本当にあった!仁義なき?嫁姑問題!

~いざという時の備えに~離婚マガジン

ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 離婚マガジン > 夫婦問題 > 本当にあった!仁義なき?嫁姑問題!
キーワードからマガジンを探す
離婚マガジン
公開日:2019.3.26  更新日:2022.3.14
夫婦問題 執筆記事

本当にあった!仁義なき?嫁姑問題!

Img 1553565918
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

いざ結婚してみたものの…嫁姑問題に頭を抱えている人も少なくないのではないでしょうか。

2015年、オウチーノ総研が既婚女性827名を対象に行ったアンケートによると、13%の女性が『嫁姑問題はある』と回答しています。

嫁姑問題は、旦那の家族との同居が義務であった時代から考えれば、減少傾向にあるのかもしれません。

しかし、旦那であっても価値観が合わないと感じることはあるでしょう。その親であれば、なおさらですし、立場上はっきり拒絶できないのもつらいですよね。

ここでは、嫁姑問題の体験談と、原因、夫の対応をご紹介します。

【参考】オウチーノ総研|「嫁ハラスメント」に関する実態調査

結婚生活には様々なトラブルがつきもの…いざというときに備えませんか?

離婚をするときに子供の親権や慰謝料、財産分与などで相手と揉めて、弁護士が必要となったときにかかる費用相場は、内容にもよりますが50~100万円ほどになります。

弁護士費用が払えなくて泣き寝入りすることも…。

  • 相手に親権を渡したくない
  • 養育費を払ってもらえなくなった
  • 不倫相手に慰謝料を請求したい

今まさに起こっている問題には対処できませんが、これから起こるリスクに備えることで、あなたが『安心』を得ることに繋がります。

詳しい資料の請求、よくある質問は下記よりご覧ください。

Cta_merci

KL2021・OD・173

離婚後の生活設計にお悩みの方へ

離婚検討時には様々な不安があります
その中でも最も多いのが「離婚後の収入やお金の不安」です。

離婚後の生活設計に見通しを立てたい場合は、共有財産の中でも最も大きな割合を占めるご自宅の価格を確認すると良いでしょう。

個人情報は不要、入力はたったの1分で完了します。
まずは無料のAI査定で、ご自宅の価格をチェックしてみませんか?

 

1分で完了! 無料査定スタート

嫁姑問題の体験談

職場に姑襲来!

 

以前から私の職場に姑が遊びに来るのがイヤで、

結婚後の生活、夫の体調不良、姑が週3日の自宅訪問等諸問題をきっかけに好きだった仕事を辞め別の職に就きました。

 

転職後また姑が職場にくるのがイヤだったので夫には口止めをしていました。現在妊娠中で今の職を退職予定、産んだ後は転職先が決まっており働く予定ですが夫が新しい職場を姑に教えたとのこと。、なんで言ったのか聞くと今の職は口止めされたが新しい職についてはなにも言われてないからとのこと(x_x)

 

また職場に来るかも知れないと考えるととてもストレスです。ちなみに接客業です。

 

妊娠中で体調悪くイライラしているのもありますが、夫に当たってしまいました。

あなたのお母さんが職場に来るのはストレスが溜まる、これから新しい職場で頑張ろうと思っているのに楽しめなくなりそうと

言って後悔したのですが、、

夫は黙ったままなにもいいません。

 

これから、子どもが生まれ姑がしょっちゅう自宅に遊びに来るのは目に見えています。孫のために仕方ないことだと思いますが

せめて職場くらいストレスなく仕事をしたいです。監視されているみたいでほんとうにいやです、

 

ちなみに、昔は2ヶ月に一度は私の職場にきてました。

夫に来るのをやめて貰うように言っても忘れた頃にやってきます。。

もう諦めるしかないのでしょうか?

一部抜粋:Yahoo!知恵袋|過干渉の姑との付き合い方

考えるだけでストレスが溜まりそうですね。姑さんはどういった理由で職場に来るのでしょうか…。仲がよいと思われていたとしても限度がありますね…。

 

親切かもしれないけど…口出しが多くてウンザリ

 

義両親と同居(風呂、玄関以外は別)していますが色々な事に口を出したがり、言う通りにしないと何度も同じ事を言ってくる姑に困っています。

息子が3ヵ月の時に危な

 

くないように部屋の模様替えを考えていたら、「テーブルはこっちにして…」と事細かに何度も提案してきました。

私が4センチくらいのヒールの靴を履いていたら、「もっと平な靴にしたら?」と言われ「踵がない靴は疲れるんで」と話しても何度も同じ事を言われました。

夏に私達夫婦と子供で(私の祖父母に子供を会わせるため)旅行に行く事になったのですが、旅行会社に行き、話を聞いてパンフレットまでもらってきました。

スーパーで買い物をして帰ってくると、「こんなに買ったの?電話してくれたら(舅が)自転車で荷物運んだりするのに」と大して重くないのに言われたり、夕立があった時には何度も電話してくるなどなど…。姑はいい人で心配してくれているのは十分分かっていますが、このままでは息子の習い事や幼稚園などにも口出しされそうで不安です。同じような姑がいる方、我慢してますか?いい対策があれば教えて下さい。夫に話すと喧嘩になります。

一部抜粋:Yahoo!知恵袋|過干渉な姑に困っています。

 

実の親であっても、口出しは正直「ウザい」もの。それが他人となればなおさらです。

 

「いい人」や「親切心」といわれるとなかなか断りにくくなってしまいますよね。でも、本当にいい人なら適度な距離をわきまえてほしいものです。

 

勝手に子育てアドバイザーの姑

 

1ヶ月半の子を育てている新米ママです。半月の里帰り後、義実家で義両親と同居していて、旦那は長期出張でほぼ不在です。

 

子どもには今は母乳

 

寄りの混合で完母を目指していますが、毎日口出しされます。「今日ミルク飲んだの?」に始まり、子どもが手をしゃぶったり便秘→「母乳足りないんじゃない?」とか、私が搾乳で部屋にいるとわかっているのに「夕食作るの手伝え」とか。搾乳も根拠なく、「そんなに出ないんでしょ?」とか。「これから飲む量が増えるからミルク必須よ」、とか。今は頻回授乳していますが、「授乳に時間取られすぎじゃない?」とか。部屋で授乳しているのにノックなしで入られたり。子どもが泣いたので部屋に連れて行こうとすると、子どもに「ミルクもらってきなさ~い」と大概言います。「おっぱいもらいな~」はごく僅か、姑としては使い分けているようです。

姑は完全ミルクで育児したので母乳のことは無知だと自覚はしているようですが、「母乳足りないんじゃない?」なんて失礼極まりない言葉だし常識ないと思いませんか?姑は見てないけど、子どもが母乳飲むときはゴクゴク音を立てているし、出すぎてむせることも多々あります。助産師さんに母乳チェックしてもらうと、よく出てると感心されます。私が姑より助産師さんを信用して従っています。

 

 

他にも、オムツは何回替えたか、ウンチは何回あったかなど逐一聞いてきます。数えてないからわからないと答えますが。何かというと自分の育児体験談ばかり話したがるのもウザいです。

 

とにかく、姑は自分のアドバイスを私がありがたく聞いて従うと思っているのです。もう、姑のことがどんどん嫌いになっています。再来月、旦那がここから片道2時間弱の場所に異動になるので職場近くに引っ越そうか悩むくらい。この過干渉、なくなる良い方法ありませんか?

一部抜粋:Yahoo!知恵袋|姑の過干渉にウンザリしています。

これもまた聞くだけでストレスが溜まりますね。子育てや母乳はデリケートな問題です。人によって方針や考え方は異なります。

 

旦那さんが不在な上に、育児にとやかくいわれては体も持ちません。育児中は、育児以外のストレスを溜めたくないですよね…。

 

不妊治療中なのに嫌味

 

30歳男です。先日姑と同居を始めたのですが、母が不妊治療中の妻に嫌味をいうみたいです。

子供が欲しいなーと何気なく言ったり、直接妻に治療はいつ終わるの?と聞いたりすると妻が私に報告してきました。

 

しかし、そのことを言ったかどうか母に問い詰めると、言ってないといわれてしまいました。

まだ同居を始めてすぐなので様子を見ようと思ったのですが妻が、私が母に言ったことでさらにエスカレートしたと訴えてくるのですが、また母に聞くとそんなことはしないときつく言われてしまったのでどちらが悪いのか分からなくなりました。

どうしたらいいのか助言ください。

引用元:Yahoo!知恵袋|先日姑と同居を始めたのですが…

終わりの感じられない不妊治療は、妻にとってつらいもの。旦那すら味方になってくれなければ、妻はつらい治療に一人で立ち向かわなければなりません。

 

早い段階で手を打たなければ、小さな問題だと高をくくっていては、いずれ離婚に発展しかねません。旦那さんには、しっかりと妻の味方をしてほしいものです。

 

嫁姑問題で最も多いのは「姑の過干渉」

 

 

冒頭でご紹介したオウチーノ総研のアンケートによると、嫁姑問題で最も多いのは姑の過干渉だそう。

 

嫁の行動に何でも文句をつけてくる戦闘タイプから、よかれと思って口出ししてくる迷惑タイプまでさまざまです。

 

次いで、性格や価値観の不一致も多く、他にも子どもの教育方針で対立や、食事にいいがかりをつけられたなどもありました。

 

65.4%の夫は、知りながらも対処しないという結果

 

 

また、同アンケートで、夫の対応を質問すると…なんと知っていても65.4%の夫が対処してくれないという悲しい結果が…。

 

一方で対処してくれたと回答した32.7%は、同居の解消や接する機会を減らしてくれた、こちらの考えを伝えてくれた、姑を説得してくれた、味方になってくれたなどの具体的な対処をしてくれたようです。

 

65.4%の夫が対処をしてくれれば、嫁姑問題は劇的に減らせるのではないでしょうか…?

 

まとめ

姑の中には、親切心からあれこれ口出ししてくる人もいますが、ありがた迷惑であるのが本音ではないでしょうか。

 

そういった姑に、やめてほしいと伝えても、「親切をいらないとはなんだ!」という人もいるので困ってしまいますよね…。

 

姑が口を出してくるその背景には、「暇で時間がありあまっている、他にやることがない」「もう一度育児をしたい」「夫がかまってくれない」といった問題があるかもしれません。

 

嫁や息子以外にも、自分の趣味を持って没頭してほしいですし、何より、旦那に気を使ってもらいたいものです。自分の親なのですから、しっかり対応してほしいですね…。

弁護士費用保険のススメ
Cta_merci

離婚をするときに子供の親権や慰謝料、財産分与などで相手と揉めて、弁護士が必要となったときにかかる費用相場は、内容にもよりますが50~100万円ほどになります。
弁護士費用が払えなくて泣き寝入りすることも…。


  • 相手に親権を渡したくない
  • 養育費を払ってもらえなくなった
  • 不倫相手に慰謝料を請求したい

弁護士保険は、法律トラブルで弁護士に依頼したときの費用が補償されます。
離婚トラブルだけでなく、子供のいじめ、労働問題等でも利用することができます。

無料で資料ダウンロード
弁護士費用を負担してくれる
弁護士保険で法律トラブルに備える
弁護士保険に関する資料のお届け先
氏名
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
この記事の執筆者
ベンナビ離婚編集部
本記事はベンナビ離婚を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。

夫婦問題に関する新着マガジン

夫婦問題に関する人気のマガジン

編集部

本記事はベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

夫婦問題マガジン一覧へ戻る
弁護士の方はこちら