幅広い案件に対応!離婚問題は西村法律事務所へ
- 配偶者に対し不倫慰謝料を請求して離婚したいので、弁護士に依頼したい
- 離婚したいが、何から始めるべきかわからない
- 離婚を前提に別居するので、婚姻費用を請求したい為、弁護士に任せたい
- 配偶者と財産分与について揉めている為、弁護士を介して取り決めたい
- 離婚したいが、専業主婦なので離婚後の生活について弁護士に相談したい
- 互いに子どもの親権を譲らず離婚の話し合いが進まないので、弁護士に介入してほしい
- 離婚を申し出ているが、相手が応じてくれない など
離婚をお考えの方は、できるだけ早いタイミングで弁護士に相談するのがおすすめです。
弁護士が介入し、法的な観点から状況を整理し交渉に関与することで、互いに公平な立場でスムーズに話し合いを進められます。
離婚に向けて別居中の方や離婚を決意した方、まだ迷っている方も、離婚のお悩みは当事務所にお気軽にご相談ください。
ご相談の内容に応じて最終的な着地点を見定め、お互いが納得できる解決を目指します。
【不倫慰謝料】請求をしたい方/請求されている方どちらも対応します
慰謝料を請求したい方
慰謝料請求をしたい場合、ご相談者様の状況を把握したうえで、請求の根拠となる証拠集めや適正な慰謝料額についてのアドバイスを提供します。
別居を始めたあとでは、夫婦の財産状況の把握や不倫の証拠集めが難しくなる可能性があります。
DVやモラハラなど早急に相手と離れる必要がある場合を除き、証拠は別居前に集めておくのがおすすめです。
確実に慰謝料を獲得するためにも、早めにご相談ください。
慰謝料を請求されている方
慰謝料請求に納得できないからと相手方からの請求を放置していると、裁判を起こされるかもしれません。
不当に高額な慰謝料を請求されている場合、ご相談者様が不利にならないように、事情や言い分を汲み取り、相手方との減額交渉を行います。
慰謝料を請求されてお困りの方も、早めにご相談いただくことをおすすめします。
【財産分与】複雑な内容も満足のいく解決へと導きます
平等な財産分与は、新しい生活を安心して始めるために重要です。
相手から離れたい感情が先立ち、財産分与についてきちんと取り決めをしないまま離婚してしまうと、本来受け取れるはずの財産をもらえずに損をするかもしれません。
特に『長年連れ添ったご夫婦の離婚』では蓄えている資産が高額な場合も多く、離婚協議において大きな問題になることが少なくありません。
財産分与に関する問題の解決を弁護士に依頼すれば、適切な財産分与額を算出し、十分な財産を受け取って人生の再スタートをきることができます。
不動産や退職金など扱いが難しい財産の分配や、面倒な手続きも任せられるので、時間も手間も省けます。
財産分与に関するお悩みも、当事務所にお任せください。
これまでの解決事例
解決事例1
ご依頼者様は、長期間にわたり不貞行為をしてきた夫に対して、慰謝料請求したいとのことでご依頼をいただきました。
ご相談者様とお話しし、証拠になりそうなものを集めて離婚調停にて慰謝料を請求しました。
結果、解決金1500万円を獲得しました。
解決事例2
ご相談者様は、夫と夫の不倫相手に対し慰謝料を請求したいとご依頼をいただきました。
確実に慰謝料を獲得するために、ご相談者様とお打ち合わせを重ねて、慎重に相手方交渉しました。
結果、双方からそれぞれ300万円以上の慰謝料を獲得することができました。
解決事例3
ご相談者様は、離婚を決意した奥様からご相談を頂きました。
離婚する前に、離婚に向けた別居開始をご提案しました。
別居開始と同時に弁護士から離婚と婚姻費用の請求を通知し、婚姻費用を受け取りながら交渉していきました。
結果として、最終的に離婚成立にいたりました。
西村法律事務所があなたのお力になります!
当事務所では、ご相談者様に寄り添い、お気持ちを尊重することを第一に心がけています。
ご相談者様と誠実に向き合い、丁寧にお話をうかがったうえで、最大限ご意向に添えるようなオーダーメイドのアドバイスを提供します。
ご相談の際には難しい法律用語は使わず、わかりやすく説明しますので、不安や疑問は遠慮なくお尋ねください。
離婚は人生の一大事です。やみくもに行動した結果、後悔することになったり、反対に行動せずにいたばかりに問題が複雑になってしまったりするかもしれません。
離婚問題で揉めている方はもちろん、弁護士に相談するべきなのか迷われている方も、ぜひお早めにご相談ください。
【初回相談料60分無料】直接対面でのご相談をおすすめしています
初回のご相談は60分まで無料です。相談料を心配することなく、ゆっくりとご相談ください。
当事務所では、原則としてご来所いただき直接対面でご相談を承っています。
しっかりと信頼関係を築き、ご相談者様にとって最適なご提案をするためにも、ぜひ対面でお話をお聞かせください。
事前にご予約いただければ、平日夜間・休日のご相談にも対応可能です。お問い合わせの際にお申し付けください。
ご依頼いただいた際には、代表弁護士である西村が最初から最後まで責任を持ってサポートします。
ご相談の際にお持ちください
- 運転免許証など本人が確認できる書類
- ご相談に関する資料
- 印鑑(ご依頼を前提としたご相談の場合)
アクセス
電車でお越しの方
- JR「高崎問屋町駅」徒歩約20分
お車でお越しの方
- 建物敷地内、事務所正面24番駐車場にお停めください。