山根法律事務所

相談の流れを見る
弁護士 山根聡一郎
住所 兵庫県神戸市中央区浪花町59神戸朝日ビル13階
最寄駅 JR三ノ宮駅または阪急・阪神「三宮駅」から徒歩8分 ビルの地下1階に映画館「シネ・リーブル神戸」があります。 ビル周辺に公営の有料駐車場があります。
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:30〜18:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
ただいま営業中
09:30〜18:00
電話問合せ
電話番号を表示

〈当日・夜間・土日対応可〉〈個室完備〉

■山根法律事務所へようこそ

山根法律事務所は、神戸三宮駅に近い、神戸居留地の象徴的ビルである神戸朝日ビルにオフィスを構える法律事務所です。私たちのモットーは、「常に依頼者にとって身近な事務所である」こと。困ったことがあればすぐにアクセスしていただけるような、良い意味で「敷居の低い法律事務所」として日々、依頼者の皆さまのご相談をお受けしています。

当事務所には、35年以上の経歴を持つベテランに加え、中堅、若手とバランスが良く弁護士が揃い、数々の実績を積み上げています。
 

■事務所の「3つの信条」

1.依頼者の利益の最大化

じっくりと丁寧に話をうかがい、依頼者にとって法律的にどのような成果をあげられるのか確認し、利益の最大化に向けて最善を尽くします。
結果、多くの成果をあげています。

 

2.スピードある解決をおこないます。

離婚問題はストレスが大変かかるものですが、長引くことが多く、訴訟まで至れば1、2年かかることもよくあるものです。当事務所は、ご依頼いただいた翌営業日までに事件に着手し、最短での解決を目指します。
 

3.明確な料金体系

初回面談相談は30分5,500円となります。「どれだけ費用がかかるか分からない」というご不安のないよう、初回相談時に、その後の料金についても、疑問点をお話します。

■どんな小さなお悩みでも、ご相談下さい。

  • 不倫の慰謝料請求をされて困っている
  • 配偶者の浮気が原因で離婚したい
  • 親権をとるためにはどうすればよいか
  • 離婚をして人生をやりなおしたい
  • 浮気をした夫又は妻に慰謝料請求をしたい
  • 離婚をしたいけれど、親権だけは譲れない
  • 配偶者のモラハラや暴力が酷く離婚をしたい
  • 突然妻から離婚を突きつけられた

結婚生活の問題の全てを法律で解決できるわけではありませんが、法律で解決できることもたくさんあります。1人で悩まず、まずは、お気軽にご相談ください。


■山根法律事務所からのアドバイス

離婚の決定自体、人生を左右する大きな決断といえますが、肝心なのはその後の人生設計をどのように組み立てるかです。多くの方の場合、離婚後の人生のほうが長いわけで、特に金銭面においてご自身の人生をしっかりと構築できる見通しを立てることが重要です。

そのためにも手にする権利のある金銭や財産は、有利な条件でしっかりと得る必要があります。その後の長い人生を当事務所も応援しますので、離婚について考えたいという方はまずは早めに相談されることをおすすめします。
 

相談者(ID:45768)さんからの投稿
夫は、以前より浮気し、金遣いも粗く、モラハラもあり、当時は子供も家族が大好きだったので、何度も離婚の危機を脱しながら、婚姻関係を続けていました。
3年前、子供の中学受験を控え、成績が上がらず苦しい時期に「お前みたいなアホはいらん、離婚じゃ」と言い、そこから陽圧的な態度が続き、家庭内別居状態です。光熱費は出してくれていますが、その他の生活費や学費、児童手当すらくれない状態で、離婚した時点で家も出るよう言われ、金銭的に苦しいですが、子供の願いも強く、ようやく引越し先を探せたので、慰謝料ももらって完全に縁を切りたいところですが、高額請求すると何をされるか分からない人なので、せめて、養育費くらい出してもらいたい。

養育費額は、収入により相場が決まっています。
裁判所が出している養育費算定表をご参考ください。
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou/index.html

児童手当は、別居後は児童手当の支払先の変更をお住いの市区町村の担当部署に確認してみてください。
以前の分についても、請求してよろしいかと存じます。

離婚時には、親権、養育費、財産分与、慰謝料を決める必要があります。
- 回答日:2024年05月20日
ただいま営業中 09:30〜18:00
電話問合せ
電話番号を表示
050-5228-2304
24時間受信中
メール問合せ
ただいま営業中
09:30〜18:00
電話問合せ
電話番号を表示
弁護士事務所情報
事務所名 山根法律事務所
弁護士 山根聡一郎
弁護士登録番号 47637
所属団体 兵庫県弁護士会
住所 兵庫県神戸市中央区浪花町59神戸朝日ビル13階
最寄駅 JR三ノ宮駅または阪急・阪神「三宮駅」から徒歩8分 ビルの地下1階に映画館「シネ・リーブル神戸」があります。 ビル周辺に公営の有料駐車場があります。
電話番号
電話番号を表示
対応地域 滋賀県  京都府  大阪府  兵庫県  奈良県  和歌山県  岡山県 
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:30〜18:00

営業時間備考 ※予約あれば土日・夜間対応可能
代表者経歴 2013年弁護士登録
その他取扱業務 民事、刑事全般を扱っております。
・交通事故
・不動産(借地借家、マンション管理、欠陥住宅、仲介に関する紛争等)
・債権回収(金銭貸借、売買、損害賠償等)
・労働事件(未払賃金等の請求、労災、解雇等。労使は問いません)
・家事事件(離婚、相続、遺言書作成、任意後見等)
・倒産、破産事件
・刑事事件
初回相談料金体系 30分5,500円
著書および論文名 2016年 4月『旅行のトラブル相談Q&A』共著
ただいま営業中
09:30〜18:00
電話問合せ
電話番号を表示
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら