【離婚問題の実績・経験豊富な弁護士が対応】離婚を決意したら、まずは弁護士に相談を!
離婚は、法律や理屈だけでなく気持ちの面でのお悩みも多いかと思います。
「弁護士は、法律で解決する人でしょ?」と思われる方もいらっしゃいますが、当事務所ではお気持ちの部分にも寄り添い、依頼者様が納得できる解決を目指しております。
また依頼者様にとって何が大切で、どのような結果が最善かをしっかりと把握するためにも、面談相談にて信頼関係を築くことを大切にしております。
離婚問題を納得のいく解決に導くためには「信頼できる」「話しやすい」と感じた弁護士に依頼することも大切な要素です。
当事務所では肩肘張らず、リラックスしてお話いただける環境をご用意しております。
私たちが信頼できる弁護士かどうか判断するためにも、ぜひ一度面談にお越しください。
このようなことでお困りではありませんか?
|
離婚・男女問題でお困りのことがあればご相談ください。
●ご相談方法について●
まずは、メール・電話にて面談のご予約をお取りください。(営業時間外はメールでお問い合わせください) 3人の弁護士が在籍しておりますので、ご希望があれば指名することも可能です。 (女性弁護士・男性弁護士がそれぞれ在籍しております) お問い合わせ時には、以下の内容をお伝えいただけるとスムーズです。
|
セカンドオピニオンも可能です。お気軽にご相談ください
- 他の弁護士に相談したけど、違う意見も聞いてみたい…
- 安心して話せる弁護士に依頼したい… など
当事務所では、他の弁護士事務所にご相談された方でもお話をうかがいます。
相談する弁護士によって、解決に至るまでのプロセスや提案する解決案は異なるものです。
離婚は人生においても大きな決断ですので、後悔しないよう納得できるまで弁護士を探すことも大切です。
依頼者様のお気持ちに寄り添い、一緒に考える弁護士です
私たちは、お気持ちに寄り添うことを大切しています。
お話を伺う中で、法律や理屈では解決できないこともあるでしょう。
そのような思いを共有しながら一緒に悩み、考え、最善の解決策を探します。
私たちは、最後まで依頼者様の味方です。安心してご相談ください。
解決事例はこちら!
・離婚交渉の代理人として相手方と交渉し、依頼者の希望通りの内容で和解及び離婚を成立させた事例
・夫とその不倫相手に、合計500万円の慰謝料を支払わせた事例
・夫の不倫相手から慰謝料150万円を回収し、子どもとの接触禁止を約束させた事例
・不倫相手の夫から慰謝料300万円を請求され、50万円にまで減額させた事例
弁護士費用について
相談料 |
初回相談1時間5,500円 ※営業時間外や土日祝日は30分5,500円 ※ご相談の結果、受任に至った場合には相談料無料です |
着手金 |
・夫婦関係修復示談交渉22万円(税込)~ |
報酬金 |
・夫婦関係が修復された場合22万円(税込)~、 ・離婚が成立した場合33万円(税込)+離婚によって取得した金銭の10%程度 |
料金については状況に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。