住所 | 愛知県名古屋市東区泉1-1-31吉泉ビル10階 |
---|---|
最寄駅 | 久屋大通駅(桜通線、名城線)1A出口から徒歩5分 |
営業時間 |
平日:00:00〜23:59 土曜:00:00〜23:59 日曜:00:00〜23:59 祝日:00:00〜23:59 |
慰謝料100万円と養育費 |
令和5年の離婚件数は3,698件で、前年より19件減少しました。
年次 |
離婚件数 |
特殊離婚率 |
2021年 |
3,736 |
31.67% |
2022年 |
3,717 |
30.71% |
2023年 |
3,698 |
32.16% |
参考:人口動態総計速報
2021年から2023年にかけての特殊離婚率は、2021年の31.67%から2022年には30.71%に減少し、2023年には再び32.16%に上昇しています。このことから、特殊離婚率は年によって変動していることがわかります。
名古屋市の人口は約230万人ですが、同じような大都市として知られている兵庫県神戸市と比較してみると、神戸市の婚姻件数は5,692件、離婚件数は2,363件、特殊離婚率は41.51%となっています。婚姻・離婚件数ともに名古屋市の方が規模が大きくなっていますが、特殊離婚率では神戸市よりも高くなっています。
項目 |
名古屋市 |
神戸市 |
婚姻件数 |
11,499 |
5,692 |
離婚件数 |
3,698 |
2,363 |
特殊離婚率 |
31.67% |
41.51% |
参考:人口動態総計速報
※数値は2023年(令和5年)