ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 大阪府 > 大阪市 > 心斎橋駅 > 心斎橋駅で財産分与に強い弁護士

心斎橋駅で財産分与に強い弁護士一覧

初回面談料0円
夜間休日対応
秘密厳守
※一部、事務所により対応が異なる場合がございます
心斎橋駅で財産分与に強い弁護士が1件見つかりました。
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:

弁護士 權野 裕介(ごんの ゆうすけ)土佐堀通り法律事務所

住所 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号アルテビル肥後橋5階
最寄駅 地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩2分
営業時間

平日:09:00〜18:30

問合せ無料
ただいま営業中
09:00〜18:30
電話問合せ
電話番号を表示
平日の夜間や休日のご相談も歓迎しています!電話・メール・LINEにて、お気軽にお問い合わせください
弁護士の強み初回相談無料】●肥後橋駅より徒歩2分●離婚調停・訴訟はお任せください!スピード感のある解決・納得感のある解決を目指してサポートいたします。明確な料金体系で安心◎お気軽にご相談ください
対応体制
初回相談無料
LINE予約可
休日の相談可
オンライン面談可
注力案件
離婚前相談
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
男女問題
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る
1件中 1~1件を表示
大阪府の離婚問題の弁護士ガイド
大阪府の離婚問題では、「退職金や、年金分割も財産分与の一部になる?」や「財産分与で自家用車を獲得したい」といった疑問をもった方が弁護士に相談しています。

財産分与には様々なお悩みがありますが、実際に「夫から財産分与500万円・養育費に加え、不倫相手からも慰謝料100万円を勝ち取ったケース」や「【妻側:財産分与で自宅を獲得】して離婚できた事例」などもあります。

ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)では、財産分与に精通した弁護士を多数掲載しておりますので、ご自身の状況やお悩みに合った弁護士に相談してみてください。
24時間受信中のWEB問い合わせや、電話での初回相談についての問い合わせの時点では、弁護士費用は発生しないため、ご安心ください。
その後、相談や依頼の時点で弁護士費用についてお見積りをもらい、依頼を検討するようにしましょう。
心斎橋駅で財産分与の相談が可能な弁護士が回答した解決事例
心斎橋駅で財産分与の相談が可能な弁護士が回答した法律相談QA
相談者(ID:03130)さんからの投稿
離婚話で、年金分割はしないといわれました。
だだその場合、財産分与で調整請求できるのでしょうか?
また、まだ退職までは10年以上ある場合ですが、
退職金も財産分与にはいるのでしょうか?

大変お困りだと思いますので、おこたえいたします。
感情論もあるかと思いますので、色々とお辛いことだと思います。ご無理なされないでくださいね。

年金分割は審判すればほとんど自動的に決まるので、年金分割はできるでしょう。
退職金も財産分与に該当します。ただ、考え方がいくつかあるので、早期に相談してください。
回答ありがとうございます。
年金分割の審判で、相手が来ない場合どうなるのでしょうか?
相談者(ID:03130)からの返信
- 返信日:2022年10月12日
相談者(ID:04651)さんからの投稿
現在、離婚調停中で、夫が出て行き別居中ですが、車を相談なく、持って行かれました。
車は夫名義で、購入してからもう10年経つので、夫が所持したまま財産分与してもらっても、いくらも貰えないと思います。
新しく購入するにも高いし、ハードルは高いです。
夫の方が収入も高く、生活に余裕があるので、名義変更して、獲得したいと思っています。
子供は2人共、高校生で、どうしても必要かと言われると必要ではないと思いますが、体調が悪い時やふとした時に必要です。
先日も子供が体調が悪く、タクシーを利用しようと思いましたが、状況が分かる年齢なので、拒否され、我慢していました。
この様な状況で贅沢品だと思いますが、これ以上、子供達を不憫な思いをさせたくなく思っています。
前回の調停でも、車を使いたいと主張しましたが、自分も使うと言っていると調停員から言われました。
どのような主張なら獲得しやすいとか有るなら、知りたいです。
また、新しく購入する場合、夫に請求する方法が有れば教えてほしいです。

ご無理なされないでくださいね。
きっちりとした解決のため、弁護士に直接相談されてもいいかもしれませんね。
相談者(ID:32597)さんからの投稿
あちらが弁護士を立て、離婚協議中です。
離婚協議書を提示されて概ね異論が無かったのですが、夫名義の家(ローン有り)の財産分与について揉めており、どうすべきか悩んでいます。
あちらは固定資産評価額で算定を、私は不動産会社の方に来ていただいて査定を。
私が査定してもらった額が1000万から1500万近く多く、家土地についての財産分与についての協議が滞っている状態です。

養育費については算定表に基づいた養育費プラス、子どもが私立の小学校に通うので1人5万の2人分で計10万余分に貰う予定です。
私立の差額については、それでも私立小学校を受験させていいか夫に了承を得てから受験させています。
養育費として相場より多くもらってはいますが、財産分与に関してあまりにも差があるので落とし所がわからず困っています。

ご相談内容を拝見いたしました。

場所にもよりますが、一般的には、(辺境地を除き)不動産の時価は固定資産税評価証明書記載の額と乖離がある(時価の方が大きい)ため、少なくとも調停段階で、時価について譲歩する必要はないのではないかと思います。
あり得る解決とすれば、先方にも不動産時価査定書を提出してもらう、あるいは裁判所で鑑定手続を行う等が考えられますが、後者は鑑定費用の負担が生じますので、まずは相手方の論拠が乏しい旨を指摘し、協議を続けるべきかと思います。

また、相手方に代理人弁護士が就任しているのであれば、ご相談者様も弁護士へご相談されることをご検討なさった方が良いかと思います。

以上、ご参考になさってください。
- 回答日:2024年01月29日
相談者(ID:03826)さんからの投稿
離婚を考えているのですが28年間の結婚生活ですが子供が4人居てます。今は別居して1ヶ月ぐらいです。離婚届はまだ出していませんが婚姻費だけ7万円を支払う予定です。
妻は離婚は考えてないと思います。
持ち家がありますがローンは終わっています。
子供は長男27歳社会人と次男20歳大学生と長女17歳と次女15歳が居てます。
この場合離婚する場合は慰謝料と養育費と支払いしないといけないと思うのですが慰謝料や離婚後の支払いはどうなりますか?
持ち家は売って財産分与をした方が良いですか?
私は年収300万円未満で妻はパートで150万円ぐらいです。離婚の理由は性格不一致とセックスレスと私の精神的病気で治らない為です。
調停になると思うのですが離婚の理由にはならないと思うのですが早めに弁護士をつけて調停をした方が良いのでしょうか?
法テラスを使用したいのですが、弁護士はどんな人を探した方が良いのですか?
よろしくお願いします。

大変お困りだと思いますので、おこたえいたします。
感情論もあるかと思いますので、色々とお辛いことだと思います。ご無理なされないでくださいね。

離婚届はまだ出していませんが婚姻費だけ7万円を支払う予定です。
妻は離婚は考えてないと思います。
持ち家がありますがローンは終わっています。
子供は長男27歳社会人と次男20歳大学生と長女17歳と次女15歳が居てます。
この場合離婚する場合は慰謝料と養育費と支払いしないといけないと思うのですが慰謝料や離婚後の支払いはどうなりますか?

これは相手方とよく協議する必要がありますが、離婚調停を検討してもいいかなと思います。
宜しくお願いします。
相談者(ID:04651)さんからの投稿
現在、離婚調停中で裁判に移行するかも知れない状況で、財産分与の条件を次回提示する事になっています。
離婚後、夫名義の持ち家を買い取り、住み続けたいと思っています。
その場合、財産分与を決める際に買い取る方向である事を言っておかないといけないのでしょうか?
申告すると、夫が高額な金額をふっかけてきそうな気がして、申告せずに、持ち家の財産分与の金額が決定してから買い取る旨を伝えたいと思うのですが、ややこしい事になるでしょうか?
おそらく、夫は自分が買い取る事は考えてないと思うし、私が買い取る事を考えていないと思っていると思います。

大変お困りだと思いますので、お答えします。
ご無理なされないでくださいね。

申告すると、夫が高額な金額をふっかけてきそうな気がして、申告せずに、持ち家の財産分与の金額が決定してから買い取る旨を伝えたいと思うのですが、ややこしい事になるでしょうか?
おそらく、夫は自分が買い取る事は考えてないと思うし、私が買い取る事を考えていないと思っていると思います。

悩ましい問題ですが、しっかり提示して買い取るように交渉していくべきですね。
相談者(ID:29441)さんからの投稿
離婚に向けて話を進めているが、基準や標準が分からず、相手方の要求する条件を受け入れるべきか判断出来ない状況。
相手方よりLINEで条件提示されて、一旦了承したものの改めて判断頂きたくご相談させて下さい。
離婚への話に至った経緯は私を浮気や金銭問題やタバコ喫煙などで、1番のトリガーとなっているのが、不貞行為の結果相手方に性病を感染させたことです。
相手方の主な条件は
①子供が学生の間は養育権、養育費支払いをお願いしたい(留学、浪人、留年時期も含む)
一人 3万円/月×3人 留学資金や入学金等、まとまったお金が必要な時は助けて欲しい
②家の名義を全て私の名義に変えて欲しい
固定資産税の用紙によると、土地と建物合わせて10,500,000円の半分の5,250,000円
今貯めている貯金500万円と相殺して欲しい
③現在の性を今後も名乗らせて欲しい
(3人が嫁いだら旧姓に戻します)
④子供とは自由に会って欲しい
⑤共有の物で持っていく物を教えて欲しい
⑥子供の緊急連絡先に書かせて欲しい

弁護士の谷澤と申します。
ご相談内容を拝見いたしました。
一般的には、財産分与の対象となる不動産の評価額は市場価格(時価)で計算することになります。
一方で、市街地の不動産の時価は固定資産税評価額を上回ることが多いため、固定資産税評価額を時価とみなして財産分与額を計算すると、不動産を相手方に現物分与する側にとっては不利益になります。
そのため、一度、不動産の時価を不動産業者にご確認いただく方が良いかと思います。

- 回答日:2024年01月04日
相談者(ID:36747)さんからの投稿
婚姻期間22年。婚姻後1年くらいからモラハラがはじまり主人の親が同居の為その親による助長もあり、徐々にモラハラが悪化。子供が3人いますが長女は現在20才主人と義父のモラハラに耐えられず17才から頃から私の実母と同居。長男現在18才はストレスにて13才から起立性調節障害発症し不登校。次女は現在小学一年生。1月4日から夫からのモラハラが続き、耐えられず離婚若しくは別居を申し出る。そのとたん今まで管理していた主人の通帳や定期貯金の証書を取り上げられる。1月22日より別居開始。その頃から主人よりこれまで使ったお金の内容の追求がはじまり、弁護士を雇うと言われる。この状況で相手が弁護士を雇った場合、親権。財産分与などどうなるのか知りたいです。

まず、離婚に至った過程や条件など、あなたの状況を正確に理解することが重要です。弁護士を雇うことで、あなたの権利を完全に擁護できるようになります。例えば、財産分与や親権問題など、離婚に際しての法律的な問題に対する的確なアドバイスや助言を得ることができます。


モラハラという過酷な経験も視野に入れると、その証拠集めも重要となります。これには、文字による記録、音声・映像記録、第三者の証言などが考えられます。

最終的な判断はあなた自身が下すべきですが、弁護士に相談することでより良い方向に進めることが期待できます。

ご無理なされずにまず弁護士に直接相談してください。
離婚問題に強い弁護士に相談
左記の内容で検索する
弁護士の方はこちら