【地元出身の弁護士夫婦が対応いたします】離婚トラブルのお悩みは当事務所へご相談ください【法律相談40分3000円】
離婚・男女問題は、ご依頼者様のご負担がとても大きいものです。
弁護士に相談いただくことで、少しでもそのご負担を減らせるよう、サポートいたします。
離婚は人生の中でもとても大きな決断の時となります。
ですから、「ご依頼者様が納得をして決める」ということがとても大切です。
当事務所は、離婚を決意されたご依頼者様が前向きになり、より良い人生を歩むことが出来るよう、解決するまでのサポーターとなれたらと思っております。
解決に至るまでの選択肢や見通しについて、様々なご提案をさせていただきますので、最善の方法を一緒に考えましょう。
≪離婚の話し合い≫≪離婚調停≫に関してお悩みの方へ
- 直接会うと相手が感情的になるため、弁護士を介して話し合いをしたい
- 離婚時の条件(親権や養育費など)が合わずに揉めている
- 離婚の話し合いに応じてもらえないため、離婚調停を申し立てたい など
これまで、当事務所では、数多くの離婚の話し合いや、離婚調停に関する問題を解決してきました。
1人で離婚の話し合いをしたり、離婚調停に出たものの、長引いたり、決裂してしまうと身体的にも精神的にも、かなり大きなご負担となってしまいます。
当事務所へご依頼いただければ、これまで培ってきた豊富な経験を活かし、どのように主張していくべきかなど、徹底的にご依頼者様に寄り添ったご提案をいたします。
ご依頼者様の一番の味方となり、ご納得頂ける解決を目指します。
一日でも早く解決するためにも、ぜひご相談ください。
≪離婚裁判≫に関してお悩みの方へ
- 調停を申し立てたが、相手が出席せず話し合いが出来なかった
- そもそも離婚自体に合意してくれなかった
- 調停で話をしても離婚条件が合わなかった など
離婚調停が不成立になるケースとしては、合意できる見込みが無い場合になります。
どれだけ話し合いをしても合意できる見込みが無く、離婚調停が不成立になった場合は、離婚の決着をつけるため、改めて裁判(訴訟)を起こす必要が出てきます。
そして、裁判にて離婚の可否や離婚時の条件について裁判官に判断してもらうことになります。
離婚裁判に関しても、弁護士へご依頼を頂いた方が、勝訴の可能性は高まります。
また、訴訟で使用する書面(訴状/準備書面など)の作成は、多くの専門的な知識が必要となります。
任せていただくことで、ご負担を軽減することが出来ますので、ご依頼いただくことをおすすめいたします。
≪不倫慰謝料≫のご相談もこれまで多く対応して参りました
不倫された/慰謝料を請求したい方へ
不倫相手へ慰謝料を請求したいという場合、「相手が不倫をしている」という証拠が必要になります。
- 相手が不倫を認めた録音データ
- 不倫相手とのLINE/メールなどのやりとり
- ホテルに泊まったレシート など
上記のような証拠をお持ちの方は、有利に交渉を進めるための手助けになりますので、ご面談時にお持ちください。
もし証拠がまだない、という場合でも大丈夫です。
証拠集めのアドバイスからサポートをしておりますので、まずは一度、ご相談ください。
不倫してしまった/慰謝料を請求されてしまった方へ
- お相手の弁護士から慰謝料請求の連絡がきた
- 高額な慰謝料を請求する内容の書面が届いた
- 不倫のことを「周囲にバラす」などと脅されている など
不利な状況であっても、お相手の請求が妥当なのかどうか法律の観点から弁護士が状況をお伺いし、アドバイスをいたします。
これまでの裁判例と照らし合わせて、お相手に主張するべきことはしっかりと主張します。
合意してしまう前に、まずは一度ご連絡ください。
当事務所の強み
弁護士の夫婦が解決をサポート
離婚・男女問題はデリケートな内容ということもあり、異性にはなかなか話しにくいこともあるかと思います。
基本的には夫婦2名で対応させていただきますが、メインとなる担当弁護士については、男性弁護士・女性弁護士どちらもご希望に応じて指名いただくことが出来ますので、ぜひお気軽にお申し付けください。
また、私たちはこれまで、女性側、男性側双方のご依頼を夫婦で数多くお受けしてきました。そのため、どのような立場のご相談であっても、解決までの見通しを立てられるのが当事務所の強みでもありますので、まずは一度ご相談にお越しください。
社会人経験のある弁護士が対応
多くの弁護士が、卒業後すぐに弁護士の職に就くなかで、当事務所の弁護士は、夫・妻ともに社会人を経験したのちに弁護士となっております。
弁護士となる前は、「弁護士」に対して「どんな人なのかわからない」「近寄りがたい」「なんとなく怖い」という印象を持っていました。
だからこそ、私たちが弁護士となった今、「もっと気軽に弁護士へご相談してほしい」という思いを持って、日々弁護活動に励んでおります。
ご依頼頂くにあたっての心がけ
しっかりと内容をお聞きし、解決策の最善と最悪をお伝えさせていただきます。
そこで、弁護士が必要な状況か不要かをお話しいたします。
また、少しでもお話ししやすい雰囲気を作れるように心がけておりますので、ご安心ください。
ご依頼者様のお気持ちに寄り添い、徹底的にサポート
私たちは、徹底的にご依頼者様の立場に立ち、寄り添って対応したからこそ、本当の和解や納得があると考えております。
結果として、
『依頼して本当に良かった!』
『ご提案内容も金額も明確なので、安心して依頼することが出来た!』
など、これまでに様々なお言葉を頂いており、大変励みになっております。
面談料金について
当事務所では、初回相談料金を40分3,000円(税込)としております。
2回目以降の継続相談に関しても、40分3,000円(税込)と変わりません。
また、少々時間が過ぎてしまった場合でも、追加料金は発生しませんのでご安心ください。
アクセス情報
お車でお越しの方へ
当事務所は、鈴鹿警察署から車で約3分の場所に位置しております。
お車でお越しいただく方も多く、事務所専用の駐車場が6台分ございますので、安心してご来所ください。
HP情報
【事務所公式HP】
http://www.suzuka-law.com/
【離婚男女問題専門HP】
http://www.rikon-danjo-suzuka.com/