ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 愛知県 > 名古屋市 > 【離婚の代理交渉なら】笠井法律事務所

【離婚の代理交渉なら】笠井法律事務所

女性弁護士在籍!依頼者様に寄り添い丁寧に対応いたします。スピーディな対応に自信あり◎
相談の流れを見る
弁護士 笠井 勝紀
住所 愛知県名古屋市中区丸の内3-18-22フェイマス丸の内ビル4階
最寄駅 名古屋市営地下鉄 名城線/桜通線「久屋大通」 2番・2A番出口 徒歩2分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:07:00〜22:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
  • 女性弁護士在籍
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

女性弁護士在籍離婚を決意されたらお早めにご相談ください

離婚を決意されたら、なるべく早いタイミングでご相談いただくことをおすすめします。

離婚は、人生において大きな決断です。

後悔しないためにも、財産分与慰謝料養育費などをしっかりと取り決めるためには準備をしなければいけません。

「まだ何も準備をしていない」
「相手にまだ離婚を切り出していない」
「離婚を決めたけど何から始めたらいいか分からない」

相談することで、見えてくることもあるはずです。

私たちは、依頼者様のお気持ちに寄り添い、しっかりとお話を伺った上で解決策を提案させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。

このようなことでお困りではありませんか?

ひとくちに離婚と言っても、抱えている問題は1人ひとり異なります。

また、離婚の理由・原因もそれぞれでしょう。

相手方との合意がなくても裁判で離婚が認められるケースは一部であり、多くの人は「性格の不一致」や「価値観の違い」などそれだけでは裁判で離婚が認められにくいケースで離婚を決意するに至っています。

しかし相手方との合意が得られない場合には、相手と交渉をして離婚に応じてもらわなければいけません。

当事務所では、交渉による離婚を進めたい方のサポートをしております。

離婚に応じてもらえるか不安…」という方も、ぜひ一度ご相談ください。

性格の不一致を原因とする方

  • 夫婦で価値観のズレがあり、結婚生活を続けられなくなった
  • 金銭感覚が大きくズレている
  • 子どもの教育方針について意見が合わない

配偶者の親族との関係性を原因とする方

  • 配偶者の親族から嫌がらせを受けている
  • 配偶者に親族に関する相談をしても聞く耳を持ってくれない
  • 親族のモラハラに苦しめられている

家事・育児に関する不満等を原因とする方

  • 配偶者が一切家事をせず、負担が大きい
  • 家事・育児を協力してほしいと言ったら家を出ていかれた
  • 配偶者が育児放棄をしている

現在、別居中の方

  • 離婚を切り出したが話し合いに応じてもらえない
  • 高額な婚姻費用を請求されていて困っている

財産分与離婚時に損をしないためにも、ご相談ください

「早く離婚したい」という気持ちから、財産分与に関することをおざなりにしてしまう方も少なくありません。

しかし、財産分与は離婚後の生活に非常に重要なものです。

しっかりと財産分与で財産を受け取ることで、生活の基盤ができるでしょう。

相手方が財産を隠していることもあるため、財産の内容を明確にして権利を主張する必要があります。

また、持ち家のある方は、その所有権についても争点になるでしょう。

当事務所では他士業と連携しておりますので、不動産の問題についてもワンストップで対応が可能です。

財産分与について、諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。

 

笠井法律事務所の強み

女性弁護士在籍!安心してご相談ください

離婚は問題の性質上、男性弁護士には相談しにくいという方もいらっしゃるでしょう。

当事務所には女性弁護士が在籍しています。女性としての目線でお話し、寄り添い、キメ細やかな対応が可能です。

女性弁護士をご希望の方はお気軽にお申し付けください。

スピーディーな対応に自信があります!

当事務所には、複数名弁護士が在籍しています。

そのため、複雑な事案であっても迅速に対応することが可能です。

必要な手続きも、分担しながらスムーズに進めますので、安心してご相談下さい。

依頼者様のお気持ちに寄り添い、丁寧に聞き取りを行います

依頼者様は今後のことなどで不安なお気持ちでいっぱいかと思います。

そのため、まずはお話をしっかりと聞くということを意識しています。

また、ご相談中は、難しい法律用語は使わないように心がけています。

難しい法律のことも分かりやすく噛み砕いてお話しますのでご安心ください。

法的なこと以外にも、今抱えている辛いことや不安なこと、なんでもお話しください。

弁護士はあなたの味方です。

リラックスしてお話できる環境を整えていますので、安心してご相談にお越しください。

LINE Worksで気軽に相談ができます

当事務所では、ご依頼後でもLINE Worksを用いた連絡が可能です。

弁護士に依頼した後も、離婚を進める中で分からないこと不安なことが日々出てくるでしょう。

そのようなときも、LINEから気軽に弁護士に相談することができます。

初回面談無料・平日夜間、休日のご相談OK!お気軽にご相談ください

当事務所では、離婚でお困りの方が気軽に相談できるよう、初回面談を無料としています。

また、平日の夜間や休日でのご相談も受け付けています。

小さなお子様の同席も大丈夫ですので、お気軽にご相談にお越しください。

 

離婚トラブルを弁護士に依頼するメリット

離婚は夫婦間の問題のため「弁護士に相談するのは…」とためらってしまう方もいらっしゃるでしょう。

しかし、弁護士に相談することで

  • 相手方との話し合いを弁護士に任せられる
  • 相手方との関係性に影響せず、自身の主張ができる
  • 離婚時の取り決めで損をすることを回避できる

上記のようなメリットがあります。

また、精神的な負担を軽減できるため、日々の生活への影響を最小限に抑えて解決を目指すことが可能です。

人生における大きな決断であるからこそ、1人で抱えるのではなく、法律の専門家である弁護士にご相談ください。

 

弁護士費用について

相談料

30分ごとに5,000円(税別)

着手金

【離婚】
交渉 25万円(税別)
※親権について争いのある場合  40万円(税別)
調停 30万円(税別)
※親権について争いのある場合 45万円
訴訟 40万円(税別)
※親権について争いのある場合 55万円
【不貞等慰謝料請求】
交渉 20万円(税別)
訴訟 30万円(税別)~

報酬金

交渉 30万円+経済的利益の10%(税別)
※親権について争いのある場合 40万円+経済的利益の10%(税別)
調停 35万円+経済的利益の10%(税別)
※親権について争いのある場合 50万円+経済的利益の10%(税別)
訴訟 45万円+経済的利益の10%(税別)
※親権について争いのある場合 60万円+経済的利益の10%(税別)
【不貞等慰謝料請求】
交渉 20万円(税別)~ or経済的利益の20%のいずれか大きい額
訴訟 40万円(税別)~ or経済的利益の20%のいずれか大きい額

本人調停サポート

5万円(税別)/3ヶ月
1ヶ月延長ごとに1.5万円

 

アクセス

名古屋市営地下鉄 名城線/桜通線「久屋大通」 2番・2A番出

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 笠井法律事務所
弁護士 笠井 勝紀
弁護士登録番号 48452
所属団体 愛知県弁護士会
住所 愛知県名古屋市中区丸の内3-18-22フェイマス丸の内ビル4階
最寄駅 名古屋市営地下鉄 名城線/桜通線「久屋大通」 2番・2A番出口 徒歩2分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 岐阜県  静岡県  愛知県  三重県 
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :07:00〜22:00

営業時間備考 事前予約で営業時間外や定休日の対応も可能です。
代表者経歴 【所属弁護士の経歴】

弁護士 笠井 勝紀
■ 学歴
獨協大学 法学部法律学科卒業
北海道大学 法科大学院 修了

弁護士 北川 紗希子
■ 学歴
金沢大学 人間社会学域法学類卒業
名古屋大学 法科大学院 修了
■ 職歴
名古屋市内の法律事務所
愛知県内の地方自治体 任期付職員
■ ご挨拶
私は大学時代に法律相談所というサークルに所属し、市民の方から民事の法律相談を受けるという活動を行ってきました。
その活動の中で、自分の知識で困っている人を助けることができる、自分の力で誰かの人生をよりよくすることができることに魅力を感じ、弁護士を志しました。
人生の中で弁護士が登場する場面はそう多くありません。
弁護士へ相談するということは、まだまだ心理的ハードルが高いものだと思います。
そのため問題がこじれてから相談に来られる方も多く、こうなる前に来ていただけたらよかったと思うことは少なくありません。
問題解決のためだけでなく問題が起きることを予防するためにも、一度相談にお越しいただければと思います。
些細なことでも結構ですので、まずはお気軽にご相談ください。

弁護士 柵木 萌
■ 学歴
南山大学 法学部法律学科卒業
南山大学 法科大学院 修了
■ ご挨拶
「人の役に立つ職に就きたい」という思いで弁護士を志望しました。
弁護士となり、「人の役に立つ」とはどのようなことなのかを考え、研鑽を積む日々を過ごしています。
弁護士が必要な場面というのは、大小問わずトラブルが発生しているときだと思います。
楽しい・幸せな場面ではないからこそ、私に依頼していただいたことで少しでも事件や依頼者の皆さまの気持ちが良い方に進むよう心掛けて業務に取り組んでいます。
依頼者の皆さまにとってのベストな解決法をご提案できるよう精進いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所
【後悔のない離婚のために】弁護士 岡村 庸靖
滋賀県草津市大路1-8-25エムビル3階
初回相談料5500円(1時間)/草津駅徒歩2分】婚姻費用・財産分与などに注力◎後悔のない離婚を進める為に早期相談が重要です。最善の解決策を提案できるよう親身にサポート【複数の弁護士が丁寧にサポート|秘密厳守】

弁護士の方はこちら