ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 奈良県 > 奈良市 > 弁護士 田中 悠介(オルタナ法律事務所)

弁護士 田中 悠介(オルタナ法律事務所)

【地域密着型の事務所です】ご相談者様の納得のいく離婚のため、全力でサポートいたします!
相談の流れを見る
弁護士 田中 悠介
住所 奈良県奈良市学園北1-11-3レナビル事務所2階 201号
最寄駅 近鉄奈良線 学園前駅 徒歩3分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:10:00〜20:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 国際離婚 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

ご相談者様へ

休日のお問い合わせや弁護士が不在の際は、メールでのお問い合わせをおすすめしています。

また、いただいたお電話に出られなかった場合は、1~2営業日を目安に【090】もしくは【0742】からはじまる電話番号より、
折り返しのお電話をさせていただきます。

お問い合わせの対応時間は下記となっております。

平日10時~20時まで(※弁護士直通)

 

地域密着型の法律事務所です

このようなことでお困りではありませんか?

  • 離婚の話し合いで揉めてしまい、当事者間での解決が難しい
  • 離婚を決意し、別居を考えているので婚姻費用を請求したい
  • 配偶者とその不倫相手に、慰謝料を請求したうえで離婚したい
  • 共有財産(貯金退職金マイホームなどの財産分与について、取り決めに納得がいかない
  • 離婚調停でこちらの主張を通しながら有利に進めたい
  • 親権養育費の取り決めについて揉めているので代理人を探している など

離婚協議~調停~裁判まで段階を踏みながら対応いたします

ご相談者さまの中には、「弁護士への依頼=裁判」といったイメージをお持ちではないでしょうか。
「弁護士へ依頼することによって大ごとになってしまうのではないか……」といったご懸念のある方も多いのではないかと思います。

相手方との関係性によっては、弁護士が介入することで離婚協議の段階で解決が可能な場合もございます。
弁護士に相談することにハードルを感じていらっしゃる方も、まずはお気軽にご相談ください。

また離婚協議にて解決が難しい場合には、家庭裁判所を仲介して行う離婚調停へと発展します。

弁護士が介入するメリットは、大きく3点です。

  1. 有効な証拠を集めるアドバイスが可能
  2. 法的根拠に基づき、相手の主張に対する矛盾点を指摘が可能
  3. 調停で、ご依頼者様の答弁を有利に進めることが可能

調停中の方や、相手方から調停を申し立てられている方は、お早めにご相談ください。

また、調停でも解決が難しい場合には離婚裁判へと移行します。

裁判では、その前の調停での内容も考慮されるため、将来後悔したくない方はお早めご相談されることをおすすめいたします。

ご依頼者様と相手方との事情を汲みながら最適な解決策をご提案いたしますので、どのような解決策が見込めるか、まずはご面談にてお話しさせていただきます。

このような地域の方々からご相談を頂いております

  • 奈良県内(奈良市、大和郡山市、生駒市、木津川市、高の原市など)
  • 近鉄奈良線沿い(奈良駅、新大宮駅、大和西大寺駅、菖蒲池駅、学園前駅 など)

離婚に関する幅広いお悩みに対応しています

不倫慰謝料を請求したい方へ

配偶者が不倫をしていることを知ったことで、動揺し、辛い思いをされているかと思います。

配偶者や不倫相手に慰謝料を請求して、償わせたいと思うのは当然のことでしょう。

しかし怒りの感情に任せて慰謝料を請求するのは得策ではありません。

不倫相手や配偶者と話し合いをしようとしても、事実を隠されたり言い逃れをされて慰謝料を獲得できなかったりするケースもあります。

弁護士が入ることで、過去の事例などをもとに適切な慰謝料を計算できますので、回収可能性を高めながら慰謝料の請求を行えます。

証拠集めのアドバイスからじっくりと対応いたしますので、ぜひ当事務所へご相談ください。

財産分与を有利に進めたい方へ

離婚をする際、婚姻期間に積み上げてきた財産は夫婦で分割を行う原則があります。

しかし、土地や不動産の分割は複雑であったり、相手方が財産を隠してしまったりするなど、トラブルが起きやすい問題です。

財産分与の取り決めはその後の生活に大きな影響を与えるからこそ、慎重な対応が必要です。

ご相談者様のご意向を可能な限り叶えられるよう、最大限のサポートをさせていただくため、尽力いたします。

ぜひご相談ください。

婚姻期間の長い方へ

婚姻期間が長いほど共有財産が膨らむケースは多くあり、財産分与を有利に進めるためには法律の専門家の意見を取り入れることがおすすめです。

共有財産には預貯金不動産だけでなく、退職金保険金までもが含まれます。

ご相談者様が今後の住居や生活にご不安を感じないよう、財産の調査から対応いたします。

婚姻期間の長い方の離婚トラブルや、財産分与で悩まれている方は、まずは一度ご相談ください。

 

当事務所が選ばれる3つの理由

①丁寧なヒアリング・すり合わせを心がけています

離婚は感情面が大きく関わるため、法律論で白か黒かとはっきり決めるのとはまた違った問題だと思います。

時間が経つにつれ、ご相談者様の心境や、ご希望などが変化することもあるかと思います。

当事務所では、ご相談者様の最良の結果を一緒に目指すべく、時間の経過とともにお気持ちに寄り添いながら方針のすり合わせを細かく行うことを心がけております。

「徹底的に闘いたい」といったご相談者様の為には徹底的に闘いますし、「和解をしたい」場合はその条件の提案などを多角的な視点で行わせていただきます。

ご相談者様のご希望に合わせた柔軟なサポートをさせていただきますのでご安心してご相談ください。

②初回面談料0円

当事務所ではお気軽にご相談いただけますように、初回面談を無料としております。

また、依頼時の費用や依頼いただくことでどのくらいの回収見込みがあるか、ご面談で具体的な回答ができるように心がけております。

まずは状況や希望条件に関してヒアリングを行いますので、どうぞお気軽にご面談にいらしてください。

休日・夜間の相談可能/オンライン面談可能

平日日中に仕事がある方にもご相談いただきやすいよう、平日夜間や休日のご相談に対応しております。
お電話やメール、LINEにて、ご予約の際にお申し付けください。

また、ご来所が難しい方に向けてオンライン面談も対応しておりますので、ご来所が難しい方もお気軽にご相談ください。

 

アクセス情報

〒631-0036
奈良県奈良市学園北1-11-3 レナビル2階201

  • 近鉄奈良線 学園前駅より徒歩3
  • 近隣にコインパーキングあり
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 オルタナ法律事務所
弁護士 田中 悠介
弁護士登録番号 54402
所属団体 奈良弁護士会
住所 奈良県奈良市学園北1-11-3レナビル事務所2階 201号
最寄駅 近鉄奈良線 学園前駅 徒歩3分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、三重県
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :10:00〜20:00

営業時間備考 事前にご予約を頂ければ土日も対応可能です。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所
弁護士 藏元衣子(藏元衣子法律事務所)
鹿児島県鹿児島市中町7-1コアナ天文館3階G号室
地域密着の女性弁護士少しでも悩んだらすぐにご相談を!男女問わず幅広い離婚のお悩みに対応◆鹿児島の教育事情にも深い理解がございます◆円満な解決を目指し、徹底的にお悩みと向き合います【メール24時間対応】
【面談予約専用窓口】弁護士 濵門 俊也(東京新生法律事務所)
東京都中央区日本橋人形町1-6-2安井ビル5階
初回面談無料:面談時間の制限なし法テラス利用可◆弁護士とじっくり納得いくまで面談できます。「離婚調停を依頼したい」「相手との交渉に限界を感じているので、弁護士に任せたい」という方、ぜひご相談ください。《相談はすべて面談で丁寧に対応!》

弁護士の方はこちら