ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 兵庫県 > 神戸市 > 弁護士法人らい麦法律事務所

弁護士法人らい麦法律事務所

40~50代の方からのご相談多数!◆自宅や株式、退職金の分け方にお悩みの方は、ご連絡ください
相談の流れを見る
弁護士 池本 直記・阪口 亮
住所 兵庫県神戸市中央区東町116神戸パークサイドビル8階
最寄駅 三宮駅地下通路「C7」出口より徒歩1分/神戸市役所より徒歩1分/JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩7分/阪神電鉄・阪急電鉄「神戸三宮駅」より徒歩7分/神戸市営地下鉄湾岸線「三宮・花時計前駅」より徒歩5分
定休日 土曜 日曜 祝日 営業時間

平日:09:00〜19:00

対応案件
離婚前相談 離婚協議 離婚調停 財産分与 親権 養育費 DV モラハラ 不倫・離婚慰謝料 離婚裁判 面会交流 離婚手続き 別居 男女問題 熟年離婚 婚姻費用
対応体制
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

離婚不倫問題でお悩みの方は、弁護士法人らい麦法律事務所にご相談ください

当事務所では、財産分与不倫慰謝料離婚前相談など、離婚に関して幅広い分野での解決実績がございます。

40〜50代の方を中心に、幅広い年代の方からご相談を頂いております。

離婚したいけれど、今後の生活に不安を抱えている方や、離婚を決意して相手に伝えたけれど、話し合いがうまくいっていない方など、相談者様の抱えているお悩みは様々です。

当事務所は、相談者様の置かれた状況やお悩み内容等を踏まえてアドバイスさせていただきますので、離婚に関してお悩みをお持ちの方は、どのようなお悩みでもお気軽にご相談ください。

 

このようなお悩みはございませんか?

  • 離婚を決意したが自分にとって最善の条件で別れたい
  • 離婚をしたいが、相手が一方的に意見を押し付けてくる
  • 財産をどう分けるべきか分からない
  • 自宅土地など、不動産を含む財産分与で揉めている
  • 配偶者の不倫が発覚し、慰謝料を請求したい
  • 別居中の婚姻費用・養育費を請求したい など

 

月額5万5000円プランを用意

当事務所は、別居後や離婚後の経済生活に不安を抱える方のために、一時的な費用負担を抑えるための料金プランとして、「月額5万5000円プラン」を用意しています。

「月額5万5000円プラン」の内容は以下のとおりです。

①月額5万5000円で事件解決までサポート

②離婚、婚姻費用・養育費、財産分与、面会交流調整について対応

③事件解決時に、解決内容に応じて別途報酬金が発生します。

報酬金は、相手方から得た財産の中からお支払いいただくことを想定しています。

※クレジットカードまたは口座振替を利用することが条件です。
※その他、ご利用条件がありますので、詳細は当事務所にお問い合わせください。

 

弁護士法人らい麦法律事務所が選ばれる理由

不動産を含む財産分与に豊富な解決実績がございます

離婚後の再スタートには、十分な財産を受け取れるかどうかはとても重要な問題となります。

自宅などの不動産を含む財産分与は、財産の評価額や分与方法、住宅ローンの処理などの多くの事項について、様々な考え方があり、有利な財産分与を実現するためには法的な専門知識が必要不可欠です。

当事務所は、不動産を含む財産分与について多くの解決実績を有しており、また、司法書士・不動産鑑定士と速やかに連携できる体制を敷いているため、不動産の関わる案件では他の専門家と連携して対応することが可能です。

これまで培ってきた経験を活かし、ご相談者様のご要望に沿った解決ができるよう全力でサポートいたします。

【医師/公務員の方など】長年連れ添ってきたご夫婦の方の離婚はお任せください

当事務所では、定年退職が間近の長年連れ添ってきたご夫婦の離婚にも注力しております。

結婚生活が長いと、財産関係が複雑であったり、退職金の分け方でも揉めるケースも多くあります。退職金の差押え等の対応が必要となる緊急案件もみられるところです。

当事務所は、このようなケースに的確に対応するべく、日々研究と研鑽を行っています。

また、医師や経営者等、保有する財産の調査や評価に複雑な問題が絡むケースについても、豊富な解決実績があります。

ご相談者様のお話を丁寧にお聞きし、誠実に向き合う姿勢を評価いただいております

私どもは、依頼者様のお悩みに真剣に向き合い、耳を傾けます。

「他の法律事務所の弁護士は相性が合わなかったけれど、らい麦法律事務所の弁護士は丁寧に話を聞いてくれたので安心して任せることができた。」とのお声もいただいております。

弁護士事務所を敷居が高いと思わず、お悩みの際はお気軽にご相談ください。

 

弁護士法人らい麦法律事務所の心がけ

離婚を決断するのは簡単なことではありません。多くの方にとっては、人生でもっとも大きな決断かもしれません。

私どもは、依頼者様の人生の重大局面に関わっていることを自覚し、以下の心がけを行っています。

①依頼者様のお悩みに真剣に向き合い、依頼者様の精神的負担を軽減します。

②依頼者様の人生の重大局面に関わっていることを自覚し、日々研鑽を怠りません。

③最善の利益を追求し、依頼者様の人生の再スタートを応援します。

 

料金のご案内

◆◆ご面談について ◆◆

初回のご面談は30分無料で対応しております。お気軽にお問い合わせください。 
※30分を超える場合は、30分ごとに、5,500円です。
※時間外・休日は11,000円(30分あたり)

 

◆◆弁護士費用について ◆◆

※通常料金とは別途、月額5万5000円プランも用意しています。詳細はお問い合わせください。

着手金

着手金

22万円~

追加着手金(裁判手続き移行時)

22万円~

報酬金

交渉段階で離婚成立した場合

22万円~

調停段階で離婚成立した場合

44万円~

訴訟提起後に離婚成立した場合

66万円~

※相手方から裁判を起こされた場合など、上記各事件について裁判手続の段階から初めて依頼を受ける場合の着手金は、上記着手金の1.5倍を基準とします。
※財産分与等により依頼者に経済的利益が生じた場合、得た利益に応じて報酬金が発生します。
※事件が裁判手続に移行した場合において、弁護士の出廷回数が調停審判及び訴訟を合計して3回を超えた場合には、4回目の出廷から1回あたり金3万3000円の手数料を  いただきます(3回目までは手数料は発生しません)

HPはコチラからご覧ください

離婚専門サイト

【URL】https://www.rye-law.jp/rikon/

当事務所 公式HP

【URL】https://www.rye-law.jp/

当事務所について、詳細は上記ページからもご覧になれます。

アクセス

  • 三宮駅地下通路「C7」出口より徒歩1分
  • 神戸市役所より徒歩1分
  • JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩7分
  • 阪神電鉄・阪急電鉄「神戸三宮駅」より徒歩7分
  • 神戸市営地下鉄湾岸線「三宮・花時計前駅」より徒歩5分
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名 弁護士法人らい麦法律事務所
弁護士 池本 直記・阪口 亮
弁護士登録番号 54941・54981
所属団体 兵庫県弁護士会
住所 兵庫県神戸市中央区東町116神戸パークサイドビル8階
最寄駅 三宮駅地下通路「C7」出口より徒歩1分/神戸市役所より徒歩1分/JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩7分/阪神電鉄・阪急電鉄「神戸三宮駅」より徒歩7分/神戸市営地下鉄湾岸線「三宮・花時計前駅」より徒歩5分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 兵庫県・大阪府・岡山県・京都府・奈良県・和歌山県 ※詳細は写真をクリック!
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜19:00

営業時間備考 ※面談に関しましては事前に予約が必要な場合がございます。
まずはお気軽にご連絡ください。
代表者経歴 弁護士 池本 直記
・2009年3月 兵庫県立姫路西高等学校卒業
・2013年3月 東京大学法学部卒業
・2015年3月 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻卒業
・2016年12月 弁護士登録(大阪弁護士会)、弁護士法人中央総合法律事務所(大阪)入所
・2020年10月 神戸市中央区東町にて、らい麦法律事務所を設立(兵庫県弁護士会登録)

弁護士 阪口 亮
・2013年3月 九州大学法学部 卒業
・2014年9月 司法試験合格
・2015年3月 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻 修了
・2016年12月 弁護士法人大江橋法律事務所入所(大阪弁護士会登録)
・2018年4月~ 関西佐賀県人会・役員幹事
・2020年10月 らい麦法律事務所を設立(兵庫県弁護士会登録)
初回相談料金体系 初回のご相談は無料
※時間外・休日は11,000円(30分あたり)
著書および論文名 2018年2月「破産前に商品等の資産を債権者へ分配してもよいか(否認権の制度)」
(共同執筆、BUSINESS LAWYERS(弁護士ドットコム株式会社)
2018年3月「リースしている物件を破産した会社から引き揚げる方法」(共同執筆、BUSINESS LAWYERS(弁護士ドットコム株式会社)
2018年4月「破産会社に支払う代金がある場合の支払い方法」(共同執筆、BUSINESS LAWYERS(弁護士ドットコム株式会社)
2019年7月『新しい民法と保険』(共著、株式会社保険毎日新聞社)
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
最近見た弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら