ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ) > 埼玉県 > 埼玉県で離婚調停に強い弁護士

埼玉県で離婚調停に強い弁護士一覧

初回面談料0円
夜間休日対応
秘密厳守
※一部、事務所により対応が異なる場合がございます
条件を絞り込む
市区町村
埼玉県で離婚調停に強い弁護士が8件見つかりました。
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:

【離婚でお悩みの方は】ベリーベスト法律事務所 浦和エリア対応

住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-2-3JREさいたま浦和ビル5階
最寄駅 JR浦和駅 徒歩6分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

問合せ無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
◆【初回相談60分0円】オンライン相談も可/まずはお気軽にお電話ください!
弁護士の強み「有利な条件で離婚したい」「相手との話し合いに限界を感じている…」経験豊富な弁護士が最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にお電話ください。
対応体制
初回相談無料
来所不要
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
注力案件
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
国際離婚
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る

【越谷で離婚についてお悩みの方】ベリーベスト法律事務所(越谷)

住所 埼玉県越谷市南越谷1丁目16番地8イーストサンビル5 4階B
最寄駅 JR 南越谷駅より徒歩2分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

問合せ無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
◆【初回相談60分0円】オンライン相談も可/まずはお気軽にお電話ください!
弁護士の強み「有利な条件で離婚したい」「相手との話し合いに限界を感じている…」経験豊富な弁護士が最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にお電話ください。
対応体制
初回相談無料
来所不要
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
注力案件
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
国際離婚
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る

【埼玉で離婚についてお悩みの方】ベリーベスト法律事務所(大宮)

住所 埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目42番5号太陽生命大宮ビル 9階
最寄駅 JR大宮駅より徒歩10分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

問合せ無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
◆【初回相談60分0円】オンライン相談も可/まずはお気軽にお電話ください!
弁護士の強み「有利な条件で離婚したい」「相手との話し合いに限界を感じている…」経験豊富な弁護士が最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にお電話ください。
対応体制
初回相談無料
来所不要
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
女性弁護士在籍
注力案件
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
国際離婚
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る

事務所がたくさんあって、どこに相談してよいかわからない… Q

まずは、各事務所情報に記載の「注力案件」「対応体制」などをもとに、ご希望の条件を満たすところに相談してみてください。 あなたの相談したい分野に注力していれば、どの事務所でも対応可能ですので、迷ったら第一印象で問題ありません。 A

【所沢で離婚についてお悩みの方】ベリーベスト法律事務所(所沢)

住所 埼玉県所沢市日吉町15-14所沢第一生命ビルディング4階
最寄駅 「所沢」駅西口より徒歩5分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

問合せ無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
◆【初回相談60分0円】オンライン相談も可/まずはお気軽にお電話ください!
弁護士の強み「有利な条件で離婚したい」「相手との話し合いに限界を感じている…」経験豊富な弁護士が最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にお電話ください。
対応体制
初回相談無料
来所不要
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
女性弁護士在籍
注力案件
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
国際離婚
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る

【川越で離婚についてお悩みの方】ベリーベスト法律事務所(川越)

住所 埼玉県川越市脇田本町1番地3グランベル川越8階
最寄駅 「川越駅」より徒歩2分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

問合せ無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
◆【初回相談60分0円】オンライン相談も可/まずはお気軽にお電話ください!
弁護士の強み「有利な条件で離婚したい」「相手との話し合いに限界を感じている…」経験豊富な弁護士が最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にお電話ください。
対応体制
初回相談無料
来所不要
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
注力案件
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
国際離婚
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る

【メール問合せ24時間受付中】ベリーベスト法律事務所

住所 東京都港区六本木一丁目8番7号MFPR六本木麻布台ビル11階
最寄駅 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩3分
営業時間

平日:00:00〜24:00

土曜:00:00〜24:00

日曜:00:00〜24:00

祝日:00:00〜24:00

問合せ無料
営業時間外
2024年01月01日~2100年01月31日
上記期間中はメール問合せのみの受付となります。
頂いたお問合せは2100年02月01日以降順次ご対応いたします。何卒ご了承ください。
◆【初回相談60分0円】オンライン相談も可/まずはお気軽にお電話ください!
弁護士の強み「有利な条件で離婚したい」「相手との話し合いに限界を感じている…」経験豊富な弁護士が最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にお電話ください。
対応体制
初回相談無料
来所不要
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
女性弁護士在籍
注力案件
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
国際離婚
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る

複数の事務所に相談してもいいの? Q

相談できます。相談=依頼ではありませんので安心してください。
事務所により提案する解決方法が異なる場合もありますので、無料相談などを活用し比較検討し、あなたが納得のいく提案をしてくれるところを探しましょう。 A

【東京で離婚についてお悩みの方】ベリーベスト法律事務所

住所 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
最寄駅 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩3分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

問合せ無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
◆【初回相談60分0円】オンライン相談も可/まずはお気軽にお電話ください!
弁護士の強み「有利な条件で離婚したい」「相手との話し合いに限界を感じている…」経験豊富な弁護士が最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にお電話ください。
対応体制
初回相談無料
来所不要
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
女性弁護士在籍
注力案件
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
国際離婚
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る

【大阪で離婚についてお悩みの方】ベリーベスト法律事務所(大阪)

住所 大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル2階
最寄駅 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅 7番出口より徒歩7分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

問合せ無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
◆【初回相談60分0円】オンライン相談も可/まずはお気軽にお電話ください!
弁護士の強み「有利な条件で離婚したい」「相手との話し合いに限界を感じている…」経験豊富な弁護士が最適な解決策をご提案します。まずはお気軽にお電話ください。
対応体制
初回相談無料
来所不要
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
女性弁護士在籍
注力案件
離婚協議
離婚調停
財産分与
親権
養育費
DV
モラハラ
国際離婚
不倫・離婚慰謝料
離婚裁判
面会交流
離婚手続き
別居
熟年離婚
婚姻費用
もっと見る
8件中 1~8件を表示
埼玉県の離婚問題の弁護士ガイド
埼玉県の離婚問題では、「こちらの要求には一切応じず、一方的な離婚条件の提示している嫁、次は何を言ってくるのか怖い」や「不当利得返還請求の訴状がきました。」といった疑問をもった方が弁護士に相談しています。

離婚調停には様々なお悩みがありますが、実際に「度重なるDVにより、慰謝料400万円が認められたケース」や「15年間別居していた妻と離婚実現」などもあります。

ベンナビ離婚(旧:離婚弁護士ナビ)では、離婚調停に精通した弁護士を多数掲載しておりますので、ご自身の状況やお悩みに合った弁護士に相談してみてください。
24時間受信中のWEB問い合わせや、電話での初回相談についての問い合わせの時点では、弁護士費用は発生しないため、ご安心ください。
その後、相談や依頼の時点で弁護士費用についてお見積りをもらい、依頼を検討するようにしましょう。
離婚調停が得意な埼玉県の離婚弁護士が回答した解決事例
離婚調停が得意な埼玉県の離婚弁護士が回答した法律相談QA
相談者(ID:54312)さんからの投稿
甥の離婚問題について。夕食不要の連絡をしなかったと今年3月下旬から閉め出され、何度か話し合ってますが、反省が足りないと家に帰してもらえません。本家の敷地内に新居、実家あり。1歳の子供にもほとんど会わせてもらえず、子供が近寄ってもすぐ引き離し、接し方はとても冷たいです。子供は私達にも懐いてますが、来たがっても嫁が来させません。その嫁が離婚届を持って「早く印鑑押して」と実母と迫ってきました。嫁は今実家にいます。嫁は公務員で甥より給料が良いため、住宅ローンも7:3。敷地は私の父の名義で、家3軒車庫など一帯が担保となっており、離婚しないなら自己破産する、ここに住めなくしてやると脅したそうです。財産分与など自分に有利な提示の為、こちら側も作成し提示。オーバーローン等金額に不明な点が多く領収証等の提示を求めましたが待っても提示なく、弁護士さんが作った書類が送ってきました。土地の名義変更の記載等一切なく、自分に有利な条件ばかり。期限までに返信しないとさらに請求するとの内容。こちらの要求は無視し、自分の要求は期限を決め一方的。対応する余裕がないよう週末か連休前に届くことがほとんどです。

相手弁護士の対応が一方的でフェアではないというのでは、さぞお困りのことと存じます。
甥御さんの側でも弁護士を立てて、弁護士同士で交渉してもらうようにすることをお勧め致します。
離婚にあたって焦点になるのは、財産分与もさることながら親権についても大きな問題となりそうです。普通ならば、母親が親権者になってもらうということでよろしいかと思うのですが、相手は、甥御さんやその家族であるあなた方を排除しようとしているわけで、母親が親権者となった場合、甥御さんは面会交流をすることができなくなってしまうことが確実に予想されます。
かといって、家庭裁判所に調停を安易に持ち込んだ場合、親権は母親にするべきだろうという一般的ケースと同様に処理してしまわれがちなので、よほど予め対策を練っておかなければなりません。
その意味でも弁護士にご相談、依頼するのは必須です。
- 回答日:2024年11月07日
ご回答ありがとうございます。こちらも弁護士さんにお願いしたほうが良いようですね。早速探して相談したいと思います。的確なアドバイスに感謝いたします。
相談者(ID:54312)からの返信
- 返信日:2024年11月10日
相談者(ID:49305)さんからの投稿
夫からこのたび120万円プラス年3%利息付の不当利得返還請求の訴状が簡易裁判所から届きました。弁護士の先生にこの件について相談しましたが、100%こちらが悪いので勝ち目がないので120万円払わなければいけない、払えなければ破産宣告するしかないと言われました。ちなみに120万円は婚姻費用月8万円✕12ヶ月です。ちなみに現在も夫とは別居中で別居してから11年になります。別居理由は夫のモラハラ、Dvです。平成26年8月、調停でひと月8万円の婚姻費用を支払う判決がでました。別居して一年くらいのとき夫が仕事を退職し、減額調停がなされ、平成28年2月25日以降の婚姻費用支払いを取り消す判決がでました。平成28年2月から平成29年4月までの120万円がこちらの不当利得に当たるというのがむこうの言い分です。

離婚の申立てを急ぐべきではないでしょうか。
モラハラ、DVが原因で婚姻関係が破綻したとのことですから、証拠に基づいて何処まで立証できるかにもよるわけですが、ご主人に対して慰謝料請求が認められる可能性があります。
今回の120万円の不当利得返還義務と慰謝料とを相殺することができれば破産を回避することもできます。
また当座の対応として、訴訟に対してどのように対処すべきが問題ですが、裁判官に離婚の申立てを行うつもりであること、今回の不当利得の問題は離婚の条件を議論する中で採り上げるべき問題で、それだけを単独で取り上げて裁判に訴えるのは不適切であることを主張して、ご主人に訴えを取下げさせるように働きかけることが第1、細馬万感の理解が得られなかった場合又は、ご主人が訴えの取り下げに応じなかった場合については、やむを得ないので月額2、3万円程度で分割して返還する旨和解を調えるようにするべきでしょう。

離婚の申立ても併せて行わなければなりませんし、モラハラ、DVの立証の問題もありますから、全てまとめて弁護士に対応を依頼した方がよろしいかと思います。
- 回答日:2024年07月01日
相談者(ID:47296)さんからの投稿
離婚の手続きを開始したいが、財産分与などの知識が不足し、私個人では対応できないため。

そもそも何故、離婚したいのでしょうか。
ただ、何となく以前のときめきが感じられなくなってしまったとか、価値観が合わないとか、その程度のざっくりとした理由では離婚を申し入れること自体、見合わせた方がよいでしょう。簡単に離婚ができないことはもちろん、皮肉なことに却って家庭の家族関係がギクシャクしてしまいます。

しかし既に離婚を考えざるを得ない事情がある状況なのであれば、最寄りの法律事務所で弁護士にご相談することから始めるべきです。
- 回答日:2024年06月04日
相談者(ID:04272)さんからの投稿
離婚調停1回目が終了し、財産分与で揉めてます。結婚25年、夫の定年まで12年あるのですがその前に退職する可能性もあります。退職金は支払われる可能性大です。今、現在退職金で住宅の財産分与などで相殺したいものがありますが退職金の金額の提示は適当に言われてしまうのでしょうか?
書面などで提示してもらう事は不可能なのでしょうか?

ご質問に回答いたします。

口頭での確認だけですと、懸念されているとおり、正確ではない金額を言われるリスクがあることから、弁護士が代理人として調停に臨む場合は、当然ながら、書面でその説明や主張の裏付けを取ります。

本人調停ですと、その辺りのリスクも全て自己責任になりますので、そのようなリスクを抱えられたくないようでしたら、調停の代理を弁護士に依頼されることを強くおすすめいたします。よろしくご検討ください。
- 回答日:2022年12月28日
ご回答頂きありがとうございました。やはりそのような懸念もあるという事を頭に入れておかないといけないんですね。次の調停でどのように提示をしてくるのか、人事の方で確認を取り書面でだいたいの金額を表記して頂けるのか出方を見てから再度考えてみたいと思います。
相談者(ID:04272)からの返信
- 返信日:2022年12月29日
相談者(ID:46866)さんからの投稿
娘か協議離婚をしていますが
離婚の申し立ては
相手側から…
慰謝料はなく
子供の親権と
自宅売却及び車売却
養育費は、5万円になりそうです
あと
引っ越し費用もろもろとして
50万を入金予定です
これをふまえて
約1年協議離婚をしてる際の
弁護士費用を
教えていただきたい
ちなみに
着資金30万は、はらいました

弁護士によって考え方が異なりますので、一概には申し上げられません。
ですが、既に廃止されて久しい旧弁護士報酬会規では、着手金も成功報酬もいずれも30万円以上とされていたところですので、着手金が30万円なのであれば報酬も30万円程度になるのではなかろうかと思います。
ですが、あくまでも弁護士によって考え方が異なる訳なので、忌憚なく担当弁護士にお尋ねになるのがよろしいかと思います。
- 回答日:2024年06月02日
相談者(ID:57126)さんからの投稿
今、離婚調停中です。
子供が高校受験のため養育費とは別に特別費用を請求したいと考えてます。

離婚成立したら高校入学など大きな費用が発生次第特別費用請求したいのですが、可能でしょうか?(調停調書には都度協議と記載してもらうつもりです)

不成立で裁判となったら、裁判時に特別費用が発生したらその都度請求可能でしょうか?


もちろん可能です。ただあくまでも具体的に高校の授業料等の費用がいくらであるのか明らかにならないと、具体的にいくらまで負担を求めることができるかを明確に決めることはできません。ですので、あくまでも今後、教育費の負担が高額になると見込まれるという程度の時点においては、その必要に応じて協議をするというレベルでしか決めることはできません。ですので、そのように決めても、負担して貰える金額が具体的に決まるわけではありませんから、協議が難航すれば改めて調停等をしなければならないことになります。
しかし、具体的にどの程度の費用がかかるかが確定していない段階では致し方のないことです。
しかし調停不調となり離婚裁判に移行した場合、裁判で審理が進んでいく過程で、高校の授業料等がいくらであるのか明確になるはずですので、その場合にはそれを踏まえて養育費が考慮されることになります。
- 回答日:2024年12月04日
相談者(ID:49292)さんからの投稿
婚姻関係は20年超。夫婦関係は3年以上ありません。昔、育児を妻に任せっぱなしだったとして過去の話から精神的に追い込むことが続き、我慢してきたものの限界となり離婚を申し入れたが妻は拒否。子どもは成人し独立しています。

残念ながら、婚姻関係が破綻してしまっていると評価されることも難しそうですし、奥様が離婚を拒否している限りは、スムーズに離婚ができるとは思えません。

ですが、どうしても離婚をしたいというお気持ちが強いのであれば、家庭裁判所に夫婦関係調整(離婚)調停事件を申し立ててみるのがよろしいでしょう。
調停では法的に離婚原因があると認められるか否かのみに固執することなく、今後の幸せな生活のためには離婚した方がよいのか、離婚しないでいるのが良いのかについても話し合われるのであって、調停委員から奥様に対して離婚を受け入れた方がよいのではないかと助言することも期待できます。
それによって、奥様が条件の如何によっては離婚を受け入れても良いかなと考えるようになるかも知れません。
あるいはまた、直ちに離婚をするという結論にはならなくても、当面の間、別居生活を続けて婚姻関係を見直していくことが決まるかも知れません。
そして別居生活が3、4年続いても、婚姻関係が改善の兆しが見られず、むしろ形骸化が進むだけで別居生活の解消の気運も見られないと言うことになれば、はれて婚姻関係は破綻したものと評価され、離婚原因があると評価されるようになります。

つまりスムーズに離婚に行き着くことはできませんが、数年単位で回り道をしながら離婚を目指すと言うことになります。
- 回答日:2024年07月01日

埼玉県の離婚に関する情報

2015年から2019年の埼玉県における調停離婚の件数データ

 

国の統計調査によると埼玉県の調停離婚件数は、2015年~2019年で1,199件→1,285件→1,226件→1,148件→1,136件と推移しております。また、2019年の埼玉県の調停離婚件数は大阪府に次いで、全国第4位の多さでした。(2015年~2018年は、第5位→第4位→第5位→第5位でした。)尚、埼玉県は2018年から2019年にかけて12件離婚調停件数が減少しておりました。

 

参考:人口動態調査 統計で見る日本

 

2019年の埼玉県における離婚の中の調停離婚の割合データ

 

国の統計調査によると埼玉県の離婚全体における調停離婚の割合は9.41%でした。また、埼玉県の離婚全体における調停離婚の割合の順位は全国で第18位の高さでした。

 

参考:人口動態調査 統計で見る日本

離婚問題に強い弁護士に相談
左記の内容で検索する
弁護士の方はこちら