弁護士 | 小松 義浩 | ||
住所 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15赤坂門プライムビル4階 | ||
最寄駅 | 電車:地下鉄『赤坂駅』2番出口から徒歩3分 バス:『赤坂門(明治通)』前すぐ 車 :近隣のコインパーキングをご利用ください | ||
定休日 | 土曜 日曜 祝日 | 営業時間 | 平日:10:00〜17:30 |


- 事務所詳細 アクセス
【離婚を決意した方からのご相談多数】弁護士 小松にお任せください
このようなお悩みはございませんか?
|
離婚のトラブルは西日本綜合法律事務所の弁護士 小松 義浩(こまつ よしひろ)にご相談ください。
当職は財産分与、慰謝料請求、親権、面会交流、年金分割等幅広い離婚のお悩みに対応しております。
男性・女性問わずご相談を受け付けており、別居前後に関わらずご依頼いただけます。
離婚問題は対応が遅れるほど、状況が複雑になり解決までに時間を要する可能性があります。
特に、離婚調停・訴訟へと進んでしまうと解決まで半年から1年以上を要する事例が多いため、早いタイミングで弁護士に依頼し、離婚協議で解決する方がスムーズです。
そのため、離婚を決意したらすぐにご相談いただくことをおすすめしております。
なお、当職は、離婚調停・訴訟まで進んだ場合であっても対応することが可能です。
離婚を決意したら、ぜひ弁護士 小松へお問い合わせください。
【財産分与】ご依頼者様が損をしないためにアドバイスいたします
財産分与は夫婦間で築いた財産を分割する手続きであるため、離婚においてトラブルの原因になりやすい問題です。
当職にご相談いただくことで、財産分与を行う上での不動産の課税リスクや売却のアドバイスなどもご提供できる場合があります。
また、司法書士をご紹介することも可能です。
財産分与は夫婦として共に過ごした期間が長いほど財産が多岐にわたるため、トラブルに発展しやすい傾向にあります。
適正な分与を行うためにもぜひ弁護士 小松へご相談ください。
【慰謝料請求】請求したい方・された方どちらも対応いたします
当職は不倫慰謝料を請求したい方、請求された方どちらからのご依頼にも対応しております。
不倫慰謝料をめぐるトラブルは金銭だけでなく精神的苦痛や後ろめたさなど、感情の面が複雑に絡むため、当事者間でスムーズに解決することは非常に困難である事例が多く見られます。
弁護士が介入することで円滑に話し合いが進み、有利な条件での解決が期待できる可能性があります。
中でも弁護士 小松は公証役場との連絡や調整、訴訟における証人尋問、金融機関への照会等に豊富な経験がございます。
ご依頼者様がご希望される条件で解決できるよう尽力いたしますので、安心してお任せください。
【親権・面会交流】お子様の希望も踏まえてサポート
親権や面会交流は、お子様の今後に関わる問題であるため、離婚問題の中でも争いに発展しやすい条件であると言えます。
親権について弁護士へ依頼することで、相手と粘り強く交渉し、希望の条件を実現しやすくなる可能性があります。
また、夫婦間のトラブルに伴って、お子様の心にも傷を負わせてしまうことが懸念されるため、お子様の希望にも配慮しながら面会交流の機会を作ります。
養育費についても適正額を得るためのサポートが受けられるため、離婚後の金銭的な不安を軽減することが可能です。
お子様の将来のためにも、弁護士に依頼し適切な形での解決を目指すことをおすすめします。
弁護士 小松の心がけ
当職は弁護士として、これまで数多くの離婚問題に取り組んできました。
そのため、実務経験に基づいた正確なアドバイスをご提供することを心がけております。
離婚問題に関する知識はインターネットでも調べることが出来ますが、その中には前提となる資料や証拠が不足した、正確性に欠けるものも多く存在しているのが実情です。
インターネットで見た内容を鵜呑みにせず、ぜひ弁護士へ相談していただきたいと思います。
対応体制についてのご案内
着手金 交渉の場合:27万5000円~(税込) 調停の場合:38万5000円~(税込)
成功報酬および実費は事案に応じて異なります。 ご相談の際にお見積りを出すことも可能ですので、お気軽にお申し付けください。 |
お問い合わせは基本電話やメールで対応させていただいておりますが、相談の内容や状況によっては来所をお願いする場合がございます。
また、調停・訴訟には弁護士がご依頼者様の代理人として出席しますが、御本人にも出席をお願いする場合があります。
特に調停段階では出席されることを強くおすすめしております。
事務所名 | 西日本綜合法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 小松 義浩 |
弁護士登録番号 | 58546 |
所属団体 | 福岡県弁護士会 |
住所 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15赤坂門プライムビル4階 |
最寄駅 | 電車:地下鉄『赤坂駅』2番出口から徒歩3分 バス:『赤坂門(明治通)』前すぐ 車 :近隣のコインパーキングをご利用ください |
電話番号 |
電話番号を表示
|
対応地域 | 山口県 福岡県 佐賀県 熊本県 大分県 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
営業時間 |
平日 :10:00〜17:30 |
営業時間備考 | ・法律相談の開始時間は、ある程度柔軟に対応いたしますので、御予約の際におっしゃってください。 |
代表者経歴 | 〈経歴〉 京都大学法学部卒 平成16(2004)年4月司法修習生 平成17(2005)年10月検事任官、東京・大阪・新潟・福岡地検及び福岡法務局訟務部に勤務 平成31(2019)年4月弁護士登録(福岡県弁護士会) 福岡市内の弁護士法人在籍を経て令和5(2023)年11月西日本綜合法律事務所に参加 |
---|
著書および論文名 | 「土地所有者による建物収去土地明渡請求において、建物のうち明渡し土地には含まれない部分についても収去義務が認められた事例」(民事研修699号) |
---|
アクセスマップ |
---|
ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。
・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問い合わせ量の多寡
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「オンライン面談可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
最近ご覧いただいた事務所様を最大9件表示しております。