ベンナビ離婚編集部
本記事はベンナビ離婚を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。

その他に関する新着マガジン

その他に関する人気のマガジン

編集部

本記事はベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

その他マガジン一覧へ戻る
弁護士の方はこちら