離婚後の生活再建を視野にいれたサポートをいたします
離婚という手続きそのものは、双方が合意し、役所に離婚届を提出するだけで完了します。
しかし売り言葉に買い言葉で離婚をしてしまうと、離婚後に後悔することになる可能性は否定できません。
たとえば財産分与や養育費について話し合わなかったばかりに、子育てに困窮してしまったり、生活そのものが立ち行かなくなったりする可能性があります。
お子様の将来のためにも養育費について弁護士にご相談ください
離婚後に支払われる養育費は、子育てにおいて最も重要な収入といえます。
弁護士にご相談いただき、適正な養育費が支払われるように設定できれば、ひとまずは安心して子育てができるといえるでしょう。
特に離婚するまで専業主婦をされていた女性の場合、子どもを育てながら生活を送るほどの収入を得ることは難しい現状にあるため、非常に重要な手続きといえます。
お子様が不自由なく十分な福祉を得られるように、是非弁護士の力をお役立てください。
離婚後の生活再建のためにも財産分与を妥協する必要はありません
離婚の成立は双方の意思があれば難しくはありませんが、その後の生活の立て直しは容易ではありません。
そのため離婚時の財産分与は、大きな意味を持ちます。
相手方にどれだけ財産があるのか把握するためにも、預金や不動産、株式や保険証券などの証拠確保について、ご協力いただく必要があります。
もちろん弁護士から、どんな写真や書類が必要かについては、しっかりとアドバイスさせていただきます。
また相手方が財産を隠している可能性がある場合などは、弁護士から財産の開示請求を行うことも可能です。
実際、離婚についての話に折り合いがつかず、審判まで行い、財産について開示請求を行った結果として、約2000万円の財産分与を受け取れた事例がございます。
離婚を検討された場合、まずはふくい総合法律事務所までご相談ください。
誠実・迅速・研鑽が私の志です
私は弁護士として、まずはご依頼者様の話をしっかりと伺い、最適な提案とアドバイスをさせていただきます。
ご依頼者様にとって不利なことがあれば、その旨を誠実に説明いたします。
またご依頼者様の多くは悩みや不安を抱えていらっしゃることが多いため、弁護士の対応が遅いと、ご依頼者様の不安は募る一方です。
少しでも早く不安を払拭できるように、迅速な対応をさせていただきます。
何よりも弁護士は、仕事のクオリティを追求しなければなりません。
新しい法律や改正された法律、日々生まれる判例や法律以外の知識などを追い、提供できるリーガルサービスをアップデートする必要があります。
迅速で誠実な対応を心がけ、常に研鑽を続け、ご相談者様の意向に寄り添えるよう心がけています。
法律で解決できるお悩みや不安がございましたら、是非ふくい総合法律事務所にご相談ください。
事務所一丸となって的確・迅速なサポートに努めます
ふくい総合法律事務所では、4名の弁護士と4名の事務職員が一丸となって、あなたのお悩みをサポートいたします。
お悩みやご状況についてしっかりと傾聴し、法律のプロとして的確な提案・アドバイスをいたします。
何よりもお悩みに対して迅速に対応し、少しでもご安心いただけるように努めてまいります。
「何かあったらまたふくい総合法律事務所に相談したい」と思っていただけることを目指し、最善を尽くさせていただきます。